
Welcome♪素敵なアプローチと玄関でゲストをお出迎え
アプローチと玄関は、家の顔ともいえるスペースです。家族以外の人の目に触れるスペースであり、ゲストが最初に見るスペースであり、さらに家族が毎日使うスペースでもあります。そんなヘビーユースな場所を素敵に作った、個性あふれる家の顔をご紹介します。

そのままでも、リメイクしても。障子のある素敵な生活
和室に必ずあるといってもいいのが障子です。真っ白い和紙が張られただけの障子にはどのようなインテリアを置いたらいいのか迷うところ。またどんな風にアレンジをすれば素敵なお部屋にすることができるのか考えている人も多いのではないでしょうか。障子のあるお部屋で素敵に生活されている例をご紹介します。

室内のインテリアとして!アイアンフェンスのあるお部屋特集
お洒落なヨーロッパスタイルの「アイアンフェンス」。お庭の柵で使われる事が多いですが、今回は、室内のインテリアとして「アイアンフェンス」を使われているお部屋をご紹介していきたいと思います。 お洒落なアンティーク風やヨーロッパ風のお部屋が多く、まるで海外のお部屋かの様なお部屋が多かったです!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

作り方・アイディアいろいろ!一度は作りたいオリジナルリース♡
リース作りしたことありますか?クリスマスだけじゃなく、一年中お部屋のインテリアの一部として使えるリース。今では素材もいろいろあって手軽に作ることもできちゃうんです。材料も100均などで手に入るのでこちらを参考にオリジナルリース作りを楽しんでみませんか?定番から変り種までいろいろご紹介しちゃいます。

【無料サンプリング!】サンカの収納ボックス「froq(フロック)」を上手に使ってくれるユーザーさん大募集!!
※サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! RoomClipでなじみの前開き収納ボックス、サンカの「froq(フロック)」をプレゼントします! ▲accoさんは子供部屋のおもちゃ収納に。レゴやおもちゃが透けて見えるのがとっても素敵です♡ froqはいろいろなシーンの収納に大活躍! 蓋が前に開くタイプなので、子供が使いやすかったり、狭いスペースでも使えたり、といろいろなシーンに活躍します。 RoomClipでフォローしている人気ユーザーさんのお部屋の写真で見たことある人も多いのではないでしょうか

キッチン収納にお困りの方必見!収納スペースを作るアイディア実例
炊事をする方にとっての永遠のテーマともいえるキッチン収納。そのキッチンの収納のスペースをどのように確保すれば良いのかお困りの方に、是非ともご紹介したいキッチン収納スペースを作るアイディアがあります。10個の実例を参考に、是非一度キッチンの収納を見直してみてはいかがでしょうか。

『飾り棚』で雑貨を簡単&素敵にディスプレイする10のポイント!
雑貨をさらに可愛く演出してくれるのが飾り棚!壁に掛けたり、床に置いたり…どこでも楽しめるも魅力の1つです。飾り棚を素敵に雑貨でディスプレイして、インテリアを楽しむ読者の部屋をご紹介します。そしてすぐに実践できる、おしゃれなディスプレイにするポイントもご紹介したいと思います。

ゲストを案内したくなる!?よそゆき顔のトイレルーム特集♪
なくてはならない重要な場所であるトイレルーム。家族が毎日使うスペースなので、生活感が出やすい場所…。でも、ゲストが来た時に、気持ち良く案内できるようにしたいですね。そこで、ステキなトイレを実例の中からピックアップして、ゲストに使ってもらいたくなるようなトイレルームを研究してみましょう♪

『ゴシップガール』に学ぼう♪海外ドラマのようなインテリアのコツ
NYのアッパーイーストを舞台にお金持ちの高校生の恋愛模様を描いて、日本でも話題になった『ゴシップガール』。主人公たちのファッションが評判になりましたが、住んでいる家のインテリアも見逃せませんでした。エレガントで洗練されたインテリアを作るコツを、探ってみましょう♪

もっと楽しめる♪ワンルームライフを満喫するアイデア
ワンルームというと狭くて勝手が悪い、という印象がありますね。しかし、理想のお部屋にするためには広さは関係ありません。ワンルームでもたっぷりとインテリアやお部屋ライフを楽しむことができますよ。ワンルームでのお部屋の作り方やお部屋のタイプ別のモデル例をご紹介します!

