「おうちすっきり」から「くらしすっきり」へ。収納も、それ以外も。山善のすっきり支援アイテム【PR】

「おうちすっきり」から「くらしすっきり」へ。収納も、それ以外も。山善のすっきり支援アイテム【PR】

提供:株式会社山善

「おうちすっきりプロジェクト」で、収納を応援している山善さん。今年は「おうち」から「くらし」に目線を広げて、収納アイテムに限らず、多くのシーンでの「すっきり」を応援してきました。今回はくらしのシーンごとに、「すっきり」を実現するアイテムを紹介していきます。

料理と食事の時間をすっきり!

まずは、毎日必ず訪れる食事のシーン。料理を作って、ダイニングで食べて、キッチンで片付ける……。そんなくらしの中心でも山善のアイテムは活躍しています。

モノが多いからこその、「キッチンすっきりラック」

山善の大村さん
山善の大村さん

モノが多いキッチンをすっきりさせるのには、まずはやっぱり収納が大事です。この「キッチンすっきりラック」はRoomClipユーザーさんの意見を反映して作りました。モノトーンにすることで、キッチンにすっきりなじむアイテムとなりました。

akane.y_25さんのキッチンでは向かって右端に「キッチンすっきりラック」が!

組み立て約30分で完成
簡単にでき頑丈でとてもしっかりしてます‪❥❥❥‬
1番上の棚はランチョンマット置いてます✯
1番下はお菓子、アルコールのストック置きに\ ♪♪ /
akane.y_25

mucc08さんのキッチンでは右の手前に写っています。

山善さんのキッチンすっきりラック☆ こんな感じに完成しました✨
天板に木材を並べようかとも思ったんですが、今のままの方がお掃除しやすいのでこのまま行こうと思います♫
スライド棚はやっぱりものすごーく便利ですし、奥行きもあるので収納力も抜群です!
結構重さもあるラックですがその分とても安定感があってしっかりしています◡̈ 脚にネジ付きなのでグラつきもありません! 欲を言えばキャスター付きだったらお掃除が楽で良いな...なんて思います。 でも商品名の通り本当にキッチンがすっきりしました‼︎✨笑
mucc08

これなら出しっぱなしでも。「電気グリル鍋:キャセロール」

山善の大村さん
山善の大村さん

収納スペースの少ないキッチンでは、隠す収納にこだわりすぎないのもすっきりさせるコツのひとつです。例えばこの電気グリル鍋キャセロールは、そのまま外に出しておいてもオシャレでキッチンになじむデザインを目指しました。これなら収納スペースを圧迫しないし、食卓にだしても楽しく食事ができます。

今日のお昼は山善さんの電気グリル鍋でトマトリゾットです(o^^o)あったまるわぁ♡ 保温機能で最後までホカホカで食べられるのが寒い冬には本当に嬉しい電気鍋です♪
mugijun

momoranさんのキッチンでは、右側の戸棚の上にキャセロールを見せる収納。すっきりと馴染んでかわいいですね。

燕三条(つばめさんじょう)は金物の名産地。水切りラック

山善の大村さん
山善の大村さん

食事の後は洗い物。家族が多いと、洗う食器も多くなってきます。狭いシンク回りに、お皿があふれてしまって困っている人も多いのではないでしょうか。山善の水切りラックなら、狭いスペースでの皿洗いもすっきりできますよ♪

今まで、シンクの左側にきていた水切りカゴが、右側のスペースにきたことで、かなり!かなり!スッキリとしました(๑>◡<๑)今までは、食器を洗うと、すぐに仕舞わないと料理をするのにも邪魔だったのですが、これだと少しの間置いておいても邪魔にならず便利です(〃ω〃)♡下の水切りトレイも、綺麗に水を切ってくれていい感じです(〃ω〃)♡食器がオシャレじゃないのが残念です(O_O)
yunya
存在感はありますが、白なので圧迫感は全く無いです! 洗い場も少し間口は狭くなりましたが、使い勝手は全く変わりません。
むしろ作業スペース、ちょっと物が置けるスペースが出来てほんとに広くなったと感じてます。
スペースの有効活用でこんなに使い勝手が良くなるんだ!(*゚▽゚*)と実感させて頂けるお品でした(≧∇≦)
nami-tsun

