RoomClip mag 編集部の執筆記事一覧(5,861件)

RoomClip mag 編集部が、日々の暮らしとインテリアをもっと楽しくする情報をお届けします。 家具・家電のインテリア、DIY情報、整理収納術、その他家事などの暮らしのヒントまで、RoomClipユーザーさんの実例を紹介するオリジナル記事をお楽しみください!

デザイン、ラインナップ、価格。COLONY2139の日用品が素敵すぎる。

デザイン、ラインナップ、価格。COLONY2139の日用品が素敵すぎる。

COLONY2139とは? 話題のライフスタイルブランド、COLONY2139(コロニー トゥーワンスリーナイン)。シャンプーや食器洗い洗剤、ディフューザーやトラベルグッズ、そして、着心地のいいポケットTシャツに靴下、アンダーウェアなど、なにげない暮らしのシーンにかかわる多くのアイテムを扱っています。

[週末まとめ読み]キッチンがもっと快適になるノウハウが満載!

[週末まとめ読み]キッチンがもっと快適になるノウハウが満載!

今週はキッチン周りの記事が充実!お手軽DIYから憧れのキッチンの紹介まで様々。 [週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週土曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。

ミニマリストの部屋に学ぶ!物を持たない生活のコツを紹介

ミニマリストの部屋に学ぶ!物を持たない生活のコツを紹介

ミニマリストが住む部屋のインテリアが話題 「ミニマリスト」というライフスタイルがインターネットや各メディアを賑わしています。RoomClipMag編集部では、ミニマリストが暮らすモノが最小限の部屋のインテリアを新しいインテリア潮流として捉え、その動向に注目してきました。 そもそもミニマリストとは? 現在注目されている「ミニマリスト」とは、身の回りのあらゆる要素を「最小限」にしていくようなライフスタイルのことを言います。ミニマリストの部屋は、色や装飾やモノなどの構成要素を最小限にしたインテリアです。ただ単純に絶対量を減らしていくというよりは、住み手にとって不要なモノを排除し、本当に必要なものだけを厳選して所有し、その少ないモノを最大限に活かすというスタイルです。 ミニマリストの部屋コンテスト開催中 実際にはミニマリストのインテリアと一口に言ってもそのスタイルは様々です。RoomClipで現在開催中の「モノを持たない暮らし-ミニマリストの部屋-」コンテストのその応募作品から実例をピックアップして紹介していきます。随時更新していくのでお見逃しなく!

[週末まとめ読み]この夏試したいリメイクやDIY盛りだくさん!

[週末まとめ読み]この夏試したいリメイクやDIY盛りだくさん!

8月に入り、毎日暑い日が続いていますが、みなさん週末をどのようにお過ごしですか? [週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週土曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。

[週末まとめ読み]週末におすすめの記事紹介、はじめます!

[週末まとめ読み]週末におすすめの記事紹介、はじめます!

夏休み季節、みなさん週末をどのようにお過ごしですか? [週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週土曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。

【無料サンプリング!】MAMAIKUKOのクリスマスグッズを素敵に使ってくれるユーザーさん大募集!!

【無料サンプリング!】MAMAIKUKOのクリスマスグッズを素敵に使ってくれるユーザーさん大募集!!

※サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 少し早いですが、MAMAIKUKO(ママイクコ)の今年のクリスマスグッズをプレゼントします! RoomClipの公認ブランドの雑貨ブランドMAMAIKUKO(ママイクコ)はみなさんご存じですか? お母さん目線で選んだ素敵で可愛らしい雑貨を多く取り扱っている雑貨屋さんです。 今回はそんなMAMAIKUKOから、ちょっと早いですが今年のクリスマスに発売するアイテムのプレゼント&写真撮影のお知らせです♪

【無料サンプリング!】squ+のウォールステッカーをプレゼントします!

【無料サンプリング!】squ+のウォールステッカーをプレゼントします!

