バス/トイレ デッドスペース収納

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
yagidoruさんの実例写真
スリム棚の全体はこんな感じ。 本当に幅がピッタリでした!
スリム棚の全体はこんな感じ。 本当に幅がピッタリでした!
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
バブ💕 いえ、デッドスペース収納。 狭い洗面所なので、ランドリーバッグは扉と壁の隙間にフックを付けて吊り下げています。 IKEAのスタンド付きイェル、袋部分は一回り小さく作り直しましたが、それでも場所を取るので使っていない時はこちらに。 ドアキャッチャーで止まる隙間にちょうど収まっています。 以前から使っていたスチールのつっぱり棚に、ケユカのダストボックスがぴったり収まるサイズだったので、パジャマ入れにしています。
バブ💕 いえ、デッドスペース収納。 狭い洗面所なので、ランドリーバッグは扉と壁の隙間にフックを付けて吊り下げています。 IKEAのスタンド付きイェル、袋部分は一回り小さく作り直しましたが、それでも場所を取るので使っていない時はこちらに。 ドアキャッチャーで止まる隙間にちょうど収まっています。 以前から使っていたスチールのつっぱり棚に、ケユカのダストボックスがぴったり収まるサイズだったので、パジャマ入れにしています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
anmitsuさんの実例写真
階段下の薄いデッドスペース収納です! デッドスペースにはまる収納グッズを探しました(^^) アルミのアクリルケースはニトリのものです。元は中身が透けて見えていましたが、セリアのすりガラスシートを貼って色を抑えました☆ 1番下段はカゴを入れて、中身が見えないようにしました。セリアのランチクロスを目隠しで使っています(*^_^*) カゴもニトリのものです!
階段下の薄いデッドスペース収納です! デッドスペースにはまる収納グッズを探しました(^^) アルミのアクリルケースはニトリのものです。元は中身が透けて見えていましたが、セリアのすりガラスシートを貼って色を抑えました☆ 1番下段はカゴを入れて、中身が見えないようにしました。セリアのランチクロスを目隠しで使っています(*^_^*) カゴもニトリのものです!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
やっと晴れたと思ったらまた雨。 部屋の片付けが進みません〜⌓̈⃝ 洗面台した収納、結構スッキリしたかも。
やっと晴れたと思ったらまた雨。 部屋の片付けが進みません〜⌓̈⃝ 洗面台した収納、結構スッキリしたかも。
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
kkk.keikoさんの実例写真
ドラム缶洗濯機と壁の間のデッドスペースにタオルハンガーを設置してお風呂の後に使用するバスタオルと洗濯用のハンガーをかけてます。床にはバスマットスタンドを置いて、珪藻土のバスマットを置いてます。
ドラム缶洗濯機と壁の間のデッドスペースにタオルハンガーを設置してお風呂の後に使用するバスタオルと洗濯用のハンガーをかけてます。床にはバスマットスタンドを置いて、珪藻土のバスマットを置いてます。
kkk.keiko
kkk.keiko
家族
hirorinさんの実例写真
階段の段差(デッドスペース)を上手く利用して収納ボックスを埋め込んでもらいました。広くないトイレなのでサニタリーやトイレットペーパー、洗剤などが見えずに片付いてスッキリです♪ ペーパーホルダーも黒アイアン+ダークブラウンで我が家のコンセプトに合わせています。シングルを買ったつもりがダブルだったので1つはタオル掛けにしました😊 壁の細かいレンガ調のクロスがライトに当たり影が出来て石畳風?になってとても綺麗です。床は白い石目調。 トイレは台所液体洗剤をセットすれば毎回泡洗浄してくれるのでブラシ掃除がほぼ無くなりました。リモコンも新型のスティックタイプ。シンプルでとても気に入ってます。 私は「屋内だけど屋外」なイメージを出したかったので石目調の床にに石畳風のクロスでかもし出せたんじゃないかな?と思っています。
階段の段差(デッドスペース)を上手く利用して収納ボックスを埋め込んでもらいました。広くないトイレなのでサニタリーやトイレットペーパー、洗剤などが見えずに片付いてスッキリです♪ ペーパーホルダーも黒アイアン+ダークブラウンで我が家のコンセプトに合わせています。シングルを買ったつもりがダブルだったので1つはタオル掛けにしました😊 壁の細かいレンガ調のクロスがライトに当たり影が出来て石畳風?になってとても綺麗です。床は白い石目調。 トイレは台所液体洗剤をセットすれば毎回泡洗浄してくれるのでブラシ掃除がほぼ無くなりました。リモコンも新型のスティックタイプ。シンプルでとても気に入ってます。 私は「屋内だけど屋外」なイメージを出したかったので石目調の床にに石畳風のクロスでかもし出せたんじゃないかな?と思っています。
