ユニットバス ワイヤーネット

57枚の部屋写真から43枚をセレクト
Rutanさんの実例写真
シャワーラックもワイヤーネットで作りました!
シャワーラックもワイヤーネットで作りました!
Rutan
Rutan
1R
ayumiさんの実例写真
収納スペースがないユニットバスにワイヤーネットつけました。かわいいシャンプーボトルほしいな〜
収納スペースがないユニットバスにワイヤーネットつけました。かわいいシャンプーボトルほしいな〜
ayumi
ayumi
1K | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
反対側にメインのshampooやらあります。こっちはサブのやつら。便利な棚って感じです。 関係ないけど、ヘアレシピいいです😂
反対側にメインのshampooやらあります。こっちはサブのやつら。便利な棚って感じです。 関係ないけど、ヘアレシピいいです😂
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
springcanolaさんの実例写真
ゴム手袋の行き場が定まらず、暫くはかごのふちに引っかけていました。が!今日、無印の良品週間でまっ白なマグネット付のクリップを見つけ「これだ!」と。 何でもかんでも壁面にぶら下げてるくせに、どうして今までこの方法を思いつかなかったのか、自分でも不思議です。
ゴム手袋の行き場が定まらず、暫くはかごのふちに引っかけていました。が!今日、無印の良品週間でまっ白なマグネット付のクリップを見つけ「これだ!」と。 何でもかんでも壁面にぶら下げてるくせに、どうして今までこの方法を思いつかなかったのか、自分でも不思議です。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
shakushakupandaさんの実例写真
shakushakupanda
shakushakupanda
1K | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
鏡の横のスペースに100均のワイヤーネットをつけてみました♪
鏡の横のスペースに100均のワイヤーネットをつけてみました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
nyaorinさんの実例写真
ユニットバスの鏡前に棚を設置してみました。 使用材料は粘着シール付透明フック、ワイヤーネット、ワイヤーネット用フック、竹トレー、透明結束バンド、シリコンクッションゴム(鏡の傷予防)です。全てダイソーで揃えました。 とても機能的になりました。 使う場所に使いたいものがあるって整える上で重要なポイントですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
ユニットバスの鏡前に棚を設置してみました。 使用材料は粘着シール付透明フック、ワイヤーネット、ワイヤーネット用フック、竹トレー、透明結束バンド、シリコンクッションゴム(鏡の傷予防)です。全てダイソーで揃えました。 とても機能的になりました。 使う場所に使いたいものがあるって整える上で重要なポイントですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
nyaorin
nyaorin
1K | 一人暮らし
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
serenさんの実例写真
ユニットバスにシールを貼ってみました。
ユニットバスにシールを貼ってみました。
seren
seren
1K | 一人暮らし
koba25さんの実例写真
koba25
koba25
1LDK | 一人暮らし
yusukeさんの実例写真
アジアン部屋から引っ越し。 新しいテーマで買い直し✨ まだまだ未完成はユニットバス!
アジアン部屋から引っ越し。 新しいテーマで買い直し✨ まだまだ未完成はユニットバス!
yusuke
yusuke
1K | 家族
nacchanさんの実例写真
ユニットバス♪ もう少しどうにかしたいなーと試行錯誤中…。 タンクを隠す物を作ろうか…シート貼るか… やりたい事盛りだくさんです笑
ユニットバス♪ もう少しどうにかしたいなーと試行錯誤中…。 タンクを隠す物を作ろうか…シート貼るか… やりたい事盛りだくさんです笑
nacchan
nacchan
1K | 一人暮らし
mamikaさんの実例写真
狭いユニットバスのため、つっぱり棒とワイヤーネットを利用してバスグッズを収納。最近、ボトルをやめて詰替を直接下げて使用してみたら使い勝手は中々良い。 ただ、見た目を考えると商品をパケ買いしなくてはならないか…
狭いユニットバスのため、つっぱり棒とワイヤーネットを利用してバスグッズを収納。最近、ボトルをやめて詰替を直接下げて使用してみたら使い勝手は中々良い。 ただ、見た目を考えると商品をパケ買いしなくてはならないか…
mamika
mamika
1DK | 家族
333さんの実例写真
333
333
1R | 一人暮らし
mamechichiさんの実例写真
第一次改造計画始動。
第一次改造計画始動。
mamechichi
mamechichi
1R | 一人暮らし
maさんの実例写真
3点ユニットバスはやっぱり狭いので、できるだけシンプルに、でも収納はしっかり確保したいので安定の突っ張り棒収納。
3点ユニットバスはやっぱり狭いので、できるだけシンプルに、でも収納はしっかり確保したいので安定の突っ張り棒収納。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
marimariさんの実例写真
ユニットバスなので模索中です。
ユニットバスなので模索中です。
marimari
marimari
YUYUさんの実例写真
