祖母

5,153枚の部屋写真から47枚をセレクト
kurukurubearさんの実例写真
遠くに住む祖母に数年ぶりに会ったので、巾着バッグを作ってプレゼントしました。
遠くに住む祖母に数年ぶりに会ったので、巾着バッグを作ってプレゼントしました。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
seaさんの実例写真
私の祖母からの形見分け 残念ながら、どなたのものか分からないのですが、すごく好きで1年中飾ってます♪
私の祖母からの形見分け 残念ながら、どなたのものか分からないのですが、すごく好きで1年中飾ってます♪
sea
sea
3LDK | 家族
Anomiさんの実例写真
洗面ボール なぜピンクなのか、、、😩 昭和の家 亡くなった祖母の家 築年数20年 住みこごちはわるくないのだが、、
洗面ボール なぜピンクなのか、、、😩 昭和の家 亡くなった祖母の家 築年数20年 住みこごちはわるくないのだが、、
Anomi
Anomi
yukaさんの実例写真
祖母からの結婚祝いの化粧台です(´- `*)
祖母からの結婚祝いの化粧台です(´- `*)
yuka
yuka
家族
ichi1019akiさんの実例写真
祖母が嫁入り道具として持っていた裁縫箱に、アクセサリーや眼鏡等をしまっています。
祖母が嫁入り道具として持っていた裁縫箱に、アクセサリーや眼鏡等をしまっています。
ichi1019aki
ichi1019aki
3LDK | 家族
moo-miiさんの実例写真
スタンプラリー頑張ってましたが、終わると投稿途絶えてた💦またイベントしてくれないかな🤔 今年は出すのギリギリになってしまった兜✨(←小さくて出しやすいはずなのに) カリモク60のテーブルはまだ2階のホールに置いているので、今年はここの上に飾りました😊 左のきめこみの鞠とマットは私の祖母の手作りです♪
スタンプラリー頑張ってましたが、終わると投稿途絶えてた💦またイベントしてくれないかな🤔 今年は出すのギリギリになってしまった兜✨(←小さくて出しやすいはずなのに) カリモク60のテーブルはまだ2階のホールに置いているので、今年はここの上に飾りました😊 左のきめこみの鞠とマットは私の祖母の手作りです♪
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
ringonomiさんの実例写真
もったいなくて使ってなかったけど 夏にピッタリのコースター♡ ばあちゃん👵の刺繍作品✨ たまには使ってあげよ😌
もったいなくて使ってなかったけど 夏にピッタリのコースター♡ ばあちゃん👵の刺繍作品✨ たまには使ってあげよ😌
ringonomi
ringonomi
180447hiroさんの実例写真
祖母の家で使っていた文机 祖母の家を解体するので廃棄予定でしたが 捨てれなくて 塗装し直してお迎えしました、 子供の頃に祖母の家に泊まった時の思い出のある机なので大事に使いたいです。
祖母の家で使っていた文机 祖母の家を解体するので廃棄予定でしたが 捨てれなくて 塗装し直してお迎えしました、 子供の頃に祖母の家に泊まった時の思い出のある机なので大事に使いたいです。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
雨の日は空がグレーで気持ちもどんより…になりがちですが、そんな薄暗い日だからこそ楽しめるのがLEDキャンドルライトです🕯️✨優しい灯りに癒されます☺️ ………………………………………………………………… 昨日は大好きな祖母の命日。お花が大好きだった祖母のためにお花を選びました👵🏻 祖母のイメージにピッタリの淡い紫のお花『アリウム・ギガンチウム~サマードラマー~』ネギの仲間だそうです。庭のミントと一緒に生けました🌿✨庭で咲いたレモン色のペチュニアも添えて🎶 まっすぐ伸びた紫色の茎がアクセントになっています。これからお花も咲くそうなので、しばらく楽しめそうです👩🏻💜👵🏻
