
暮らしの満足度がアップ♪カインズホームで見つけたおすすめ便利グッズ
暮らしのあらゆるシーンで役立つグッズが見つかるカインズホーム。今回は、その中からRoomClipユーザーさんおすすめの便利グッズをご紹介します。アイデアや工夫が光るこだわりのデザインは、きっと暮らしに心地よい変化をもたらしてくれるはず。ぜひチェックしてみてください♪

「力を抜いて前向きに向き合えるようになる、収納の考え方と工夫」 by emiさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、レトロでカラフルな可愛いアイテムを散りばめながら、すっきりのんびりとした暮らしづくりをされているemiさんに、収納のこだわりや工夫を教えていただきました。

ラクしてキレイ!ユーザーさんの実例で学ぶお風呂掃除アイデア10選
毎日使うお風呂は、いつの間にか汚れやカビがたまりがち。でも少しの工夫と習慣で、掃除はもっとラクに、仕上がりはもっとキレイにできます。今回はRoomClipユーザーさんが実践している、お風呂を清潔に保つための10の掃除アイデアをご紹介。道具の使い方から収納の工夫まで、すぐに真似できるテクが満載です。
![台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]](https://cdn.roomclip.jp/mag-photo/320/1723fdffdbfd06a7391066a2ec257e4405bf0345.jpg)
台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]
台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

非日常感のある憧れの空間を演出♡ホテル風トイレの作り方10選
非日常感のある空間に憧れたことはありませんか?今回は、ホテル風トイレの作り方をご紹介します。ホテルのような上質で落ち着いたトイレを演出するために、お気に入りのアイテムやミラーを取り入れたり、照明にこだわったり……ユーザーさんは、さまざまな工夫をされています。では、ご覧ください。
![[週末まとめ読み]水回りのプチストレスを解消!キッチン&トイレを快適空間に変えるヒントなどに注目♪](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/weekend/weekend-09.jpg)
[週末まとめ読み]水回りのプチストレスを解消!キッチン&トイレを快適空間に変えるヒントなどに注目♪
[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、デスクのあるリビングダイニングのコーディネート集から、インテリアにすっと馴染むコーナンラックの魅力などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

【みんなが選んだ!】これ買ってよかった♪「3COINSのベランダ・お庭で活躍するアイテム」4選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

毎日がちょっと心地よくなる♪無印良品の買ってよかった名品アイテム
シンプルで高品質なアイテムがそろっている無印良品。日常使いする消耗品から大型の家具まで、幅広くそろっているのも魅力ですよね。今回は、ユーザーさんが買ってよかったと感じている、お気に入りアイテムを、消耗品・収納用品・家具に分けてご紹介します。

使いやすく整えて食事の支度もスムーズに♪お手本にしたいカトラリー収納
カトラリーを使いやすく整えることで、食事の支度がスムーズに行えるだけでなく、見栄えのいい空間づくりが叶えられます。出し入れがしやすい工夫やインテリアとしても楽しめるアイデアなど、ユーザーさんの実例をお手本にしながらぞれぞれにぴったりなカトラリー収納をつくってみましょう♪

炊飯器や電子レンジの置き場所を解決!キッチンを快適にするベストな置き方
料理に欠かすことのできない炊飯器と電子レンジですが、置き方によって作業のしやすさが変わるので、どこに置けばいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ユーザーさんが実践している炊飯器と電子レンジの配置方法についてご紹介!作業の効率がアップするベストな置き方を見つけてみてください。

【RoomClipが選んだ厳選3選】「防災・備え」がテーマの投稿実例
今回のテーマは「防災・備え」です。いつ起こるかわからない災害。今一度、お家の中の防災や備えを見直してみませんか?投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが選んだ3名の方の厳選アイデアをお届けします。

100均すのこ活用術!手軽にできる暮らしに役立つDIYアイデア
100均のすのこは、軽くて扱いやすく、アレンジしだいでさまざまなアイテムに変身する万能アイテムです。そこで今回は、暮らしのなかで役立つすのこ活用術をご紹介していきます。シンプルだからこそ使い方の幅が広く、見た目も心地よい仕上がりになる、すのこDIYをぜひ参考にしてみてください。

おうちカフェに取り入れたい!ニトリの家具やテーブルウェア6選
おうちカフェをインテリアから実現するなら、お手ごろ価格でそろえられるニトリがおすすめ♪ニトリなら、家具と一緒に、カフェのようなテーブルコーディネートも実現することができますよ。RoomClipユーザーさんが紹介されていたニトリのカフェ風アイテムをご紹介します。

見た目も使いやすさもばっちり!寝室収納で使えるセリアのアイテム6選
寝る前やリラックスタイム、身支度の時間に使うアイテムが集まる寝室。生活感を出さずに使いやすく収納するには、どうしたらいいのでしょうか。今回は、そんな寝室収納で使えるセリアのアイテムをご紹介したいと思います。プチプラで賢く寝室を整理しているユーザーさんたちに注目です。

工夫しだいで家事の時短につながる♪食事の準備がはかどるアイデア6選
食事の準備がはかどるアイデアを取り入れることで、調理や配膳がスムーズにこなせます。収納のつくり方や家具のレイアウトなど、工夫やアイデアしだいで家事の時短につながりますよ。ご紹介する実例の中から、それぞれの暮らしにぴったりな方法を見つけてみてくださいね♪

【暮らしのマイルール】ルーティンでキレイを保つ。習慣化されたリセット掃除のための4つのルール by mi-saさん
この記事では、快適で心地よい暮らしを実現するためにユーザーさんが実践している「マイルール」をご紹介。ルーティン、収納術など、日々の生活に取り入れやすいアイデアをまとめました。自分らしい暮らしを楽しむためのヒントを、ぜひご覧ください。

まるでリフォームしたみたい!タンクレス風リメイクトイレのアイデア
憧れる方も多いタンクレスタイプのトイレ。見た目がスッキリしているのはもちろん、掃除がしやすいというメリットもあります。本記事では、トイレをそんな「タンクレス風」にDIYしている実例をお届けしています。手軽にできるアイデアも多数ありますので、ぜひチェックしてみてください。

【みんなが選んだ!】もっと早く買えばよかった♪「しゃもじ」4選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

つくり置き・食品ストックに便利!暮らしに役立つ保存容器6選
つくり置きや食品ストックに便利な保存容器には、サイズやデザインなどさまざまなタイプがあります。今回は、ガラス製とプラスチック製の保存容器の中から、ユーザーさんおすすめアイテムをご紹介します。用途に合わせて好きなタイプを選んで暮らしに取り入れてみてくださいね♪

もうごちゃつかない!身近なアイテムで床下収納を最大活用
出し入れしにくい、奥のものが取り出せない、乱雑になる......。使い勝手が悪く「開かずの間」になりがちな床下収納は、身近なアイテムを活用することで「使える」収納スペースに変えることができます!今回は、アイテム整理術で床下収納を最大限に活用している、ユーザーさんの実例をご紹介します。