毎日の暮らしがもっと楽しくなる♡日用品にデコパージュをしてみませんか?

毎日の暮らしがもっと楽しくなる♡日用品にデコパージュをしてみませんか?

「デコパージュ」という手法をご存じですか?ペーパーナプキンなどの紙物を専用ののりでコーティングするもので、その起源は古代の東シベリアといわれています。今回はそんなデコパージュを、日用品に施した実例をご紹介。毎日が楽しくなるデコパージュ作品は必見ですよ。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

きっと隙間掃除が楽しくなる♪アイテムと使い方をご紹介します

きっと隙間掃除が楽しくなる♪アイテムと使い方をご紹介します

気付けばホコリや汚れが溜まりがちな、狭い場所や隙間。掃除の仕方がわからず、お悩みではありませんか?そこで今回は、隙間掃除が楽しくなるような実例をご紹介します。ユーザーさんが使用されている、便利なアイテムも合わせてご覧ください。きっといいヒントが見つかるはずです。

プチプラがうれしい♪100均アイテムの押入れ収納アイデア

プチプラがうれしい♪100均アイテムの押入れ収納アイデア

仕切りの少ない押入れは、そのままだとせっかくの広い空間が活かしきれないことも多いと思います。今回ご紹介するのは、そんな押入れを100円ショップのアイテムで、より使いやすく工夫されているアイデア。押入れの収納力アップはもちろん、それぞれの用途に合わせた使い方をされている実例をご覧ください。

グッズでアイディアで洗剤で!キッチンをピカピカにするお掃除技10選

グッズでアイディアで洗剤で!キッチンをピカピカにするお掃除技10選

毎日綺麗にしているつもりでも、いつの間にか汚れがこびりついてしまうキッチン。油汚れや水垢、さらには焦げ付きだったりと汚れも多種多様です。さまざまな汚れに対応しながらのお掃除は、気力も体力も使いますよね。今回は、お掃除の便利グッズやアイディア、洗剤を使ってキッチンを綺麗にする技をご紹介します。

「思い出や変化を楽しむ、シンプルゆえに豊かな北欧スタイル」 by stさん

「思い出や変化を楽しむ、シンプルゆえに豊かな北欧スタイル」 by stさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、シンプルで落ち着いた北欧スタイルのインテリアづくりを楽しまれているstさんと、そのお宅をご紹介します。無駄なく、でも思い出や好きをきちんと散りばめた、豊かな住まいの魅力に迫りまっていきましょう。

リビングで音楽を楽しむ☆無印良品の壁掛式CDプレーヤー

リビングで音楽を楽しむ☆無印良品の壁掛式CDプレーヤー

リビングでCDの音楽やFMラジオを聴くとき、皆さんはどのようなプレーヤーを使っているでしょうか。今回は、さまざまなプレーヤーの中から、無印良品の「壁掛式CDプレーヤー」に注目してみました。シンプルでスタイリッシュなCDプレーヤーが、どのようにリビングに取り入れられているのかを見ていきましょう。

サイズやデザインも思いのまま♡住まいに馴染むDIYテーブル10選

サイズやデザインも思いのまま♡住まいに馴染むDIYテーブル10選

リビングやダイニング、ベッド周りなど、住まいの中のさまざまな場所で必要になるのがテーブルです。でも既製品ではサイズが合わなかったり、気に入るデザインが見つからなかったり。DIYなら、サイズやデザインも好みのものが完成します。ここでは、センスを活かしてテーブルをDIYされたユーザーさんをご紹介します。

しまいやすくて取り出しやすい!キレイが続くTシャツの整理収納方法

しまいやすくて取り出しやすい!キレイが続くTシャツの整理収納方法

夏が近づくとワードローブの主役になるTシャツ。きちんと整理整頓しないとタンスやクローゼットの中でぐちゃぐちゃになってしまったり、奥にしまわれすぎて気が付かずにシーズンが終わってしまったり……という経験はありませんか?今回は、しまいやすくて取り出しやすいTシャツの整理収納術をご紹介していきます。

冷蔵庫に常備していつでも水分補給!エコで使いやすいおすすめ冷水筒

冷蔵庫に常備していつでも水分補給!エコで使いやすいおすすめ冷水筒

冷水や麦茶などを冷蔵庫の中に常備しておくときには、エコで経済的な冷水筒を使うという方も多いのではないでしょうか。その容量や特徴など、選ぶときには自分にとって使いやすいタイプを選びたいものですね。今回はRoomClipユーザーさんたちが実際に使われている、おすすめの冷水筒を見ていきましょう。

暮らしを便利に♪痒いところに手が届くダイソーアイテム

暮らしを便利に♪痒いところに手が届くダイソーアイテム

日々の暮らしの中でこんなアイテムあったらいいな……と思うこと、ありますよね。そんなアイテムたちがダイソーにそろっているんです。RoomClipユーザーさんは、いち早く便利なアイテムを見つけ出して、賢く活用されていましたよ♪ダイソーの痒いところに手が届くアイテムとその使い方や活用実例をご紹介します。

こんなに変わるなんて驚き☆生活感を出さないようにするコツ10選

こんなに変わるなんて驚き☆生活感を出さないようにするコツ10選

毎日生活しているとおうちの中が散らかったり、生活感が出てきたりしがちですよね。今回は、生活感が出ないようにするコツをご紹介します。キッチン・リビングからバスルーム、その他の場所別にまとめました。インテリアを楽しみながら工夫されているところに注目してみてください♪

「色の魔法と好きを楽しむ。マスタードイエローが映える、印象的なキッチン」 by colorerさん

「色の魔法と好きを楽しむ。マスタードイエローが映える、印象的なキッチン」 by colorerさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、センス良く彩を楽しみながら、洗練された穏やかなインテリアづくりをされているcolorerさん宅のキッチンをご紹介します。ご夫婦で丁寧にこだわり、リメイクやDIYでつくり込んだ、世界にひとつの印象的な空間です。

タオル収納がインテリアに♡見栄えが良くなるアイデア10選

タオル収納がインテリアに♡見栄えが良くなるアイデア10選

生活感が出やすいタオルの収納も、工夫しだいでインテリアの一部に変身します。暮らしに欠かせないものだからこそ、実用的に美しく整理したいですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちのアイデアが光る収納実例をご紹介します。真似したくなるテクニックをユーザーさんの実例と共に覗いていきましょう!

シンプルなのに個性があふれる☆韓国インテリアのつくり方

シンプルなのに個性があふれる☆韓国インテリアのつくり方

韓国インテリアは、ベースのカラーはホワイトで、家具や雑貨はシンプルでナチュラルが主流です。ユーザーさんの間でも人気のインテリアテイストですが、みなさんはどのようにお部屋を韓国風にコーディネートされているのでしょうか。ディスプレイアイテムにファブリック、さらには家具の実例をご紹介します!