雨の日は空がグレーで気持ちもどんより…になりがちですが、そんな薄暗い日だからこそ楽しめるのがLEDキャンドルライトです🕯️✨優しい灯りに癒されます☺️ ………………………………………………………………… 昨日は大好きな祖母の命日。お花が大好きだった祖母のためにお花を選びました👵🏻 祖母のイメージにピッタリの淡い紫のお花『アリウム・ギガンチウム~サマードラマー~』ネギの仲間だそうです。庭のミントと一緒に生けました🌿✨庭で咲いたレモン色のペチュニアも添えて🎶 まっすぐ伸びた紫色の茎がアクセントになっています。これからお花も咲くそうなので、しばらく楽しめそうです👩🏻💜👵🏻
Ha
Ha
kanamuriさんの実例写真
アトリエ(※3畳)、亡祖父の肩身のちゃぶ台置いたらほぼ埋まってしまったんだけど、裁断とかでかい作業するのは楽だから気に入ってる!ホームセンターでビニールのテーブルクロス買って敷いてるよ 手前は知り合いの家からもらった茶櫃、まち針とかすぐ使うもの入れてる 奥左はメルカリでゲット!ミシン糸やら副資材やら 奥右は祖母のお下がりミシン。30年物の古い子なんだけどなんとか使えてる。ミシンカバーも祖母の手作り、味があっていいかんじ〜 ちなみにミシン上活用したくてニトリのNポルダシリーズのシェルフ(幅60cm)の下に入れてます
アトリエ(※3畳)、亡祖父の肩身のちゃぶ台置いたらほぼ埋まってしまったんだけど、裁断とかでかい作業するのは楽だから気に入ってる!ホームセンターでビニールのテーブルクロス買って敷いてるよ 手前は知り合いの家からもらった茶櫃、まち針とかすぐ使うもの入れてる 奥左はメルカリでゲット!ミシン糸やら副資材やら 奥右は祖母のお下がりミシン。30年物の古い子なんだけどなんとか使えてる。ミシンカバーも祖母の手作り、味があっていいかんじ〜 ちなみにミシン上活用したくてニトリのNポルダシリーズのシェルフ(幅60cm)の下に入れてます
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
ponさんの実例写真
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
pon
pon
3LDK
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
祖母宅から我が家にやってきたティーセットです 大切に引き継いでいきたいと思います
祖母宅から我が家にやってきたティーセットです 大切に引き継いでいきたいと思います
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
amamiyaさんの実例写真
祖母宅から拝借した小皿、クッキーだとか、ちょっとだけお菓子を食べたい時にも使っています。 派手な柄でも小皿なら主張しすぎず良きです🥰
祖母宅から拝借した小皿、クッキーだとか、ちょっとだけお菓子を食べたい時にも使っています。 派手な柄でも小皿なら主張しすぎず良きです🥰
amamiya
amamiya
2DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥1,900
クッションに 祖母のレースの羽織りをかけています。 祖母は 私が 21歳の時に 70歳で亡くなっています。 優しい祖母でした♥️ 祖母を想っていると 先ほどまで小雨だったのに 青空が見えるので あ❣️虹🌈 見られるかも でも 太陽の位置が高すぎるから無理か? と思いながら 太陽の反対側を見ると わーーーい💖虹🌈 慌てて iPad持って 外に飛び出して 写しました🎵 虹🌈って 幸せな気持ちになれる💓嬉しいなぁ〜 皆さんに お裾分け💕
クッションに 祖母のレースの羽織りをかけています。 祖母は 私が 21歳の時に 70歳で亡くなっています。 優しい祖母でした♥️ 祖母を想っていると 先ほどまで小雨だったのに 青空が見えるので あ❣️虹🌈 見られるかも でも 太陽の位置が高すぎるから無理か? と思いながら 太陽の反対側を見ると わーーーい💖虹🌈 慌てて iPad持って 外に飛び出して 写しました🎵 虹🌈って 幸せな気持ちになれる💓嬉しいなぁ〜 皆さんに お裾分け💕
chiiyan
chiiyan
2LDK
TOMさんの実例写真
