ニトリ ケユカ

1,411枚の部屋写真から46枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
キッチンカップボードはリクシルのアレスタです。ケユカのボックスを入れてシンデレラフィットさせてます👡‪‪‎🤍
キッチンカップボードはリクシルのアレスタです。ケユカのボックスを入れてシンデレラフィットさせてます👡‪‪‎🤍
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
snoooopさんの実例写真
キッチン背面の、スチールユニットシェルフです。 収納用品もほぼ無印良品でそろえました。 右列には冷蔵庫とオーブンレンジを収め、真ん中列は食器と食品ストック、左列はゴミ箱と使用頻度の低いものがしまってあります。
キッチン背面の、スチールユニットシェルフです。 収納用品もほぼ無印良品でそろえました。 右列には冷蔵庫とオーブンレンジを収め、真ん中列は食器と食品ストック、左列はゴミ箱と使用頻度の低いものがしまってあります。
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
Yuzu-hiさんの実例写真
我が家で活躍している生活雑貨‧˚₊*̥ 𓅭シリコン水切りラック たくさん乗せても丈夫で 食器が一切滑らない 𓅭KEYUCA軽量まな板 両面使い分けできシリコン フレームで滑らない 𓅭オールラウンドボウルズ 米粒やそうめんを通さないざる 計量メモリが付いたボウル 耐熱ガラス製サラダスピナー🥗付き 𓅭セリア ストレージケースL ポリ袋収納にとても便利 𓅭無印良品 ラップケース 引き出し収納に統一感が出て 使い勝手も良い 特にお気に入りなのが𓆸‧˚₊*̥ スタイルストアさんの 『オールラウンドボウルズ』です🪴
我が家で活躍している生活雑貨‧˚₊*̥ 𓅭シリコン水切りラック たくさん乗せても丈夫で 食器が一切滑らない 𓅭KEYUCA軽量まな板 両面使い分けできシリコン フレームで滑らない 𓅭オールラウンドボウルズ 米粒やそうめんを通さないざる 計量メモリが付いたボウル 耐熱ガラス製サラダスピナー🥗付き 𓅭セリア ストレージケースL ポリ袋収納にとても便利 𓅭無印良品 ラップケース 引き出し収納に統一感が出て 使い勝手も良い 特にお気に入りなのが𓆸‧˚₊*̥ スタイルストアさんの 『オールラウンドボウルズ』です🪴
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
AyaKさんの実例写真
ケユカのネオナビオ2段を購入。たくさん置けるようになって、ストレス軽減しました! グラススタンドはニトリです
ケユカのネオナビオ2段を購入。たくさん置けるようになって、ストレス軽減しました! グラススタンドはニトリです
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
mari48さんの実例写真
一人暮らしの狭い我が家にもやっとKEYUCAのダストボックスが来た〜☺︎♪
一人暮らしの狭い我が家にもやっとKEYUCAのダストボックスが来た〜☺︎♪
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
まだまだ模索中...🍳
まだまだ模索中...🍳
s
s
1K | 一人暮らし
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
tomoccoさんの実例写真
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
うちのごみ箱 イベント参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 我が家のごみ箱はKEYUCAのもので、 捨てやすいように少し小さめのものを使っています✨ 左から、燃えるごみ、プラごみ、 一番右はニトリのインボックスを組み合わせて、 キャスターをつけています。 上の段にゴミ袋が入っていて、下は不燃ごみ入れになっています(´˘`*) ゴミ箱の奥の壁には、玄関のニッチに貼ったチェックの壁紙の余りを貼っています...♪*゚ マノクラフトの壁紙、お気に入りです(*´˘`*)♥
うちのごみ箱 イベント参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 我が家のごみ箱はKEYUCAのもので、 捨てやすいように少し小さめのものを使っています✨ 左から、燃えるごみ、プラごみ、 一番右はニトリのインボックスを組み合わせて、 キャスターをつけています。 上の段にゴミ袋が入っていて、下は不燃ごみ入れになっています(´˘`*) ゴミ箱の奥の壁には、玄関のニッチに貼ったチェックの壁紙の余りを貼っています...♪*゚ マノクラフトの壁紙、お気に入りです(*´˘`*)♥
myu-
myu-
4LDK | 家族
mocchiさんの実例写真
