yuccoMの執筆記事一覧(614件)

実家が建築と不動産関係の仕事をしていたため子供のころからインテリア雑誌や間取り図を見て育ちました。宅地建物取引主任者資格あり。物を捨てることが大の苦手なのにもかかわらず現在断捨離に挑戦中。ミニマムなお部屋にあこがれます。

おうちの汚れ防止やイメージチェンジに♪ダイソークッションレンガシート

おうちの汚れ防止やイメージチェンジに♪ダイソークッションレンガシート

ダイソーのクッションレンガシートを使ってみたことはありますか?簡単に壁に貼ることができて、本物そっくり♪室内の壁汚れを防ぎたいときや、お部屋のイメージチェンジをしたいときなどに、とっても便利なんです。今回は、ダイソークッションレンガシートをご紹介します。

これ自信を持っておすすめします☆2022年「買ってよかったもの」10選

これ自信を持っておすすめします☆2022年「買ってよかったもの」10選

世の中には、たくさんの物があふれています。どれを選んだら良いのか迷ってしまうことも、あるのではないでしょうか。そんなときに参考にしたいのが、先に買った人の感想ですよね。今回は、ユーザーさんが2022年に「買ってよかった」と感じている物をご紹介します。ユーザーさんのおすすめをご覧ください。

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法

RoomClipでも大人気のセリアのランドリーバッグ。シンプルなデザインは、洗濯機まわりだけでなく、家中どこに置いてもインテリアになじんでくれます。容量もたっぷりあるので、収納に使うのにもピッタリですね。今回は、お洗濯以外の場で使われているセリアのランドリーバッグ活用法をご紹介します。

デザインにもこだわりたい♪RoomClipショッピングのお勧めゴミ箱

デザインにもこだわりたい♪RoomClipショッピングのお勧めゴミ箱

毎日の生活になくてはならないゴミ箱。でも、ゴミ箱を置くと一気に生活感が出てしまう、と感じている方も多いのではないでしょうか。ゴミ箱は、なるべく目立たない物か、おしゃれなデザインの物にしたいですよね。そこで今回は、デザイン性と機能性を兼ね備えたゴミ箱を、RoomClipショッピングをご紹介します。

デッドスペースの使い方にポイントが☆キッチン「扉式」シンク下収納の実例

デッドスペースの使い方にポイントが☆キッチン「扉式」シンク下収納の実例

キッチン収納で困る場所のひとつが、扉式になっているシンク下・コンロ下の収納ではないでしょうか。扉式のシンク下収納は、引き出し式と違って、奥の方が使いにくく、上部にデッドスペースもできがちです。今回は扉式シンク下収納を、上手に使いこなしているユーザーさんの実例をご紹介します。

北欧の癒しと日本のわびさびを♡ジャパンディスタイルの作り方

北欧の癒しと日本のわびさびを♡ジャパンディスタイルの作り方

北欧インテリアの居心地の良さと、和風インテリアのミニマルさを合わせたジャパンディは、海外で大人気のスタイルです。木や籐、い草などの天然素材を大切にしたインテリアは、日本での暮らしにもピッタリ。今回は、ユーザーさんの実例を参考に、ジャパンディスタイルを作る3つのポイントをご紹介します。

スッキリ&使いやすい!玄関まわりの快適収納はセリアにおまかせ

スッキリ&使いやすい!玄関まわりの快適収納はセリアにおまかせ

靴はもちろん、出がけに忘れたくないアレコレや、主に屋外で使う物など、玄関に収納したい物はいろいろありますよね。玄関は他人の目に触れやすい場所です。ゴチャ付いた印象にならないようにしながらも、使いやすく収納したいもの。今回は、玄関収納に役立ってくれるセリアのアイテムをご紹介します。

寝室のアクセントに♪ベッドスローが魅力的なお部屋特集

寝室のアクセントに♪ベッドスローが魅力的なお部屋特集

ベッドスローをご存知ですか?ホテルなどで、ベッドの足元にかけられている細長いカバーのことです。元々は、靴を履いたまま乗ったときに、ベッドの上が汚れるのを防ぐための物ですが、ベッド周りのアクセントになってくれるインテリアアイテムでもあります。今回は、ベッドスローが魅力的なお部屋をご紹介します。

衣類の収納で困っていませんか?悩みを解決してくれるニトリの収納アイテム

衣類の収納で困っていませんか?悩みを解決してくれるニトリの収納アイテム

冬服や夏服、大きいサイズや小さいサイズ、吊るしたい物や畳みたい物など、多種多様なタイプがある服。使いやすく収納するのは、なかなか難しいですよね。今回は、衣類収納に便利なニトリの製品をご紹介します。ユーザーさんは、ニトリの収納アイテムで、スッキリ収納を叶えていました。

茶葉の様子にウットリ♡ガラス製ティーポットでおしゃれなティータイムを

茶葉の様子にウットリ♡ガラス製ティーポットでおしゃれなティータイムを

ガラス製のティーポットは、茶葉がジャンピングする様子が見られたり、お茶の濃さを好みに合わせて調節したりできるのが便利です。また、フルーツティーやハーブティーを淹れたときに、中の様子が見えるのも絵になりますよね。今回は、魅力的なガラス製のティーポットをご紹介します。

これはホントに便利!ダイソーで見つけたキッチン収納アイテム10選

これはホントに便利!ダイソーで見つけたキッチン収納アイテム10選

食品や調理器具などで、物がいっぱいになりがちなキッチン。冷蔵庫まわりやシンク下などが、ごちゃごちゃになってはいませんか?見やすく取り出しやすい収納にするときは、ダイソーの収納アイテムが活躍してくれますよ。今回は、キッチン収納に役立つダイソーの収納アイテムをご紹介します。

いつもよりワクワクする食卓に♪RoomClipショッピングで人気の食器カタログ

いつもよりワクワクする食卓に♪RoomClipショッピングで人気の食器カタログ

実際に使っている様子を見られるのが便利な、RoomClipショッピング。特に食器類は、写真があるとサイズ感が分かりやすく、お料理を盛り付けたときの様子なども参考になりますよね。今回は、RoomClipショッピングで買える食器類の中でも、ユーザーさんたちに人気の商品をご紹介します。

何色にしようか迷っちゃう☆ベッドカバーの色で変わるお部屋の雰囲気実例

何色にしようか迷っちゃう☆ベッドカバーの色で変わるお部屋の雰囲気実例

寝室の中でも大きな面積を占めるベッドカバー。使う色によって、お部屋の雰囲気は大きく変わりそうです。実際に取り入れたときに、どんな感じになるのか心配になりますよね。今回は、ベッドカバーやかけ布団カバーの色別に、寝室がどんな雰囲気になるのかを、ユーザーさんの実例からチェックしてみたいと思います。

畳の部屋をもっと魅力的に♪畳と洋風家具のコーディネート実例10選

畳の部屋をもっと魅力的に♪畳と洋風家具のコーディネート実例10選

畳のお部屋をどのように使っていますか?和室は来客時しか使わない、和室用の家具が使いにくいなど、うまく使えずに困っている方も多いかもしれません。畳は、実は洋風の家具とも相性がとてもいいんですよ。今回は、畳のお部屋に机やソファなどの洋風の家具を合わせている、実例をご紹介します。