祖母が使っていたフラワーベースです。色合いが好きです。 祖母を思い出しながら日常使いしています。
祖母が使っていたフラワーベースです。色合いが好きです。 祖母を思い出しながら日常使いしています。
TOM
TOM
3LDK | 家族
ndmynwkさんの実例写真
椅子座面張り替え完了‼️ 祖母がなにかのリメイク用に持ってた反物を使ってみました😃レトロ感がかわいいし、椅子が世界に一つのオリジナルになって大満足。 部屋にもあってる気がして、新しい椅子を買った時みたいにわくわくしています🪑💕
椅子座面張り替え完了‼️ 祖母がなにかのリメイク用に持ってた反物を使ってみました😃レトロ感がかわいいし、椅子が世界に一つのオリジナルになって大満足。 部屋にもあってる気がして、新しい椅子を買った時みたいにわくわくしています🪑💕
ndmynwk
ndmynwk
waniwaniさんの実例写真
祖母の家 【2階 和室】 親戚がくると泊まる部屋。 ①畳の上敷きを外し畳をケルヒャー高温スチームする。 ②③古いマッサージチェア ぐいぐい過ぎて痛い。 ④叔父のコレクション
祖母の家 【2階 和室】 親戚がくると泊まる部屋。 ①畳の上敷きを外し畳をケルヒャー高温スチームする。 ②③古いマッサージチェア ぐいぐい過ぎて痛い。 ④叔父のコレクション
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
こんばんは♬ 夏にモニターさせていただいた畳ヨガ。 それから毎週数回使っています。 主に絵本を読み聞かせる時ゴロゴロしたり、娘が柔軟したり。 半年使っていますが、い草の網目のヘタリもなく、香りも良いままです✨ い草の香りが大好きな私には本当に出会えて良かったお品です♡ 最近はこうやって明るいところに敷いて、 ストール掛けて湯たんぽ片手に絵本読んだりしています(o^^o) 分厚いので、敷くと寒くないんです!体育館でも!
こんばんは♬ 夏にモニターさせていただいた畳ヨガ。 それから毎週数回使っています。 主に絵本を読み聞かせる時ゴロゴロしたり、娘が柔軟したり。 半年使っていますが、い草の網目のヘタリもなく、香りも良いままです✨ い草の香りが大好きな私には本当に出会えて良かったお品です♡ 最近はこうやって明るいところに敷いて、 ストール掛けて湯たんぽ片手に絵本読んだりしています(o^^o) 分厚いので、敷くと寒くないんです!体育館でも!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
azureさんの実例写真
祖母の家の庭に、芍薬が植えてあります。先日まで蕾でしたが、いつのまにか花が咲いたようです。 芍薬の花が大好きです。真っ直ぐで、華があって、美しい。花言葉は、恥じらい、はにかみ。こんなに華やかなのに、謙虚な感じが、また素敵です。
祖母の家の庭に、芍薬が植えてあります。先日まで蕾でしたが、いつのまにか花が咲いたようです。 芍薬の花が大好きです。真っ直ぐで、華があって、美しい。花言葉は、恥じらい、はにかみ。こんなに華やかなのに、謙虚な感じが、また素敵です。
azure
azure
4LDK | 家族
roomiさんの実例写真
お風呂のイスを新調しました! ダイソーで880円でゲット🤎 もうワンサイズ小さいタイプ(高さ25cmくらい?)もありました🐾*660円 足腰の悪い祖母がいる為、どうしてもバスチェアが必要な我が家... 30cm以上の高さ+かけて乾かせるバスチェアを探し求めてた私... ダイソーで880って高く感じるけどバスチェア相場(?)からしたら激安ではないですか... 他店では安くても2000円くらいしたのに... 足元に滑り止めゴムもついていて最高です... ダイソー様ありがとう😊
お風呂のイスを新調しました! ダイソーで880円でゲット🤎 もうワンサイズ小さいタイプ(高さ25cmくらい?)もありました🐾*660円 足腰の悪い祖母がいる為、どうしてもバスチェアが必要な我が家... 30cm以上の高さ+かけて乾かせるバスチェアを探し求めてた私... ダイソーで880って高く感じるけどバスチェア相場(?)からしたら激安ではないですか... 他店では安くても2000円くらいしたのに... 足元に滑り止めゴムもついていて最高です... ダイソー様ありがとう😊
