プチプラなのに機能性抜群!プラスチック食器10選

プチプラなのに機能性抜群!プラスチック食器10選

お子さんのいる家庭では必須のプラスチック食器。落としても割れたりせず安全性が高い商品です。そしてプラスチック食器といえば子ども用というイメージがありますが、あなどるなかれ!最近では大人もコレクションしたくなるようなデザインのものが100均でも手に入ります。今回はそんなプラスチック食器たちを紹介します!

まずはダイソーのプラスチック食器

シンプルモダンな陶器の食器からワイングラス等さまざまな食器がそろっているダイソーにも、もちろんおしゃれで機能性抜群のプラスチック食器がラインナップされています。

子どもも大人も使えるモノトーンアニマル

白地に黒でアニマル柄のプラスチック食器です。なんと食洗機や電子レンジもOKの優れものです。割れる心配もないので安心ですね。デザインもモノトーンで大人でも使いたくなります。この他にプレートもあるので、お子さんのワンプレーとランチなんかにももってこいですね。

レンジ&食洗機もOK⑅◡̈♪ 陶器はまだちょっと危険…な小さな子供ちゃんにはピッタリですよね♡ʾʾ
kaorii.t

カラーバリエーションも豊富です

カラーもバリエーション豊かなこの商品は、底が四角になっていて、安定がよさそうですね。しっかりとした持ち手もついていて使いやすそうです。

男前なグラスも実はプラスチック

ごつごつしていて男前なこのグラスもプラスチックです。一見重そうですが、そこはプラスチック!持ちやすくやはり落としても大丈夫です。

100均の中でもセリアはプラスチック食器が豊富

セリアのプラスチック食器は何と言ってもデザイン性に優れていて、種類も豊富です!食器は実際、陶器やガラスでできているものがほとんどですが、それがなんとプラスチックでその上プチプラで手に入るのです。

ファイヤーキング風食器

セリアで大人気のファイヤーキング風のプラスチック食器。さまざまなサイズで販売されており、入れるものを選びません。用途としては食べ物や飲み物を入れる以外にも、ユーザーさんのように棚に並べてディスプレイしたりと幅広く使うことができますね。

アンバーグラス風もそろいます

同じく人気の、アンバーグラス風のこちらの商品も、プラスチックで作られています。ユーザーさんが購入したのは右端以外はプラスチックの商品だということですが、見比べてみてもほとんど違いがわかりません。しかも耐熱で、積み重ねて収納できるのでいいことづくしですね。ディスプレイしてみても、レトロな感じが演出できます。

セリアでアンバー風のプラスチックグラスを見つけました(*´︶`*) 右端はセリアのアンバーガラス。左2つはプラスチックの耐熱アンバー風グラス(*´艸`) 割れちゃう心配がないし、軽いので子ども達にピッタリヾ(o´∀`o)ノ スタッキングもできるそうな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
Gemini

スタンダードなプラスチックコップも自分好みに

こちらはスタンダードなプラスチックコップを、自分好みにリメイクしています。セリアの耐熱耐水の転写シールが使われています。このようにリメイクできるのも、プラスチックのいいところです。ほかの人の物と見分けも付きやすく、愛着がわきますね。

マグもセリア商品でプチリメイク♪電子レンジokのプラスチック製で、勤務先に持参して愛用してます✨
elie.

さわやかなブルーが目をひきます

キャニスターに入ったお菓子の横に、さわやかなブルーがひときわ目を引く食器がディスプレイされていますが、こちらもセリアのプラスチック食器です。こちらはデザインが凝っていて、見ているだけでもうっとりします。プラスチックなのでお子さんとのおやつの時間であっても割れる心配なく、おしゃれな時間が過ごせますね。

ワイングラスまでプラスチック製です

こちらはセリアのプラスチックワイングラスです。ワイングラスはぶつかるとすぐにたおれてしまいますが、ユーザーさん曰く、軽いのに安定感があるそうです。大勢でのパーティシーンに活躍しそうな商品です。また、お子さんが使いたがったときにも割れる心配がないので、存分に使わせてあげることができますね。

普段使いに百均のプラスチックグラス❤ これがなかなかの◎  軽いのに安定感あります(^-^)
kei.hiroro2

番外編!100均以外でもあります

100均以外にも、プチプラで手に入るプラスチック商品があります。中でもカトラリーはお手軽に手に入るものの1つです。

IKEAのカトラリー

カラフルな色づかいのIKEAのカトラリーです。コロンとした感じで持ち手も太く、握りやすいですね。こちらはコスパも良く、スプーン、フォーク、ナイフそれぞれ6色入って199円です。すごい!

デンマークのrice社のカトラリー

こちらはPOPな色づかいが人気で、メラミン食器が数多くそろうデンマークのブランドです。カトラリーは比較的手ごろなお値段です。プラスチックでできたカトラリーも、持った時に重くなく、ピクニックやバーベキューといったアウトドアシーンにも大活躍しそうです。

リサイクルショップは掘り出し物があるかも

こちらのユーザーさんはリサイクルショップでレトロなプラスチックのコースターを発見されました。コースターとしてだけでなくちょっとしたお菓子を入れたりフルーツを入れたりお皿としても活躍しそうですね。すごーくプチプラで色々なものが手に入るリサイクルショップ。素敵な出会いがあるかもしれませんね。

キラキラきれい♪コースターは右下の?プラスチックに見えないね!
sakura
右下のがレトロプラスチック!キラキラレトロ…ほっこり可愛いくて嬉しい出会い♬ 全部で200円ちょっとで出会えたんだよぉ〜
Gyu

プラスチック食器にはたくさんのメリットがあります。この機会にシーンに合ったプラスチック食器をさがしてみてはいかがでしょうか?


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「プラスチック食器」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事