保存容器(40件)

使いやすさが◎スッキリしまえる、ダイソーの保存容器をご紹介

使いやすさが◎スッキリしまえる、ダイソーの保存容器をご紹介

キッチンで食品をしまうのに、保存容器はとても便利ですよね。今回おすすめしたいのがダイソーの保存容器です。さまざまな工夫がされた保存容器は使いやすさが抜群にいいんですよ。何気なく使っていた容器を変えるだけで、家事効率もあがります。ユーザーさんたちが選んだ保存容器を目的別にご紹介します。
必要な時にサッと出せる工夫がいっぱい!片付け上手さんの保存容器収納

必要な時にサッと出せる工夫がいっぱい!片付け上手さんの保存容器収納

日々の調理や食品保存などに便利なアイテムといえば、保存容器。サイズや素材違いで、たくさん持っているという方も、多いかもしれません。本記事では、そんな保存容器の収納方法をご紹介します。お片付け上手なRoomClipユーザーさんたちの実例とともに、ぜひご覧ください。
リーズナブルでうれしい☆セリアでそろう使いごこち抜群な保存容器

リーズナブルでうれしい☆セリアでそろう使いごこち抜群な保存容器

たくさんあると便利な保存容器は、リーズナブルにそろえたいですよね。そこで今回は、100円ショップ「セリア」の保存容器をご紹介していきます。セリアでは、作り置きや食材の保存にかかせない保存容器がたくさん発売されています。使いごこちもよく、RoomClipユーザーさんにもとても人気ですよ。
作り置きも余ったおかずもサッとしまえる!保存容器の収納アイデア集

作り置きも余ったおかずもサッとしまえる!保存容器の収納アイデア集

食品保存の必須アイテムともいえるのが、保存容器。サイズ、素材違いでいくつも持っているという方も多いかもしれません。そこで今回は、そんな保存容器を上手に収納するアイデアを、ご紹介します。作り置きのときやおかずが余ったときなど、必要なときにサッと手に取れるアイデアは必見です。
プチプラで実力派!用途にあわせて選べる100均のおすすめ保存容器

プチプラで実力派!用途にあわせて選べる100均のおすすめ保存容器

食品を入れたり、調味料を詰め替えたりと、日常に欠かせない保存容器。100均のお店でも、驚くほどたくさんの種類の保存容器が販売されています。今回は、ユーザーさん一押しの100均の保存容器をピックアップ。洗剤や紙コップなど、意外なものの保存でも活躍してくれるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
素材や機能もこだわって♪毎日使いたいお気に入りの保存容器

素材や機能もこだわって♪毎日使いたいお気に入りの保存容器

カット野菜やフルーツ、作り置きなどの保存に欠かせない保存容器。冷蔵庫を開けたときに、きれいに並んだ保存容器を目にすると、なんだかうれしくなりますよね。今回は、ユーザーさんが使っている保存容器をまとめました。日常使いしたいものから専用の容器まで、幅広くご紹介します♪
料理や食卓シーンでも大活躍!覚えておきたい保存容器の活用方法

料理や食卓シーンでも大活躍!覚えておきたい保存容器の活用方法

作り置きしたお惣菜や乾物などを保存するのに、便利な保存容器。キッチンで何種類か使っているという方も、多いのではないでしょうか。今回は、保存容器の便利な活用方法をご紹介します。食品を保存するだけでなく、食器にしたり料理に使ったりと、さまざまな使い方ができるんですよ。
もう収納が崩れない♪作り置きの味方「タッパー」をスマートに収納するコツ

もう収納が崩れない♪作り置きの味方「タッパー」をスマートに収納するコツ

ごはんや作り置きおかずなどの保存に大活躍するタッパー。持っていると重宝しますが、買い足すたびに収納が崩れてしまっていませんか。今回は、タッパーの上手な収納方法をご紹介します。数が増えてもスマートに収納できるコツや、衛生面にも配慮した収納法などRoomClipユーザーさんのアイデアが参考になりますよ♪
使いやすくて効率もアップ☆ダイソーのおすすめ保存容器10選

使いやすくて効率もアップ☆ダイソーのおすすめ保存容器10選

食品などの保管に便利な「保存容器」。日常的に使用される方も多いのではないでしょうか。特に、ダイソーの保存容器は、多彩な機能や、さまざまなサイズとデザインの商品が取りそろえられているため、使い勝手に合わせて選ぶことができますよ。今回は、ダイソーのおすすめの保存容器をご紹介します。ぜひ、ご覧ください♪
「使いやすい」ってうれしい♪毎日の生活を快適にするOXOのキッチンアイテム