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
洗濯機上のデットスペースに作った棚です。 バラバラだったタオルの色も揃えてスッキリしました。 手元が暗かったので間接照明代わりにライトチェーンを吊るしてます。
洗濯機上のデットスペースに作った棚です。 バラバラだったタオルの色も揃えてスッキリしました。 手元が暗かったので間接照明代わりにライトチェーンを吊るしてます。
chikichiki
chikichiki
家族
ant1040さんの実例写真
ant1040
ant1040
Mikiさんの実例写真
洗濯機が置いてある洗面所に、床下収納あります。 洗剤などのストックは全てここへ。 デッドスペース収納✨最高♡
洗濯機が置いてある洗面所に、床下収納あります。 洗剤などのストックは全てここへ。 デッドスペース収納✨最高♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
pocchan4310さんの実例写真
デットスペースに棚作って100均壁紙
デットスペースに棚作って100均壁紙
pocchan4310
pocchan4310
SSSSSさんの実例写真
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
SSSSS
SSSSS
patuconさんの実例写真
洗濯機上のデッドスペース活用
洗濯機上のデッドスペース活用
patucon
patucon
hrhrhr...さんの実例写真
引越しを機にRCを登録しました♡ いろんな方の投稿を参考にさせていただき、狭い洗面所のデッドスペースの収納が完成しました〜!! ティッシュにはカバーをつけて、コットンたちは良い入れ物を探さないとですが。笑
引越しを機にRCを登録しました♡ いろんな方の投稿を参考にさせていただき、狭い洗面所のデッドスペースの収納が完成しました〜!! ティッシュにはカバーをつけて、コットンたちは良い入れ物を探さないとですが。笑
hrhrhr...
hrhrhr...
1K | 一人暮らし
booboobooさんの実例写真
全然映えない写真でごめんなさい!笑 ダイソーのジョイントラックを組み合わせて脱衣所のデッドスペースを収納にしました🫶 小さいジョイントラックは15センチ✖️30センチ 大きい方は30センチ✖️30センチです🙌 店舗によって在庫がなかったりするので注意です😂 使用していない洗濯バサミやピンチハンガーやオキシクリーンの置き場に困っていたのでこれですべて解決しました👏
全然映えない写真でごめんなさい!笑 ダイソーのジョイントラックを組み合わせて脱衣所のデッドスペースを収納にしました🫶 小さいジョイントラックは15センチ✖️30センチ 大きい方は30センチ✖️30センチです🙌 店舗によって在庫がなかったりするので注意です😂 使用していない洗濯バサミやピンチハンガーやオキシクリーンの置き場に困っていたのでこれですべて解決しました👏
boobooboo
boobooboo
家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
買って良かった物その② 洗濯物入れ。 この超限られたスペースに無駄なく収納できて、さらに使いやすい。 元々使ってた物から買い替えですが、 前に使ってた物より沢山洗濯物が入る事、 中のケースが洗える事、 見た目が良くなった等、大満足の品です☺︎
買って良かった物その② 洗濯物入れ。 この超限られたスペースに無駄なく収納できて、さらに使いやすい。 元々使ってた物から買い替えですが、 前に使ってた物より沢山洗濯物が入る事、 中のケースが洗える事、 見た目が良くなった等、大満足の品です☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
トイレ上部に収納棚がついてまして その下のデッドスペースを飾りつけ!! いい感じ~♪
トイレ上部に収納棚がついてまして その下のデッドスペースを飾りつけ!! いい感じ~♪
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
書斎と和室の境目はカーテンで間仕切り 。キャビネットの側面の隙間にホウキと布団叩きを収納。
書斎と和室の境目はカーテンで間仕切り 。キャビネットの側面の隙間にホウキと布団叩きを収納。
ringo
ringo
家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンに置いてたマキタの掃除機やクイックルワイパーなどを洗面所に移動しました。 もう洗面所は完全に舞台裏という事で使い勝手重視! 洗濯機の横のデッドスペースに収納してあった、たまにしか使わない洗濯物干しにS字フックで掃除機・クイックルワイパー・ハンディモップをぶら下げて、つっぱり棚のダイソーで買ったトートバッグに掃除機の充電器・モップの替えシートを各種入れてます(˶˙º̬˙˶)*॰ 洗濯機上部の天井付近にもつっぱり棒があるので、そこはちょっとした洗濯物干しにしています。 狭い洗面所をフル活用(笑)