roomi
roomi
appi102927さんの実例写真
モニター投稿♩ ちょうど祖母から送られてきた笹団子と一緒に頂きました☕️ とてもあっさりして飲みやすく、後味がスッキリでした˚✧⁎⁺˳✧༚ 美味しかったです♡ 和菓子にも合う♡ 夜のリラックスタイムの飲み物は、カフェインが気になって、ハーブティーなどを選んでいたのでカフェインハーフで夜にも飲みやすいのが嬉しいです^^
モニター投稿♩ ちょうど祖母から送られてきた笹団子と一緒に頂きました☕️ とてもあっさりして飲みやすく、後味がスッキリでした˚✧⁎⁺˳✧༚ 美味しかったです♡ 和菓子にも合う♡ 夜のリラックスタイムの飲み物は、カフェインが気になって、ハーブティーなどを選んでいたのでカフェインハーフで夜にも飲みやすいのが嬉しいです^^
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
shino-ru
shino-ru
家族
fukuさんの実例写真
イベントに参加します 家も古いのですが食器棚(祖父の手作り)、かご、台所雑貨(アルミの急須)も祖父、祖母から譲り受けて使ってる和物です、時代を超えて使用してます 和のテイストは気持ちが落ち着く懐かしさにホッとさせてもらえます 古い物に囲まれた暮らしが楽しめるようになりました☺
イベントに参加します 家も古いのですが食器棚(祖父の手作り)、かご、台所雑貨(アルミの急須)も祖父、祖母から譲り受けて使ってる和物です、時代を超えて使用してます 和のテイストは気持ちが落ち着く懐かしさにホッとさせてもらえます 古い物に囲まれた暮らしが楽しめるようになりました☺
fuku
fuku
家族
nikonikoさんの実例写真
読書の秋ですね。 大抵この椅子で本を読んでます。 椅子のカバーは、祖母の着物で作りました。
読書の秋ですね。 大抵この椅子で本を読んでます。 椅子のカバーは、祖母の着物で作りました。
nikoniko
nikoniko
家族
もっと見る

祖母の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

祖母

5,153枚の部屋写真から47枚をセレクト
kurukurubearさんの実例写真
遠くに住む祖母に数年ぶりに会ったので、巾着バッグを作ってプレゼントしました。
遠くに住む祖母に数年ぶりに会ったので、巾着バッグを作ってプレゼントしました。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
seaさんの実例写真
私の祖母からの形見分け 残念ながら、どなたのものか分からないのですが、すごく好きで1年中飾ってます♪
私の祖母からの形見分け 残念ながら、どなたのものか分からないのですが、すごく好きで1年中飾ってます♪
sea
sea
3LDK | 家族
Anomiさんの実例写真
洗面ボール なぜピンクなのか、、、😩 昭和の家 亡くなった祖母の家 築年数20年 住みこごちはわるくないのだが、、
洗面ボール なぜピンクなのか、、、😩 昭和の家 亡くなった祖母の家 築年数20年 住みこごちはわるくないのだが、、
Anomi
Anomi
yukaさんの実例写真
祖母からの結婚祝いの化粧台です(´- `*)
祖母からの結婚祝いの化粧台です(´- `*)
yuka
yuka
家族
ichi1019akiさんの実例写真
祖母が嫁入り道具として持っていた裁縫箱に、アクセサリーや眼鏡等をしまっています。
祖母が嫁入り道具として持っていた裁縫箱に、アクセサリーや眼鏡等をしまっています。
ichi1019aki
ichi1019aki
3LDK | 家族
moo-miiさんの実例写真
スタンプラリー頑張ってましたが、終わると投稿途絶えてた💦またイベントしてくれないかな🤔 今年は出すのギリギリになってしまった兜✨(←小さくて出しやすいはずなのに) カリモク60のテーブルはまだ2階のホールに置いているので、今年はここの上に飾りました😊 左のきめこみの鞠とマットは私の祖母の手作りです♪
