手軽に快適をゲットする♪100均グッズでベッドまわりをコーディネート

手軽に快適をゲットする♪100均グッズでベッドまわりをコーディネート

心身ともにリラックスできるベッドルームは、自分好みのお部屋にしたいですよね。整理できていて落ち着ける空間を演出するために、100均グッズを活用してみませんか。そこで今回は、手軽なうえ、機能や効果も抜群なユーザーさんおすすめのグッズをご紹介したいと思います。使い方のコツなどもチェックしてみてください。

「スッキリ使いやすいを簡単に叶える、気の利いた収納のコツ」 by neneさん

「スッキリ使いやすいを簡単に叶える、気の利いた収納のコツ」 by neneさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、空間を贅沢に味わうことのできる、スッキリシンプルなインテリアづくりをされているneneさんに、収納のコツをお伺いしました。家事の手間をふっと軽くしてくれそうな、手軽で継続しやすい収納術の数々をチェックしていきましょう♪

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

備え付けの靴箱がなくても工夫できる!一人暮らしの靴収納アイディア

備え付けの靴箱がなくても工夫できる!一人暮らしの靴収納アイディア

玄関の収納として大切な靴箱。一人暮らし用の間取りでは、スペースが限られており、備え付けの靴箱がないこともあります。今回は、玄関に充分な靴収納スペースがないお家に住むRoomClipユーザーさんたちに注目してみました。どのような工夫で収納スペースを確保しているのでしょうか。

クリスマスに手作りしてみませんか?ハンドメイドで楽しむディスプレイ

クリスマスに手作りしてみませんか?ハンドメイドで楽しむディスプレイ

クリスマスのディスプレイ、いつもと少し変化をつけたいと思ったときには、ハンドメイドのものを取り入れてみるというのはいかがでしょうか?今回は、ユーザーさんたちが実際に作られている、クリスマスの手作りアイテムをご紹介していきたいと思います。すぐにでも取り入れたくなるアイディア、参考にしてみてくださいね。

[週末まとめ読み]大好きな空間に☆洗面所を広く使うアイデアや、お手本にしたいリビングダイニングなどに注目♪

[週末まとめ読み]大好きな空間に☆洗面所を広く使うアイデアや、お手本にしたいリビングダイニングなどに注目♪

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、団地を楽しむインテリアから、勉強机&作業机のDIY実例集などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

おうちの掃除はウタマロクリーナーにお任せ!場所別の活用実例10選

おうちの掃除はウタマロクリーナーにお任せ!場所別の活用実例10選

掃除用の洗剤、お困りではありませんか?場所や用途に合わせて使いわけるのが大変、ゴム手袋をするのが面倒、ニオイがきつくて困っている……そんなお悩みを解決してくれるのが、ウタマロクリーナーです。今回は、ウタマロクリーナーを使った場所別の活用実例をご紹介します。

耳からも目でも楽しませてくれる♪スピーカーのある暮らし

耳からも目でも楽しませてくれる♪スピーカーのある暮らし

最近では、スマートフォンからワイヤレスで接続できたり、AI機能の搭載されたスマートスピーカーなど、さまざまなスピーカーが登場しています。シンプルで空間になじむものや、インテリアにもなるデザイン性の高いものも多いスピーカー。今回は、そんなスピーカーを暮らしに取り入れられている実例をご紹介します。

見直してお部屋も心もスッキリ☆物を減らすコツ&手放すコツ10選

見直してお部屋も心もスッキリ☆物を減らすコツ&手放すコツ10選

みなさんはどんなタイミングで、物の見直しをされていますか。気がついたときには物があふれている、といった状況も経験されたことがあるのではないでしょうか。今回は、片付け上手なRoomClipユーザーさんの物を減らすコツ&手放すコツをご紹介します。断捨離をすると、お部屋が散らからず心もスッキリしますよ♪

おうちのどこでも大活躍!ニトリのカラーボックスの使い方10選

おうちのどこでも大活躍!ニトリのカラーボックスの使い方10選

人気の定番アイテムであるニトリのカラーボックスは、置く場所に合わせて幅広い使い方ができます。今回は、そんなニトリのカラーボックスを活用されているユーザーさんの実例を、場所別にご紹介したいと思います。手軽に収納スペースを増やしてくれるのはもちろん、工夫をされたさまざまな使い方をご覧ください。

使いやすくすっきりと☆みんなの赤ちゃんグッズ収納術

使いやすくすっきりと☆みんなの赤ちゃんグッズ収納術

赤ちゃんのいる生活は、楽しく幸せな一方でお世話などで何かと慌ただしいもの。そんなときに、赤ちゃんグッズが使いやすくきちんと収納されていると、日々がより便利に楽になりますね。今回は、RoomClipユーザーさんたちがどのように赤ちゃんのお世話グッズを収納しているのか、その方法を見ていきたいと思います。

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

お気に入りのアイテムで気分もup☆こだわりのインテリアコーナー

お気に入りのアイテムで気分もup☆こだわりのインテリアコーナー

おうちの中にインテリアコーナーがあると、お気に入りのアイテムをいつでも楽しめて気分も上がりますよね。季節や気分に合わせてインテリアを変えれば、気軽に気分転換もできてシーズンならではの趣も楽しめます。ユーザーさんは、どのようにインテリアコーナーを設けているのか、実例から学んでいきましょう!

選びたくなる高品質とハイデザイン☆ダイソーのおすすめ電化製品

選びたくなる高品質とハイデザイン☆ダイソーのおすすめ電化製品

多種多様なアイテムがリーズナブルに展開されているダイソー。生活用品やインテリア用品などだけでなく、電化製品も豊富に販売されているのをご存じですか。機能が充実していてインテリアに馴染むビジュアルのよさも人気の秘密です。今回は、ユーザーさんが愛用するダイソーのおすすめ電化製品をご紹介したいと思います。

何でもスイスイ移動♪無印良品「キャスターもつけられるフタ」活用術

何でもスイスイ移動♪無印良品「キャスターもつけられるフタ」活用術

無印良品の「キャスターもつけられるフタ」をご存知ですか?ポリプロピレンファイルボックス用のフタなのですが、別売りのキャスターを付ければ、可動式の台にもなるスグレモノ。単体でキャスター台として使ったり、ファイルボックスを載せてキャスター付きの収納を作ったり……。ユーザーさんの活用術をご覧ください。