しまむら×ハリスツイードの人気アイテムで暖かなインテリアを演出♡
スコットランドのアウター・へブリーズ諸島で作られる手織りの最高級ツイード「ハリスツイード」。人気のハリスツイードとしまむらがコラボしたアイテムが注目を集めています。しまむらに行くと、店頭に特設コーナーを設置されてあるほど!!コラボアイテムを取り入れたユーザーの皆さんの部屋をご紹介します!

自由な発想で楽しみたい!ラジオフライヤー×インテリア
アメリカでは、誰もが知っていると言っても過言ではないラジオフライヤー。赤と特徴的な形のワゴンはあまりにも有名で、何に使おうかな?と想像をかきたててくれます。実は、子どものために作られたおもちゃだということはご存知でしたか?皆さんは、どのようにインテリアの取り入れ、活用しているのかをご紹介します。

完全保存版!絶対見ておきたい男前インテリアの良画像まとめ
大人女子の間で大人気、RoomClip発祥の男前インテリア。今回は男前インテリアに欠かせないアイテムやそのコーディネートのコツから、部屋別の実例、すぐにでもできる簡単なリメイクのポイント、本格的なDIYの方法まで、RoomClipにシェアされた男前インテリア3万枚の中から厳選し徹底的に紹介します!
![[週末まとめ読み]DIYで話題のアイテムなどお部屋作りに欠かせない最新情報満載♪](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/weekend/weekend-10.png)
[週末まとめ読み]DIYで話題のアイテムなどお部屋作りに欠かせない最新情報満載♪
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。 今週はママ必見のDIYに関する記事や人気の「メイソンジャー」や「手書きデザイン」をお部屋に取り入れる秘訣など盛りだくさん。 是非、参考にしてくださいね。

学校のお便りどこに貼る?上手く隠すアイデア見せてください!
学校や幼稚園等からのスケジュールや献立のプリントは、毎日目を通す方も多いと思います。収納するより目につく場所に貼りだしたい。そんなプリント類、皆さんはどのように管理していますか?生活感がもろに出てしまうプリント類の貼り方・隠し方、気になります!今回はプリントを隠すアイデアをご紹介致しましょう。

DIYアイディア満載!~100均アイテムで楽しくDIY~
今回は、100均で買うことのできるアイテムを使ってアイディア満載のDIYで作られているものをご紹介したいと思います。100均アイテムを「並べる」「つなげる」「重ねる」「折り曲げる」という作業に分けてご紹介したいと思います。是非、参考にして100均アイテムをDIYに活用しましょう!

スペースを有効活用!壁面収納に使えるアイテム
物があふれかえったお部屋。もう収納場所がない!そんなときは壁面を使った収納がおすすめ!ちょっとした雑貨や小物からちゃんとした収納までできちゃう壁面収納はアイテムを使えば自分でもできるんです!そんな壁面収納に使えるオススメなアイテムを実例とともにご紹介します。

新おしゃれインテリアの定番!ランタンを使ったディスプレイを楽しむ
ランタン=アウトドアグッズ。だけではないんです!今は、サイズやデザインも豊富に揃えられ、おしゃれインテリアのアクセントとして取り入れる方が多くなってきました☆置くだけでそこに物語が生まれる・・・そんな雰囲気を持っているランタンの魅力に迫るディスプレイをご紹介していきます。

住まいの印象UP☆サニタリースペースをすっきりキレイに見せるコツ
毎日頻繁に使うので汚れやすく、物が多い場所でもあるサニタリースペース。家族だけでなく、お客さまも利用するので、水回りはすっきりとキレイに保ちたいものです。インテリアの中でも弱点になりやすい場所ををおしゃれで居心地良くコーディネートすることでお家の印象がアップ☆すっきりキレイに見せるコツ、教えます!!