セリアの食器は、100均の中でもおしゃれでかわいい!と人気です。特に新しいシリーズが発売になると、すぐに話題になり、セリアファンたちはそれを楽しみにしています。使いやすいものも多いので、シリーズをすべて買いそろえたくなってしまいます。今回はそんなセリアの食器の実例をご紹介します。
セリアの白い食器
まずはセリアの白の食器をご紹介します。白い食器はどんな料理を入れてもきれいに見えて、とても使いやすく、何枚あってもいいものです。
白の花型のお皿
形がお花になっていて個性がある白い食器です。お店には4種類あったようですが、その中の3種類をユーザーさんは買われたそうです。大皿料理の取り皿として、ソースをつける付け皿としてなど使い勝手が良さそうです。
白いボウルと花形のお皿
白一色のボウルは凹凸でORIGINAL、DELIの文字が入っています。コーンフレークを入れたり、丼ごはんを入れたりと多用途で使えそうです。色違いでグレーもそろえていますね。小さい方は小鉢やサラダ、ヨーグルトなどを入れて使いたいです。お花のお皿は、先ほどのものより花びらが多いデザインになります。
白い小さな食器
セリアの豆皿にはいろいろかわいい形のものがありますが、これはしずく型と花型の白い豆皿です。ユーザーさんはお子さんの離乳食用に使用されています。ちょっとずつ入れられていいですね。離乳食を卒業されたら、ソースなどをディップする皿に使用したり、調味料を入れたりと再利用することもできます。
花こひきシリーズの食器
さまざまな花の模様が食器の外側に凹凸で付いている花こひきシリーズの食器です。手触りも良さそうで、陶磁器らしい雰囲気が素敵です。可愛らしさもあり、ティータイムが楽しくなりそうなシリーズです。
セリアのモノトーンのお皿
セリアの食器の中でもモノトーンの物は人気があります。デザインはいろいろですが、クールでスタイリッシュなものが多いです。大人っぽく落ち着いた雰囲気もいいですね。
黒い花柄のお皿と黒の鉢
こちらは花柄には珍しい黒の花の描かれた白い食器に、黒い花型の鉢を合わせています。別のシリーズにも関わらず、シンデレラフィット。花のイラストは上品で高級感がありますね。その素敵な皿に黒の鉢がとても合っています。
英文字プリントの入った食器
白い食器に黒い文字で、英語のプリントが全面に入っているカジュアルなデザインのお皿です。同じシリーズのお皿をレストランのように重ねて使っています。ランチョンマットの代わりに敷いたペーパーも、同じようなデザインです。マグカップもテーブルも椅子もモノトーンで統一されています。
マットモノトーンシリーズの黒食器
こちらはマットモノトーンシリーズの黒の食器です。他に白とグレーがあります。厚みがある食器なので、グラタンなど温かいお料理などを入れて楽しみたくなりますね。黒い食器もかっこいいです。白とグレーのものと色違いでのコーディネートをしても良さそうですね。
セリアのカラフルな食器
カラフルな食器は見ているだけでも元気が出て、明るい気分になります。セリアにはカラフルな食器も多くあります。赤や黄色や青、ビタミンカラーのシリーズ、緑と黒のココットオールドアメリカなどをご紹介します。
カラフルなカップ
セリアにはカラフルなカップのシリーズがあります。これはプチデザートやディップカップに使えそうなカップです。アメリカの都市名が書かれたものです。スポーティーなデザインが個性的で、食卓が一気に明るくなりそうです。丈夫そうなのもいいですね。
ビタミンカラーの食器を植木鉢に
こちらはセリアのビタミンカラーの食器を植木鉢にしており、多肉植物を入れています。片手鍋風の食器と両手鍋風のカラフルな食器に植物のグリーンが映えます。見ているだけで元気をもらえそうな食器です。ソファーもカラフルでかわいいです。
黒とグリーンのココット
こちらは「ココット オールドアメリカ」の黒とグリーンのものを、レトロな雰囲気の手作り棚に置いています。サイズもデザインも違うココットですが、それぞれ3個ずつきっちり並んでいて統一感があります。茶色の棚の色にも合っていますね。
セリアの使い勝手の良い白い食器、モノトーンの食器、明るい気分にさせてくれるカラフルな食器をご紹介しました。プチプラでおしゃれなので、新生活を始める方など、参考にしてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「セリア 食器」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!