リノベーションした素敵なお部屋は、テレビや雑誌、そしてもちろんRoomClipでも多く見かけますね。やってみたくても、団地だし賃貸だしと諦めていませんか?今回は、原状回復が必要なお部屋でも大丈夫な、リノベーションをご紹介したいと思います。アイディアしだいで、雰囲気をがらっと変えることができますよ。
団地のレトロさを活かして
昔からある団地は、今改めて見てみると、とてもレトロで味のある雰囲気を持っているところが多いです。ここでは、そのレトロさを活かしたリノベーションを見ていきましょう。懐かしく新しい空間が生まれていますよ。
カッティングシートでレトロに
リンナイのガスレンジに合わせて、吊り戸棚と下の扉にカッティングシートを貼ったというこちらのキッチン。黒で揃えられたキッチン雑貨や古雑貨との色合いのバランスがいいですね!カッティングシートははがせるものか、使う前にしっかり確認しておくと安心ですよ。
フロアマットでレトロに
こちらのユーザーさんは、古材風クッションフロアマットを床に敷いていらっしゃいます。奥のお部屋は、もともとは和室だったとのことで、畳の上にフロアマットを敷いているとのこと。手前の腰壁との相性も抜群です。フロアマットを敷くときには、下の畳や床の状態を定期的に見て、カビなどのチェックができるといいですね。
リメイクシートとペンキでレトロポップに
ミッドセンチュリー感のあるレトロポップなこのお部屋。置いてある家具や手前のディアウォールで作った硝子戸も素敵ですが、やはりリメイクシートにペンキで色を塗ったという、キッチンの扉の色に目を奪われます。決して大掛かりではないのに、団地の持っているレトロな魅力を存分に引き出しているリノベーションです。
男前でヴィンテージな雰囲気を出す
続いて、男前でヴィンテージな雰囲気にリノベーションされたお部屋を紹介していきます。どのお部屋でも、木材が多く使用されてるのが特徴です。
板壁をDIYしてかっこよく
机の前の板壁、こちらはユーザーさんご自身でDIYされたとのこと!原状回復を考えると、壁のデコレーションは控えめになりがちですが、このように板壁を置くと、自由に雑貨を飾ったり、ウォールステッカーを貼ったりすることができるのがいいですね。机も棚もすべて統一感があり、かっこいいスペースになっています。
キッチンの扉を取りかえてかっこよく
キッチンの扉を木目調にしたいと思うとき、シートや木材を扉に取りつけることが多いのですが、こちらのユーザーさんは、元からある扉を取り外して、木材でできた扉を新たに取りつけていらっしゃるそうです。外した扉を仕舞っておけば、また扉を取り替えるだけで原状回復OK。アイアンと木材の扉が男前ですね!
壁紙を変えて印象をかっこよく
団地の中とはとても思えないこちらのお部屋。黒板風の壁がインパクト大です。壁を変えると、部屋の印象は大きく変わるので、イメージを変えたいと思っている方には壁紙はおすすめです。また、マスキングテープで壁をリノベーションする方もいらっしゃいますが、紫外線には要注意!糊がはがれなくなることがありますよ。
ホワイトを基調にしたお部屋に
最後に、ホワイトを基調にしてリノベーションをしたお部屋をご紹介したいと思います。ホワイトは、清潔感や新しいというイメージがあるので、古いイメージを変えたいと思うときには、取り入れたいカラーです。
いろいろなホワイトを使ってこなれた印象に
こちらはホワイトを基調にしたお部屋に、木の家具でぬくもりがプラスされていますね。そして、壁をよく見ると、ブリックタイルやサブウェイタイル、腰壁など、ホワイトといっても、いろいろなスタイルの物が使われているのがおしゃれ!こなれた印象になっています。
小物使いでシャビーシックなお部屋に
海外の一室のようなこのお部屋では、壁紙やライト、飾り棚などがシャビーシックな雰囲気を作りあげています。そして、コーヒーテーブルとして置いてあるのは、外用の収納箱を白くペイントしたものだそう。小物使いや、身近なものを素敵に変身させるアイディア、見習いたいですね。
ディアウォールを使ってカフェ風の空間に
ディアウォールは、原状回復するのが簡単で、とても使い勝手もよい道具の一つ。このように立てたディアウォールに、板を打ち付けるだけでスペースができあがります。壁に直接いろいろ貼りたくないときなども、これなら安心して使えますね。ホワイトを基調にしたことで、爽やかなカフェのようです。
映画に出てきそうなバスルームに変身
映画に出てきそうなこちらのバスルームは、もとはコンクリートでできた洗面所だったとのこと。フロアマットと壁紙、それからデザイン性のあるパーティションや椅子で、こんなにも変身するのですね!シンプルな洗面台でさえおしゃれに見えてくるのがすごいです。
団地のリノベーション、いかがでしたか?ぜひ真似して見たい素敵なお部屋ばかりですが、実際に行うときには原状回復できるように、使う道具にも細心の注意を払いながら、自分好みの部屋作り、楽しんでくださいね!
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「リノベーション」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!