キッチンに置いてたマキタの掃除機やクイックルワイパーなどを洗面所に移動しました。 もう洗面所は完全に舞台裏という事で使い勝手重視! 洗濯機の横のデッドスペースに収納してあった、たまにしか使わない洗濯物干しにS字フックで掃除機・クイックルワイパー・ハンディモップをぶら下げて、つっぱり棚のダイソーで買ったトートバッグに掃除機の充電器・モップの替えシートを各種入れてます(˶˙º̬˙˶)*॰ 洗濯機上部の天井付近にもつっぱり棒があるので、そこはちょっとした洗濯物干しにしています。 狭い洗面所をフル活用(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
ichisanさんの実例写真
階段下トイレのデッドスペースに収納を! ここにトイレ用品、ペーパーもドーンとたくさんストック出来ます(笑) カーテンで目隠しすれば気になりません(*^O^*)
階段下トイレのデッドスペースに収納を! ここにトイレ用品、ペーパーもドーンとたくさんストック出来ます(笑) カーテンで目隠しすれば気になりません(*^O^*)
ichisan
ichisan
yuzukarin1104さんの実例写真
洗濯機横のデッドスペース。 洗濯パンや、排水ホースがじゃまをして 棚も置けないので マグネット式のタオルハンガーに トゥデイズスペシャルの マルシェバッグをかけて活用。 部屋干し用のハンガーなどを収納してます。 次女の排水ホースイタズラ防止にもw もう少しちゃんとした対策も考えないと… 洗面所の床はもともと白だったのを 汚れが目立っていやだったので クッションフロアを敷きました。
洗濯機横のデッドスペース。 洗濯パンや、排水ホースがじゃまをして 棚も置けないので マグネット式のタオルハンガーに トゥデイズスペシャルの マルシェバッグをかけて活用。 部屋干し用のハンガーなどを収納してます。 次女の排水ホースイタズラ防止にもw もう少しちゃんとした対策も考えないと… 洗面所の床はもともと白だったのを 汚れが目立っていやだったので クッションフロアを敷きました。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したカゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo(リソ)のホワイトです。 組み立てて、洗面所に設置。 大人二人で30分くらいでしょうか。平行になるようにしながらネジをはめるので二人必要ですね。 説明書には、「洗濯機が設置済み」の場合の組み立て方があって助かりました。わかりやすく、簡単でした。 我が家は、極狭の洗面所で、最大容量のドラム洗濯機を使っているので、ほぼ隙間なし。 しかも、左側の蛇口が邪魔をして、すんなりは入ってくれませんでした。 設置が大変だったけど、今まで使えていなかった、壁奥50センチほどを収納に使うことができそう! ちなみに、本来はカゴが2つついているのですが(そこが良かったのですが)、 子供がお買い物ごっこに使っていて、撮らせてもらえませんでした笑
ウェルカムクーポンで購入したカゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo(リソ)のホワイトです。 組み立てて、洗面所に設置。 大人二人で30分くらいでしょうか。平行になるようにしながらネジをはめるので二人必要ですね。 説明書には、「洗濯機が設置済み」の場合の組み立て方があって助かりました。わかりやすく、簡単でした。 我が家は、極狭の洗面所で、最大容量のドラム洗濯機を使っているので、ほぼ隙間なし。 しかも、左側の蛇口が邪魔をして、すんなりは入ってくれませんでした。 設置が大変だったけど、今まで使えていなかった、壁奥50センチほどを収納に使うことができそう! ちなみに、本来はカゴが2つついているのですが(そこが良かったのですが)、 子供がお買い物ごっこに使っていて、撮らせてもらえませんでした笑
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
お風呂をリフォームして引き戸になったのでデッドスペースに壁作りました。
お風呂をリフォームして引き戸になったのでデッドスペースに壁作りました。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
ルミシスの収納は、中が二段になっていて、デッドスペースなく収納できるところがお気に入りです♡ 使いやすい引き出しタイプも⭕
ルミシスの収納は、中が二段になっていて、デッドスペースなく収納できるところがお気に入りです♡ 使いやすい引き出しタイプも⭕
mina
mina
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ デッドスペース収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ デッドスペース収納

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
yagidoruさんの実例写真
スリム棚の全体はこんな感じ。 本当に幅がピッタリでした!
