バス/トイレ デッドスペース活用

804枚の部屋写真から46枚をセレクト
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
イベント参加します~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 過去picですみません! コメントスルーして下さい⋆* 洗濯機と備え付けの洗面台の狭いスペースに、 ラブリコで作った細い棚です。 洗濯洗剤類やタオル、メイク道具等を置いています。 洗濯機と洗面台の間にあるので、 使いたい時にサッと手が伸ばせて便利です! 以前は普通の棚を角に置いていたのですが、 狭い洗面所なのでこれがまたかさばって…😭 それを無くせたことで脱衣スペースが 少し広く取れるようになり快適になりました⋆*
イベント参加します~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 過去picですみません! コメントスルーして下さい⋆* 洗濯機と備え付けの洗面台の狭いスペースに、 ラブリコで作った細い棚です。 洗濯洗剤類やタオル、メイク道具等を置いています。 洗濯機と洗面台の間にあるので、 使いたい時にサッと手が伸ばせて便利です! 以前は普通の棚を角に置いていたのですが、 狭い洗面所なのでこれがまたかさばって…😭 それを無くせたことで脱衣スペースが 少し広く取れるようになり快適になりました⋆*
mameno
mameno
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所のデットスペース②! 近くで見るとこんな感じです⸜(* ॑ ॑* )⸝
洗面所のデットスペース②! 近くで見るとこんな感じです⸜(* ॑ ॑* )⸝
nana
nana
4LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\立てかけるだけ簡単ランドリーラック/ ランドリー上のデッドスペースを有効活用できるラックをご紹介。 新生活を始める時、 バスルームの収納の少なさに悩みを抱える人におすすめの商品です。 幅61cm以内の縦型•ドラム式洗濯機に対応。 【Shelf】 選べる高さ16段階。 棚の高さは16段階調整。 洗濯機や小物にぴったりの高さに調節可能。 棚はカチッとはめるだけ。
\立てかけるだけ簡単ランドリーラック/ ランドリー上のデッドスペースを有効活用できるラックをご紹介。 新生活を始める時、 バスルームの収納の少なさに悩みを抱える人におすすめの商品です。 幅61cm以内の縦型•ドラム式洗濯機に対応。 【Shelf】 選べる高さ16段階。 棚の高さは16段階調整。 洗濯機や小物にぴったりの高さに調節可能。 棚はカチッとはめるだけ。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
momotakumamaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,265
ランドリーD.I.Y前画像残しておきます◡̈♥︎ 来年はここがガラッと変わります♪ タオルって置き場所がなかったら困りませんか?右側は壁で棚を置けばいいんですが、狭くなるしランドリーバスケットもある。。。 そんな時はデッドスペースの洗濯機上にシェルフを付けてみましょう♪ もちろん下地チェックは怠らずに〜 下地がないと落ちますよ。。。 kitchenはブラウン×ブラウン◡̈♥︎ ランドリーはブラウンブラケットにホワイトウッドで爽やかナチュラルに♡ 壁紙貼るからまた外さないといけませんが₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
ランドリーD.I.Y前画像残しておきます◡̈♥︎ 来年はここがガラッと変わります♪ タオルって置き場所がなかったら困りませんか?右側は壁で棚を置けばいいんですが、狭くなるしランドリーバスケットもある。。。 そんな時はデッドスペースの洗濯機上にシェルフを付けてみましょう♪ もちろん下地チェックは怠らずに〜 下地がないと落ちますよ。。。 kitchenはブラウン×ブラウン◡̈♥︎ ランドリーはブラウンブラケットにホワイトウッドで爽やかナチュラルに♡ 壁紙貼るからまた外さないといけませんが₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
momotakumama
momotakumama
家族
LIFE.is.RESEARCHさんの実例写真
