座るだけじゃない♪いろいろ使える無印良品のベンチ

座るだけじゃない♪いろいろ使える無印良品のベンチ

無印良品のベンチは、木製のシンプルなデザインで、インテリアに合わせやすく人気の商品です。イスとして座る以外にもサイドテーブルとして使ったり、植物や小物を飾ってインテリアとして置いたりなど使い勝手も抜群。今回はそんな無印良品のベンチを、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。

まだ捨てないで!冷凍庫に眠る保冷剤を活用するためのアイデア

まだ捨てないで!冷凍庫に眠る保冷剤を活用するためのアイデア

「気がつくと冷凍庫にたくさんの保冷剤がたまっている」という経験がある方は多いのではないでしょうか。「こんなに必要ない」と捨てたくなるかもしれませんが、少し待って!保冷剤は食べ物を冷やす以外にも、さまざまな用途がありますよ。今回は、ユーザーさんによる保冷剤活用アイデアをご紹介します。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

昭和レトロを楽しめる!集めたくなるアデリアレトロのアイテム

昭和レトロを楽しめる!集めたくなるアデリアレトロのアイテム

かつて昭和の家庭で使われていた「アデリア」のグラスウェアをリメイクしたアイテムを取り扱っているアデリアレトロ。懐かしさの感じるレトロなデザインのアイテムが暮らしにワクワクをプラスしてくれますよ♪今回はユーザーさんの実例とともに、アデリアレトロのおすすめアイテムをご紹介します。

どんどん増える書類、どうしてる?参考にしたい書類収納実例10選

どんどん増える書類、どうしてる?参考にしたい書類収納実例10選

保険や学校関係、保証書や取説と、種類も数も多い紙の書類たち。気が付くとどんどん増えてしまって、必要な書類が見つからない、なんてこともありますよね。今回は、ユーザーさんの書類収納実例をご紹介します。ユーザーさんが書類収納にお使いのアイテムや収納の工夫など、ぜひ参考にしてみてください。

使いやすくて快適な収納かなえます♪ニトリで見つけた冷蔵庫収納

使いやすくて快適な収納かなえます♪ニトリで見つけた冷蔵庫収納

毎日、家族で使う冷蔵庫。収納する食品の種類も多くて、管理が難しいときがありますよね。食品には賞味期限などもあるので、どこに何があるか分かっていないと「使いきれなかった」なんてことも。今回は、冷蔵庫収納に便利なニトリのアイテムをご紹介します。見つけやすくて使いやすい収納がかないますよ。

スッキリルームを叶えるポイントは扉裏!参考になる収納アイデア集

スッキリルームを叶えるポイントは扉裏!参考になる収納アイデア集

お部屋を綺麗にしたいけれど収納場所がなかなかなくて……と悩んでいる方も、きっと多いかと思います。そんな方にぜひおすすめしたい収納場所のひとつが、扉裏です。閉めてしまえば見えない扉裏を上手に使えば、ごちゃついたお部屋もスッキリ。サッとものの出し入れもできるので、時短にもつながります。

理想的なお部屋づくりに大活躍!LOWYAのインテリアアイテム

理想的なお部屋づくりに大活躍!LOWYAのインテリアアイテム

魅力的なデザインな上に、コストパフォーマンスを重視したアイテムをオンラインで販売するインテリアブランドのLOWYA。理想的なお部屋づくりが楽しめ、お部屋全体のトータルコーディネートが叶う豊富な種類のアイテムがあるんです♪今回はユーザーさんの実例とともに、場所別のLOWYAのインテリアアイテムをご紹介します。

オンシーズンも困らない!かさばる上着の使いやすい収納方法

オンシーズンも困らない!かさばる上着の使いやすい収納方法

オンシーズン中の上着は、毎日使うからこそすぐに取り出せる収納が理想ですよね。コートやジャケットなど、かさばる上着をどう収納するか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?今回は、RoomClipユーザーさんたちの実例を参考に、すぐに取り出せて使いやすい収納アイデアをご紹介します。

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉しむ

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉しむ

ラッセルホブスは、洗練されたデザインと技術力の高さで、世界中で愛されている家電ブランドです。今回はその中から、調理家電やコーヒー作りに役立つ家電をご紹介します。機能性もデザイン性も妥協せず、家電を選びたい方は必見です。愛用ユーザーさんのお気に入りポイントも、ぜひ参考にしてみてください!