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
remymartin83さんの実例写真
焼き網+フックでトイレットペーパーラックにしました。 タオルハンガーは完全に本来にゆとり使い🐬🐬
焼き網+フックでトイレットペーパーラックにしました。 タオルハンガーは完全に本来にゆとり使い🐬🐬
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
はじめましての投稿です( ´_` ) バストイレ一緒の6畳1DK(めちゃ狭い)で ひとりぐらししています よろしくお願いします! 緑をここに入れたいなぁ
はじめましての投稿です( ´_` ) バストイレ一緒の6畳1DK(めちゃ狭い)で ひとりぐらししています よろしくお願いします! 緑をここに入れたいなぁ
yuzu
yuzu
1DK | 一人暮らし
poppoさんの実例写真
PCがないのですが、スマホアプリにお世話になり、ステッカーを張り替えました。
PCがないのですが、スマホアプリにお世話になり、ステッカーを張り替えました。
poppo
poppo
一人暮らし
Subaruさんの実例写真
セリアのワイヤーラティス+ダイソーの突っ張り棒でトイレの貯水タンクの上にDIYでワイヤーネットを作成。カゴもセリアで結束バンドで固定。髭剃りホルダーもセリアの歯磨き粉ホルダーで代用。
セリアのワイヤーラティス+ダイソーの突っ張り棒でトイレの貯水タンクの上にDIYでワイヤーネットを作成。カゴもセリアで結束バンドで固定。髭剃りホルダーもセリアの歯磨き粉ホルダーで代用。
Subaru
Subaru
一人暮らし
Shizuさんの実例写真
ほぼ100円ショップ☺️
ほぼ100円ショップ☺️
Shizu
Shizu
4DK | 一人暮らし
もっと見る

ユニットバス ワイヤーネットの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ユニットバス ワイヤーネット

57枚の部屋写真から43枚をセレクト
Rutanさんの実例写真
シャワーラックもワイヤーネットで作りました!
シャワーラックもワイヤーネットで作りました!
Rutan
Rutan
1R
ayumiさんの実例写真
収納スペースがないユニットバスにワイヤーネットつけました。かわいいシャンプーボトルほしいな〜
収納スペースがないユニットバスにワイヤーネットつけました。かわいいシャンプーボトルほしいな〜
ayumi
ayumi
1K | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
反対側にメインのshampooやらあります。こっちはサブのやつら。便利な棚って感じです。 関係ないけど、ヘアレシピいいです😂
反対側にメインのshampooやらあります。こっちはサブのやつら。便利な棚って感じです。 関係ないけど、ヘアレシピいいです😂
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
springcanolaさんの実例写真
ゴム手袋の行き場が定まらず、暫くはかごのふちに引っかけていました。が!今日、無印の良品週間でまっ白なマグネット付のクリップを見つけ「これだ!」と。 何でもかんでも壁面にぶら下げてるくせに、どうして今までこの方法を思いつかなかったのか、自分でも不思議です。
ゴム手袋の行き場が定まらず、暫くはかごのふちに引っかけていました。が!今日、無印の良品週間でまっ白なマグネット付のクリップを見つけ「これだ!」と。 何でもかんでも壁面にぶら下げてるくせに、どうして今までこの方法を思いつかなかったのか、自分でも不思議です。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
shakushakupandaさんの実例写真
shakushakupanda
shakushakupanda
1K | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
鏡の横のスペースに100均のワイヤーネットをつけてみました♪
鏡の横のスペースに100均のワイヤーネットをつけてみました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
nyaorinさんの実例写真
ユニットバスの鏡前に棚を設置してみました。 使用材料は粘着シール付透明フック、ワイヤーネット、ワイヤーネット用フック、竹トレー、透明結束バンド、シリコンクッションゴム(鏡の傷予防)です。全てダイソーで揃えました。 とても機能的になりました。 使う場所に使いたいものがあるって整える上で重要なポイントですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
ユニットバスの鏡前に棚を設置してみました。 使用材料は粘着シール付透明フック、ワイヤーネット、ワイヤーネット用フック、竹トレー、透明結束バンド、シリコンクッションゴム(鏡の傷予防)です。全てダイソーで揃えました。 とても機能的になりました。 使う場所に使いたいものがあるって整える上で重要なポイントですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
nyaorin
nyaorin
1K | 一人暮らし
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
serenさんの実例写真
ユニットバスにシールを貼ってみました。
ユニットバスにシールを貼ってみました。
seren
seren
1K | 一人暮らし
koba25さんの実例写真
koba25
koba25
1LDK | 一人暮らし
yusukeさんの実例写真
アジアン部屋から引っ越し。 新しいテーマで買い直し✨ まだまだ未完成はユニットバス!
