ニトリ ジョイントラック

35枚の部屋写真から23枚をセレクト
remonさんの実例写真
大きいまな板で、作業スペースを確保してます。
大きいまな板で、作業スペースを確保してます。
remon
remon
1K
ichigomilkさんの実例写真
コンロ奥収納🫕 ダイソーのジョイントラックを組み合わせました🤍🕊 花瓶として売ってましたが菜箸入れにしました🥢 調味料が生活感満載なので詰め替える時に変えようかな?
コンロ奥収納🫕 ダイソーのジョイントラックを組み合わせました🤍🕊 花瓶として売ってましたが菜箸入れにしました🥢 調味料が生活感満載なので詰め替える時に変えようかな?
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
jinさんの実例写真
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
jin
jin
3LDK | 家族
hi-aki-orangeさんの実例写真
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
hi-aki-orange
hi-aki-orange
1DK | 一人暮らし
karinさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,480
レオパレスキッチン激狭問題を解決すべく シンクにダイソーのジョイントラックを置きました カトラリーケースとスポンジと洗剤入れはニトリで調達🛒 食器入れとして機能させてますが、勝手に水がシンクに落ちていくのでとても楽w 以下メモ📝 ジョイントラック ポール 下段39cm 上段 延長用24cm 棚 バスケット型 40×25×6.5cm
レオパレスキッチン激狭問題を解決すべく シンクにダイソーのジョイントラックを置きました カトラリーケースとスポンジと洗剤入れはニトリで調達🛒 食器入れとして機能させてますが、勝手に水がシンクに落ちていくのでとても楽w 以下メモ📝 ジョイントラック ポール 下段39cm 上段 延長用24cm 棚 バスケット型 40×25×6.5cm
karin
karin
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を少し見直しました。 10年以上使っていたダイソーの積み重ね棚があまりにもヘタっていたので、いい加減変更する事に。 シンク下の寸法をメモして、大好きなダイソーやセリアを不審者と間違われないか心配な程にウロウロ。 あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、無難にジョイントラックを購入しました。 こういう悩んでる時間が結構好き🙂
キッチンのシンク下収納を少し見直しました。 10年以上使っていたダイソーの積み重ね棚があまりにもヘタっていたので、いい加減変更する事に。 シンク下の寸法をメモして、大好きなダイソーやセリアを不審者と間違われないか心配な程にウロウロ。 あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、無難にジョイントラックを購入しました。 こういう悩んでる時間が結構好き🙂
sachi
sachi
1LDK | カップル
nyaaさんの実例写真
とっても生活感溢れるpicですみません(´Д`)))) 洗面化粧台と洗濯機の間のデッドスペース 無印のポリプロピレンストッカーを使ってたんですが、ダイソーのジョイントラックに変えました。 パーツ選んで組み立てて行くんですが、いいです(*¯ω¯*) うち洗濯機の排水口がここにあるのでめっちゃ邪魔なんですけど キャスターを付けてジョイントラックの高さも排水口に引っかからない位置に出来たので排水口問題クリアになりました。 あとキャスターにすると動かせるのでお掃除の面でもめっちゃ楽です。 お値段的なことを言うとニトリとかホームセンターのセットのスチールラックの方が 安かったかも知れないけど、 うちのこのデッドスペースの幅20cmに合わせられたことと棚部分も何種類かあるし、ポール部分も何種類かあって更に延長ポールも売ってるので結構自在です。 洗面化粧台の高さと合わせたかったのですが、大雑把なのでちょっと足りなかった笑 収納考えてちょっとアレンジしたいと思います。