カトラリーを整頓。 ニトリで購入したこの食器棚のカトラリーを入れる1番上の引き出しには、仕切りが付いていたのですが、それだと短いスプーンやフォークが動いてしまうので、KEYUCAのボックスを購入。 元々付いていた仕切り板を1番上の端に、左端には娘の離乳食を小分けにするタッパーをおいたら、KEYUCAのボックスがピッタリでした。 サイズが3サイズあり、好きな組み合わせができるし、重ねても使えるので重宝。 角が丸みを帯びていないので、ピッタリ感が気持ちいいです。
カトラリーを整頓。 ニトリで購入したこの食器棚のカトラリーを入れる1番上の引き出しには、仕切りが付いていたのですが、それだと短いスプーンやフォークが動いてしまうので、KEYUCAのボックスを購入。 元々付いていた仕切り板を1番上の端に、左端には娘の離乳食を小分けにするタッパーをおいたら、KEYUCAのボックスがピッタリでした。 サイズが3サイズあり、好きな組み合わせができるし、重ねても使えるので重宝。 角が丸みを帯びていないので、ピッタリ感が気持ちいいです。
mocchi
mocchi
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
第二子出産のため一ヶ月半里帰りしていて久しぶりの我が家です☺ 余裕がなくなかなかRC開けませんでした(;´Д`) 出産前楽天スーパーセールでKEYUCAのゴミ箱が20%引きだったので迷わず購入!評判通り使いやすい! そして無印良品のスチールユニットシェルフの新色ライトグレーも購入しました(*^^*)狭いキッチンを少しでも使いやすくしたいです!
第二子出産のため一ヶ月半里帰りしていて久しぶりの我が家です☺ 余裕がなくなかなかRC開けませんでした(;´Д`) 出産前楽天スーパーセールでKEYUCAのゴミ箱が20%引きだったので迷わず購入!評判通り使いやすい! そして無印良品のスチールユニットシェルフの新色ライトグレーも購入しました(*^^*)狭いキッチンを少しでも使いやすくしたいです!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリーの下段、KEYUCAのゴミ箱とニトリの収納ボックスからぴったり収まりました。 ゴミ箱奥にはタオルハンガーでゴミ袋を。本来は扉などに縦に差し込むものですが、棚の反対向きに差し込んでいます。1枚ずつスッと取り出せるおかげでノンストレスです♪ 10000人の暮らしプロジェクト、盛り上がってますね(o^^o)おかげて皆さまのいつもと違った投稿が見られて楽しいです♫
パントリーの下段、KEYUCAのゴミ箱とニトリの収納ボックスからぴったり収まりました。 ゴミ箱奥にはタオルハンガーでゴミ袋を。本来は扉などに縦に差し込むものですが、棚の反対向きに差し込んでいます。1枚ずつスッと取り出せるおかげでノンストレスです♪ 10000人の暮らしプロジェクト、盛り上がってますね(o^^o)おかげて皆さまのいつもと違った投稿が見られて楽しいです♫
moimoi
moimoi
家族
hamikoさんの実例写真
hamiko
hamiko
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
今日はホットサンドでモーニング☕😃🌄 お気に入りのKEYUCAのマグカップで~🎵
今日はホットサンドでモーニング☕😃🌄 お気に入りのKEYUCAのマグカップで~🎵
milky
milky
4LDK
akoさんの実例写真
〜引越しを機に買って良かった物〜 その① KEYUCAの水切りカゴ 実はニトリの包丁スタンドと、パルシステムの通販で買った、カトラリーボックスをプラス(^_−)−☆ 流しの左側の10センチぐらいのスペースも有効活用出来ます(๑>◡<๑)
〜引越しを機に買って良かった物〜 その① KEYUCAの水切りカゴ 実はニトリの包丁スタンドと、パルシステムの通販で買った、カトラリーボックスをプラス(^_−)−☆ 流しの左側の10センチぐらいのスペースも有効活用出来ます(๑>◡<๑)
ako
ako
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
minimoさんの実例写真
minimo
minimo
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
洗面台下収納です➿💭 ほとんどKEYUKAが多いんですが 下の部分一番左の収納のみニトリですっ💘 奥の方までしっかり伸びてくれて たっくさん収納出来ます🐝💭✨🟡 伸縮ってありがたぃ〜🦋🦋🦋
洗面台下収納です➿💭 ほとんどKEYUKAが多いんですが 下の部分一番左の収納のみニトリですっ💘 奥の方までしっかり伸びてくれて たっくさん収納出来ます🐝💭✨🟡 伸縮ってありがたぃ〜🦋🦋🦋
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
toypoohさんの実例写真
toypooh
toypooh
rukoさんの実例写真
ニトリのキッチンボード「リガーレ」の下台(ロータイプ、奥行43、幅80)にケユカのゴミ箱がちょうど3つ収まりました!
