RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

二人暮らし 押入れ

251枚の部屋写真から47枚をセレクト
kumoosunさんの実例写真
Washitsu wardrobe is such a chicken rib to me so I converted it into interior office space.
Washitsu wardrobe is such a chicken rib to me so I converted it into interior office space.
kumoosun
kumoosun
mikabom5さんの実例写真
ドラえもん生活続いてます。
ドラえもん生活続いてます。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
gxmxhomeさんの実例写真
統一性がない古い押し入れなのでこれから片付けていきます!
統一性がない古い押し入れなのでこれから片付けていきます!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
押入れ収納といえば山善。と言ってほしいというくらい 押入れ収納にはピッタリのアイテムを揃えています。 奥深い押入れは縦に区切ることが大事ですが その区切ることと、見た目すっきりで使いやすさを手助けします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CbxPE39P3gv/
押入れ収納といえば山善。と言ってほしいというくらい 押入れ収納にはピッタリのアイテムを揃えています。 奥深い押入れは縦に区切ることが大事ですが その区切ることと、見た目すっきりで使いやすさを手助けします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CbxPE39P3gv/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
namatyaさんの実例写真
ウォールステッカー¥4,999
押入れ部屋を更に改造! 襖を外すと隣の部屋の音が結構聞こえるので、防音対策としてドリームクッションを購入。 まだ全部に貼ってないので防音の程は分からないけれど、雰囲気が上がってお洒落!
押入れ部屋を更に改造! 襖を外すと隣の部屋の音が結構聞こえるので、防音対策としてドリームクッションを購入。 まだ全部に貼ってないので防音の程は分からないけれど、雰囲気が上がってお洒落!
namatya
namatya
1LDK | 一人暮らし
ebifuraiさんの実例写真
写真を撮ると気になって…壁紙張り替えと、配置がえ(。-_-。)
写真を撮ると気になって…壁紙張り替えと、配置がえ(。-_-。)
ebifurai
ebifurai
2LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
実家を出てから、初めての押入れでどうするか悩んだ。 とりあえず、これで落ち着いた 6年前くらいに買ったsalut!の入れ物が一番上の段の所にシンデレラフィットした🤗
実家を出てから、初めての押入れでどうするか悩んだ。 とりあえず、これで落ち着いた 6年前くらいに買ったsalut!の入れ物が一番上の段の所にシンデレラフィットした🤗
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
記録用。現在の状態
記録用。現在の状態
yokoyoko
yokoyoko
2DK
kayoさんの実例写真
押入れ収納のイベント用に再投稿。 かつて息子が過ごしていた押入れ机。 今は別の部屋に子供部屋が移動したので 懐かしい光景です☘
押入れ収納のイベント用に再投稿。 かつて息子が過ごしていた押入れ机。 今は別の部屋に子供部屋が移動したので 懐かしい光景です☘
kayo
kayo
3DK | 家族
watsonさんの実例写真
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
watson
watson
3LDK | カップル
usaoさんの実例写真
こんばんは🌛 【押し入れ収納】イベント🎪 本日は押し入れ右側。 上段:炭八、季節外布団収納 下段:防災グッズ(夫婦それぞれ) 防災グッズはまだまだ見直しが必要だと思うので今後入れる物メモしてカバンの前に挟んでチェックがすぐ出来る状態に😊
こんばんは🌛 【押し入れ収納】イベント🎪 本日は押し入れ右側。 上段:炭八、季節外布団収納 下段:防災グッズ(夫婦それぞれ) 防災グッズはまだまだ見直しが必要だと思うので今後入れる物メモしてカバンの前に挟んでチェックがすぐ出来る状態に😊
usao
usao
3LDK
chichichi_さんの実例写真
今日はひな祭りですね。 置くところがなかったお雛様たちを 2月頃から押入れ収納棚にお飾りしていました。 それも今週いっぱいまで。 また来年。 来年になったら少しは娘もわかるかな〜。