とっても生活感溢れるpicですみません(´Д`)))) 洗面化粧台と洗濯機の間のデッドスペース 無印のポリプロピレンストッカーを使ってたんですが、ダイソーのジョイントラックに変えました。 パーツ選んで組み立てて行くんですが、いいです(*¯ω¯*) うち洗濯機の排水口がここにあるのでめっちゃ邪魔なんですけど キャスターを付けてジョイントラックの高さも排水口に引っかからない位置に出来たので排水口問題クリアになりました。 あとキャスターにすると動かせるのでお掃除の面でもめっちゃ楽です。 お値段的なことを言うとニトリとかホームセンターのセットのスチールラックの方が 安かったかも知れないけど、 うちのこのデッドスペースの幅20cmに合わせられたことと棚部分も何種類かあるし、ポール部分も何種類かあって更に延長ポールも売ってるので結構自在です。 洗面化粧台の高さと合わせたかったのですが、大雑把なのでちょっと足りなかった笑 収納考えてちょっとアレンジしたいと思います。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
アカウントを削除したので再投稿です。 ほぼダイソーで出来ています。
アカウントを削除したので再投稿です。 ほぼダイソーで出来ています。
emi
emi
224BASEさんの実例写真
ニトリ購入品~ http://base224.blog.jp/archives/18619492.html
ニトリ購入品~ http://base224.blog.jp/archives/18619492.html
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
kakorinさんの実例写真
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
maron
maron
家族
mameさんの実例写真
キッチンにダイソーのジョイントラックを。
キッチンにダイソーのジョイントラックを。
mame
mame
2LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
rizumamaさんの実例写真
rizumama
rizumama
家族
yumicloverさんの実例写真
イベント参加。:°ஐ♡* パントリー収納の一番下のスペースは、ダイソーのジョイントラックに専用のキャスターをつけてミニワゴンにして使っています❁¨̮ ミニミニサイズのものも隙間にぴったりとシンデレラフィット(*/-\)モニターさせていただいたカロリーメイトや夫の晩酌用焼酎などもスッキリ収納♫ キャスターがあると掃除する時出しやすいし(一年に何回かしか出さないけど🤣) 何があるか家族に一目瞭然で使い勝手が良くなりました! 今は春休みなのでインスタント多め😂
イベント参加。:°ஐ♡* パントリー収納の一番下のスペースは、ダイソーのジョイントラックに専用のキャスターをつけてミニワゴンにして使っています❁¨̮ ミニミニサイズのものも隙間にぴったりとシンデレラフィット(*/-\)モニターさせていただいたカロリーメイトや夫の晩酌用焼酎などもスッキリ収納♫ キャスターがあると掃除する時出しやすいし(一年に何回かしか出さないけど🤣) 何があるか家族に一目瞭然で使い勝手が良くなりました! 今は春休みなのでインスタント多め😂
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
息子の部屋 今日ニトリのアウトレットでゲットしたやつ✨ 男子部屋にぴったり😊🎵 制服とか、ジャージとかいい感じに収まりました💡
息子の部屋 今日ニトリのアウトレットでゲットしたやつ✨ 男子部屋にぴったり😊🎵 制服とか、ジャージとかいい感じに収まりました💡
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
キッチンの下収納は、ダイソーでパーツ買いできるメタルラックをセッティングしてあります(^^) キャスターを付けたものに、ラタンバスケットを設置して、一つは調味料ワゴン、もう一つはお掃除グッズワゴンに。 所謂キッチンワゴンとして売られているものは、とても可愛いし便利そうなのですが、キッチン下に潜らせるには高さがあるので、このメタルラックがとても重宝しています。 コンロ下は、カインズのスキットを並べ、かさばるキッチン用品も縦収納ですっきりと。 一番奥には無印良品のラックを置き、お鍋などを収納しています。 さっと取り出せて、さりげない。 通気性もよし(^^) 我が家のスタンス、「『来客時に困らない』と『普段使いやすい』の両立」を叶えてくれる収納です(^^)
