100均(1,377件)

「ボンド接着だけですぐできる、ほっこり可愛い木製小物棚」 by ym1112さん

「ボンド接着だけですぐできる、ほっこり可愛い木製小物棚」 by ym1112さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、数多くの収納アイデアやDIYグッズで快適で可愛い暮らしを楽しまれているym1112さんに、小物棚のレシピを教えていただきました。小さなスペースに置ける予備のトイレットペーパーホルダーを求めたのがきっかけで生まれたこちら。カッティングボードのほっこりナチュラルな風合いが活かされていて、トイレをはじめ家中のさまざまな場所で活躍すること間違いなしです。

プチプラで大人も子どもも大満足♡コスパもばっちりの100均キッズアイテム

プチプラで大人も子どもも大満足♡コスパもばっちりの100均キッズアイテム

商品バリエーションも豊富で、思わず大人も子どももテンションが上がってしまう100円ショップ。お店に行くたび、あれこれほしくなってしまうという方も多いかと思います。今回は、そんな100円ショップでぜひチェックしていただきたいキッズアイテムをご紹介。おもちゃからキャラグッズまで、幅広くお届けします。

心も身体もプチプラでほっこり♪冬に取り入れたい100均アイテム特集

心も身体もプチプラでほっこり♪冬に取り入れたい100均アイテム特集

寒い冬の時期、せめて家の中では快適に過ごしたいという方は多いのではないでしょうか。今回はそんな方におすすめしたい、おうちの中で心も身体もほっこりできるような、100均のアイテムをピックアップしてみました。ユーザーさんたちは、どのようなプチプラアイテムを取り入れているのでしょうか。

「裁縫が苦手でも問題なし!貼り付けるだけの生活雑貨レースアレンジ」 by mieさん

「裁縫が苦手でも問題なし!貼り付けるだけの生活雑貨レースアレンジ」 by mieさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、エレガントなエッセンスが効いた、モダンなインテリアづくりをされているmieさんです。シンプルな定番の生活雑貨に、そっと華やかな個性を加える簡単アレンジをご紹介します。

取り出しやすく使いやすい☆100均のお気に入りピアス&イヤリング収納

取り出しやすく使いやすい☆100均のお気に入りピアス&イヤリング収納

細々としたものが多いため、きちんときれいに収納するのが難しいピアスやイヤリング。見やすく整理して収納することで、しまった場所がわからなくなったり、紛失してしまう心配がなくなります。お手持ちのアクセサリーの量や大きさに合わせ、ぴったりのものを100均でそろえてみてはいかがでしょうか。

好みに合わせて香りをコントロール♪100均で手に入る消臭&芳香アイテム

好みに合わせて香りをコントロール♪100均で手に入る消臭&芳香アイテム

居心地のいいお部屋作りには、インテリアだけでなく香りのコントロールも取り入れたいですよね。気になる臭いを消しつつ、好きな香りが漂う空間を演出しませんか。そこでおすすめしたいのが、100均の消臭・芳香アイテムです。デザインにも魅力があふれているので、スタイリッシュに香りを調整することができます。

「可動性も◎!ワイヤーパネルでつくる新聞紙ストッカー」 by planageさん

「可動性も◎!ワイヤーパネルでつくる新聞紙ストッカー」 by planageさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYで暮らしを楽しく便利に、そして快適に導いているplanageさんに、簡単にできる新聞紙ストッカーのレシピを教えていただきました。サイズ調整がしやすく、キャスター付きなので、他の収納用とでも重宝すること間違いなしのアイデアです。さっそくチェックしていきましょう。

お花や植物で彩りを♡100均のフェイクフラワー・フェイクグリーン活用例

お花や植物で彩りを♡100均のフェイクフラワー・フェイクグリーン活用例

お花や植物のある暮らしに憧れる!という方へ。100均のフェイクフラワーやフェイクグリーンを活用してみてはいかがでしょうか。水やりなどのお手入れがいらないので気軽に取り入れやすく、おすすめなんです。フェイクフラワー、フェイクグリーン・多肉植物、その他の植物のアレンジをご紹介します。