今日はひな祭りですね。 置くところがなかったお雛様たちを 2月頃から押入れ収納棚にお飾りしていました。 それも今週いっぱいまで。 また来年。 来年になったら少しは娘もわかるかな〜。
chichichi_
chichichi_
2DK
masutaroさんの実例写真
ちなみに ふつうの人間が入ると こんな感じ。
ちなみに ふつうの人間が入ると こんな感じ。
masutaro
masutaro
puriさんの実例写真
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
chiharruさんの実例写真
夫の押入れクローゼットです☆
夫の押入れクローゼットです☆
chiharru
chiharru
家族
raiさんの実例写真
rai
rai
2DK | 家族
yakitoripieさんの実例写真
yakitoripie
yakitoripie
1LDK | カップル
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
3DK | 家族
rikkyさんの実例写真
【和室押入れ】 押入れのDIY棚にモノをいれて配置してみた。 ゴチャつき感はナシな気がする。 ここからコタツ布団と毛布出したのでさらにスッキリしてます😊 「押入れの中をぶっ壊し棚を作る」様子は現在【2】までブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/093e1c0ec6586195e8111f66bfb6fcec
【和室押入れ】 押入れのDIY棚にモノをいれて配置してみた。 ゴチャつき感はナシな気がする。 ここからコタツ布団と毛布出したのでさらにスッキリしてます😊 「押入れの中をぶっ壊し棚を作る」様子は現在【2】までブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/093e1c0ec6586195e8111f66bfb6fcec
rikky
rikky
megggさんの実例写真
トイレ棚と並行して押入れ本棚も作ってます♪
トイレ棚と並行して押入れ本棚も作ってます♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
dandelion0410さんの実例写真
ごちゃごちゃした押入れはちょっと写真で出すのは勇気がいりますが(笑) その時々で一人暮らし時代に買い足した収納ボックス。統一感ゼロ_:(´ཀ`」 ∠): ここがすっきりしたら、毎回押入れ開けるのもテンション上がるんだろうなー。 山善さんのボックスが当たったら、ここの収納に当てたいです( ´ ▽ ` )
ごちゃごちゃした押入れはちょっと写真で出すのは勇気がいりますが(笑) その時々で一人暮らし時代に買い足した収納ボックス。統一感ゼロ_:(´ཀ`」 ∠): ここがすっきりしたら、毎回押入れ開けるのもテンション上がるんだろうなー。 山善さんのボックスが当たったら、ここの収納に当てたいです( ´ ▽ ` )
dandelion0410
dandelion0410
2DK | 家族
mori_apartmentさんの実例写真
*夫優先で押入れクローゼット可* 我が家にはベランダがない 浴室乾燥もない 必然的にに室内干し 部屋がないから寝室に干す 夫は帰ってきたら寝室で服を脱ぐ 脱いだ服を物干しにかける(←脱ぎ散らかさないとはエライ) ジーパン重たい→物干し折れる 毎日パンツ変える→服増える 妻→イライラする を解消するために 押入れクローゼット可!! かけやすいハンガーを採用して スペースを確保してみたら まだごちゃごちゃしてるけど、 一度着た服をかけるようにしてくれた 完璧ではないけど、かなりイライラが減少した 相手の目線になって問題解決!
*夫優先で押入れクローゼット可* 我が家にはベランダがない 浴室乾燥もない 必然的にに室内干し 部屋がないから寝室に干す 夫は帰ってきたら寝室で服を脱ぐ 脱いだ服を物干しにかける(←脱ぎ散らかさないとはエライ) ジーパン重たい→物干し折れる 毎日パンツ変える→服増える 妻→イライラする を解消するために 押入れクローゼット可!! かけやすいハンガーを採用して スペースを確保してみたら まだごちゃごちゃしてるけど、 一度着た服をかけるようにしてくれた 完璧ではないけど、かなりイライラが減少した 相手の目線になって問題解決!
mori_apartment
mori_apartment
2DK | 家族
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
4LDK | 家族
もっと見る

二人暮らし 押入れの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

二人暮らし 押入れ

251枚の部屋写真から47枚をセレクト
kumoosunさんの実例写真
Washitsu wardrobe is such a chicken rib to me so I converted it into interior office space.
