ファッションのポイントとして使える「かごバッグ」。実はそんなかごバッグはインテリアアイテムとしても活用できるんです。今回は、おうちで上手にかごバッグを使っている実例をご紹介します。かごバッグがたくさんあるというファッション好きさんも、ぜひチェックしてみてください。
収納に
まずご紹介するのは、絵本収納にかごバッグを活用している実例です。持ち手付きのかごバッグならではのアイディアを、ぜひご覧ください。
絵本を入れて
お子さんの絵本入れにと、かごバッグを愛用しているユーザーさん。読書時にまとめて運ぶこともできるのがいいですね。実例のようにナチュラルな雰囲気の絵本を入れると、よりほっこりムードが高まります。
生活感カットに
続いてご紹介するのは、かごバッグを収納とは別の用途として使っている実例です。生活感が気になる場所でかごバッグを活用すると、インテリアを格上げできることは間違いなし。ぜひ真似っこしてみてください。
鉢カバーに
かごバッグにグリーンを入れて、鉢カバーのように使っている実例です。スマイルマークが愛らしいかごバッグが、お部屋の良いポイントになっていますね。グリーンもまるで髪の毛のように見えて愛らしいです。
コンセントを隠して
こちらのユーザーさんは、冷蔵庫上のコンセント隠しにかごバッグを活用しています。ホコリや油汚れが気になる場所なので、かごバッグの上にはラップをかけているそう。お気に入りのかごバッグが汚れづらくなるナイスアイディアです。
ゴミ箱に
かごバッグを紙ゴミ用のゴミ箱代わりに使っているというユーザーさん。引っかけ収納もできるうえ、インテリア性も損なわない素晴らしいアイディアですね。家事も楽しくなったとのことです。
ディスプレイの主役にも
最後にご紹介するのは、かごバッグをインテリアディスプレイの主役として活用している実例です。色や形が魅力的なかごバッグは、お部屋に置いておくだけでおしゃれに決まるもの。ぜひ実例を参考にしてみてください。
ドライフラワーと組み合わせて
かごバッグにドライフラワーを入れて、ディスプレイをしている実例です。優しい色合いと形のバッグとドライフラワーが絶妙にマッチしていますね。椅子の上にちょこんと乗せておけば、目が離せないコーナーが完成します。
ぬいぐるみを入れて
こちらのユーザーさんは、お気に入りのぬいぐるみをかごバッグに入れています。ぴょこんと出たぬいぐるみが愛らしいですね。ブラウン系のぬいぐるみとナチュラルカラーのかごバッグは、相性抜群です。
そのまま置いておくだけでも◎
デザイン性の高いかごバッグは、そのまま置いておくだけで絵になるもの。こちらのユーザーさんは、そんなかごバッグをお部屋にさりげなく置いてディスプレイしています。海外風のリラックスルームにも、よく似合っています。
かごバッグをお部屋で活用させている実例をご紹介しました。見た目も愛らしいかごバッグは、1つ取り入れるだけでお部屋の印象が変わるもの。ファッションだけではなく、ぜひおうちでも活用させてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「かごバッグ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