キッチンの下収納は、ダイソーでパーツ買いできるメタルラックをセッティングしてあります(^^) キャスターを付けたものに、ラタンバスケットを設置して、一つは調味料ワゴン、もう一つはお掃除グッズワゴンに。 所謂キッチンワゴンとして売られているものは、とても可愛いし便利そうなのですが、キッチン下に潜らせるには高さがあるので、このメタルラックがとても重宝しています。 コンロ下は、カインズのスキットを並べ、かさばるキッチン用品も縦収納ですっきりと。 一番奥には無印良品のラックを置き、お鍋などを収納しています。 さっと取り出せて、さりげない。 通気性もよし(^^) 我が家のスタンス、「『来客時に困らない』と『普段使いやすい』の両立」を叶えてくれる収納です(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
Kotomi.neさんの実例写真
緑色のドアにリメイクシートを貼ってみました。 狭いのでDAISOのジョイントラックを靴箱に。 傘立てはニトリのマグネットスタンド。
緑色のドアにリメイクシートを貼ってみました。 狭いのでDAISOのジョイントラックを靴箱に。 傘立てはニトリのマグネットスタンド。
Kotomi.ne
Kotomi.ne
家族
emaria1226さんの実例写真
またしても投稿が遅く…(¯―¯٥) やっとのことで、 おうち見直しキャンペーン! 洗濯機まわりを見直しました。 何と言っても洗濯機を新調したのがデカイです。 素敵な白になりました! お疲れ…先代(20年選手)。 あとはタオルラックと、RCショッピングで購入したバスマット&洗濯かごが変わりました。 だいぶスッキリできたかなぁと思います!
またしても投稿が遅く…(¯―¯٥) やっとのことで、 おうち見直しキャンペーン! 洗濯機まわりを見直しました。 何と言っても洗濯機を新調したのがデカイです。 素敵な白になりました! お疲れ…先代(20年選手)。 あとはタオルラックと、RCショッピングで購入したバスマット&洗濯かごが変わりました。 だいぶスッキリできたかなぁと思います!
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,100
水切りカゴをニトリの伸縮性のに替えたので作業台が少し広くなりました(* ॑꒳ ॑* ) 間違えて削除してしまったので再投稿です┏○
水切りカゴをニトリの伸縮性のに替えたので作業台が少し広くなりました(* ॑꒳ ॑* ) 間違えて削除してしまったので再投稿です┏○
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
mapiさんの実例写真
食器棚の色を変えて、扉を隠してたカラーボックスをダイソーのジョイントラックに変えたのでスッキリ! お風呂場との行き来が楽に(笑) 少しずつだけど、ナチュラル色が減ってきてます(*´艸`*) 食器棚の黒板シートは左はまだ貼ってない(笑)急遽買ってきました(笑)また貼ります!
食器棚の色を変えて、扉を隠してたカラーボックスをダイソーのジョイントラックに変えたのでスッキリ! お風呂場との行き来が楽に(笑) 少しずつだけど、ナチュラル色が減ってきてます(*´艸`*) 食器棚の黒板シートは左はまだ貼ってない(笑)急遽買ってきました(笑)また貼ります!
mapi
mapi
家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーのジョイントトレーとラックで子供のワークブックを収納! デスク回りに収納がないので、取り敢えずの置き場ですが、お安くスッキリ収納出来て良かった。不透明の白なのもスッキリして思ったより良い感じになりました。 100均なのでジョイントの甘さはありますが、見えない箇所をマステで止めてます(笑)
ダイソーのジョイントトレーとラックで子供のワークブックを収納! デスク回りに収納がないので、取り敢えずの置き場ですが、お安くスッキリ収納出来て良かった。不透明の白なのもスッキリして思ったより良い感じになりました。 100均なのでジョイントの甘さはありますが、見えない箇所をマステで止めてます(笑)
shioko
shioko
2LDK | 家族

ニトリ ジョイントラックの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ジョイントラック

35枚の部屋写真から23枚をセレクト
remonさんの実例写真
大きいまな板で、作業スペースを確保してます。
大きいまな板で、作業スペースを確保してます。
remon
remon
1K
ichigomilkさんの実例写真
コンロ奥収納🫕 ダイソーのジョイントラックを組み合わせました🤍🕊 花瓶として売ってましたが菜箸入れにしました🥢 調味料が生活感満載なので詰め替える時に変えようかな?