「使いやすい」ってうれしい♪毎日の生活を快適にするOXOのキッチンアイテム

誰にでも使いやすいユニバーサルデザインを理念としたOXO(オクソー)は、ニューヨークで設立されたキッチンウェアブランド。使いやすさにこだわってつくられたキッチンアイテムは、毎日の暮らしを快適にサポートしてくれます。今回は、そんなOXOの魅力的なキッチンアイテムをご紹介します。
食材や料理を美味しく快適な状態で保存できる!おすすめの保存容器

食材や料理を美味しく快適な状態で保存できる!おすすめの保存容器

調理の下準備や作り置き、残りおかずの保存など、日々のキッチン作業に欠かせない保存容器。いろいろなタイプがあるので、習慣やシーンに合わせてチョイスして活用したいですよね。そこで今回は、ユーザーさんが愛用しているおすすめ保存容器をご紹介します。それぞれの特徴などをぜひチェックしてみてください。
キッチンまわりのシンプル収納に♪セリアでGETしたい保存容器10選

キッチンまわりのシンプル収納に♪セリアでGETしたい保存容器10選

小物や食材の収納に保存容器を使う方は多いですよね。容器の形や大きさ、素材がさまざまで、収納したい場所や物に合わせて選びたいところ。今回は、人気の100円ショップ・セリアでGETできる保存容器をご紹介します。便利かつ気分を上げてくれるアイテムが盛りだくさんですよ!
中身が見えるからこそオシャレに使える!100均の透明容器の活用アイディア

中身が見えるからこそオシャレに使える!100均の透明容器の活用アイディア

セリア、ダイソーなどの100均にはさまざまなデザインの透明容器が販売されています。サイズも色々と選べて、100円とは思えないほど高見えするものも少なくありません。今回は、100均の透明容器を利用して収納やインテリアに役立てているユーザーさん達をご紹介します。
使いやすく、取り出しやすい!かさばる保存容器のオススメ収納アイデア

使いやすく、取り出しやすい!かさばる保存容器のオススメ収納アイデア

作り置きのお料理や、食品を保存するのに便利な保存容器。ですが、大きさも種類も異なる保存容器は、使っていないときの収納に意外と困ってしまうことはありませんか?そこで今回は、かさばる保存容器を上手に収納しているユーザーさんをご紹介します。収納のコツを抑えて、スッキリ使いやすく整理してみてくだいさいね!
毎日がちょっと楽しくなる♪100均でそろえる保存容器10選

毎日がちょっと楽しくなる♪100均でそろえる保存容器10選

忙しい中で毎日こなす家事は、面倒だなぁとうんざりしてしまうことがありますよね。そんなとき、キッチンを整えてくれるお気に入りの保存容器があれば、楽しさが生まれそうですよ♪今回は、ユーザーさんたちが使っている、キッチンを整えてくれる保存容器をご紹介します。すべて100均商品なので、手軽にそろえられますよ。
100均で今すぐチェックしたい☆毎日使える便利な食品保存容器

100均で今すぐチェックしたい☆毎日使える便利な食品保存容器

100均の幅広い種類の商品の中でも、使い勝手が良いため利用されている方が多いキッチンアイテム。特に頻繁に使用するタッパーなどの保存容器は、サイズやデザインが豊富なので愛用されている方も多いのではないでしょうか。RoomClipユーザーさんは、便利でデザイン性の高い保存容器を暮らしに取り入れられています。
増えてく調味料もきれいに整う♪保存容器にフレッシュロックが選ばれる理由

増えてく調味料もきれいに整う♪保存容器にフレッシュロックが選ばれる理由

調味料などの保存容器として人気のフレッシュロック。商品のバリエーションが豊富で、キッチンにピッタリの気持ちのいい収納ができると定評があります。今回はRoomClipでも愛用者が多いフレッシュロックの人気の理由に注目してみました。フレッシュロックの魅力をたっぷりご紹介します。
そろえて使って保存上手に!キッチンで便利な保存容器はセリアにおまかせ

そろえて使って保存上手に!キッチンで便利な保存容器はセリアにおまかせ

食材や調味料、作り置きなどを保存するのに便利な保存容器。今回は、機能的で使い勝手も抜群のアイテムがコスパよく手に入るセリアで見つけた保存容器をご紹介します。サイズ違いで豊富に展開されているシリーズや、オシャレなデザインのものなど、用途に合わせて気になるアイテムをチェックしてみてください。
使い勝手も見た目も納得!素材別・作り置きに便利なおすすめ保存容器

使い勝手も見た目も納得!素材別・作り置きに便利なおすすめ保存容器

忙しい毎日の食事作りに、あると助かるのが、作り置きのおかずです。みなさんは、どんな容器に保存されていますか?使い勝手はもちろん、そのまま食卓に出すこともあるので、見た目にもこだわりたいですよね。今回は作り置きに便利な、ユーザーさんおすすめの保存容器をご紹介します。素材別に見ていきましょう。
1件〜20件を表示 / 全40件