アジアン部屋から引っ越し。 新しいテーマで買い直し✨ まだまだ未完成はユニットバス!
yusuke
yusuke
1K | 家族
nacchanさんの実例写真
ユニットバス♪ もう少しどうにかしたいなーと試行錯誤中…。 タンクを隠す物を作ろうか…シート貼るか… やりたい事盛りだくさんです笑
ユニットバス♪ もう少しどうにかしたいなーと試行錯誤中…。 タンクを隠す物を作ろうか…シート貼るか… やりたい事盛りだくさんです笑
nacchan
nacchan
1K | 一人暮らし
mamikaさんの実例写真
狭いユニットバスのため、つっぱり棒とワイヤーネットを利用してバスグッズを収納。最近、ボトルをやめて詰替を直接下げて使用してみたら使い勝手は中々良い。 ただ、見た目を考えると商品をパケ買いしなくてはならないか…
狭いユニットバスのため、つっぱり棒とワイヤーネットを利用してバスグッズを収納。最近、ボトルをやめて詰替を直接下げて使用してみたら使い勝手は中々良い。 ただ、見た目を考えると商品をパケ買いしなくてはならないか…
mamika
mamika
1DK | 家族
333さんの実例写真
333
333
1R | 一人暮らし
mamechichiさんの実例写真
第一次改造計画始動。
第一次改造計画始動。
mamechichi
mamechichi
1R | 一人暮らし
maさんの実例写真
3点ユニットバスはやっぱり狭いので、できるだけシンプルに、でも収納はしっかり確保したいので安定の突っ張り棒収納。
3点ユニットバスはやっぱり狭いので、できるだけシンプルに、でも収納はしっかり確保したいので安定の突っ張り棒収納。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
marimariさんの実例写真
ユニットバスなので模索中です。
ユニットバスなので模索中です。
marimari
marimari
YUYUさんの実例写真
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
remymartin83さんの実例写真
焼き網+フックでトイレットペーパーラックにしました。 タオルハンガーは完全に本来にゆとり使い🐬🐬
焼き網+フックでトイレットペーパーラックにしました。 タオルハンガーは完全に本来にゆとり使い🐬🐬
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
はじめましての投稿です( ´_` ) バストイレ一緒の6畳1DK(めちゃ狭い)で ひとりぐらししています よろしくお願いします! 緑をここに入れたいなぁ
はじめましての投稿です( ´_` ) バストイレ一緒の6畳1DK(めちゃ狭い)で ひとりぐらししています よろしくお願いします! 緑をここに入れたいなぁ
yuzu
yuzu
1DK | 一人暮らし
poppoさんの実例写真
PCがないのですが、スマホアプリにお世話になり、ステッカーを張り替えました。
PCがないのですが、スマホアプリにお世話になり、ステッカーを張り替えました。
poppo
poppo
一人暮らし
Subaruさんの実例写真
セリアのワイヤーラティス+ダイソーの突っ張り棒でトイレの貯水タンクの上にDIYでワイヤーネットを作成。カゴもセリアで結束バンドで固定。髭剃りホルダーもセリアの歯磨き粉ホルダーで代用。
セリアのワイヤーラティス+ダイソーの突っ張り棒でトイレの貯水タンクの上にDIYでワイヤーネットを作成。カゴもセリアで結束バンドで固定。髭剃りホルダーもセリアの歯磨き粉ホルダーで代用。
Subaru
Subaru
一人暮らし
Shizuさんの実例写真
ほぼ100円ショップ☺️
ほぼ100円ショップ☺️
Shizu
Shizu
4DK | 一人暮らし
もっと見る

ユニットバス ワイヤーネットの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