
作業スペースが広がる!キッチンを広々使えるレンジ下トレー6選
レンジ下トレーという商品をご存知ですか?スライド式のトレーを引き出すと、新たなスペースが生まれるので効率的に家事ができるんですよ。使わないときは閉まっておけるので、広さに余裕がないキッチンにも強い味方となるのが魅力です。ユーザーさんたちが選んだレンジ下トレーに注目してみましょう。

まねしてみたい収納アイデア!住まいや暮らしに合わせた本棚のつくり方
本のある暮らしを楽しむためには、本棚のコーディネートが住まいづくりのポイントになります。ご紹介する実例の中でも、さまざまなタイプの本棚が取り入れられており、暮らしや住まいに合わせて上手にレイアウトされていました。お気に入りの本を、より使いやすく見栄えよく整えられる収納アイデアを見つけてみましょう♪

このクオリティーで200円?!コスパ最高なダイソーアイテムをご紹介
100円以外のアイテムも多く取り扱っているダイソー。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、200円商品を厳選してご紹介します。200円とは思えないクオリティーの高い商品ラインナップは、必見ですよ!今すぐゲットしたくなるアイテムたちを、早速チェックしてみましょう。

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?
大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

ひとつ置いておくだけでインテリアがクラスアップ☆無印良品のコシャー箱
上品なカラーと素朴ながらも落ち着いた雰囲気のデザインで人気の、無印良品の「コシャー箱」。こまごましたものの収納にも使えるとあって、インテリア好きさんから注目されているアイテムです。本記事では、そんなコシャー箱を上手に利用しているユーザーさんたちの実例をご紹介します。

プチプラなのに高見え!セリアのフェイクグリーンを使ったDIYアイデア7選
100円ショップ「セリア」ではたくさんのフェイクグリーンを販売しています。DIYにも活用しやすく、RoomClipユーザーさんにも人気のアイテムです!そこで今回は、セリアのフェイクグリーンを使ったDIYアイデアをご紹介していきます。みなさん、さまざまな工夫をしていますよ。

限られた空間でも使いやすく!みんなのバスタオル収納アイデア
バスタオルは収納方法に悩みがちなアイテムですが、ちょっとした工夫でスッキリ使いやすく収納できますよ。今回は、そんなバスタオルの収納アイデアをご紹介します。洗面所のスペースを上手に使いたい方は必見です。ユーザーさんのアイデアを参考に、お家に合うバスタオル収納を見つけてみましょう♪

すっきりひろびろの秘訣♪水切りかごを使わないキッチン
「水切りかごはお台所の必需品」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、ひろびろとした快適なキッチンのヒントは、水切りかごを使わないことにあるかもしれません。今回は水切りかごを使わないユーザーさんたちのキッチンをのぞいてみましょう。

お部屋すっきり&植物も元気に♪観葉植物の配置やレイアウトの工夫
日々の暮らしに癒しを与えてくれる観葉植物。お部屋の爽やかなアクセントとして活用しつつ、植物が元気に育つような環境を整えてあげたいですよね。今回は、観葉植物の配置やレイアウトの工夫をピックアップ。ウォールシェルフやハンギングプランターなどを使って、省スペースにグリーンを楽しむアイデアもご紹介します。

【みんなが選んだ!】買ってよかった♪「3COINSの掃除道具」3選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

unicoでチェック☆自宅に取り入れたい家具とインテリア雑貨
セレクト雑貨からオリジナル家具まで、長く愛用できる品質の高い商品を数多く取り扱っているunico。肌触りの良いファブリックグッズや木のぬくもりを感じられる家具など、お部屋に自分らしさを加えてくれるとっておきのアイテムが見つかります。unicoの雑貨や家具で、インテリアをワンランクアップさせましょう。

自分のペースでシンプルに。最小限を楽しむゆるミニマリストのすすめ
シンプルで豊かな生活のためのミニマル化。無駄はなくしたいけど大がかりな断捨離にはなかなか踏み出せない、という方も多いのではないでしょうか。そんなときには、自分にとっての最小限を楽しむ、ゆるミニマリストさんの暮らし方を取り入れるのがおすすめ。今回はゆるミニマルな生活のコツをご紹介します。

壁面の有効活用に便利!暮らしに役立つニトリのウォールシェルフ
ニトリのウォールシェルフは、住まいの壁面をディスプレイスペースや収納スペースに変えられる便利なアイテムです。置きたいものに合わせてサイズや色も選べるので、インテリアに溶け込ませながらバランスよく配置することができます。ユーザーさんの実例を参考にしながら、ウォールシェルフを上手に活用してみましょう♪

デザインも機能も十分すぎる♡高見えな100均のおすすめ時計をご紹介
ただ単に時間を確認するだけではなく、インテリアの一つとしてもお部屋のアクセントになってくれる時計。毎日の暮らしの中で、目にする機会が多いものだからこそ、お気に入りのアイテムを選びたいですよね。そこで今回は、プチプラには見えない高機能でデザイン性に優れた100均の時計をご紹介します。

限られた空間を上手に使って。6畳ベッドルームの実例10選
1日の終わりと始まりを過ごす場所、ベッドルーム。今回は、そんなベッドルームを6畳のお部屋で作っているユーザーさんたちをご紹介します。限られたスペースにも思える6畳ですが、ベッドの選び方や置き方、色使いなどに工夫して快適なベッドルームを作ることができますよ。実例を見ていきましょう。

仕切りがあるから整理しやすい!ダイソーのセクションケースで収納
中に仕切りが付いているので、小物などをきちんと整理するのに活躍してくれるセクションケース。一目で見えるように収納できて、必要な物を探しやすくなるのも便利なポイントですね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、ダイソーのセクションケースについてまとめました。

片付く秘訣はワンアクション!使いやすく片付けやすい収納アイデア
動作1つでものの出し入れをすることができるワンアクション収納。ものをすぐに取り出すことができ、片付けも簡単なので、きれいなお部屋をキープし続けられるのが魅力です。今回はワンアクション収納を取り入れているユーザーさんの投稿をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

【すきま活用アイデア】14cmの隙間にシンデレラフィット!米びつ活用 by chiiyanさん
RoomClipユーザーさんが実践している「すきま活用アイデア」をご紹介!収納やディスプレイなど活用アイデアをたっぷり教えていただきました。手軽にできて、暮らしをより便利にしてくれるヒントが満載です。

捨てるのはもったいない!トイレットペーパー芯の驚きの活用アイデア
普段何気なく捨ててしまいがちなトイレットペーパーの芯。実はアイデアしだいでさまざなアイテムに生まれ変わります。収納グッズとして活用したり、おしゃれなインテリアに変身させたり、ちょっとした工夫で暮らしがもっと楽しくなりますよ。今回は、RoomClipのユーザーさんが実践する、驚きのアイデアをご紹介します!

【みんなが選んだ!】睡眠の質が変わるかも!?「おすすめの枕」3選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!