コンロ奥収納🫕 ダイソーのジョイントラックを組み合わせました🤍🕊 花瓶として売ってましたが菜箸入れにしました🥢 調味料が生活感満載なので詰め替える時に変えようかな?
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
jinさんの実例写真
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
jin
jin
3LDK | 家族
hi-aki-orangeさんの実例写真
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
トイレが狭いのでダイソーのジョイントラックの1番小さい30×15を使用。 下段はニトリのトイレブラシとダイソーの紙製サニタリーボックス。トイレブラシに合わせ39センチのポール。 中段、上段はトイレットペーパーや拭き取りシートなど。ナプキンも容器に入れて設置予定。延長ポールは24センチ。
hi-aki-orange
hi-aki-orange
1DK | 一人暮らし
karinさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,480
レオパレスキッチン激狭問題を解決すべく シンクにダイソーのジョイントラックを置きました カトラリーケースとスポンジと洗剤入れはニトリで調達🛒 食器入れとして機能させてますが、勝手に水がシンクに落ちていくのでとても楽w 以下メモ📝 ジョイントラック ポール 下段39cm 上段 延長用24cm 棚 バスケット型 40×25×6.5cm
レオパレスキッチン激狭問題を解決すべく シンクにダイソーのジョイントラックを置きました カトラリーケースとスポンジと洗剤入れはニトリで調達🛒 食器入れとして機能させてますが、勝手に水がシンクに落ちていくのでとても楽w 以下メモ📝 ジョイントラック ポール 下段39cm 上段 延長用24cm 棚 バスケット型 40×25×6.5cm
karin
karin
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を少し見直しました。 10年以上使っていたダイソーの積み重ね棚があまりにもヘタっていたので、いい加減変更する事に。 シンク下の寸法をメモして、大好きなダイソーやセリアを不審者と間違われないか心配な程にウロウロ。 あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、無難にジョイントラックを購入しました。 こういう悩んでる時間が結構好き🙂
キッチンのシンク下収納を少し見直しました。 10年以上使っていたダイソーの積み重ね棚があまりにもヘタっていたので、いい加減変更する事に。 シンク下の寸法をメモして、大好きなダイソーやセリアを不審者と間違われないか心配な程にウロウロ。 あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、無難にジョイントラックを購入しました。 こういう悩んでる時間が結構好き🙂
sachi
sachi
1LDK | カップル
nyaaさんの実例写真
とっても生活感溢れるpicですみません(´Д`)))) 洗面化粧台と洗濯機の間のデッドスペース 無印のポリプロピレンストッカーを使ってたんですが、ダイソーのジョイントラックに変えました。 パーツ選んで組み立てて行くんですが、いいです(*¯ω¯*) うち洗濯機の排水口がここにあるのでめっちゃ邪魔なんですけど キャスターを付けてジョイントラックの高さも排水口に引っかからない位置に出来たので排水口問題クリアになりました。 あとキャスターにすると動かせるのでお掃除の面でもめっちゃ楽です。 お値段的なことを言うとニトリとかホームセンターのセットのスチールラックの方が 安かったかも知れないけど、 うちのこのデッドスペースの幅20cmに合わせられたことと棚部分も何種類かあるし、ポール部分も何種類かあって更に延長ポールも売ってるので結構自在です。 洗面化粧台の高さと合わせたかったのですが、大雑把なのでちょっと足りなかった笑 収納考えてちょっとアレンジしたいと思います。
