

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。
今回ご紹介するのは、Hannahさんのキッチンです。大幅なリノベーションで作り上げたキッチンは生活感がなく、モダンで落ち着いた印象です。たくさんの工夫やアイディアがつまったキッチンの秘密に、さっそく迫っていきましょう!

2021年10月、築30年の夫の実家をリノベーションして引っ越しました。私、夫、大学生の娘、夫の母(現在施設で療養中)+チワワ2匹の家族です。フルタイムで仕事をしているので、平日家にいられる時間は1日の半分くらいしかありません。定年後には(まだもう少し先ですが……)ゆっくりガーデニングも楽しんでみたいと思っています。
キレイを保つ収納力と、統一感がポイント
Hannahさんのキッチンは、ウォルナットのブラウンがアクセントになったモダンスタイル。ものが多すぎず、シンプルで清潔感のある空間に仕上がっています。統一感のあるすっきりとした印象のカギは、どこにあるのでしょうか?まずは、キッチンリノベーションでこだわったポイント、家具やディスプレイアイテム選びのコツなどをお伺いしましょう!

「我が家のLDKは、もとは二間続きの和室と縁側。家で一番日当たりのいい場所を家族が集う中心とするため、大幅な間取り変更を伴うリノベーションをしました。一番のこだわりは、キッチンを含めLDK全体の十分な収納。フルタイムで働く主婦の私が、短い家事時間でもキレイを保てる家を目指しました。
金属質なキッチンとモノトーンで冷たい印象になりすぎるかなとの心配もありましたが、背面収納のモザイクタイルとカウンターの照明にやさしい雰囲気のものを選んだこと、また普段から、ちょっとしたグリーンや季節の庭の花を置くことで、あたたかみをプラスするようにしています。ウォルナットのダイニングテーブルは黒のアイアン脚を選び、キッチンのアイアンの取っ手とリンクさせています。LDK全体でウォルナットブラウン×黒、白を基本として統一感が出るように心がけています。」
家事動線を考えた、リビングダイニングを見渡せるキッチン

Hannahさんのキッチンは、大きな掃き出し窓から日の光が入る、明るいリビングダイニングを見渡す位置にあります。間取りを見ていると、収納がかなり多いことに気がつきますね。キッチン背面のパントリーをはじめ、隠せる収納を選んでいる印象です。また、物干しスペースがキッチン横に配置されていて、スムーズに家事ができるような工夫も感じられます。
生活感をうまく消しながらも、使いやすいキッチンの秘訣は、収納や家事のしやすさなどにありそうですね。さっそく、Hannahさんがキッチン作りでこだわった、3つのポイントについて具体的にお話を伺います。
キーワード1 大きな引き戸の背面収納と、モチベ維持の秘訣



「我が家のキッチンの一番の特徴は、背面収納を大きな引き戸で隠す収納としたことです。主に食器を収納している引き出し上のカウンターは、物をあまり置かずちょっと置きができるスペースとしています。カウンター背面には、ガラスモザイクタイルを取り入れました。施工会社の担当者には「収納の中に贅沢」と言われましたが(笑)、週末には必ずリセット!のモチベーションになっています。」
キーワード2 手入れの楽なキッチンを採用



「キッチンは、タカラスタンダードのトレーシアを採用しました。決め手はお手入れが楽で、経年劣化が少なそうなこと。キッチンパネルも扉も中もすべてホーローなので傷つきにくく、さっと拭くだけで油汚れも簡単に落とすことができます。直線的ですっきりしたシンクに、まな板や水切りをセットできる使い勝手のよさもお気に入りです。」
キーワード3 リビングやダイニングからのさりげない目隠し



「リビング入り口から正面にキッチンが見える間取りのため、キッチン横に木製の格子を設置してさりげなく目隠ししています。シンク横に自動開閉のごみ箱を置きたかったので、カウンターをキッチンの幅(255cm)より30cm長く作ってもらいました。カウンターは、手元が隠れる高さ(110cm)にしています。」
キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください


「『ちょっと置いて、さっと隠せる』、そんな余裕のスペースがあれば、忙しい日常でも気持ちに余裕が持てる気がします。食洗機やタッチレス水栓など、日常の家事の負担を少しでも減らせる設備を積極的に取り入れるのもよいかもしれません。」
まとめ: 日々の忙しさから見えてくる、キッチンづくりの大切なこと

キッチンが美しいことは、見た目だけではなく家事へのやる気という意味でもとても大切だと思います。でも、使う人に合わせた使いやすさ、片付けやすさにすることも同様にこだわらなければいけない大事なポイントです。
Hannahさんの収納や手入れについてのこだわり、さりげないパーテーションでキッチンに視線を集中させないテクニックは、日々を忙しく過ごしながらも、美しいキッチンを目指すすべてのひとを助けてくれるアイディアだと感じました。みなさんもぜひ、Hannahさんのアドバイスを参考にしてみてくださいね。
Hannahさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!