1Rなど、スペースが限られがちな1人暮らしのお部屋。リビングエリアの中心には、ローテーブルを置くことが多いですよね。そこで今回は、いろいろな種類のローテーブルが置かれた、1人暮らしのお部屋を10選ご紹介します。テーブルによって、お部屋の雰囲気もいろいろ楽しめるようです♪
定番!木のローテーブル
ローテーブルといえば、定番はウッド素材のもの。柔らかな木の質感で、コンパクトなお部屋もすっきりナチュラルに仕上げることができそうですね。さっそく、実例をご紹介します。
ナチュラルインテリアに
家具を低めに抑えてコーディネートされた、ナチュラルインテリアのお部屋です。お部屋の中心に置かれているのは、明るい色合いのローテーブル。テレビボードやサイドテーブルと同じウッド素材で統一感があり、癒されそうです。
落ち着いたテイストに
こちらのユーザーさんは、深い色合いのローテーブルで落ち着いたテイストのお部屋をつくっています。脚の部分はブラックで、男前風な印象も受けますね。人気のインテリアストア、マスターウォールで購入されたそうです♡
ホワイトインテリアに
統一感のある、ホワイトインテリアのお部屋です。白いソファと白いテレビボードの間には、同じく白のローテーブルが置かれています。下の部分に棚の設けられたシンプルなつくりで、フェミニンなホワイトインテリアにぴったりです。
ガラステーブルでセンスアップ
ガラステーブルを採用している、1人暮らしのユーザーさんもたくさんいらっしゃいました。ラグジュアリーなテイストで、大人なお部屋を演出してくれますよ。4つの実例をご紹介します♪
高級感を演出
こちらの実例では、三角形の天板が特徴的なガラステーブルを置いています。ガラスに加え、木目調の美しい脚が高級感あふれるテイストを演出していますね。モード風のソファに、デザイナーズ風家具がよく似合います。
黒いフレームで大人っぽく
6畳ワンルームのお部屋に、黒いフレームのガラステーブルを置いているユーザーさんです。グレーのソファと色合いが相性抜群なうえ、ベッドサイドのテーブルにもガラスが使われているので、統一感がありますね。大人なワンルームインテリアが完成しています。
アンティークな雰囲気に
ウッド素材とガラスを組み合わせた、珍しいタイプのテーブルです。正面のテレビボードと合わせ、どこかアンティークな雰囲気のあるお部屋で落ち着きがありますね。渋めの色合いも大人っぽくてポイントになっています。
インダストリアルなクールさ
ユーザーさんのセンスの高さが伺える、個性的なお部屋です。中心には細長いガラステーブルを置いて、リビングをクールに演出しています。壁面の方はインダストリアルなテイストも感じられて、テーブルの黒い枠とよく合いますね。
こんなテーブルもオススメ
1人暮らしのお部屋におすすめなテーブルは、ほかにもたくさんあります♪ ラウンドテーブルでほんわかした雰囲気のお部屋にしたり、艶のある低いテーブルで海外風にしたり…… みなさんこだわりのおうちを実現しているようですよ。
ラウンド×ホワイトで優しく
こちらの実例では、小さな白いラウンドテーブルを使っています。コンパクトなサイズで、ワンルームにはうれしいですね。木のトレーやフラワーで、優しい雰囲気に仕上げています。シンプルな中にキュートさが感じられるところもポイントです。
個性的なデザインで
こちらのユーザーさんが使っている特徴的な形の丸いテーブルは、ビーカンパニーで購入したそうです。赤みのある天板がうしろのクッションや下のラグとよく似合っていて、個性的なデザインながらうまくお部屋に馴染んでいますね。コーヒータイムをおしゃれに演出してくれます。
低めで広々と
最後にご紹介するのは、海外風のこちらのお部屋。かなり低めのデザインなので、スペースの限られたお部屋で活躍してくれますね。艶のある白いデザインで、雑誌から飛び出してきたような洗練されたモダンインテリアが完成しています。
ローテーブルを置いている、1人暮らしのお部屋をご紹介してきました。テーブルの種類によって、お部屋の雰囲気もガラッと変わるようです。お気に入りのテーブルはありましたか?1人暮らしのみなさん、ぜひ参考にしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ローテーブル 1人暮らし」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
新生活を応援!暮らしはじめに役立つ情報をお届け

RoomClipでは、新生活や新学期など、みなさんの新しい暮らしを応援する「新生活フェス2021」を開催中!特設サイトでは「新生活に買った方がいいもの」や「ユーザーさんのお部屋のレイアウト」など、暮らしはじめに役立つ情報をたっぷり集めてお届けしています。お役立ち記事のほか、ユーザーのみなさんに参加いただける投稿イベント、新生活に嬉しいアイテムのモニター募集など、楽しい企画を数多くご用意しています♪ぜひチェック&参加してくださいね!