とっても生活感溢れるpicですみません(´Д`)))) 洗面化粧台と洗濯機の間のデッドスペース 無印のポリプロピレンストッカーを使ってたんですが、ダイソーのジョイントラックに変えました。 パーツ選んで組み立てて行くんですが、いいです(*¯ω¯*) うち洗濯機の排水口がここにあるのでめっちゃ邪魔なんですけど キャスターを付けてジョイントラックの高さも排水口に引っかからない位置に出来たので排水口問題クリアになりました。 あとキャスターにすると動かせるのでお掃除の面でもめっちゃ楽です。 お値段的なことを言うとニトリとかホームセンターのセットのスチールラックの方が 安かったかも知れないけど、 うちのこのデッドスペースの幅20cmに合わせられたことと棚部分も何種類かあるし、ポール部分も何種類かあって更に延長ポールも売ってるので結構自在です。 洗面化粧台の高さと合わせたかったのですが、大雑把なのでちょっと足りなかった笑 収納考えてちょっとアレンジしたいと思います。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
アカウントを削除したので再投稿です。 ほぼダイソーで出来ています。
アカウントを削除したので再投稿です。 ほぼダイソーで出来ています。
emi
emi
224BASEさんの実例写真
ニトリ購入品~ http://base224.blog.jp/archives/18619492.html
ニトリ購入品~ http://base224.blog.jp/archives/18619492.html
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
kakorinさんの実例写真
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
maron
maron
家族
mameさんの実例写真
キッチンにダイソーのジョイントラックを。
キッチンにダイソーのジョイントラックを。
mame
mame
2LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
rizumamaさんの実例写真
rizumama
rizumama
家族
yumicloverさんの実例写真
イベント参加。:°ஐ♡* パントリー収納の一番下のスペースは、ダイソーのジョイントラックに専用のキャスターをつけてミニワゴンにして使っています❁¨̮ ミニミニサイズのものも隙間にぴったりとシンデレラフィット(*/-\)モニターさせていただいたカロリーメイトや夫の晩酌用焼酎などもスッキリ収納♫ キャスターがあると掃除する時出しやすいし(一年に何回かしか出さないけど🤣) 何があるか家族に一目瞭然で使い勝手が良くなりました! 今は春休みなのでインスタント多め😂
イベント参加。:°ஐ♡* パントリー収納の一番下のスペースは、ダイソーのジョイントラックに専用のキャスターをつけてミニワゴンにして使っています❁¨̮ ミニミニサイズのものも隙間にぴったりとシンデレラフィット(*/-\)モニターさせていただいたカロリーメイトや夫の晩酌用焼酎などもスッキリ収納♫ キャスターがあると掃除する時出しやすいし(一年に何回かしか出さないけど🤣) 何があるか家族に一目瞭然で使い勝手が良くなりました! 今は春休みなのでインスタント多め😂
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
息子の部屋 今日ニトリのアウトレットでゲットしたやつ✨ 男子部屋にぴったり😊🎵 制服とか、ジャージとかいい感じに収まりました💡
息子の部屋 今日ニトリのアウトレットでゲットしたやつ✨ 男子部屋にぴったり😊🎵 制服とか、ジャージとかいい感じに収まりました💡
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
キッチンの下収納は、ダイソーでパーツ買いできるメタルラックをセッティングしてあります(^^) キャスターを付けたものに、ラタンバスケットを設置して、一つは調味料ワゴン、もう一つはお掃除グッズワゴンに。 所謂キッチンワゴンとして売られているものは、とても可愛いし便利そうなのですが、キッチン下に潜らせるには高さがあるので、このメタルラックがとても重宝しています。 コンロ下は、カインズのスキットを並べ、かさばるキッチン用品も縦収納ですっきりと。 一番奥には無印良品のラックを置き、お鍋などを収納しています。 さっと取り出せて、さりげない。 通気性もよし(^^) 我が家のスタンス、「『来客時に困らない』と『普段使いやすい』の両立」を叶えてくれる収納です(^^)
