最新技術で「キレイ」が叶う!暮らしがワンランクアップするダイソンの家電をご紹介

最新技術で「キレイ」が叶う!暮らしがワンランクアップするダイソンの家電をご紹介

優れた機能性と、スタイリッシュなデザインが人気のダイソンの家電。今回はその中でも、暮らしがワンランクアップするアイテムを、「生活家電」と「ヘアケア家電」に分けてご紹介します。家電を買い替えたい方や、ダイソンの家電の使い心地が気になる方は必見です。革新的なダイソンの家電で、毎日を快適に過ごしませんか?

生活家電

まずは、生活家電として「掃除機」と「空調家電」をご紹介します。掃除機は、吸引力だけでなく、その他の機能にも工夫が詰まっていますよ。また、空調家電は、空気清浄機と冷風機や加湿器が一体になっており、年間を通して空気を心地よく整えてくれる機種もあります。それでは、最新技術が光る生活家電を見ていきましょう!

コードレス掃除機

moooさんは、「Dyson Micro Plus」を使用されていました。重さは約1.5kgとダイソンの掃除機の中でも軽く、お手入れがしやすいそうです。高い場所の掃除にも便利ですね。また、ヘッド部分のLEDが床を照らし、ホコリが残らないようサポートしてくれるため、掃除が楽しくなったそうですよ。

水拭きもできるコードレス掃除機

Yumi-springさんは、運転時間が最大60分と長く、機能性も高い「Dyson V12s Origin Submarine」を紹介してくださいました。なんと水拭きもできるため、床がツルツルになるそうですよ。さらに、ハンディクリーナーとしても使えるため、一台で家中すっきり掃除ができますね。

掃除機になり、布団クリーナーにもなり、水拭き掃除も出来る、わが家の買って良かったアイテムです!!
Yumi-spring

空気清浄機能つき冷温風器

nohanaさんが活用されているのは「Dyson Pure Hot+Cool」です。こちらは空気清浄機・扇風機・温風機の3つの機能が搭載されています。お子さんが走った際に舞うホコリも、しっかり吸い込んでくれるそうです。羽根がないデザインのため、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使えますね。

350°首振りをしてくれるので、部屋中に爽やかな空気を運んでくれて、とても快適に暮らせてます😊✨
nohana

加湿もできる空気清浄機+冷風機

「Dyson Purifier Humidify+Cool」は、空気清浄機・扇風機に加え、加湿器としても使える1台です。halupiiigさんは、スタイリッシュな見た目や、アプリと連動して空気の状態がわかる点を絶賛されていました。タンク内の水を殺菌しながら加湿ができるのもうれしいですね。

ヘアケア家電

次はヘアケア家電をご紹介します。ダイソンのヘアケア家電は、風の力を活かすように開発されており、髪をいたわりながらスタイリングができますよ。また、他のブランドにはないスタイリッシュなデザインも魅力です。そんなダイソンの家電で、お部屋だけでなく、身だしなみも美しく整えてみませんか?

ドライヤー

hiromimimiさんは、ドライヤーを愛用されていました。こちらを使えば、ロングヘアでも乾きがとても早いそうです。ダイソンは、過度な熱に頼らないヘアケア家電を開発しているため、ダメージを防ぎながら美しい仕上がりが叶います。アタッチメントを使えば、ツヤ出しや浮き毛対策もできますよ。

この冬買ってよかったものはdysonのドライヤーです🧏‍♀️1ヶ月以上使ってみて買って良かったと毎日思います。 私も娘もロングヘアーなのですが、乾きが断然早いです。そしてサラサラになります。
hiromimimi

マルチスタイラー

TeTsuKoさんは、マルチスタイラーの「Dyson Airwrap」を使用されていました。こちらは、風の力で髪をカールさせられるうえに、ドライヤーとしても使える万能アイテムです。髪に近付けるだけで後頭部も上手に巻くことができ、重量も軽いため、髪を乾かすのもラクだそうですよ。




暮らしがワンランクアップするダイソンの家電をご紹介しました。ダイソンの家電は、優れた技術とスタイリッシュなデザインが魅力です。革新的なダイソンの家電を使って、ぜひ空間も身だしなみもキレイな毎日を過ごしてみてくださいね!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事