洗面と洗濯機の間にデッドスペースがあったのでキャスター付きのラックを作成! ラックに物が置ける分、洗面はすっきりしたけど高さが思ったよりあってちょっと圧迫感(^_^;)
洗面と洗濯機の間にデッドスペースがあったのでキャスター付きのラックを作成! ラックに物が置ける分、洗面はすっきりしたけど高さが思ったよりあってちょっと圧迫感(^_^;)
LIFE.is.RESEARCH
LIFE.is.RESEARCH
1LDK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
窓を使いやすくするため洗濯機の横に突っ張っています。 光と風が入りやすくなり快適になりました。 ベルメゾンの突っ張りラダーラックはオールホワイト🕊️ 床からも洗濯パンのフチからも突っ張れるよう部品が付属されていました。 買い替えた洗濯機のフタが結構場所を取ります💦 干渉しないようラックを何段か上げて調節し、届かない一番上は炭八さんの定位置にして調湿してもらうことにしました。 洗濯ネットを収納していた百均カゴも取り外し、マグネットフックで掛ける収納に変えました。
窓を使いやすくするため洗濯機の横に突っ張っています。 光と風が入りやすくなり快適になりました。 ベルメゾンの突っ張りラダーラックはオールホワイト🕊️ 床からも洗濯パンのフチからも突っ張れるよう部品が付属されていました。 買い替えた洗濯機のフタが結構場所を取ります💦 干渉しないようラックを何段か上げて調節し、届かない一番上は炭八さんの定位置にして調湿してもらうことにしました。 洗濯ネットを収納していた百均カゴも取り外し、マグネットフックで掛ける収納に変えました。
mei
mei
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
EMさんの実例写真
洗濯機横にクイックルワイパーを収納しています🤍
洗濯機横にクイックルワイパーを収納しています🤍
EM
EM
4LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
洗濯機と扉の間のデッドスペースを活用。 ハンガー収納+ゴミ箱です。 ハンガーをかけているのはtower のもの。 小さなゴミ箱はDAISOで購入しました。ゴミ箱には洗濯機のゴミフィルターに集まったゴミを捨てています。
洗濯機と扉の間のデッドスペースを活用。 ハンガー収納+ゴミ箱です。 ハンガーをかけているのはtower のもの。 小さなゴミ箱はDAISOで購入しました。ゴミ箱には洗濯機のゴミフィルターに集まったゴミを捨てています。
ma_yu
ma_yu
comiriさんの実例写真
洗濯機の上はやっぱり無駄な空間になります。SPF材で簡単DIY!色のそろってないタオルも見えない(笑) 縦の板と横はビス止めしてないので簡単に取り外しできてまたどこかへ移動もできます☆
洗濯機の上はやっぱり無駄な空間になります。SPF材で簡単DIY!色のそろってないタオルも見えない(笑) 縦の板と横はビス止めしてないので簡単に取り外しできてまたどこかへ移動もできます☆
comiri
comiri
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「お風呂掃除用品の 置き場所」 浴室内は どうしても 湯垢・湿気で 道具も汚れがち。 なので 浴室内に ほとんど お掃除用などの 道具を置いていません、 お風呂掃除用のスプレーは 洗濯機横に。 掃除が終わった時に さっと タオルで 水分を拭き取ってから 戻す習慣さえ身についてしまえば スプレーが 汚れることもなく ストレスフリーです 最近は フォローしているインスタグラマーさんの知恵を導入し、お風呂掃除のスポンジも廃止しました スポンジの代わりに ボディタオル(兼用でなく専用)で代用し 使ったら 洗濯機に ぽい すぐに乾くので 2枚あれば じゅうぶん お風呂場から スポンジが 消えて 空間すっきり、衛生面も 更にアップしました。 (再投稿picですが スポンジの件など 内容更新しました)
「お風呂掃除用品の 置き場所」 浴室内は どうしても 湯垢・湿気で 道具も汚れがち。 なので 浴室内に ほとんど お掃除用などの 道具を置いていません、 お風呂掃除用のスプレーは 洗濯機横に。 掃除が終わった時に さっと タオルで 水分を拭き取ってから 戻す習慣さえ身についてしまえば スプレーが 汚れることもなく ストレスフリーです 最近は フォローしているインスタグラマーさんの知恵を導入し、お風呂掃除のスポンジも廃止しました スポンジの代わりに ボディタオル(兼用でなく専用)で代用し 使ったら 洗濯機に ぽい すぐに乾くので 2枚あれば じゅうぶん お風呂場から スポンジが 消えて 空間すっきり、衛生面も 更にアップしました。 (再投稿picですが スポンジの件など 内容更新しました)