※サンプリングの募集は終了いたしました。約1000人の申し込みを頂き、現在抽選中です!コンテストは8月開始予定ですので、ふるってご参加ください! squ+が新発売するウォールステッカーのサンプリングをします! RoomClipで公式アカウントもある収納ブランドsqu+(スキュウプラス)が、モノづくりの技術を活かしたウォールステッカーを新発売しました! RoomClipのユーザーさんに使って欲しいということで、無料サンプリング&コンテストを実施いたします。気軽に応募してくださいね♪

minä perhonen(ミナペルホネン)を使ったインテリア上級者の部屋写真

minä perhonen(ミナペルホネン)を使ったインテリア上級者の部屋写真

minä perhonen(ミナペルホネン)というブランド名は、フィンランドで「minä」は「私」、「perhonen」は「ちょうちょ」を意味する言葉を組み合わせています。蝶の美しい羽のような図案を軽やかに作っていきたいという願いが込められ、ブランドロゴは「私(四角)の中のさまざまな個性(粒の集合)」を表しています。蝶の種類が数え切れないほどあるように、デザイナーの生み出すデザインも増え続ける期待大のブランドです。そんなミナペルホネンのユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。

journal standard Furniture(ジャーナルスタンダードファニチャー)の家具で楽しむインテリア

journal standard Furniture(ジャーナルスタンダードファニチャー)の家具で楽しむインテリア

journal standard (ジャーナルスタンダードファニチャー)は、時流を加えたファッションのようなスタイルを提案するインテリアブランドです。ヴィンテージを現代的に解釈したスタンダードなオリジナルアイテムと、トレンドが感じられる国内外の旬なブランドを組み合わせたミックステイストのスタイルが特徴で、あらゆる世代の人々から人気を集めています。そんなジャーナルスタンダードファニチャーのユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。

柳宗理(やなぎそうり)の調理器具やチェアで楽しむインテリア写真

柳宗理(やなぎそうり)の調理器具やチェアで楽しむインテリア写真

柳宗理(やなぎそうり)は「デザインによって造るのではなく、造ることによってデザインが生まれる」という考えのもと生み出されるキッチンアイテムです。使い勝手を重視した柳宗理の調理器具は、実物大モデルを作り、模型の試用を積み重ねる独自の工程があり、それらは指にもキッチンにもフィットします。また、デザインにもこだわったアイテムは、使う人にさらなる心地良さをもたらします。そんな柳宗理のユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。

Laura Ashley(ローラアシュレイ)で彩るロマンティックなインテリア写真

Laura Ashley(ローラアシュレイ)で彩るロマンティックなインテリア写真

Laura Ashley(ローラアシュレイ)は、1953年にロンドンで生まれたブランドです。世界的に有名な独特の美しい花柄プリントが人気ですが、現在は花柄のみにこだわらず、活動的な現代女性のライフスタイルに合わせた様々なデザインのウェアや小物を展開しています。1980年代から本格的に参入したホームファニシングは、200種類以上の生地から作るオーダーメードカーテンやソファを始め、壁紙、クッション、ライティングなどをコーディネートしています。心地よいくつろぎを提案するほかにも、ギフトに最適な陶器・小物などを揃えています。そんなローラアシュレイのユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。

注目の北欧ブランドHAY(ヘイ)の雑貨で楽しむインテリア写真

注目の北欧ブランドHAY(ヘイ)の雑貨で楽しむインテリア写真

HAY(ヘイ)は、Rolf Hay(ロルフ・ヘイ)が2002年に設立したデンマークのインテリアプロダクトブランドです。1950~60年代の偉大なデンマーク家具デザインを大切にしながらも、新しいデザインを取り入れた商品開発を行っています。北欧デザインというカテゴリーにこだわらず、インターナショナルな視点を持ち、家具、インテリアアクセサリーからデコレーションアイテム、ステーショナリーなど、ライフスタイル全体をコーディネートすることが出来るコレクションを展開しています。そんなHAYのユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。

真似したい!団地でオシャレなインテリアを楽しむ上級者の部屋☆

真似したい!団地でオシャレなインテリアを楽しむ上級者の部屋☆

「築数十年の古い団地でもオシャレに住みたい!」という思いから、次々と誕生する素敵なインテリアの数々。プチプラアイテムなどを上手く活用したリメイクはプロさながらの腕前で、暮らす人々のアイデアが光ります。そんな団地のインテリアのファンのユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。