プチプラで香りから生活を変える!100均で買えるフレグランスアイテム

プチプラで香りから生活を変える!100均で買えるフレグランスアイテム

インテリアを楽しむとき、見た目や使いやすさを中心に考える方は多いはず。そこに「香り」をプラスして、嗅覚からもインテリアを楽しむのはいかがでしょうか?初めての方、定期的に香りを変えたい方には、特に100均の香りアイテムがおすすめです。そこで今回は、100均アイテムで作れる香りのインテリアをご紹介します。

100均で防災・災害対策はこんなにできる!知っておきたいグッズ&アイデア

100均で防災・災害対策はこんなにできる!知っておきたいグッズ&アイデア

災害時のために日ごろから備えはしっかりしておきたいもの。そんな防災・災害対策グッズは、100均でもそろえることができるんです。想像以上に充実している100均の防災・災害対策グッズや、100均アイテムを使った防災・災害アイデアまで、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。

「フォトフレーム×4ですぐできる、シャビーな窓枠風アイテムのレシピ」 by Glassさん

「フォトフレーム×4ですぐできる、シャビーな窓枠風アイテムのレシピ」 by Glassさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイド雑貨の似合う、穏やかでナチュラルなインテリアづくりをされているGlassさんに、フォトフレーム4つを使った『シャビーな窓枠風アイテム』のレシピを教えていただきました。インテリアやディスプレイのアクセントにぴったりのアイテムが、わずか3STEPで完成しちゃいます♪

詰替え・収納・ディスプレイとマルチに活躍♪100均のプラスチックボトル

詰替え・収納・ディスプレイとマルチに活躍♪100均のプラスチックボトル

100均で種類豊富に展開されているプラスチックボトル。軽くて扱いやすいので、詰替えや収納など、さまざまなシーンで活躍する優れものです。今回は、そんなプラスチックボトルの活用アイデアを、ユーザーさんの実例からチェックしてみたいと思います。クリアさを活かしたディスプレイアイテムへのアレンジも必見です。

プチプラで大変身♡100均アイテムを使った壁面ディスプレイの実例10選

プチプラで大変身♡100均アイテムを使った壁面ディスプレイの実例10選

理想のインテリアを作るなら、壁面のディスプレイにもこだわりたいですよね。プチプラでさまざまなものがそろう100均にも、壁面ディスプレイに使えるものがたくさんありますよ。今回は、RoomClipユーザーさんによる100均アイテムを使った壁面ディスプレイの実例をピックアップしてご紹介します。

「瓶を手軽に壁掛け一輪挿しに変える、ワイヤーアレンジ」 by ukiukiさん

「瓶を手軽に壁掛け一輪挿しに変える、ワイヤーアレンジ」 by ukiukiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、アンティークの趣きを楽しみながら、ホッと安らぐナチュラルインテリアづくりをされているukiukiさんに、手軽にできる壁掛け一輪挿しのレシピを教えていただきます。こなれた雰囲気の壁掛け一輪挿しが、ワイヤーを巻き付けるだけサクッと完成しちゃいますよ♪さっそく教えていただきましょう。

使わなくちゃもったいない!安さと便利さが魅力の100均洗濯グッズ活用方法

使わなくちゃもったいない!安さと便利さが魅力の100均洗濯グッズ活用方法

さまざまな種類の商品がリーズナブルに手に入る100均。洗濯グッズは専用コーナーが作られているほど種類が豊富です。シンプルな商品から、痒い所に手が届く工夫がされているアイディア商品など、見ているだけでも楽しめます。今回は100均の洗濯グッズを愛用しているユーザーさんたちをご紹介します。

「持ち手をつけて簡単バージョンアップ!そのまま持っていける分別バッグ」 by aya_blueさん

「持ち手をつけて簡単バージョンアップ!そのまま持っていける分別バッグ」 by aya_blueさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、シンプルでリラックス感のあるインテリアづくりをされているaya_blueさんです。そんな暮らしにもスルッと溶け込んでくれる、オシャレで便利なゴミ分別バッグ(自立式)のつくり方をご紹介していきます。