先日まで開催した、LIXILの投稿イベント「私のインテリア with LIXIL 2016」。たくさんのご参加、ありがとうございました!投稿された写真は、LIXILさんと一緒に1枚1枚大事に見させて頂きました!そして受賞者の皆さん、おめでとうございます。今回は投稿された写真の中から、LIXIL担当者の藤澤さんが感激した写真をいくつかご紹介します!コメントもいただいていますよ♪
「私のインテリア with LIXIL 2016」振返りレポート!
LIXILさんのドアに関する想いが伝わった写真
リクシルの天井まである引戸でキッチンがスッキリするので気に入っています。Dフロアの床も木目がキレイなのでおしゃれです!
窓枠が見えない窓なのでかっこよくなりました!めざしているシンプルカフェ風になりました(〃ω〃)

「ドアと壁がひとつに溶けあう『ノイズレス』をデザインコンセプトにしたLIXILの室内建具”グランドラインラフィス”。まさに、壁にドアが溶け込んでいる写真に、LIXIL担当者だけでは判断できず、企画や設計担当者、みんなで見させていただきました。とても苦労して、こだわって作った商品の1つ。商品の良さをあまりにも自然に使っていただいており、とっても嬉しく選ばせていただきました。」
自分好みのカフェ・ラテを作るように……☆

「トレンドのグレイッシュカラーをラインアップした『ラテオ』。ホワイトの空間に、ショコラオークのラテオを合わせていただき、洗練された空間に。まさに自分のお好みのカフェ・ラテを作るように、自分だけの空間を作っていただいています♪」
LIXILで囲まれた素敵なインテリア空間♪
北欧ナチュラル×和室!
北欧インテリアが好きなのですが、ナチュラルな空間にも憧れているので北欧ナチュラルを我が家のインテリアの目標にしています(*'▽'*)
床はDフロアのメープル、和室の収納の建具、和室横通路の建具、階段もLIXILです♡
建具はクリエホワイトで揃えていて、階段はメープル×クリエホワイトです。
我が家はLIXIL製品沢山です( ´艸`)

「和室も『北欧ナチュラル』の空間に仕上げ、和室とは思えないほど。素敵にマッチしていますね!Dフロアや建具、そして階段までもLIXILで囲まれているんですね♪LIXIL商品でステキにコーディネートして頂き、ありがとうございます!」
こだわりの詰まったリノベ空間
光を入れたかったので窓付きドアにしています。
ブロックチェックガラスがお気に入りです♡

「写真を見ただけで、こだわりが凝縮されているのがわかるkiraraさんのお住まい。民家のリノベーションにファミリーラインパレットを選んでいただいたとは!色使いが本当に素敵です。こんな風に使う事ができるんだ!と学ばせていただきました。」
やわらかな色合いの優しい空間
自然な木目が他の家具とよく合ってお気に入りです☺︎

「木目をやわらかい色合いの家具と合わせていただいている、nanaさんのお住まい。ファミリーラインパレットのブルーもしっくりなじんで、優しい空間になっています。アーチにした棚にかわいい雑貨が増えていくんでしょうね。これからの投稿も楽しみにしています♪」
グリーンのドアで、カフェ風に☆
お気に入りはファミリーラインパレットのグリーンのドア!!

「comiさんはグリーンのファミリーラインパレットに、床をDフロアのメープルと組み合わせて。ブルーを使われている方が多い中、ちょっと難しいグリーンを上手に使っていただいていて、とっても嬉しいです。カフェのようなステキなお住まいですね!」
オリジナルなアレンジが効いてます
観葉植物もあり、電波時計もつけ、少しカフェ風にしました!

「naomamaさんは、白のレンガ調の壁紙にナチュラルオークのドアを合わせていただいています。とっても素敵な組み合わせですね!ドアに貼ったシールが最初から貼ってあったよう。自分だけのものにアレンジしてくれています。その他スモークオークやブルー・グリーンも使っていただいて、お住まい全体を見たくなってしまいました!」
こだわりの床材がポイントに♪

「一番悩んでDフロアを選んでいただいたとは、嬉しい限りです!床材はインテリアのイメージを決めてしまう重要な部分なので、悩んじゃいますよね。部屋によって、Dフロアをいろんな組み合わせで楽しんでいただいているとは、全部の部屋を見てみたい!投稿楽しみにしています♪」
男前家具とDフロアの組み合わせがマッチ

「そんなにDフロアを褒めていただき、ありがとうございます!!h-1o0さんのステキな家具と本当にマッチしていますね。よりDフロアがかっこよく見えます。もし機会があれば、ぜひヘリンボーン調もお試しください!ちょっと変わった模様ですが、またグッと雰囲気が出ますよ。」
こんな素敵なエピソードも♪
床やドア・キッチン選びで後悔したくなくてショールームには何回も行きました。より多く見たくて新宿ショールームにも、2回足を運びました。
新宿ショールームはキッズスペースもあり、とにかくキラキラ輝いてて、これから家を建てる人には夢のような場所だと思いました☆*。ショールームはその時の進み具合など、状況で行くたびに見方が変わるので、何度も行って確認するのが大事だなぁと思いました。
建設中は家の打ち合わせにショールーム巡り(うちはリクシルのショールームだけでしたが)と大変でしたが、今となってはいい思い出です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

「本当にたくさんの素敵な写真を投稿してくれた、pomupomuさん♪さらにショールームに足を運ばれたエピソードなど、素敵なコメントもいただきました。 一生に一度か二度しかない楽しい家づくりですが、決めることがたくさんで大変な家づくりのはずなのに、楽しんで見ていただいたようで、とても嬉しいです!皆さんがより楽しく過ごせるショールームにしていかなくてはいけませんね。 pomupomuさん、是非またショールームに遊びに来て下さい!」
LIXILの藤澤さんから、最後にみなさんへ☆

「みなさん、ほんとにほんとにたくさん投稿いただき、ありがとうございます♪去年よりさらにレベルアップされた写真が多く、1枚1枚楽しんで見させていただきました!受賞者を決めるのも皆さんステキすぎて、大変でした。。。RoomClipさんを通じて、皆さんをより身近に感じることができ、私自身とても楽しませてもらっています。今後も楽しい企画をRoomClipさんと一緒に発信していきますので、楽しんで参加してくださいね☆」
たくさんの方にご参加いただいた、「私のインテリア with LIXIL 2016」。投稿枚数は700枚以上にもおよびました!皆さんの投稿写真と素敵なコメントに、LIXILの藤澤さんも本当に感激されていましたよ☆
LIXILさんとのコラボ企画はまだまだ続きます!おうちのLIXILアイテムを、これからもぜひチェックしてくださいね♪
LIXILとは

LIXILは、建材・設備機器の製造・販売および関連サービスを提供するグローバル企業です。 「世界中の人びとの豊かで快適な住生活の未来に貢献する」という企業理念のもと、1世紀以上に渡って培ってきた技術的イノベーションを基盤に、4つのテクノロジービジネスおよびLIXILジャパンカンパニーにより構成されています。LIXILWaterTechnologyはLIXIL,INAX,AmericanStandard,GROHE,JAXSON、LIXILHousingTechnologyはトステム,新日軽、TOEX等、LIXILBuildingTechnologyはPermasteelisa、そしてLIXILKitchenTechnologyはサンウエーブ、といった国内外で著名なブランドを保有しています。LIXILジャパンカンパニーは最大かつ最も複雑な市場である日本において「トータルソリューション」で商品やサービスをお客さまに提供しています。