スタンプラリー頑張ってましたが、終わると投稿途絶えてた💦またイベントしてくれないかな🤔 今年は出すのギリギリになってしまった兜✨(←小さくて出しやすいはずなのに) カリモク60のテーブルはまだ2階のホールに置いているので、今年はここの上に飾りました😊 左のきめこみの鞠とマットは私の祖母の手作りです♪
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
ringonomiさんの実例写真
もったいなくて使ってなかったけど 夏にピッタリのコースター♡ ばあちゃん👵の刺繍作品✨ たまには使ってあげよ😌
もったいなくて使ってなかったけど 夏にピッタリのコースター♡ ばあちゃん👵の刺繍作品✨ たまには使ってあげよ😌
ringonomi
ringonomi
180447hiroさんの実例写真
祖母の家で使っていた文机 祖母の家を解体するので廃棄予定でしたが 捨てれなくて 塗装し直してお迎えしました、 子供の頃に祖母の家に泊まった時の思い出のある机なので大事に使いたいです。
祖母の家で使っていた文机 祖母の家を解体するので廃棄予定でしたが 捨てれなくて 塗装し直してお迎えしました、 子供の頃に祖母の家に泊まった時の思い出のある机なので大事に使いたいです。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
雨の日は空がグレーで気持ちもどんより…になりがちですが、そんな薄暗い日だからこそ楽しめるのがLEDキャンドルライトです🕯️✨優しい灯りに癒されます☺️ ………………………………………………………………… 昨日は大好きな祖母の命日。お花が大好きだった祖母のためにお花を選びました👵🏻 祖母のイメージにピッタリの淡い紫のお花『アリウム・ギガンチウム~サマードラマー~』ネギの仲間だそうです。庭のミントと一緒に生けました🌿✨庭で咲いたレモン色のペチュニアも添えて🎶 まっすぐ伸びた紫色の茎がアクセントになっています。これからお花も咲くそうなので、しばらく楽しめそうです👩🏻💜👵🏻
雨の日は空がグレーで気持ちもどんより…になりがちですが、そんな薄暗い日だからこそ楽しめるのがLEDキャンドルライトです🕯️✨優しい灯りに癒されます☺️ ………………………………………………………………… 昨日は大好きな祖母の命日。お花が大好きだった祖母のためにお花を選びました👵🏻 祖母のイメージにピッタリの淡い紫のお花『アリウム・ギガンチウム~サマードラマー~』ネギの仲間だそうです。庭のミントと一緒に生けました🌿✨庭で咲いたレモン色のペチュニアも添えて🎶 まっすぐ伸びた紫色の茎がアクセントになっています。これからお花も咲くそうなので、しばらく楽しめそうです👩🏻💜👵🏻
Ha
Ha
kanamuriさんの実例写真
アトリエ(※3畳)、亡祖父の肩身のちゃぶ台置いたらほぼ埋まってしまったんだけど、裁断とかでかい作業するのは楽だから気に入ってる!ホームセンターでビニールのテーブルクロス買って敷いてるよ 手前は知り合いの家からもらった茶櫃、まち針とかすぐ使うもの入れてる 奥左はメルカリでゲット!ミシン糸やら副資材やら 奥右は祖母のお下がりミシン。30年物の古い子なんだけどなんとか使えてる。ミシンカバーも祖母の手作り、味があっていいかんじ〜 ちなみにミシン上活用したくてニトリのNポルダシリーズのシェルフ(幅60cm)の下に入れてます
アトリエ(※3畳)、亡祖父の肩身のちゃぶ台置いたらほぼ埋まってしまったんだけど、裁断とかでかい作業するのは楽だから気に入ってる!ホームセンターでビニールのテーブルクロス買って敷いてるよ 手前は知り合いの家からもらった茶櫃、まち針とかすぐ使うもの入れてる 奥左はメルカリでゲット!ミシン糸やら副資材やら 奥右は祖母のお下がりミシン。30年物の古い子なんだけどなんとか使えてる。ミシンカバーも祖母の手作り、味があっていいかんじ〜 ちなみにミシン上活用したくてニトリのNポルダシリーズのシェルフ(幅60cm)の下に入れてます
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
ponさんの実例写真