kanata_
kanata_
家族
nocomomさんの実例写真
この家に引っ越してきてから1年半が過ぎ、ようやく少しずつ物の場所が安定してきたので、収納の見直しをしています。 洗濯機上のスペース。 突っ張りタイプのラックを購入。 デッドスペースを活かせたことが最大の利点。 モノを浮かせるって大切🤩 一気に便利になりました🙆‍♀️
この家に引っ越してきてから1年半が過ぎ、ようやく少しずつ物の場所が安定してきたので、収納の見直しをしています。 洗濯機上のスペース。 突っ張りタイプのラックを購入。 デッドスペースを活かせたことが最大の利点。 モノを浮かせるって大切🤩 一気に便利になりました🙆‍♀️
nocomom
nocomom
1R | 家族
akezouさんの実例写真
洗面所、洗濯機横のデッドスペースに 1x4材と、1x6材で棚を作成 木材は、ワックス塗装 棚に合わせて、タイル柄のアクセントクロスを 貼り 棚板に、ネジ式のフックを取り付け 洗濯機横の14cmの隙間に クイックルハンディ、スティック掃除機、 クイックルワイパー、洗濯ネットなどを ぶら下げました😆 洗濯機横のスペースに、沢山収納できました。 やっと左側が完成❤️
洗面所、洗濯機横のデッドスペースに 1x4材と、1x6材で棚を作成 木材は、ワックス塗装 棚に合わせて、タイル柄のアクセントクロスを 貼り 棚板に、ネジ式のフックを取り付け 洗濯機横の14cmの隙間に クイックルハンディ、スティック掃除機、 クイックルワイパー、洗濯ネットなどを ぶら下げました😆 洗濯機横のスペースに、沢山収納できました。 やっと左側が完成❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
キッチンタイマー¥1,192
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
seboさんの実例写真
‪洗面所のデッドスペース 靴棚とか作った時の余り木を自分で切って作りました(・∀・)‬ ‪木板真っ直ぐ切れず歪になったけどそれがまた味でいい感じだぁ!‬ 壁美人という金具を使って設置したので原状回復も問題なし(^ω^) 想像通りの物ができて満足です♪
‪洗面所のデッドスペース 靴棚とか作った時の余り木を自分で切って作りました(・∀・)‬ ‪木板真っ直ぐ切れず歪になったけどそれがまた味でいい感じだぁ!‬ 壁美人という金具を使って設置したので原状回復も問題なし(^ω^) 想像通りの物ができて満足です♪
sebo
sebo
mri96さんの実例写真
こちらもイベント参加◡̈*✧ 今日は曇っていたので、洗面所も少し暗め⤵️ 狭い洗面所なので、いつも同じ角度からしか撮れないのも切ない…(´ㅂ`;) 洗面所はパントリーもタオル掛けもないので 、デッドスペースを利用して棚をDIY。 上段はタオル収納、下段は洗濯洗剤ボトルが並んでます(*´˘`*) スッキリ見えるように、なるべくホワイト&グリーンでまとめてます♬.*゚ バスタオル掛けは、浴室ドアを利用して突っ張り棒を付けて✨ 狭い空間を無駄なく利用~w こちらもイベント参加ですので、コメントスルーしてください*¨*•.¸¸♪
こちらもイベント参加◡̈*✧ 今日は曇っていたので、洗面所も少し暗め⤵️ 狭い洗面所なので、いつも同じ角度からしか撮れないのも切ない…(´ㅂ`;) 洗面所はパントリーもタオル掛けもないので 、デッドスペースを利用して棚をDIY。 上段はタオル収納、下段は洗濯洗剤ボトルが並んでます(*´˘`*) スッキリ見えるように、なるべくホワイト&グリーンでまとめてます♬.*゚ バスタオル掛けは、浴室ドアを利用して突っ張り棒を付けて✨ 狭い空間を無駄なく利用~w こちらもイベント参加ですので、コメントスルーしてください*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
洗面台とパンの隙間に体重計がシンデレラフィット✨
洗面台とパンの隙間に体重計がシンデレラフィット✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
洗濯機の横デッドスペース✨ 我が家はダイソーの300円商品の 磁石でつくプラボックスを洗濯機にピタッ! としています❤️ スマートホルダー愛用してるので ストックをここに~笑 ここだとお風呂に入ってからないやん❗️って 気づいてもお風呂場から手だけだして とれちゃいます🤣 ジャンプーとってーって呼ばれる事も なくなったので便利便利〜😘 ちなみに詰め替え用が8個がシンデレラフィット🌟 落ちる事もなく使いやすいのでずーっと使ってます