スリム棚の全体はこんな感じ。 本当に幅がピッタリでした!
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
バブ💕 いえ、デッドスペース収納。 狭い洗面所なので、ランドリーバッグは扉と壁の隙間にフックを付けて吊り下げています。 IKEAのスタンド付きイェル、袋部分は一回り小さく作り直しましたが、それでも場所を取るので使っていない時はこちらに。 ドアキャッチャーで止まる隙間にちょうど収まっています。 以前から使っていたスチールのつっぱり棚に、ケユカのダストボックスがぴったり収まるサイズだったので、パジャマ入れにしています。
バブ💕 いえ、デッドスペース収納。 狭い洗面所なので、ランドリーバッグは扉と壁の隙間にフックを付けて吊り下げています。 IKEAのスタンド付きイェル、袋部分は一回り小さく作り直しましたが、それでも場所を取るので使っていない時はこちらに。 ドアキャッチャーで止まる隙間にちょうど収まっています。 以前から使っていたスチールのつっぱり棚に、ケユカのダストボックスがぴったり収まるサイズだったので、パジャマ入れにしています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
anmitsuさんの実例写真
階段下の薄いデッドスペース収納です! デッドスペースにはまる収納グッズを探しました(^^) アルミのアクリルケースはニトリのものです。元は中身が透けて見えていましたが、セリアのすりガラスシートを貼って色を抑えました☆ 1番下段はカゴを入れて、中身が見えないようにしました。セリアのランチクロスを目隠しで使っています(*^_^*) カゴもニトリのものです!
階段下の薄いデッドスペース収納です! デッドスペースにはまる収納グッズを探しました(^^) アルミのアクリルケースはニトリのものです。元は中身が透けて見えていましたが、セリアのすりガラスシートを貼って色を抑えました☆ 1番下段はカゴを入れて、中身が見えないようにしました。セリアのランチクロスを目隠しで使っています(*^_^*) カゴもニトリのものです!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
やっと晴れたと思ったらまた雨。 部屋の片付けが進みません〜⌓̈⃝ 洗面台した収納、結構スッキリしたかも。
やっと晴れたと思ったらまた雨。 部屋の片付けが進みません〜⌓̈⃝ 洗面台した収納、結構スッキリしたかも。
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
kkk.keikoさんの実例写真
ドラム缶洗濯機と壁の間のデッドスペースにタオルハンガーを設置してお風呂の後に使用するバスタオルと洗濯用のハンガーをかけてます。床にはバスマットスタンドを置いて、珪藻土のバスマットを置いてます。
ドラム缶洗濯機と壁の間のデッドスペースにタオルハンガーを設置してお風呂の後に使用するバスタオルと洗濯用のハンガーをかけてます。床にはバスマットスタンドを置いて、珪藻土のバスマットを置いてます。
kkk.keiko
kkk.keiko
家族
hirorinさんの実例写真
階段の段差(デッドスペース)を上手く利用して収納ボックスを埋め込んでもらいました。広くないトイレなのでサニタリーやトイレットペーパー、洗剤などが見えずに片付いてスッキリです♪ ペーパーホルダーも黒アイアン+ダークブラウンで我が家のコンセプトに合わせています。シングルを買ったつもりがダブルだったので1つはタオル掛けにしました😊 壁の細かいレンガ調のクロスがライトに当たり影が出来て石畳風?になってとても綺麗です。床は白い石目調。 トイレは台所液体洗剤をセットすれば毎回泡洗浄してくれるのでブラシ掃除がほぼ無くなりました。リモコンも新型のスティックタイプ。シンプルでとても気に入ってます。 私は「屋内だけど屋外」なイメージを出したかったので石目調の床にに石畳風のクロスでかもし出せたんじゃないかな?と思っています。
階段の段差(デッドスペース)を上手く利用して収納ボックスを埋め込んでもらいました。広くないトイレなのでサニタリーやトイレットペーパー、洗剤などが見えずに片付いてスッキリです♪ ペーパーホルダーも黒アイアン+ダークブラウンで我が家のコンセプトに合わせています。シングルを買ったつもりがダブルだったので1つはタオル掛けにしました😊 壁の細かいレンガ調のクロスがライトに当たり影が出来て石畳風?になってとても綺麗です。床は白い石目調。 トイレは台所液体洗剤をセットすれば毎回泡洗浄してくれるのでブラシ掃除がほぼ無くなりました。リモコンも新型のスティックタイプ。シンプルでとても気に入ってます。 私は「屋内だけど屋外」なイメージを出したかったので石目調の床にに石畳風のクロスでかもし出せたんじゃないかな?と思っています。
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
