手軽にコーディネートを格上げ!DIYでつくるモールディングのあるお部屋

手軽にコーディネートを格上げ!DIYでつくるモールディングのあるお部屋

モールディングとは、建築や家具においてすき間や保護したい部分に使用する帯状の建材で、立体感や装飾性を持たせるためにも使われます。壁面やドアなどに取り入れることで、インテリアに格調や重厚感を与えてくれますよ。今回は、モールディングのDIY実例をご紹介しますので、ぜひお部屋づくりの参考にしてみてくださいね!

壁面のモールディング

モールディングは、腰壁や壁全体など、住まいや好みに合わせて自由に取り入れられます。壁面になじませたり、色味を変えてアクセントにしたりするなど、楽しみながらDIYに挑戦してみましょう♪

ヨーロピアンな雰囲気をプラスする

お家全体をDIYで海外風に仕上げているchorontさん。リビングからつながるキッチンまわりの腰壁にはモールディングをほどこし、ヨーロピアンな雰囲気を演出していました。濃淡の異なるグレーとホワイトを組み合わせた、シャビーシックなカラーコーディネートも素敵ですね。

こちらもモールディングを使ってヨーロピアンな雰囲気に。自作した吊り棚がキッチンツールなどを吊るせて便利です^^
choront

大人っぽく上品に仕上げる

pin.no_ouchiさんは、リビングの一角にモールディングをDIYして、ソファに似合う空間をつくっていました。淡い色合いでまとめられたシンプルなお部屋に、上品で大人っぽい雰囲気がプラスされていますね。壁面になじむ、ウォールデコレーションもインテリアのアクセントになりますよ。

明るくさわやかな雰囲気に溶け込ませる

samarunさんのお部屋では、腰壁のモールディングとストライプの壁紙がインテリアのアクセントになっていました。内装を白っぽくまとめることで、明るく清潔感のある雰囲気が演出できるだけでなく、空間がより広く感じられますよ。さわやかさとかわいらしさを両立した、バランスのいいコーディネートですね。

フレンチスタイルに仕上げる

reira...さんの2階ホールは、モールディングや壁紙をプラスすることで、明るいフレンチスタイルにDIYされていました。ペイントされた建具との統一感もあり、まとまりのある空間に仕上げられていますね。アンティークなチェアやドライフラワーなど、雰囲気アップにつながるディスプレイもお手本になります。

隣にあるガーリー部屋に合わせて建具を𝒲𝒽𝒾𝓉𝑒にペイント‎🤍モールディングと腰壁&壁紙をDIYしてフレンチ空間にリメイクしました🙌🏻‎🤍明るくなって大満足(๑˃̵ᴗ˂̵)⟡.·
reira...

扉のモールディング

モールディングをプラスすれば、扉の装飾性を高めることもできます。DIYでひと工夫加えることで、インテリア性がぐんとアップしますよ♪

引き戸にプラスする

er.kjさんは、モールディングをアクセントにした引き戸をDIYしていました。和と洋を上手く融合させたお部屋にしっくりとなじむデザインからは、センスのよさがうかがえますね。マットでやわらかな色調のベージュが、あたたかみのある空間をつくり出してくれますよ。

収納扉にプラスする

キッチン収納の扉にモールディングをDIYしているsouyaさん。アンティーク感ただようコーディネートに重厚感がプラスされ、高級感もアップしますね。貼ってはがせるシートの上に装飾をほどこせば、原状復帰もできるそうですよ。

貼って剥がせるシートの上からモールディング風装飾を施しているので、賃貸でも現状復帰可能でここまで頑張った自分を褒めたいです(笑)
souya



モールディングは、住まいのあらゆる場所をより魅力的な空間に変えてくれます。ご紹介した実例を参考にしながら、コーディネートを格上げしてくれるDIYに挑戦してみてくださいね!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「DIY モールディング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事