Washitsu wardrobe is such a chicken rib to me so I converted it into interior office space.
kumoosun
kumoosun
mikabom5さんの実例写真
ドラえもん生活続いてます。
ドラえもん生活続いてます。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
gxmxhomeさんの実例写真
統一性がない古い押し入れなのでこれから片付けていきます!
統一性がない古い押し入れなのでこれから片付けていきます!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
押入れ収納といえば山善。と言ってほしいというくらい 押入れ収納にはピッタリのアイテムを揃えています。 奥深い押入れは縦に区切ることが大事ですが その区切ることと、見た目すっきりで使いやすさを手助けします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CbxPE39P3gv/
押入れ収納といえば山善。と言ってほしいというくらい 押入れ収納にはピッタリのアイテムを揃えています。 奥深い押入れは縦に区切ることが大事ですが その区切ることと、見た目すっきりで使いやすさを手助けします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CbxPE39P3gv/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
namatyaさんの実例写真
ウォールステッカー¥4,999
押入れ部屋を更に改造! 襖を外すと隣の部屋の音が結構聞こえるので、防音対策としてドリームクッションを購入。 まだ全部に貼ってないので防音の程は分からないけれど、雰囲気が上がってお洒落!
押入れ部屋を更に改造! 襖を外すと隣の部屋の音が結構聞こえるので、防音対策としてドリームクッションを購入。 まだ全部に貼ってないので防音の程は分からないけれど、雰囲気が上がってお洒落!
namatya
namatya
1LDK | 一人暮らし
ebifuraiさんの実例写真
写真を撮ると気になって…壁紙張り替えと、配置がえ(。-_-。)
写真を撮ると気になって…壁紙張り替えと、配置がえ(。-_-。)
ebifurai
ebifurai
2LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
実家を出てから、初めての押入れでどうするか悩んだ。 とりあえず、これで落ち着いた 6年前くらいに買ったsalut!の入れ物が一番上の段の所にシンデレラフィットした🤗
実家を出てから、初めての押入れでどうするか悩んだ。 とりあえず、これで落ち着いた 6年前くらいに買ったsalut!の入れ物が一番上の段の所にシンデレラフィットした🤗
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
記録用。現在の状態
記録用。現在の状態
yokoyoko
yokoyoko
2DK
kayoさんの実例写真
押入れ収納のイベント用に再投稿。 かつて息子が過ごしていた押入れ机。 今は別の部屋に子供部屋が移動したので 懐かしい光景です☘
押入れ収納のイベント用に再投稿。 かつて息子が過ごしていた押入れ机。 今は別の部屋に子供部屋が移動したので 懐かしい光景です☘
kayo
kayo
3DK | 家族
watsonさんの実例写真
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
watson
watson
3LDK | カップル
usaoさんの実例写真
こんばんは🌛 【押し入れ収納】イベント🎪 本日は押し入れ右側。 上段:炭八、季節外布団収納 下段:防災グッズ(夫婦それぞれ) 防災グッズはまだまだ見直しが必要だと思うので今後入れる物メモしてカバンの前に挟んでチェックがすぐ出来る状態に😊
こんばんは🌛 【押し入れ収納】イベント🎪 本日は押し入れ右側。 上段:炭八、季節外布団収納 下段:防災グッズ(夫婦それぞれ) 防災グッズはまだまだ見直しが必要だと思うので今後入れる物メモしてカバンの前に挟んでチェックがすぐ出来る状態に😊
usao
usao
3LDK
chichichi_さんの実例写真
今日はひな祭りですね。 置くところがなかったお雛様たちを 2月頃から押入れ収納棚にお飾りしていました。 それも今週いっぱいまで。 また来年。 来年になったら少しは娘もわかるかな〜。
