【高コスパアイテム】歯磨き後の新習慣!Panasonic ジェットウォッシャードルツ by kuririnmamaさん

【高コスパアイテム】歯磨き後の新習慣!Panasonic ジェットウォッシャードルツ by kuririnmamaさん

RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめのポイントをたっぷり教えていただきました。手軽な価格なのに驚きのクオリティや、便利な使い方のアイデアなど、日常生活をより快適にしてくれるヒントが満載です。

小物の収納に大活躍!無印良品のファイルボックス用ポケット

小物の収納に大活躍!無印良品のファイルボックス用ポケット

無印良品のファイルボックス用のポケットは、小物の収納に大活躍です。ファイルボックスなどにひっかけたり、マグネットバーを組み合わせて使うことで、簡単に小物の収納場所ができますよ♪今回は、こちらのポケットを活用しているユーザーさんの実例をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

毎日の献立の相談や趣味の語学学習など、暮らしの中で「AI」を活用している人も増えているのではないでしょうか。現在ScanSnapが開催中のコンテストでは、「紙×AI」で子どもとの暮らしを豊かにするアイデアを募集中!今回はRoomClipスタッフでAI活用アイデアを話し合い、チャレンジしてみました♪

種類もデザインも充実!インテリアになじむ100均のティッシュケース

種類もデザインも充実!インテリアになじむ100均のティッシュケース

ティッシュケースは、毎日使うものだからこそ、見た目や使い勝手にこだわりたいですよね。100円ショップには、素材や形状の異なるさまざまなティッシュケースがそろっていて、インテリアに合わせて選ぶことができます。今回は、100均で見つけたティッシュケースを、実例とあわせてご紹介します。

リビングでもダイニングでも大活躍!コーナーソファのあるお部屋

リビングでもダイニングでも大活躍!コーナーソファのあるお部屋

コーナーソファは、大人数でも座れるゆとりのあるサイズ感と、部屋の角にもレイアウトしやすいデザインが魅力的なアイテムです。囲むように配置すれば会話がはずみ、家族や友人とのコミュニケーションも活発になります。リビングはもちろん、ソファダイニングとして取り入れるなど、コーディネートを楽しんでみましょう♪

【無料モニター】床の油汚れから、空間の油臭やゴミ箱の消臭まで!クイックル空間の超消臭を最大50名様にプレゼント!

【無料モニター】床の油汚れから、空間の油臭やゴミ箱の消臭まで!クイックル空間の超消臭を最大50名様にプレゼント!

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ベタつく床、なんだかにおうキッチン……。そうじしたのになんだかスッキリしない!ってこと、ありますよね。今回はそんな悩みを解決する、床のベタベタや油汚れを一気に拭き取るだけでなく、空間に広がった油臭、さらにはゴミ箱の消臭までしてくれる「クイックルワイパー立体吸着ウエットシート STRONG 空間の超消臭」をプレゼントします♪

「ZEH(ゼッチ)」って何?未来の家づくりについて、一緒に考えてみませんか

「ZEH(ゼッチ)」って何?未来の家づくりについて、一緒に考えてみませんか

家づくりに関する情報を探しているとき、「ZEH(ゼッチ)」という言葉をよく見かけませんか?ZEHとは「高断熱」「省エネ」「創エネ」という3つの工夫で、家が1年間に使うエネルギーを実質ゼロ以下にすること。快適でエコな暮らしを実現する、新しい住まいのかたちと言われています。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

写真を入れるだけじゃない!?セリア「フォトフレーム」のDIYアイディア

写真を入れるだけじゃない!?セリア「フォトフレーム」のDIYアイディア

フォトフレームは、写真を入れて飾るためのアイテムですが、フォトフレームをDIYの素材として活用するというユーザーさんも多いようです。今回は、セリアのフォトフレームを使っているDIYアイディアをご紹介します。インテリア雑貨や収納など、さまざまな活用方法があるようです。

便利に活用できる多目的スペース♪リビングに隣接した和室の使い方6選

便利に活用できる多目的スペース♪リビングに隣接した和室の使い方6選

リビングに隣接している和室は、暮らしに合わせてさまざまな使い方ができます。生活の中心となるリビングに近いことで使い勝手がよく、畳スペースだからこそできる過ごし方も叶えてくれます。ご紹介する実例を参考にしながら、リビングに隣接した和室を有意義に使いこなしてみましょう♪

手作りだから自分にとっての「ぴったり」が手に入る!DIYの収納アイテム

手作りだから自分にとっての「ぴったり」が手に入る!DIYの収納アイテム

サイズやデザイン、使い勝手などすべてが自分の思いのままという収納アイテムを見つけるのは、難しいもの。どこかに妥協して選んでいるという方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのは、収納アイテムをDIYすることです。手作りをすると、おうちにぴったりの収納グッズが手に入りますよ。

時間をかけて仕込むからこその充実感♡初夏のイベント「梅仕事」を楽しむ

時間をかけて仕込むからこその充実感♡初夏のイベント「梅仕事」を楽しむ

初夏のおうちイベントといえば「梅仕事」。梅仕事を毎年の恒例行事にしている方も多いですよね。今回は、RoomClipユーザーさんの梅仕事をご紹介します。梅干しや梅ジャム、梅シロップなど、何を作ろうか考えるだけでワクワクしてきませんか。ぜひ今年の梅仕事のヒントにしてみてください♪

【高コスパアイテム】お惣菜がカリッと復活!Cuisinartのノンフライオーブントースター by miiさん

【高コスパアイテム】お惣菜がカリッと復活!Cuisinartのノンフライオーブントースター by miiさん

RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめのポイントをたっぷり教えていただきました。手軽な価格なのに驚きのクオリティや、便利な使い方のアイデアなど、日常生活をより快適にしてくれるヒントが満載です。