yuccoMの執筆記事一覧(635件)

実家が建築と不動産関係の仕事をしていたため子供のころからインテリア雑誌や間取り図を見て育ちました。宅地建物取引主任者資格あり。物を捨てることが大の苦手なのにもかかわらず現在断捨離に挑戦中。ミニマムなお部屋にあこがれます。

どうしてあの人の家はスッキリ見えるの?見た目がいい収納方法のコツ6選

どうしてあの人の家はスッキリ見えるの?見た目がいい収納方法のコツ6選

同じような物を収納しているのに、「どうしてあの人の家はあんなにスッキリ見えるんだろう」と感じたことはありませんか?実は、見た目のよい収納には、ちょっとしたコツがあるんです。今回は、ユーザーさんの実例をもとに、美しく整った収納をつくるためのポイントをご紹介します。

癒される部屋は何が違う?実例から見るリラックスした空間づくりのコツ

癒される部屋は何が違う?実例から見るリラックスした空間づくりのコツ

お家にリラックスできる空間はありますか?何かと忙しい毎日。お家に帰ったときや週末などには、心と体を休めてゆったりと過ごしたいものです。そこで今回は、リラックスした空間作りのコツを、ユーザーさんの実例から探してみました。リラックスできる場所には、どんなポイントがあるのでしょうか。

コスパ最強の万能ふきんならコレ!無印良品「落ちワタ混ふきん」のおすすめポイントと使い方実例

コスパ最強の万能ふきんならコレ!無印良品「落ちワタ混ふきん」のおすすめポイントと使い方実例

無印良品の落ちワタ混ふきんをご存じですか?紡績工場で出た落ちワタを活用して作られたふきんは、吸水性がよく使い勝手もバツグン♪おまけにリーズナブルなので、さまざまなシーンで気軽に使えて便利です。今回は、落ちワタ混ふきんについて、その特徴やユーザーさんの参考になる使い方などをご紹介します。

座り心地のよさでリラックス時間をゲット♪ライフスタイルに合わせて選ぶ座椅子特集

座り心地のよさでリラックス時間をゲット♪ライフスタイルに合わせて選ぶ座椅子特集

ソファより気軽に取り入れることができて、デザインも豊富にそろっている座椅子。部屋に置いても場所を取らないし、コタツに合わせるにもピッタリなインテリアアイテムですよね。今回は一人暮らしさんにも便利なコンパクトタイプから、ソファ代わりに使えるタイプまで、さまざまな座椅子をご紹介します。

うちにピッタリのタイプはどれ?ホットプレート6選の特徴と使い心地をチェック

うちにピッタリのタイプはどれ?ホットプレート6選の特徴と使い心地をチェック

家族でテーブルを囲んだときや、ちょっとしたパーティーなどでも大活躍してくれるホットプレート。お家に1台あると便利なアイテムです。ただ、たくさんの種類があるので、選ぶのに迷ってしまうかもしれませんね。今回は、さまざまなタイプのホットプレートをご紹介します。参考にしてみてください。

スッキリして清潔感のある状態を保つならこの方法で!いつもキレイな家がしている工夫と習慣10選

スッキリして清潔感のある状態を保つならこの方法で!いつもキレイな家がしている工夫と習慣10選

常にスッキリと片付いていて清潔感があり、いつお客様が訪ねて来ても大丈夫なお家って憧れますよね。でも、実際には、片付けてもすぐに散らかってしまったり、汚れを見過ごしていたりと、キレイな状態をキープするのは難しいものです。そこで今回は、いつもキレイな状態を保てているお家の工夫や習慣を見つけてみました。

洗濯グッズやタオルもスッキリ片付く!洗濯機上を使った賢い収納アイデア6選

洗濯グッズやタオルもスッキリ片付く!洗濯機上を使った賢い収納アイデア6選

洗濯グッズやタオル類など、洗濯機の近くに収納しておきたいものは多いですよね。そんなときは、デッドスペースになっていることの多い洗濯機上をうまく活用してみましょう。今回は、洗濯機上の収納実例をご紹介します。収納場所の作り方や見栄えよくする収納術など、ぜひチェックしてみてください。

匂い移りから湿気対策まで、食品保存のお悩み解決!100均の優秀保存アイテム6選

匂い移りから湿気対策まで、食品保存のお悩み解決!100均の優秀保存アイテム6選

日々の暮らしを支えてくれる100円ショップ。収納用品から消耗品まで、さまざまなアイテムがそろっていますよね。今回は、その中から食品の保存用アイテムをピックアップしてみました。匂い移りの少ないガラス製容器や、ひとつの食品に特化した専用のケースなど、お役立ちの物ばかりですよ。

ごちゃつきがちな日用品をすっきり整理!洗剤・ジッパーバッグなど消耗品の賢い収納術

ごちゃつきがちな日用品をすっきり整理!洗剤・ジッパーバッグなど消耗品の賢い収納術

洗剤類やスポンジ、トイレットペーパーなど、日常生活で欠かすことのできない消耗品。収納の仕方で、お困りのことはありませんか?使っている物だけでなく、予備もある程度必要になるし、すぐに取り出せるように収納しておかないと不便ですよね。今回は、消耗品の収納実例をご紹介します。

もう汚れに悩まない!清潔をキープできる水回りの掃除・ケア実例

もう汚れに悩まない!清潔をキープできる水回りの掃除・ケア実例

カビやぬめり、水アカなどで汚れやすい水回り。汚れがこびり付いてしまうと落とすのも大変で、お掃除に悩まされる場所ですよね。そこで今回は、ユーザーさんのお掃除実例から、水回りに効果的な洗剤や、汚れを予防する方法などをご紹介します。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

プチプラで快適生活を!セリア・ダイソーのおすすめ便利アイテム

プチプラで快適生活を!セリア・ダイソーのおすすめ便利アイテム

日々の暮らしを便利にしてくれるアイテムがたくさん取りそろえられている100円ショップ。中でもセリアとダイソーは、店舗数も多く、「近所に何店舗かあるよ」という方も多いかもしれませんね。そこで今回は、ユーザーさんがセリアとダイソーで見つけた便利アイテムをご紹介します。要チェックですよ。

いざというとき慌てない♪突然の来客があっても大丈夫なお家づくりの工夫

いざというとき慌てない♪突然の来客があっても大丈夫なお家づくりの工夫

突然お客様がいらっしゃると、慌ててしまいますよね。いつもキチンと整理整頓できていればよいのですが、日々の生活では、なかなかそうも行かないものです。そこで今回は、突然の来客があっても慌てない家づくりのアイデア実例をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

機能もデザインも妥協しない!ホームコーディのおすすめアイテム6選

機能もデザインも妥協しない!ホームコーディのおすすめアイテム6選

イオンのプライベートブランド「ホームコーディ」は、高い機能性とデザイン性が魅力です。日々の暮らしをサポートしてくれる高機能アイテムや、シンプルでナチュラルなデザインのアイテムが、お手ごろ価格で手に入るのがうれしいですね。今回は、ホームコーディのおすすめアイテムをご紹介します。