洗濯機の横デッドスペース✨ 我が家はダイソーの300円商品の 磁石でつくプラボックスを洗濯機にピタッ! としています❤️ スマートホルダー愛用してるので ストックをここに~笑 ここだとお風呂に入ってからないやん❗️って 気づいてもお風呂場から手だけだして とれちゃいます🤣 ジャンプーとってーって呼ばれる事も なくなったので便利便利〜😘 ちなみに詰め替え用が8個がシンデレラフィット🌟 落ちる事もなく使いやすいのでずーっと使ってます
puritan_r
puritan_r
家族
Er1k0さんの実例写真
洗濯機のホースの上に、100均で買ったプラスチックラックを置いて、その上に折り畳みバケツと体重計を置いています❁︎
洗濯機のホースの上に、100均で買ったプラスチックラックを置いて、その上に折り畳みバケツと体重計を置いています❁︎
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,960
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
今日は大掃除をしました(꒪ȏ꒪)脱衣所も棚を作り直して、洗濯機の位置をずらして隙間収納を設けました。
今日は大掃除をしました(꒪ȏ꒪)脱衣所も棚を作り直して、洗濯機の位置をずらして隙間収納を設けました。
keryomam
keryomam
kasumimixさんの実例写真
扉裏の壁面がデッドゾーンになってるため なんとなく目立たないように 扉裏壁面に吊るしてます♬
扉裏の壁面がデッドゾーンになってるため なんとなく目立たないように 扉裏壁面に吊るしてます♬
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
moryさんの実例写真
洗濯機の棚を作りました。
洗濯機の棚を作りました。
mory
mory
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ デッドスペース活用の投稿一覧

161枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

バス/トイレ デッドスペース活用

804枚の部屋写真から46枚をセレクト
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
イベント参加します~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 過去picですみません! コメントスルーして下さい⋆* 洗濯機と備え付けの洗面台の狭いスペースに、 ラブリコで作った細い棚です。 洗濯洗剤類やタオル、メイク道具等を置いています。 洗濯機と洗面台の間にあるので、 使いたい時にサッと手が伸ばせて便利です! 以前は普通の棚を角に置いていたのですが、 狭い洗面所なのでこれがまたかさばって…😭 それを無くせたことで脱衣スペースが 少し広く取れるようになり快適になりました⋆*
イベント参加します~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 過去picですみません! コメントスルーして下さい⋆* 洗濯機と備え付けの洗面台の狭いスペースに、 ラブリコで作った細い棚です。 洗濯洗剤類やタオル、メイク道具等を置いています。 洗濯機と洗面台の間にあるので、 使いたい時にサッと手が伸ばせて便利です! 以前は普通の棚を角に置いていたのですが、 狭い洗面所なのでこれがまたかさばって…😭 それを無くせたことで脱衣スペースが 少し広く取れるようになり快適になりました⋆*
mameno
mameno
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
洗面所のデットスペース②! 近くで見るとこんな感じです⸜(* ॑ ॑* )⸝
洗面所のデットスペース②! 近くで見るとこんな感じです⸜(* ॑ ॑* )⸝
nana
nana
4LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\立てかけるだけ簡単ランドリーラック/ ランドリー上のデッドスペースを有効活用できるラックをご紹介。 新生活を始める時、 バスルームの収納の少なさに悩みを抱える人におすすめの商品です。 幅61cm以内の縦型•ドラム式洗濯機に対応。 【Shelf】 選べる高さ16段階。 棚の高さは16段階調整。 洗濯機や小物にぴったりの高さに調節可能。 棚はカチッとはめるだけ。