洗濯機上のデットスペースに作った棚です。 バラバラだったタオルの色も揃えてスッキリしました。 手元が暗かったので間接照明代わりにライトチェーンを吊るしてます。
洗濯機上のデットスペースに作った棚です。 バラバラだったタオルの色も揃えてスッキリしました。 手元が暗かったので間接照明代わりにライトチェーンを吊るしてます。
chikichiki
chikichiki
家族
ant1040さんの実例写真
ant1040
ant1040
Mikiさんの実例写真
洗濯機が置いてある洗面所に、床下収納あります。 洗剤などのストックは全てここへ。 デッドスペース収納✨最高♡
洗濯機が置いてある洗面所に、床下収納あります。 洗剤などのストックは全てここへ。 デッドスペース収納✨最高♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
pocchan4310さんの実例写真
デットスペースに棚作って100均壁紙
デットスペースに棚作って100均壁紙
pocchan4310
pocchan4310
SSSSSさんの実例写真
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
SSSSS
SSSSS
patuconさんの実例写真
洗濯機上のデッドスペース活用
洗濯機上のデッドスペース活用
patucon
patucon
hrhrhr...さんの実例写真
引越しを機にRCを登録しました♡ いろんな方の投稿を参考にさせていただき、狭い洗面所のデッドスペースの収納が完成しました〜!! ティッシュにはカバーをつけて、コットンたちは良い入れ物を探さないとですが。笑
引越しを機にRCを登録しました♡ いろんな方の投稿を参考にさせていただき、狭い洗面所のデッドスペースの収納が完成しました〜!! ティッシュにはカバーをつけて、コットンたちは良い入れ物を探さないとですが。笑
hrhrhr...
hrhrhr...
1K | 一人暮らし
booboobooさんの実例写真
全然映えない写真でごめんなさい!笑 ダイソーのジョイントラックを組み合わせて脱衣所のデッドスペースを収納にしました🫶 小さいジョイントラックは15センチ✖️30センチ 大きい方は30センチ✖️30センチです🙌 店舗によって在庫がなかったりするので注意です😂 使用していない洗濯バサミやピンチハンガーやオキシクリーンの置き場に困っていたのでこれですべて解決しました👏
全然映えない写真でごめんなさい!笑 ダイソーのジョイントラックを組み合わせて脱衣所のデッドスペースを収納にしました🫶 小さいジョイントラックは15センチ✖️30センチ 大きい方は30センチ✖️30センチです🙌 店舗によって在庫がなかったりするので注意です😂 使用していない洗濯バサミやピンチハンガーやオキシクリーンの置き場に困っていたのでこれですべて解決しました👏
boobooboo
boobooboo
家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
買って良かった物その② 洗濯物入れ。 この超限られたスペースに無駄なく収納できて、さらに使いやすい。 元々使ってた物から買い替えですが、 前に使ってた物より沢山洗濯物が入る事、 中のケースが洗える事、 見た目が良くなった等、大満足の品です☺︎
買って良かった物その② 洗濯物入れ。 この超限られたスペースに無駄なく収納できて、さらに使いやすい。 元々使ってた物から買い替えですが、 前に使ってた物より沢山洗濯物が入る事、 中のケースが洗える事、 見た目が良くなった等、大満足の品です☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
トイレ上部に収納棚がついてまして その下のデッドスペースを飾りつけ!! いい感じ~♪
トイレ上部に収納棚がついてまして その下のデッドスペースを飾りつけ!! いい感じ~♪
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
書斎と和室の境目はカーテンで間仕切り 。キャビネットの側面の隙間にホウキと布団叩きを収納。
書斎と和室の境目はカーテンで間仕切り 。キャビネットの側面の隙間にホウキと布団叩きを収納。
ringo
ringo
家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンに置いてたマキタの掃除機やクイックルワイパーなどを洗面所に移動しました。 もう洗面所は完全に舞台裏という事で使い勝手重視! 洗濯機の横のデッドスペースに収納してあった、たまにしか使わない洗濯物干しにS字フックで掃除機・クイックルワイパー・ハンディモップをぶら下げて、つっぱり棚のダイソーで買ったトートバッグに掃除機の充電器・モップの替えシートを各種入れてます(˶˙º̬˙˶)*॰ 洗濯機上部の天井付近にもつっぱり棒があるので、そこはちょっとした洗濯物干しにしています。 狭い洗面所をフル活用(笑)
