シンプルなデザインと使いやすさで大人気の無印良品。調理や掃除アイテム、衣類、家具まで幅広い商品ラインナップも魅力的ですよね。そこで今回は、ユーザーさんたちが「買って良かった!」と絶賛する無印良品アイテムをご紹介します。生活の質を上げてくれること間違いなしの名品が盛りだくさんですよ。
整理・収納
無印良品の中でも特に人気が高いのが整理・収納アイテムです。こんな機能が欲しかった!とかゆいところに手が届くアイデア商品を見ていきましょう。
コード類をまとめやすい
tokonekoさんは、コード類の整理収納に「ミシン目入り結束テープ」を使いました。50mm間隔でミシン目が入っていて、好きな長さを手で切れるので、コード類をきれいにまとめられるのが特徴です。すべて引き出しにしまってすっきりとさせているのもマネしたいですね!
高さが変えられて便利
itousanさんは脱衣所の収納に「高さが変えられる不織布ケース」を使っています。引き出しの中をこのケースで仕切ることで、下着やタオルなど異なる大きなのものを整理して入れることができますね。サイズ展開は大中小とあっていずれも高さは21cm。さまざまな収納用品内で活躍しそうなアイテムです。
キャスター付きで動かせる収納に◎
chocoさんはトイレのダストボックスとブラシ置き場として、「キャスターもつけられるフタ」を購入しました。さっと移動させられるので、床に直置きしていたときよりも掃除が楽になったのだそう!幅10cmのいちばんコンパクトなサイズでも耐荷重約5kgと、重たいものを載せられる機能性の高さもGOODです。
インテリアに溶けこむシェルフ
unimaruさんは、リビングに置くお子さんのおもちゃ収納に、「パイン材ユニットシェルフ」を購入しました。リビングに馴染むデザインかつ、子ども部屋や屋根裏でも使いやすいものという視点から選んだのだそう。必要に応じて棚板を増やしたり横に連結できるので、収納量に合わせて使い続けられるのが良いですね!
キッチン
調理道具や食品など、キッチン周りのアイテムも豊富にあります。リピートしたくなること間違いなしの、ユーザーさんおすすめ商品を見ていきましょう!
シリコーン製で鍋を傷めない
ruruさんは「シリコーン調理スプーン」を愛用しています。調理中や盛り付け時に、フライパンやお鍋を傷つけずきれいにすくい上げられるのがお気に入りのポイントなのだとか。先端部分が程よくしなるので、カレーやシチューなど液状の料理にももってこいのアイテムです。
水切り袋は紙製がおすすめ
kittyさんは「紙製水切り袋」を買って良かったと絶賛しています。プラ袋よりも、油ものや生ゴミの臭いが軽減されているような気がするのだそう。シンプルなデザインかつ、長い繊維を使った紙で水に濡れても破れにくいという細やかな性能の良さがうれしいポイントです。
初心者でも挑戦できるぬかどこ
kikiさんは「発酵ぬかどこ」がお気に入り。簡単、手間要らずでおいしいぬか漬けが作れたと大満足だそう!容器を用意しなくてもOKかつ毎日のかき混ぜいらずで、野菜を入れるだけでぬか漬けを作れるので、ぬか漬け作り初心者の方や日々の料理にプラスワンで野菜を足したいという方におすすめです。
その他
整理・収納やキッチン関連以外に、ユーザーさんが愛用している商品をご紹介します。高品質なスキンケアアイテムや水やりの手間が省ける鉢など、生活の質を底上げしてくれるものが注目です。
コスパ最強のスキンケアアイテム
rurirurirubyさんは化粧水や乳液などのスキンケアアイテムを、長年愛用しています。シンプルなデザインとコスパの良さ、肌との相性の良さが使い続けている要因となっているそう。敏感肌用やエイジングケア用など、幅広いニーズに寄り添ったラインナップも魅力的です!
地球にもお財布にも優しい除湿剤
tokiwaさんは「消臭機能付きくりかえし使える除湿剤」を購入しました。衣装ケースやクローゼット、カバンの中などに置くだけで良く、上部に穴があいているのでハンガーにかけられるのが便利です!1ヶ月に1回陰干しすることで再利用できるので、地球にもお財布にも優しいですね。
吊るすグリーンにおすすめ
yasuyo66さんはプラントハンガーで吊るした観葉植物の水やりに、「底面給水鉢」を使っています。外側の容器に水を入れておくと、給水ヒモが水を吸って土に水が行き渡るようになっているのだそう!お家の中で観葉植物を楽しみたいけど、大変な水やりは避けたいという方におすすめのアイテムです。
Roomclipユーザーさんがおすすめする、無印良品の商品をご紹介しました。多様なジャンルで使いやすいアイテムがたくさんありましたね!みなさんも生活に取り入れて、そのクオリティの高さを確かめてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!