優しいシルバーグリーンの葉が魅力的なユーカリ。独特の爽やかな香りにはリラックス効果や虫除け効果があると言われ、お部屋のインテリアとしても人気があります。初心者の方でもドライにしやすく、スワッグやリースにして楽しむこともできますよ。今回は飾り方別にユーカリを取り入れたお部屋をご紹介します。
花瓶に挿して
まずは、もっともスタンダードなユーカリの切り枝を花瓶に挿して飾ったお部屋をご紹介します。取り入れやすい実例が多いので、あまりグリーンを飾る習慣がない方もぜひ参考にしてみてください。
小さめサイズをさりげなく
小さめサイズのユーカリを玄関に飾った実例です。ユーザーさんはラベンダーもミックスされているとのこと。ちょこんと置くだけでもグリーンがよいアクセントになり、とっても絵になりますね。
ナチュラルなキッチンにぴったり
ユーカリの優しいグリーンは、カゴや木製の棚などナチュラルなインテリアとも相性抜群。こちらのユーザーさんのキッチンでは、大きめサイズだけでなく一輪挿しでも取り入れることでさらにまとまり感が出ています。まるでカフェのような雰囲気で、毎日のお料理もがんばれそうですね!
大きなサイズをお部屋の主役に
大きめサイズを飾ればお部屋の主役になります。こちらのユーザーさんは、モノトーンのインテリアにユーカリのグリーンをプラスされ、爽やかな空間にされています。鉢植えの観葉植物とは異なり、切り枝であれば、季節や気分によって変えられる点も魅力です。
さまざまなグリーンとミックスして
ユーカリを観葉植物やドライフラワーとミックスしてボタニカルな空間に。壁には小さめのアートで、ラダーやミラーにはドライフラワーでアクセントを加えたりとちょっとした小物づかいが上手ですね。ナチュラルカラーに統一することでごちゃつかず、リラックスできるお部屋になっています。
吊るして飾る
続いて、ユーカリを吊るして飾っているユーザーさんの実例をご紹介します。ユーカリは水分が抜けやすく初心者の方でもドライにしやすいので、フレッシュのまま吊るして徐々に色の変化を楽しんでも良いですね。
白い窓枠に爽やかなグリーンをプラス
窓枠にドライのユーカリを吊るして爽やかなアクセントにされている、こちらのユーザーさん。シックなグレーの雑貨や真っ白の窓枠にユーカリのグリーンがよく映え、まるで海外のお家のよう。小さめサイズなら気軽に取り入れることができます。
ドライフラワーといっしょに
ユーカリをかすみ草や紫陽花といったドライフラワーとともに梁に吊るした実例です。お花だけだとかわいらしくなりすぎることもありますが、ユーカリのグリーンのおかげで爽やかにまとまっています。あたたかで素朴なナチュラルカントリー調の空間にもぴったりですね。
スワッグにして華やかに吊るす
ユーカリは他のお花とも相性がよく、スワッグにしてもおしゃれです。こちらのユーザーさんはアンティークな雰囲気のラダーにドライのスワッグをプラスされています。こんな風に数種類をいっしょにレイアウトすると、よりお部屋を華やかに演出できます。
リースにして飾る
ユーカリをリースにすると、より目を引く印象になります。まるい形に特徴があるため余白がさみしくならず、少し高めの位置にアクセントが欲しい場合もおすすめです。途切れることがない形から「永遠」や「幸福」といった意味が込められているそうで、家族みんなが出入りする玄関に飾る方も多くいらっしゃいます。
ブラウンのインテリアになじむドライリース
ドライのユーカリリースを玄関に取り入れた、こちらのユーザーさんの実例。濃いめのブラウンやほっこり感のある小物にくすんだカラーがよく合います。木枠といっしょにディスプレイするとまた雰囲気が変わりますね。
存在感抜群のボリュームタイプ
ホワイトを基調とした空間に、ボリュームのある大きめのユーカリリースが存在感抜群なこちらのユーザーさんのリビング。リースは扉に掛けるのもシンボリックで素敵ですね。お部屋に出入りするたびに爽やかな香りがだだよい、日々の生活を楽しめそうです。
シンプルなお部屋に個性的なアクセント
グレーでまとまったシンプルなお部屋に、ナチュラルなユーカリのアクセントを飾られているユーザーさん。複数壁に掛けられたリースはかたちがさまざまで、まるでアート作品のようです。こちらはなんとユーザーさん手作りとのこと!刺繍枠を使うというアイデアにも脱帽です。
いかがでしたでしょうか。ユーカリは品種がたくさんあり、それぞれ枝や葉の形が異なります。切り枝としてもよく売られているので、ぜひ好みのものを見つけてお部屋に取り入れてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ユーカリ グリーンのある暮らし」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
心地よい暮らしを見つけよう♪

お掃除や料理、洗濯などの家事を効率化する暮らし。五感で快適さを感じる、好きなものに囲まれた暮らし。RoomClipでは、みなさんの「快適な暮らし」に役立つ情報を特設ページでお届けしています。