自分の部屋での時間もすっきり

自分の部屋で過ごす時間も大切ですよね。そんなときに、部屋の中がぐちゃぐちゃっとしていたら、くつろげるものもくつろげなくなってしまいます。

限られたスペースに。「頑丈つっぱりラック」

山善の大村さん
山善の大村さん

部屋の中のちょっとしたスペースを活用するのには、この頑丈つっぱりラックが便利です。こちらもモノトーンなので、部屋のテイストにすっきりなじんで、邪魔をしません。

設置完了〜‼︎♡♡
組み立て苦手な私でも簡単にできてあっという間に完成できましたー‼︎
名前の通り軽いのに凄い頑丈でしっかりしてます‼︎
ホワイトなので他のインテリアの邪魔にならずスッキリ見えます‼︎
棚も3段あるので十分な収納力‼︎私は子供達の小物、おもちゃなど をカゴに入れて置いてみました♩
asami.
元はクローゼットに使うはずでしたが、 デザインがカッコよく、機能面も十分な上にしまっておくのはもったいなくて 見える所にお引越し 笑
the小学生の部屋、だったうちの小5と小2の部屋に、ちょっと早いかと思うくらいカッコイイ感じに男っぽくかたずけてみました!
長男は照れるほど喜び 笑
次男はさっさと自分の場所を決めリュックを掛けてました 笑
下はなにも置かず、掃除機をかけやすくしました☺︎ 今回は1人で全て出来ました☺︎!
namiheeeey

子どもの毎日をすっきり!「ランドセルラック」

山善の大村さん
山善の大村さん

お子さんのいる方はランドセル置き場に困っている方も少なくないはず。小学生のお子さんのくらしにとっては、ランドセルから教科書を出して、明日の準備をして、というのは毎日の動作。そんなくらしのシーンをすっきりと便利にしてもらいたいという思いで作ったのが、こちらのランドセルラックです。

それまではカラボの横置きリメイクを使用してましたが、なんかごちゃつくのが悩みでした。でもこれを使ってみてわかった! ランドセルを置く面が広すぎたんだ! これはランドセルがちょうどはいるサイズ。 ちょうどだけどきつきつじゃない程よさ。
yuu
以前は子どもの絵本棚を置いていた場所に設置してみました。 お気に入りのスチール窓枠が隠れない高さにシンデレラフィットです。 とてもスッキリとしたデザインで、置いた瞬間から空間に馴染んでいる気がして嬉しいです。 前から持っていた無印良品のBOXとも相性ピッタリ。 2段目にランドセルを置くと、息子は丁度取り出しやすいそうです。
kazen

日常のちょっとした時間もすっきりと

トイレ、玄関、お庭……。くらしのシーンはおうちの様々な場所にあります。そして、くらしをすっきりする山善のアイテムもまた、家の中の様々な場所で活躍しています。

収納して、座れる。「ペール缶スツール」

山善の大村さん

収納×椅子の一人二役となるこの「ペール缶スツール」。デザインもこだわって作ったので、トイレや水回りから、リビング・ダイニングまで、くらしの様々なシーンで活用していただけています。

好きなテキスタイルをカットして貼ってみました (ت)♪ 倍長持ちのトイレットペーパーが8個入ってます◡̈⃝︎⋆︎* なので普通のトイレットペーパーの24個分のロールが入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) ❁
satochan
木箱2つを背中合わせにし、リメイクした天板をのせたテーブル、雑誌収納もできてお気に入りです(*^^*) ペール缶スツールをまわりに置いて、ここでもちょっとコーヒータイムができます✧*。 うちには同じくらいの高さのスツールが他にもありますが、座面の大きさや安定感などから、座り心地はこのペール缶スツールが一番良いです。
m-choco

「統一感」はすっきりのコツ:「ウッドパネル」

山善の大村さん
山善の大村さん

どんどん暖かくなっていくこれからの季節、ベランダやガーデンもくらしの大切ないち場面になってきます。山善は実はガーデンアイテムもたくさんだしています。このウッドパネルを使えば、お庭の床をウッドテイストやセラミックテイストで統一して、すっきりできるんです。

日はあたたかかったので自作のトレイにおやつをのせてお庭でおやつしました(*・∀・*) 私の父が見に来て本物の木だと思ったようで『腐らんのかぁ?』って(笑)ウッド調と説明するとびっくりしてました(*´∀`)高級感あってリアルウッドの用なので嬉しいです♪
kyo
山善さんのウッドパネルでウッドデッキが華やかになりました✨ まだ外は寒いけどモニター活動として飾りつけ頑張ってみました(*≧v≦)
cherry

おうちをすっきり、くらしもすっきり

家の中がすっきりすると、毎日のくらしもなんだか軽やかで楽しくなってきます。
もうすぐ新生活の始まる4月。
くらしの中で、すっきりさせたい場所を見つけたら、山善のアイテムですっきりできないか考えてみてはいかがでしょうか。
そして4月からは、山善の活動にも何か変化が起きるかも。。お楽しみに~!