\立てかけるだけ簡単ランドリーラック/ ランドリー上のデッドスペースを有効活用できるラックをご紹介。 新生活を始める時、 バスルームの収納の少なさに悩みを抱える人におすすめの商品です。 幅61cm以内の縦型•ドラム式洗濯機に対応。 【Shelf】 選べる高さ16段階。 棚の高さは16段階調整。 洗濯機や小物にぴったりの高さに調節可能。 棚はカチッとはめるだけ。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
momotakumamaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,265
ランドリーD.I.Y前画像残しておきます◡̈♥︎ 来年はここがガラッと変わります♪ タオルって置き場所がなかったら困りませんか?右側は壁で棚を置けばいいんですが、狭くなるしランドリーバスケットもある。。。 そんな時はデッドスペースの洗濯機上にシェルフを付けてみましょう♪ もちろん下地チェックは怠らずに〜 下地がないと落ちますよ。。。 kitchenはブラウン×ブラウン◡̈♥︎ ランドリーはブラウンブラケットにホワイトウッドで爽やかナチュラルに♡ 壁紙貼るからまた外さないといけませんが₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
ランドリーD.I.Y前画像残しておきます◡̈♥︎ 来年はここがガラッと変わります♪ タオルって置き場所がなかったら困りませんか?右側は壁で棚を置けばいいんですが、狭くなるしランドリーバスケットもある。。。 そんな時はデッドスペースの洗濯機上にシェルフを付けてみましょう♪ もちろん下地チェックは怠らずに〜 下地がないと落ちますよ。。。 kitchenはブラウン×ブラウン◡̈♥︎ ランドリーはブラウンブラケットにホワイトウッドで爽やかナチュラルに♡ 壁紙貼るからまた外さないといけませんが₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
momotakumama
momotakumama
家族
LIFE.is.RESEARCHさんの実例写真
洗面と洗濯機の間にデッドスペースがあったのでキャスター付きのラックを作成! ラックに物が置ける分、洗面はすっきりしたけど高さが思ったよりあってちょっと圧迫感(^_^;)
洗面と洗濯機の間にデッドスペースがあったのでキャスター付きのラックを作成! ラックに物が置ける分、洗面はすっきりしたけど高さが思ったよりあってちょっと圧迫感(^_^;)
LIFE.is.RESEARCH
LIFE.is.RESEARCH
1LDK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
窓を使いやすくするため洗濯機の横に突っ張っています。 光と風が入りやすくなり快適になりました。 ベルメゾンの突っ張りラダーラックはオールホワイト🕊️ 床からも洗濯パンのフチからも突っ張れるよう部品が付属されていました。 買い替えた洗濯機のフタが結構場所を取ります💦 干渉しないようラックを何段か上げて調節し、届かない一番上は炭八さんの定位置にして調湿してもらうことにしました。 洗濯ネットを収納していた百均カゴも取り外し、マグネットフックで掛ける収納に変えました。
窓を使いやすくするため洗濯機の横に突っ張っています。 光と風が入りやすくなり快適になりました。 ベルメゾンの突っ張りラダーラックはオールホワイト🕊️ 床からも洗濯パンのフチからも突っ張れるよう部品が付属されていました。 買い替えた洗濯機のフタが結構場所を取ります💦 干渉しないようラックを何段か上げて調節し、届かない一番上は炭八さんの定位置にして調湿してもらうことにしました。 洗濯ネットを収納していた百均カゴも取り外し、マグネットフックで掛ける収納に変えました。
mei
mei
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
EMさんの実例写真
洗濯機横にクイックルワイパーを収納しています🤍
洗濯機横にクイックルワイパーを収納しています🤍
EM
EM
4LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
洗濯機と扉の間のデッドスペースを活用。 ハンガー収納+ゴミ箱です。 ハンガーをかけているのはtower のもの。 小さなゴミ箱はDAISOで購入しました。ゴミ箱には洗濯機のゴミフィルターに集まったゴミを捨てています。
