インテリア(17,018件)

仕切りにはもちろん、使い道はさまざま!ダイソーの仕切り板に大注目

仕切りにはもちろん、使い道はさまざま!ダイソーの仕切り板に大注目

収納が得意な方やDIY好きな方から注目されているアイテムのひとつが、ダイソーの仕切り板。幅や長さもさまざまなものが、販売されています。今回は、ダイソーの仕切り板を使った実例をご紹介します。ボックスや引き出しを仕切るアイデアはもちろん、DIYに活用するアイデアもあるので、ぜひチェックしてみてください。

チェアやスツールをお探しの方必見!IKEAのチェア&スツールカタログ

チェアやスツールをお探しの方必見!IKEAのチェア&スツールカタログ

さまざまな家具がそろうIKEA。今回は、チェアやスツールに着目して、RoomClipユーザーさんおすすめのアイテムをご紹介します。さまざまな用途で使いやすいスツールをはじめ、インテリア性をプラスしてくれるデザイン性の高いチェアもそろっていましたよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

暮らしをグレードアップしてくれる!LOWYAの注目アイテム6選

暮らしをグレードアップしてくれる!LOWYAの注目アイテム6選

お手ごろ価格でトレンド家具が手に入る人気の通販、LOWYA。幅広いラインナップで定番の家具を販売しているので、自分にとって一番理想的なアイテムを見つけやすいですよね。今回は、そんなLOWYAの家具の中から特におすすめのアイテムを6点ご紹介します。ユーザーさんのコーディネートと合わせて見ていきましょう。

充実の品ぞろえでぴったりのものがみつかる♪セリアのカフェカーテン

充実の品ぞろえでぴったりのものがみつかる♪セリアのカフェカーテン

小窓や出窓に最適な小さめサイズのカフェカーテンは、外からの視線をさえぎる目隠しだけでなく、インテリアとしても活躍します。布地や形、色で与える印象も変わってくるので、選ぶのも楽しいですよね。今回は安価で気軽に手に入る、セリアのカフェカーテンを実例とともにご紹介します!

家事もくつろぎタイムもワンランクUP♪カインズの便利なアイテム10選

家事もくつろぎタイムもワンランクUP♪カインズの便利なアイテム10選

キッチン用品、お掃除グッズ、家具など、ありとあらゆるアイテムがお手ごろ価格で見つかるホームセンター「カインズ」。人気のアイテムを知りたいという方も多いのではないでしょうか?今回は、ユーザーさんが「使いやすい!」と実感している、カインズの便利アイテムを厳選してご紹介します。

大人の洗練されたお部屋に。ホワイトインテリアのススメ

大人の洗練されたお部屋に。ホワイトインテリアのススメ

どんなアイテム・空間も明るく洗練された雰囲気に見せてくれるホワイト。今回は、そんなホワイトを思い切り生かした大人のホワイトインテリアをご紹介します。一口にホワイトインテリアといっても、合わせる家具の素材やテイストで幅広いスタイルに仕上げられるようですよ。具体的な実例を見ていきましょう。

無印良品の注目アイテムをチェック!ジュートマイバッグの活用アイデア

無印良品の注目アイテムをチェック!ジュートマイバッグの活用アイデア

お出かけにはもちろん、インテリアにも大活躍してくれると話題なのが、無印良品のジュートマイバッグ。今回は、そんなジュートマイバッグの活用アイデアをご紹介します。収納に活用するアイデアから、ごみ箱代わりに使うアイデアまで、幅広くお届けしますので、ぜひ参考にしてみてください。

【RoomClipが選んだ厳選3選】「節電・省エネのためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例

【RoomClipが選んだ厳選3選】「節電・省エネのためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例

今回のテーマは「節電・省エネのためにしていること」です!家計や環境のために、ムリなくムダなく節電や省エネに繋げたいものですよね。日頃から電気代を賢く節約している方もいるのでは♪投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!

敷いて包めばおうちカフェ♪デザイン豊富な100均のワックスペーパー

敷いて包めばおうちカフェ♪デザイン豊富な100均のワックスペーパー

ワックスペーパーは油分や水分に強く、お菓子のラッピングや、サンドイッチの敷紙などに使えるアイテムです。敷くだけでも食卓をカフェ風に彩ってくれますよ。今回は、デザイン豊富な100均のワックスペーパーをご紹介します。プチプラでカフェ風のテーブルコーディネートを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください!

コンロまわりに取り入れたい☆油はねをガードしてくれるアイテム

コンロまわりに取り入れたい☆油はねをガードしてくれるアイテム

調理後の後片付けや掃除を楽にするために、できるだけ減らしたい油汚れ。油はねをガードしてくれる便利なアイテムを使うことで、毎日の作業がグッと楽に変わります。コンロまわりをいつもきれいに保てるように、ユーザーさんが愛用されているグッズを暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。