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
pon
pon
3LDK
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
マルチカバー¥10,990
祖母宅から我が家にやってきたティーセットです 大切に引き継いでいきたいと思います
祖母宅から我が家にやってきたティーセットです 大切に引き継いでいきたいと思います
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
amamiyaさんの実例写真
祖母宅から拝借した小皿、クッキーだとか、ちょっとだけお菓子を食べたい時にも使っています。 派手な柄でも小皿なら主張しすぎず良きです🥰
祖母宅から拝借した小皿、クッキーだとか、ちょっとだけお菓子を食べたい時にも使っています。 派手な柄でも小皿なら主張しすぎず良きです🥰
amamiya
amamiya
2DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
クッションに 祖母のレースの羽織りをかけています。 祖母は 私が 21歳の時に 70歳で亡くなっています。 優しい祖母でした♥️ 祖母を想っていると 先ほどまで小雨だったのに 青空が見えるので あ❣️虹🌈 見られるかも でも 太陽の位置が高すぎるから無理か? と思いながら 太陽の反対側を見ると わーーーい💖虹🌈 慌てて iPad持って 外に飛び出して 写しました🎵 虹🌈って 幸せな気持ちになれる💓嬉しいなぁ〜 皆さんに お裾分け💕
クッションに 祖母のレースの羽織りをかけています。 祖母は 私が 21歳の時に 70歳で亡くなっています。 優しい祖母でした♥️ 祖母を想っていると 先ほどまで小雨だったのに 青空が見えるので あ❣️虹🌈 見られるかも でも 太陽の位置が高すぎるから無理か? と思いながら 太陽の反対側を見ると わーーーい💖虹🌈 慌てて iPad持って 外に飛び出して 写しました🎵 虹🌈って 幸せな気持ちになれる💓嬉しいなぁ〜 皆さんに お裾分け💕
chiiyan
chiiyan
2LDK
TOMさんの実例写真
祖母が使っていたフラワーベースです。色合いが好きです。 祖母を思い出しながら日常使いしています。
祖母が使っていたフラワーベースです。色合いが好きです。 祖母を思い出しながら日常使いしています。
TOM
TOM
3LDK | 家族
ndmynwkさんの実例写真
椅子座面張り替え完了‼️ 祖母がなにかのリメイク用に持ってた反物を使ってみました😃レトロ感がかわいいし、椅子が世界に一つのオリジナルになって大満足。 部屋にもあってる気がして、新しい椅子を買った時みたいにわくわくしています🪑💕
椅子座面張り替え完了‼️ 祖母がなにかのリメイク用に持ってた反物を使ってみました😃レトロ感がかわいいし、椅子が世界に一つのオリジナルになって大満足。 部屋にもあってる気がして、新しい椅子を買った時みたいにわくわくしています🪑💕
ndmynwk
ndmynwk
waniwaniさんの実例写真
祖母の家 【2階 和室】 親戚がくると泊まる部屋。 ①畳の上敷きを外し畳をケルヒャー高温スチームする。 ②③古いマッサージチェア ぐいぐい過ぎて痛い。 ④叔父のコレクション
祖母の家 【2階 和室】 親戚がくると泊まる部屋。 ①畳の上敷きを外し畳をケルヒャー高温スチームする。 ②③古いマッサージチェア ぐいぐい過ぎて痛い。 ④叔父のコレクション
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
こんばんは♬ 夏にモニターさせていただいた畳ヨガ。 それから毎週数回使っています。 主に絵本を読み聞かせる時ゴロゴロしたり、娘が柔軟したり。 半年使っていますが、い草の網目のヘタリもなく、香りも良いままです✨ い草の香りが大好きな私には本当に出会えて良かったお品です♡ 最近はこうやって明るいところに敷いて、 ストール掛けて湯たんぽ片手に絵本読んだりしています(o^^o) 分厚いので、敷くと寒くないんです!体育館でも!
