100円ショップセリアのブリキのバケツは大人気です!安いだけでなく、見た目のかわいさや、インテリア性の高いデザインのものが多く、魅力的な商品です。セリアに足を運ぶたびに、違った商品に出会えるのも楽しみの一つ。いくつか集めてもいいですね。思わず真似したくなる、活用方法と楽しみ方を紹介します。
セリアのブリキバケツを活用するのは楽しい♪
セリアで人気のブリキのバケツ。手ごろな大きさで使いやすいということで、大変人気があります。部屋のあらゆるところで大活躍してくれることは間違いないでしょう。色や形もさまざまなので、どんなものを入れようかとワクワクしてきますね♪
まとめて買うのも楽しい!
セリアのブリキバケツは、1つだけでなく、2つ3つと購入しているユーザーさんがたくさんいました。多かったのは植物を入れるという使い方。こちらのユーザーさんも、ブリキバケツでガーデン雑貨を作ったそうです。これから多肉植物を入れる予定だそうです。みなさんなら、どんなものを入れますか?
フラワーアレンジを楽しむ
一見、冷たいイメージのブリキのバケツですが、花との相性はとてもいいんです!ガーデニンググッズとしてはもちろん、部屋で生花を飾ってもいいですし、造花を飾っても素敵なインテリアになりますよ。おもてなしにもオススメのアレンジを紹介します。
小さなプランター代わりに
シンプルなバケツに少し手を加えて、オリジナルのプランターを作ったユーザーさん。生花を飾ると季節感を感じることができます。花の組み合わせを考えるのも楽しいでしょう。置き場所にも困らず、小さな植物を飾るのには最適です。
季節のアレンジを楽しむ
こちらのユーザーさんは、リボンやマスキングテープなどを使って、ハロウィンのアレンジをしています。バケツからあふれそうな花が、気分を盛り上げてくれそうです。バケツに負けないくらいのたくさんの花をアレンジすると、とても華やかになりますよ。
他の小物と合わせてコーディネート
こちらも、赤い実のなる植物がアクセントになっている、素敵なアレンジです。セリアには、ブリキバケツと一緒に置くと映える小物もたくさんあります。このユーザーさんは、ブック型収納に手を加えたものを、一緒に飾っています。
小物入れとして活用する
小さなブリキのバケツは、こまごましたものを収納するのにとても便利なサイズです。取っ手があれば吊るすことも可能。見せる収納にも最適です。プラスチックケースもいいですが、今度はブリキのバケツを選んでみませんか?
アクセサリーを入れて
アクセサリー入れとして使うのもオススメです。ミニサイズのものなら、時計、イヤリングなどを入れてもいいでしょう。取り出しやすくて、見た目もスマート。アクセサリーをたくさん持っている人にも、参考にしてもらいたい実例です。
洗面所の収納に
洗面所には、ストックしておきたいものもたくさんありますね。種類別に分けておくのに、ブリキのバケツはとても役に立ちます。歯ブラシなどは立てて収納すれば見やすいですし、バケツごとサッと取り出して物が探せるのも魅力です。
横型のバケツに小物を並べて
バケツというと、縦型のものを想像するかもしれませんが、セリアにはトレイのような形のバケツもあります。横に長く浅いので、こんな風に、小物などを並べてアレンジを楽しむことも可能です。ガラスの瓶とも相性バツグンです。
デザインが素敵な、見せたくなるバケツ
シンプルなバケツもありますが、色付きのものや、フタ付きのものなど、そのまま置いていても素敵なものがたくさんあります。インテリア性が高く、見せてディスプレイしたくなるものを紹介します。
ホワイトに英字のロゴのバケツ
真っ白な色のバケツも人気です。白いインテリアが好きな人や、ナチュラルテイストが好きな人にはオススメ!部屋の雰囲気を明るくしてくれます。観葉植物を入れても映えますよ。
ツヤも美しい、フタ付きのバケツ
表面がツヤツヤしたバケツもあります。アンティーク感を出したいときはツヤのないものを、そうでない場合は、ツヤのあるものでもいいですね。こちらはフタ付きのものに植物を入れ、フタを外して使用しています。
塗装して仕上げたバケツ
ミニバケツにちょっと手を加えています。雰囲気を変えたいときは、こんなふうに、色を塗ったりラベルを貼ったりして、自分の好きなデザインのバケツにするのもおススメです。ドライフラワーも引き立っていますね。
こんな使い方もあるんだ!という発見はありましたか?同じバケツでも、活用の仕方は何通りもあります。花や観葉植物を飾ったり、収納に活用したり、いろんな使い方をして楽しみましょう。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ブリキバケツ セリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!