キッチンに置いてたマキタの掃除機やクイックルワイパーなどを洗面所に移動しました。 もう洗面所は完全に舞台裏という事で使い勝手重視! 洗濯機の横のデッドスペースに収納してあった、たまにしか使わない洗濯物干しにS字フックで掃除機・クイックルワイパー・ハンディモップをぶら下げて、つっぱり棚のダイソーで買ったトートバッグに掃除機の充電器・モップの替えシートを各種入れてます(˶˙º̬˙˶)*॰ 洗濯機上部の天井付近にもつっぱり棒があるので、そこはちょっとした洗濯物干しにしています。 狭い洗面所をフル活用(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
ichisanさんの実例写真
階段下トイレのデッドスペースに収納を! ここにトイレ用品、ペーパーもドーンとたくさんストック出来ます(笑) カーテンで目隠しすれば気になりません(*^O^*)
階段下トイレのデッドスペースに収納を! ここにトイレ用品、ペーパーもドーンとたくさんストック出来ます(笑) カーテンで目隠しすれば気になりません(*^O^*)
ichisan
ichisan
yuzukarin1104さんの実例写真
洗濯機横のデッドスペース。 洗濯パンや、排水ホースがじゃまをして 棚も置けないので マグネット式のタオルハンガーに トゥデイズスペシャルの マルシェバッグをかけて活用。 部屋干し用のハンガーなどを収納してます。 次女の排水ホースイタズラ防止にもw もう少しちゃんとした対策も考えないと… 洗面所の床はもともと白だったのを 汚れが目立っていやだったので クッションフロアを敷きました。
洗濯機横のデッドスペース。 洗濯パンや、排水ホースがじゃまをして 棚も置けないので マグネット式のタオルハンガーに トゥデイズスペシャルの マルシェバッグをかけて活用。 部屋干し用のハンガーなどを収納してます。 次女の排水ホースイタズラ防止にもw もう少しちゃんとした対策も考えないと… 洗面所の床はもともと白だったのを 汚れが目立っていやだったので クッションフロアを敷きました。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したカゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo(リソ)のホワイトです。 組み立てて、洗面所に設置。 大人二人で30分くらいでしょうか。平行になるようにしながらネジをはめるので二人必要ですね。 説明書には、「洗濯機が設置済み」の場合の組み立て方があって助かりました。わかりやすく、簡単でした。 我が家は、極狭の洗面所で、最大容量のドラム洗濯機を使っているので、ほぼ隙間なし。 しかも、左側の蛇口が邪魔をして、すんなりは入ってくれませんでした。 設置が大変だったけど、今まで使えていなかった、壁奥50センチほどを収納に使うことができそう! ちなみに、本来はカゴが2つついているのですが(そこが良かったのですが)、 子供がお買い物ごっこに使っていて、撮らせてもらえませんでした笑
ウェルカムクーポンで購入したカゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo(リソ)のホワイトです。 組み立てて、洗面所に設置。 大人二人で30分くらいでしょうか。平行になるようにしながらネジをはめるので二人必要ですね。 説明書には、「洗濯機が設置済み」の場合の組み立て方があって助かりました。わかりやすく、簡単でした。 我が家は、極狭の洗面所で、最大容量のドラム洗濯機を使っているので、ほぼ隙間なし。 しかも、左側の蛇口が邪魔をして、すんなりは入ってくれませんでした。 設置が大変だったけど、今まで使えていなかった、壁奥50センチほどを収納に使うことができそう! ちなみに、本来はカゴが2つついているのですが(そこが良かったのですが)、 子供がお買い物ごっこに使っていて、撮らせてもらえませんでした笑
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
お風呂をリフォームして引き戸になったのでデッドスペースに壁作りました。
お風呂をリフォームして引き戸になったのでデッドスペースに壁作りました。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
ルミシスの収納は、中が二段になっていて、デッドスペースなく収納できるところがお気に入りです♡ 使いやすい引き出しタイプも⭕
ルミシスの収納は、中が二段になっていて、デッドスペースなく収納できるところがお気に入りです♡ 使いやすい引き出しタイプも⭕
mina
mina
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ デッドスペース収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