100均(1,617件)

今すぐ真似したくなる便利さ!チェックしたい100均アイテム活用アイデア

今すぐ真似したくなる便利さ!チェックしたい100均アイテム活用アイデア

収納やインテリアに欠かせないアイテムがそろう100円ショップ。日常生活に役立つ物が、プチプラで手に入るのは大助かりですよね。でも、RoomClipユーザーさんたちは、その便利な100均のアイテムを、さらに便利に使いこなしていました。今回は、100均アイテムの活用アイデアをご紹介します。

こんなものも作れちゃう!100均の木製アイテム&木材を使ったハンドメイド

こんなものも作れちゃう!100均の木製アイテム&木材を使ったハンドメイド

100均では、ハンドメイドにぴったりな木製の雑貨や木材を手に入れることができますね。今回はそれらを使って、ユーザーさんたちがリメイクやDIYをされている実例をご紹介していきたいと思います。豊かな発想で作られたアイテムたちは、真似してみたくなること間違いなしですよ。

毎日を快適に過ごしたい☆100均で見つかるお役立ちアイテム集

毎日を快適に過ごしたい☆100均で見つかるお役立ちアイテム集

毎日の生活で感じる小さなストレス。そんなちょっとした悩みを100均のアイテムを使って解決しませんか?おうちの汚れやキズ対策など、やらなくてはならないストレスがどんどんたまっていくと家事も億劫になりがちです。そこで今回は暮らしを快適にしてくれる、100均のお役立ちアイテムをご紹介します。

「何も飾らずとも絵になる、シャビーシックな柵付きミニウォールシェルフ」 by souyaさん

「何も飾らずとも絵になる、シャビーシックな柵付きミニウォールシェルフ」 by souyaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はホワイトシャビーなインテリアづくりをされているsouyaさんに、そんな空間に合う小さくてエレガントな柵付きウォールシェルフのつくり方を教えていただきました。

100均アイテムでもこんなにそろう!いざというときの防災グッズ

100均アイテムでもこんなにそろう!いざというときの防災グッズ

災害時の防災グッズは、みなさんはどのように準備をしていますか?100均アイテムの中にも、非常時に使えるものがたくさんあるんです。今回は、ユーザーさんが購入したおすすめの防災グッズをご紹介します。避難をするときに持ち出せるものから、非常時だけでなく普段から使えるものもありますよ。

「フレークシールをアートのように楽しむ、標本風フレームの作り方」 by umeshiba_376さん

「フレークシールをアートのように楽しむ、標本風フレームの作り方」 by umeshiba_376さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、おとぎ話の挿絵にありそうなワクワクする雑貨を飾りながら、暮らしを可愛く趣き豊かに演出するumeshiba_376さんに、ちょうちょのフレークシールを素敵に飾る『標本風フレーム』の作り方を教えていただきました。

驚くほど進化してる!ひと工夫あるから集めたくなる100均の文房具

驚くほど進化してる!ひと工夫あるから集めたくなる100均の文房具

最近、100均の文房具が進化しているのをご存じですか?便利な機能つきだったり、デザインが秀逸だったりと、ついつい集めてしまいたくなるような魅力的な商品がそろっていますよ。まだ100均で文房具を買ったことがない、という方でもさっそくお店をチェックしてみたくなるかもしれません。

「縫うのは2箇所だけ!ミニカーテンでつくる簡単クッションカバー」 by yukichi.wanwaさん

「縫うのは2箇所だけ!ミニカーテンでつくる簡単クッションカバー」 by yukichi.wanwaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、心和む和の伝統を取り入れながらモダンにインテリアを楽しむyukichi.wanwaさんにアイデアをお伺いします。教えていただくのは、100均のミニカーテンでつくるクッションカバーのレシピ。縫う箇所が少ないため、ミシンがない・苦手という場合でも手縫いで気軽に挑戦できます。

簡単&リーズナブルにできるアイデアも満載!作ってみたい100均リメイク集

簡単&リーズナブルにできるアイデアも満載!作ってみたい100均リメイク集

100円ショップのアイテムをベースに作る、100均リメイク作品。簡単かつリーズナブルに手作りが楽しめるとあって、人気を集めています。今回は、そんな100均リメイクの中でも、特にデザイン性・実用性に優れたアイデアを厳選してご紹介します。DIY好きの方も、手作り初心者の方も、ぜひご覧ください。

「ワイヤーネット×つっぱり棒でつくる、ペット用衣類ハンガーラック」 by fumitakurinさん

「ワイヤーネット×つっぱり棒でつくる、ペット用衣類ハンガーラック」 by fumitakurinさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは便利グッズや収納アイテム、雑貨までDIYを取り入れて暮らしをより良く楽しんでいるfumitakurinさんのアイデアです。ペット用の衣類を見やすく可愛く整頓できる、小さなハンガーラックのつくり方を教えていただきます。

書類だけじゃない☆さまざまな物がすっきり片付く100均のキャリーケース

書類だけじゃない☆さまざまな物がすっきり片付く100均のキャリーケース

100均で販売されている「キャリーケース」。「ファイルケース」とも呼ばれるアイテムで、一般的には書類を保管する際などに使われるアイテムです。そんなキャリーケースは、さまざまなアイテムの収納にぴったり!RoomClipユーザーさんがキャリーケースを使って整頓されていたアイテムをチェックしてみましょう。

「お気に入りの生地をファブリックポスターにする簡単レシピ♪」 by doremiさん

「お気に入りの生地をファブリックポスターにする簡単レシピ♪」 by doremiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、品よく可愛くちょっとナチュラルにモダンスタイルを楽しむdoremiさんに、お気に入りの生地を簡単にファブリックポスターに変えるアイデアを教えていただきました。

初心者でもできるアイデアが満載☆100均アイテムでできるお手軽DIY

初心者でもできるアイデアが満載☆100均アイテムでできるお手軽DIY

DIY初心者の方でも楽しめると人気なのが、100均アイテムを使ったDIY。今回はそんな100均DIYの中でも、真似しやすいお手軽なアイデアをご紹介します。デザイン性・機能性に優れたDIYアイデアを多数ご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。お子さんとの手作りタイムにもおすすめです。

「引き出し用つまみでつくる、アンティーク調のマグネット」 by purpureさん

「引き出し用つまみでつくる、アンティーク調のマグネット」 by purpureさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイドを楽しみながら可愛く品よく日々を楽しむpurpureさんに、アンティーク調のマグネットのつくり方を教えていただきました。必要な作業は実質1STEPなので、誰でもすぐに挑戦できます!

「イーゼルとトレーで作る、ちょうどいいサイズの木製2段ラック」 by herorinさん

「イーゼルとトレーで作る、ちょうどいいサイズの木製2段ラック」 by herorinさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、たくさんのアイデアとナチュラルなエッセンスで洗練した空間づくりをされているherorinさんにお話を伺いました。教えていただいたのは、コンパクトなキッチンでも使いやすい、ちょうどいいサイズ感の2段ラックの作り方。キッチンだけでなく、様々な場所でインテリアとして重宝するアイテムです!