洗濯機と扉の間のデッドスペースを活用。 ハンガー収納+ゴミ箱です。 ハンガーをかけているのはtower のもの。 小さなゴミ箱はDAISOで購入しました。ゴミ箱には洗濯機のゴミフィルターに集まったゴミを捨てています。
ma_yu
ma_yu
comiriさんの実例写真
洗濯機の上はやっぱり無駄な空間になります。SPF材で簡単DIY!色のそろってないタオルも見えない(笑) 縦の板と横はビス止めしてないので簡単に取り外しできてまたどこかへ移動もできます☆
洗濯機の上はやっぱり無駄な空間になります。SPF材で簡単DIY!色のそろってないタオルも見えない(笑) 縦の板と横はビス止めしてないので簡単に取り外しできてまたどこかへ移動もできます☆
comiri
comiri
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「お風呂掃除用品の 置き場所」 浴室内は どうしても 湯垢・湿気で 道具も汚れがち。 なので 浴室内に ほとんど お掃除用などの 道具を置いていません、 お風呂掃除用のスプレーは 洗濯機横に。 掃除が終わった時に さっと タオルで 水分を拭き取ってから 戻す習慣さえ身についてしまえば スプレーが 汚れることもなく ストレスフリーです 最近は フォローしているインスタグラマーさんの知恵を導入し、お風呂掃除のスポンジも廃止しました スポンジの代わりに ボディタオル(兼用でなく専用)で代用し 使ったら 洗濯機に ぽい すぐに乾くので 2枚あれば じゅうぶん お風呂場から スポンジが 消えて 空間すっきり、衛生面も 更にアップしました。 (再投稿picですが スポンジの件など 内容更新しました)
「お風呂掃除用品の 置き場所」 浴室内は どうしても 湯垢・湿気で 道具も汚れがち。 なので 浴室内に ほとんど お掃除用などの 道具を置いていません、 お風呂掃除用のスプレーは 洗濯機横に。 掃除が終わった時に さっと タオルで 水分を拭き取ってから 戻す習慣さえ身についてしまえば スプレーが 汚れることもなく ストレスフリーです 最近は フォローしているインスタグラマーさんの知恵を導入し、お風呂掃除のスポンジも廃止しました スポンジの代わりに ボディタオル(兼用でなく専用)で代用し 使ったら 洗濯機に ぽい すぐに乾くので 2枚あれば じゅうぶん お風呂場から スポンジが 消えて 空間すっきり、衛生面も 更にアップしました。 (再投稿picですが スポンジの件など 内容更新しました)
kanata_
kanata_
家族
nocomomさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,200
この家に引っ越してきてから1年半が過ぎ、ようやく少しずつ物の場所が安定してきたので、収納の見直しをしています。 洗濯機上のスペース。 突っ張りタイプのラックを購入。 デッドスペースを活かせたことが最大の利点。 モノを浮かせるって大切🤩 一気に便利になりました🙆‍♀️
この家に引っ越してきてから1年半が過ぎ、ようやく少しずつ物の場所が安定してきたので、収納の見直しをしています。 洗濯機上のスペース。 突っ張りタイプのラックを購入。 デッドスペースを活かせたことが最大の利点。 モノを浮かせるって大切🤩 一気に便利になりました🙆‍♀️
nocomom
nocomom
1R | 家族
akezouさんの実例写真
洗面所、洗濯機横のデッドスペースに 1x4材と、1x6材で棚を作成 木材は、ワックス塗装 棚に合わせて、タイル柄のアクセントクロスを 貼り 棚板に、ネジ式のフックを取り付け 洗濯機横の14cmの隙間に クイックルハンディ、スティック掃除機、 クイックルワイパー、洗濯ネットなどを ぶら下げました😆 洗濯機横のスペースに、沢山収納できました。 やっと左側が完成❤️
洗面所、洗濯機横のデッドスペースに 1x4材と、1x6材で棚を作成 木材は、ワックス塗装 棚に合わせて、タイル柄のアクセントクロスを 貼り 棚板に、ネジ式のフックを取り付け 洗濯機横の14cmの隙間に クイックルハンディ、スティック掃除機、 クイックルワイパー、洗濯ネットなどを ぶら下げました😆 洗濯機横のスペースに、沢山収納できました。 やっと左側が完成❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
seboさんの実例写真
‪洗面所のデッドスペース 靴棚とか作った時の余り木を自分で切って作りました(・∀・)‬ ‪木板真っ直ぐ切れず歪になったけどそれがまた味でいい感じだぁ!‬ 壁美人という金具を使って設置したので原状回復も問題なし(^ω^) 想像通りの物ができて満足です♪