こんばんは♬ 夏にモニターさせていただいた畳ヨガ。 それから毎週数回使っています。 主に絵本を読み聞かせる時ゴロゴロしたり、娘が柔軟したり。 半年使っていますが、い草の網目のヘタリもなく、香りも良いままです✨ い草の香りが大好きな私には本当に出会えて良かったお品です♡ 最近はこうやって明るいところに敷いて、 ストール掛けて湯たんぽ片手に絵本読んだりしています(o^^o) 分厚いので、敷くと寒くないんです!体育館でも!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
azureさんの実例写真
祖母の家の庭に、芍薬が植えてあります。先日まで蕾でしたが、いつのまにか花が咲いたようです。 芍薬の花が大好きです。真っ直ぐで、華があって、美しい。花言葉は、恥じらい、はにかみ。こんなに華やかなのに、謙虚な感じが、また素敵です。
祖母の家の庭に、芍薬が植えてあります。先日まで蕾でしたが、いつのまにか花が咲いたようです。 芍薬の花が大好きです。真っ直ぐで、華があって、美しい。花言葉は、恥じらい、はにかみ。こんなに華やかなのに、謙虚な感じが、また素敵です。
azure
azure
4LDK | 家族
roomiさんの実例写真
お風呂のイスを新調しました! ダイソーで880円でゲット🤎 もうワンサイズ小さいタイプ(高さ25cmくらい?)もありました🐾*660円 足腰の悪い祖母がいる為、どうしてもバスチェアが必要な我が家... 30cm以上の高さ+かけて乾かせるバスチェアを探し求めてた私... ダイソーで880って高く感じるけどバスチェア相場(?)からしたら激安ではないですか... 他店では安くても2000円くらいしたのに... 足元に滑り止めゴムもついていて最高です... ダイソー様ありがとう😊
お風呂のイスを新調しました! ダイソーで880円でゲット🤎 もうワンサイズ小さいタイプ(高さ25cmくらい?)もありました🐾*660円 足腰の悪い祖母がいる為、どうしてもバスチェアが必要な我が家... 30cm以上の高さ+かけて乾かせるバスチェアを探し求めてた私... ダイソーで880って高く感じるけどバスチェア相場(?)からしたら激安ではないですか... 他店では安くても2000円くらいしたのに... 足元に滑り止めゴムもついていて最高です... ダイソー様ありがとう😊
roomi
roomi
appi102927さんの実例写真
モニター投稿♩ ちょうど祖母から送られてきた笹団子と一緒に頂きました☕️ とてもあっさりして飲みやすく、後味がスッキリでした˚✧⁎⁺˳✧༚ 美味しかったです♡ 和菓子にも合う♡ 夜のリラックスタイムの飲み物は、カフェインが気になって、ハーブティーなどを選んでいたのでカフェインハーフで夜にも飲みやすいのが嬉しいです^^
モニター投稿♩ ちょうど祖母から送られてきた笹団子と一緒に頂きました☕️ とてもあっさりして飲みやすく、後味がスッキリでした˚✧⁎⁺˳✧༚ 美味しかったです♡ 和菓子にも合う♡ 夜のリラックスタイムの飲み物は、カフェインが気になって、ハーブティーなどを選んでいたのでカフェインハーフで夜にも飲みやすいのが嬉しいです^^
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
shino-ru
shino-ru
家族
fukuさんの実例写真
イベントに参加します 家も古いのですが食器棚(祖父の手作り)、かご、台所雑貨(アルミの急須)も祖父、祖母から譲り受けて使ってる和物です、時代を超えて使用してます 和のテイストは気持ちが落ち着く懐かしさにホッとさせてもらえます 古い物に囲まれた暮らしが楽しめるようになりました☺
イベントに参加します 家も古いのですが食器棚(祖父の手作り)、かご、台所雑貨(アルミの急須)も祖父、祖母から譲り受けて使ってる和物です、時代を超えて使用してます 和のテイストは気持ちが落ち着く懐かしさにホッとさせてもらえます 古い物に囲まれた暮らしが楽しめるようになりました☺
fuku
fuku
家族
nikonikoさんの実例写真
読書の秋ですね。 大抵この椅子で本を読んでます。 椅子のカバーは、祖母の着物で作りました。
読書の秋ですね。 大抵この椅子で本を読んでます。 椅子のカバーは、祖母の着物で作りました。
nikoniko
nikoniko
家族
もっと見る

祖母の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