長く使うほど愛着が増す♪シンプルで心地よい空間をかなえるカリモクの家具

長く使うほど愛着が増す♪シンプルで心地よい空間をかなえるカリモクの家具

上質で落ち着いた雰囲気を演出してくれるカリモクの家具は、シンプルでありながら存在感のあるデザインが魅力です。リビングやダイニングなど、日常のなかに自然に溶け込みながらも、空間を上品にまとめてくれます。今回は、そんなカリモクの家具を取り入れた心地よいコーディネート実例をご紹介します。

カリモクのソファー

やわらかな座り心地と安定感のあるデザインが魅力のカリモクのソファー。シンプルながらも上質さが感じられ、空間に落ち着きをもたらします。素材やフォルムにこだわったつくりが、日常のリビングをより穏やかな時間へと導いてくれますよ。

ブラックが映えるKチェア

ユーザーさんが愛用しているのは、カリモク60のKチェアです。上質なブラックレザーの質感でほどよい重厚感がありながらも木製アームの温もりが全体のバランスをやわらげ、空間に落ち着きをもたらしてくれます。明るい色合いのクッションや、艶やかなフラワーベースとの組み合わせもいいですね。

空間に自然に溶け込むロビーチェア

カリモク60のロビーチェア3シーターを使用している、ユーザーさんの実例です。ダイヤ型ステッチがほどよいクラシックさを添え、木脚のナチュラルな質感が床の色味と調和して、心地よい統一感を演出しています。グリーンのファブリックから安心感のあるレトロな空気を感じますね。

我が家はカリモク60のロビーチェア3シーターを愛用中です 緑好きな私は迷わずモケットグリーン!! このソファがあるだけでカフェ感マシマシで気分も上がります レトロなデザインがたまりません
Suzuki.Panda

本革が引き立つソファーセット

ユーザーさんは、上質な本革の風合いが魅力のカリモクのソファーセットを使用しています。明るいベージュの革が部屋全体を明るく見せ、クラシックなカーテンや木製テーブルと馴染んでいますね。やわらかく体を包み込むようなデザインが、日々のくつろぎをより豊かにしてくれそうです。

カリモクのダイニングテーブルとテレビ台

カリモクのダイニングテーブルとテレビ台は、空間全体を穏やかにまとめてくれる存在。やわらかな色味と丁寧な仕上げが調和し、ほどよい存在感を放ちながらも主張しすぎないのが魅力です。毎日の暮らしのなかで心が落ち着くインテリアをかなえてくれますよ。

やわらかなフォルムのダイニングセット

日差しが差し込む空間に、カリモクの丸テーブルとチェアが馴染んでいるユーザーさんのダイニングです。やわらかな丸いフォルムとチェアの背もたれの細いラインに抜け感があり、部屋全体にぬくもりを与えています。木の質感をいかした明るいトーンが穏やかな、居心地のよいコーディネートですね。

やさしい色合いで温かみのあるテーブル

ユーザーさんがカリモク家具で愛用しているのは、ダイニングテーブルです。やわらかな木目と明るい色味がキッチンと調和し、すっきりとしたなかにも温かみを感じるダイニングに仕上がっています。チェアのレザー調の座面が木の質感を引き立て、上品で落ち着いた雰囲気を演出していますね。

ダイニングテーブルはカリモク家具。 ダイニングチェアと照明は楽天で購入しました。
Rika

リビングに馴染むテレビボード

カリモクのテレビボードを使用している、ユーザーさんの実例です。明るめの色合いがやさしく、テレビの存在感を程よく引き立てながら空間をすっきり見せています。床材とのトーンがそろっていることで全体に統一感が生まれ、ゆっくりくつろげる居心地のよさを感じます。

わが家のテレビボードはカリモクのもの🌳 スッキリとしたデザインでたくさん収納できるところがお気に入りです♡
porta

落ち着くブラウンのテレビボード

ユーザーさんは、木の温もりを感じるカリモクのテレビボードをリビングに置いています。スリットのデザインに抜け感があることで、圧迫感を与えずすっきりと見えるのもポイントです。どんなインテリアにも自然になじむウォールナット調の色味が、部屋全体をやわらかくまとめていますね。




長く使うほど愛着が増していくカリモクの家具は、どんなインテリアにも溶け込みながら、毎日の暮らしを特別にしてくれる存在感が魅力です。暮らしを豊かにしてくれるアイテムとして、心地よい空間づくりを後押ししてくれますよ。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「カリモク 家具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事