無印良品の商品の中で、スタッキングシェルフはインテリアにこだわりがある人にも大人気の商品です。無印良品らしいシンプルさと、買い足せば収納が増やせるというアイディアが、皆さんから広く評価されているようですね。RoomClipのユーザーさんの使い方を見て、スタッキングシェルフの魅力を存分に感じてください。
無印良品のスタッキングシェルフの魅力とは
無印良品のスタッキングシェルフの基本となるサイズは、幅が42cmのノーマルタイプと81.5cmのワイドタイプで、それぞれ2段・3段・5段の3タイプがあります。そのまま使うのはもちろん、組み合わせて使うこともできる点が魅力です。また、併せて使える収納用品が無印良品に多数販売されているのも人気の理由!
好きな形にアレンジ可能
スタッキングシェルフは、組み合わせでどのような大きさや形でも使うことができる商品です。こちらの写真のように段違いにすることもでき、なかなか市販の棚ではない形にもアレンジすることができるのもうれしいですね。
1列使いで、コンパクトに
部屋はなるべく広く使いたいという人にとって、省スペースで収納ができる棚は欠かせないですよね。スタッキングシェルフは、組み合わせせずに1列でも使うことができるので、その願いを叶えることができるんです。ちょっと余っているスペースに入って、しっかり収納してくれる優秀アイテムです。
子どもが使いやすいサイズ感
こちらは、ワイドサイズの2段シェルフを単体で使われています。小さなお子さまの使いやすい大きさなので、オモチャ収納にピッタリ!大きめの絵本も、ちゃんと収納できる高さがあります。
テレビ台にも
ノーマルサイズの2段シェルフを、テレビ台として使用されている例です。一緒に使えるミニチェストを購入すれば、見せたくないものはこちらへ入れられるので、テレビ周りにありがちなゲームのコントローラーなどもしまえちゃいます。
冷蔵庫の高さに合ってる♪
冷蔵庫の横の空きスペースに、ワイドサイズの5段シェルフを活用されています。空いている幅が狭かったとしても、5段シェルフなら2mあるので、縦のスペースを有効に使いましょう。
組み合わせ置きで、たっぷり収納
冒頭で書いたように、スタッキングシェルフの人気の点として、組み合わせによって自分好みの形や大きさにアレンジができる点があります。どのような組み合わせ方が人気なのか、RoomClipのユーザーさんの実例を見てみましょう。
オリジナル感もだせる♡
こちらは収納棚として、ノーマルサイズのシェルフを3段×2列で使用しています。左下のアクリル扉も無印良品で購入可能な商品で、この写真のようにイラストなどを挟んでオリジナルのアレンジをすることができます。
気づいたら増えている……本の収納にも◎
書斎の本棚として、ノーマルサイズのシェルフの5段×3列を使われています。書籍類は気が付くと増えていることも多いので、後々収納を大きくできるスタッキングシェルフは活躍間違いなし!すっきりとした棚に合ったクラフト紙のブックカバーが、シンプルライフ感を醸し出しています。
見せる収納でセンス良い部屋に
これぞたっぷり収納!という5段×5列のノーマルサイズシェルフです。広く開いている壁がある方に、ぜひオススメな組み合わせです。これだけあれば、収納はもちろん見せる収納も色々できるので、お気に入りインテリアはここに飾っちゃいましょう♡
こんな使い方もオススメ
他にも、ちょっと工夫された置き方や、組み合わせ方の実例をご紹介します。アイディアしだいで、もっと素敵で自分らしいお部屋になりますよ。
デッドスペースは作らない!
カウンターキッチンの下の部分に、ノーマルサイズの5段×2列を置かれています。スタッキングシェルフは、奥行が28.5cmとあまり出っ張らないので、邪魔にならなずデッドスペースもなし!その分、部屋も広く使えてすっきりしますね。ラタンやチェストの、シンデレラフィットも見ていて気持ちよいです。
自分だけの隠れ家的スペースづくりに
ベッドとデスクの間に、3段×2列のノーマルサイズのシェルフを置き、空間の仕切りのような使い方をされています。ちょっと隠れ家的なスペースになり、デスクでの作業も集中できそうです。
テレビをぐるっと囲うことも
テレビ台も兼ねた壁面収納も、スタッキングシェルフを組み合わせれば簡単に実現可能です。こちらは、ノーマルサイズ5段とオープン型追加セットの5段用3列という商品を組み合わせています。壁面収納は、高級感があり憧れますよね。
スタッキングシェルフの人気の理由の、使い勝手の良さを感じていただけたのではないでしょうか。お部屋の空きスペースになっている部分に、スタッキングシェルフを使って収納を増やしてみませんか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「無印 スタッキングシェルフ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!