キッチンの下収納は、ダイソーでパーツ買いできるメタルラックをセッティングしてあります(^^) キャスターを付けたものに、ラタンバスケットを設置して、一つは調味料ワゴン、もう一つはお掃除グッズワゴンに。 所謂キッチンワゴンとして売られているものは、とても可愛いし便利そうなのですが、キッチン下に潜らせるには高さがあるので、このメタルラックがとても重宝しています。 コンロ下は、カインズのスキットを並べ、かさばるキッチン用品も縦収納ですっきりと。 一番奥には無印良品のラックを置き、お鍋などを収納しています。 さっと取り出せて、さりげない。 通気性もよし(^^) 我が家のスタンス、「『来客時に困らない』と『普段使いやすい』の両立」を叶えてくれる収納です(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
Kotomi.neさんの実例写真
緑色のドアにリメイクシートを貼ってみました。 狭いのでDAISOのジョイントラックを靴箱に。 傘立てはニトリのマグネットスタンド。
緑色のドアにリメイクシートを貼ってみました。 狭いのでDAISOのジョイントラックを靴箱に。 傘立てはニトリのマグネットスタンド。
Kotomi.ne
Kotomi.ne
家族
emaria1226さんの実例写真
またしても投稿が遅く…(¯―¯٥) やっとのことで、 おうち見直しキャンペーン! 洗濯機まわりを見直しました。 何と言っても洗濯機を新調したのがデカイです。 素敵な白になりました! お疲れ…先代(20年選手)。 あとはタオルラックと、RCショッピングで購入したバスマット&洗濯かごが変わりました。 だいぶスッキリできたかなぁと思います!
またしても投稿が遅く…(¯―¯٥) やっとのことで、 おうち見直しキャンペーン! 洗濯機まわりを見直しました。 何と言っても洗濯機を新調したのがデカイです。 素敵な白になりました! お疲れ…先代(20年選手)。 あとはタオルラックと、RCショッピングで購入したバスマット&洗濯かごが変わりました。 だいぶスッキリできたかなぁと思います!
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,100
水切りカゴをニトリの伸縮性のに替えたので作業台が少し広くなりました(* ॑꒳ ॑* ) 間違えて削除してしまったので再投稿です┏○
水切りカゴをニトリの伸縮性のに替えたので作業台が少し広くなりました(* ॑꒳ ॑* ) 間違えて削除してしまったので再投稿です┏○
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
mapiさんの実例写真
食器棚の色を変えて、扉を隠してたカラーボックスをダイソーのジョイントラックに変えたのでスッキリ! お風呂場との行き来が楽に(笑) 少しずつだけど、ナチュラル色が減ってきてます(*´艸`*) 食器棚の黒板シートは左はまだ貼ってない(笑)急遽買ってきました(笑)また貼ります!
食器棚の色を変えて、扉を隠してたカラーボックスをダイソーのジョイントラックに変えたのでスッキリ! お風呂場との行き来が楽に(笑) 少しずつだけど、ナチュラル色が減ってきてます(*´艸`*) 食器棚の黒板シートは左はまだ貼ってない(笑)急遽買ってきました(笑)また貼ります!
mapi
mapi
家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーのジョイントトレーとラックで子供のワークブックを収納! デスク回りに収納がないので、取り敢えずの置き場ですが、お安くスッキリ収納出来て良かった。不透明の白なのもスッキリして思ったより良い感じになりました。 100均なのでジョイントの甘さはありますが、見えない箇所をマステで止めてます(笑)
ダイソーのジョイントトレーとラックで子供のワークブックを収納! デスク回りに収納がないので、取り敢えずの置き場ですが、お安くスッキリ収納出来て良かった。不透明の白なのもスッキリして思ったより良い感じになりました。 100均なのでジョイントの甘さはありますが、見えない箇所をマステで止めてます(笑)
shioko
shioko
2LDK | 家族

ニトリ ジョイントラックの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