‪洗面所のデッドスペース 靴棚とか作った時の余り木を自分で切って作りました(・∀・)‬ ‪木板真っ直ぐ切れず歪になったけどそれがまた味でいい感じだぁ!‬ 壁美人という金具を使って設置したので原状回復も問題なし(^ω^) 想像通りの物ができて満足です♪
sebo
sebo
mri96さんの実例写真
こちらもイベント参加◡̈*✧ 今日は曇っていたので、洗面所も少し暗め⤵️ 狭い洗面所なので、いつも同じ角度からしか撮れないのも切ない…(´ㅂ`;) 洗面所はパントリーもタオル掛けもないので 、デッドスペースを利用して棚をDIY。 上段はタオル収納、下段は洗濯洗剤ボトルが並んでます(*´˘`*) スッキリ見えるように、なるべくホワイト&グリーンでまとめてます♬.*゚ バスタオル掛けは、浴室ドアを利用して突っ張り棒を付けて✨ 狭い空間を無駄なく利用~w こちらもイベント参加ですので、コメントスルーしてください*¨*•.¸¸♪
こちらもイベント参加◡̈*✧ 今日は曇っていたので、洗面所も少し暗め⤵️ 狭い洗面所なので、いつも同じ角度からしか撮れないのも切ない…(´ㅂ`;) 洗面所はパントリーもタオル掛けもないので 、デッドスペースを利用して棚をDIY。 上段はタオル収納、下段は洗濯洗剤ボトルが並んでます(*´˘`*) スッキリ見えるように、なるべくホワイト&グリーンでまとめてます♬.*゚ バスタオル掛けは、浴室ドアを利用して突っ張り棒を付けて✨ 狭い空間を無駄なく利用~w こちらもイベント参加ですので、コメントスルーしてください*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
洗面台とパンの隙間に体重計がシンデレラフィット✨
洗面台とパンの隙間に体重計がシンデレラフィット✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
洗濯機の横デッドスペース✨ 我が家はダイソーの300円商品の 磁石でつくプラボックスを洗濯機にピタッ! としています❤️ スマートホルダー愛用してるので ストックをここに~笑 ここだとお風呂に入ってからないやん❗️って 気づいてもお風呂場から手だけだして とれちゃいます🤣 ジャンプーとってーって呼ばれる事も なくなったので便利便利〜😘 ちなみに詰め替え用が8個がシンデレラフィット🌟 落ちる事もなく使いやすいのでずーっと使ってます
洗濯機の横デッドスペース✨ 我が家はダイソーの300円商品の 磁石でつくプラボックスを洗濯機にピタッ! としています❤️ スマートホルダー愛用してるので ストックをここに~笑 ここだとお風呂に入ってからないやん❗️って 気づいてもお風呂場から手だけだして とれちゃいます🤣 ジャンプーとってーって呼ばれる事も なくなったので便利便利〜😘 ちなみに詰め替え用が8個がシンデレラフィット🌟 落ちる事もなく使いやすいのでずーっと使ってます
puritan_r
puritan_r
家族
Er1k0さんの実例写真
洗濯機のホースの上に、100均で買ったプラスチックラックを置いて、その上に折り畳みバケツと体重計を置いています❁︎
洗濯機のホースの上に、100均で買ったプラスチックラックを置いて、その上に折り畳みバケツと体重計を置いています❁︎
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,960
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
今日は大掃除をしました(꒪ȏ꒪)脱衣所も棚を作り直して、洗濯機の位置をずらして隙間収納を設けました。
今日は大掃除をしました(꒪ȏ꒪)脱衣所も棚を作り直して、洗濯機の位置をずらして隙間収納を設けました。
keryomam
keryomam
kasumimixさんの実例写真
扉裏の壁面がデッドゾーンになってるため なんとなく目立たないように 扉裏壁面に吊るしてます♬
扉裏の壁面がデッドゾーンになってるため なんとなく目立たないように 扉裏壁面に吊るしてます♬
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
moryさんの実例写真
洗濯機の棚を作りました。
洗濯機の棚を作りました。
mory
mory
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ デッドスペース活用の投稿一覧

161枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