今日はひな祭りですね。 置くところがなかったお雛様たちを 2月頃から押入れ収納棚にお飾りしていました。 それも今週いっぱいまで。 また来年。 来年になったら少しは娘もわかるかな〜。
chichichi_
chichichi_
2DK
masutaroさんの実例写真
ちなみに ふつうの人間が入ると こんな感じ。
ちなみに ふつうの人間が入ると こんな感じ。
masutaro
masutaro
puriさんの実例写真
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
chiharruさんの実例写真
夫の押入れクローゼットです☆
夫の押入れクローゼットです☆
chiharru
chiharru
家族
raiさんの実例写真
rai
rai
2DK | 家族
yakitoripieさんの実例写真
yakitoripie
yakitoripie
1LDK | カップル
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
3DK | 家族
rikkyさんの実例写真
【和室押入れ】 押入れのDIY棚にモノをいれて配置してみた。 ゴチャつき感はナシな気がする。 ここからコタツ布団と毛布出したのでさらにスッキリしてます😊 「押入れの中をぶっ壊し棚を作る」様子は現在【2】までブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/093e1c0ec6586195e8111f66bfb6fcec
【和室押入れ】 押入れのDIY棚にモノをいれて配置してみた。 ゴチャつき感はナシな気がする。 ここからコタツ布団と毛布出したのでさらにスッキリしてます😊 「押入れの中をぶっ壊し棚を作る」様子は現在【2】までブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/093e1c0ec6586195e8111f66bfb6fcec
rikky
rikky
megggさんの実例写真
トイレ棚と並行して押入れ本棚も作ってます♪
トイレ棚と並行して押入れ本棚も作ってます♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
dandelion0410さんの実例写真
ごちゃごちゃした押入れはちょっと写真で出すのは勇気がいりますが(笑) その時々で一人暮らし時代に買い足した収納ボックス。統一感ゼロ_:(´ཀ`」 ∠): ここがすっきりしたら、毎回押入れ開けるのもテンション上がるんだろうなー。 山善さんのボックスが当たったら、ここの収納に当てたいです( ´ ▽ ` )
ごちゃごちゃした押入れはちょっと写真で出すのは勇気がいりますが(笑) その時々で一人暮らし時代に買い足した収納ボックス。統一感ゼロ_:(´ཀ`」 ∠): ここがすっきりしたら、毎回押入れ開けるのもテンション上がるんだろうなー。 山善さんのボックスが当たったら、ここの収納に当てたいです( ´ ▽ ` )
dandelion0410
dandelion0410
2DK | 家族
mori_apartmentさんの実例写真
*夫優先で押入れクローゼット可* 我が家にはベランダがない 浴室乾燥もない 必然的にに室内干し 部屋がないから寝室に干す 夫は帰ってきたら寝室で服を脱ぐ 脱いだ服を物干しにかける(←脱ぎ散らかさないとはエライ) ジーパン重たい→物干し折れる 毎日パンツ変える→服増える 妻→イライラする を解消するために 押入れクローゼット可!! かけやすいハンガーを採用して スペースを確保してみたら まだごちゃごちゃしてるけど、 一度着た服をかけるようにしてくれた 完璧ではないけど、かなりイライラが減少した 相手の目線になって問題解決!
*夫優先で押入れクローゼット可* 我が家にはベランダがない 浴室乾燥もない 必然的にに室内干し 部屋がないから寝室に干す 夫は帰ってきたら寝室で服を脱ぐ 脱いだ服を物干しにかける(←脱ぎ散らかさないとはエライ) ジーパン重たい→物干し折れる 毎日パンツ変える→服増える 妻→イライラする を解消するために 押入れクローゼット可!! かけやすいハンガーを採用して スペースを確保してみたら まだごちゃごちゃしてるけど、 一度着た服をかけるようにしてくれた 完璧ではないけど、かなりイライラが減少した 相手の目線になって問題解決!
mori_apartment
mori_apartment
2DK | 家族
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
4LDK | 家族
もっと見る

二人暮らし 押入れの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