ニトリのキッチンボード「リガーレ」の下台(ロータイプ、奥行43、幅80)にケユカのゴミ箱がちょうど3つ収まりました!
ruko
ruko
家族
mixx_yuさんの実例写真
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
吊り戸棚はニトリとKEYUCAのケースで収納 KEYUCAは持ち手があるので2段目でもギリ届く♪
吊り戸棚はニトリとKEYUCAのケースで収納 KEYUCAは持ち手があるので2段目でもギリ届く♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ ケユカの投稿一覧

248枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

ニトリ ケユカ

1,411枚の部屋写真から46枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
キッチンカップボードはリクシルのアレスタです。ケユカのボックスを入れてシンデレラフィットさせてます👡‪‪‎🤍
キッチンカップボードはリクシルのアレスタです。ケユカのボックスを入れてシンデレラフィットさせてます👡‪‪‎🤍
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
snoooopさんの実例写真
キッチン背面の、スチールユニットシェルフです。 収納用品もほぼ無印良品でそろえました。 右列には冷蔵庫とオーブンレンジを収め、真ん中列は食器と食品ストック、左列はゴミ箱と使用頻度の低いものがしまってあります。
キッチン背面の、スチールユニットシェルフです。 収納用品もほぼ無印良品でそろえました。 右列には冷蔵庫とオーブンレンジを収め、真ん中列は食器と食品ストック、左列はゴミ箱と使用頻度の低いものがしまってあります。
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
Yuzu-hiさんの実例写真
我が家で活躍している生活雑貨‧˚₊*̥ 𓅭シリコン水切りラック たくさん乗せても丈夫で 食器が一切滑らない 𓅭KEYUCA軽量まな板 両面使い分けできシリコン フレームで滑らない 𓅭オールラウンドボウルズ 米粒やそうめんを通さないざる 計量メモリが付いたボウル 耐熱ガラス製サラダスピナー🥗付き 𓅭セリア ストレージケースL ポリ袋収納にとても便利 𓅭無印良品 ラップケース 引き出し収納に統一感が出て 使い勝手も良い 特にお気に入りなのが𓆸‧˚₊*̥ スタイルストアさんの 『オールラウンドボウルズ』です🪴
我が家で活躍している生活雑貨‧˚₊*̥ 𓅭シリコン水切りラック たくさん乗せても丈夫で 食器が一切滑らない 𓅭KEYUCA軽量まな板 両面使い分けできシリコン フレームで滑らない 𓅭オールラウンドボウルズ 米粒やそうめんを通さないざる 計量メモリが付いたボウル 耐熱ガラス製サラダスピナー🥗付き 𓅭セリア ストレージケースL ポリ袋収納にとても便利 𓅭無印良品 ラップケース 引き出し収納に統一感が出て 使い勝手も良い 特にお気に入りなのが𓆸‧˚₊*̥ スタイルストアさんの 『オールラウンドボウルズ』です🪴
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
AyaKさんの実例写真
ケユカのネオナビオ2段を購入。たくさん置けるようになって、ストレス軽減しました! グラススタンドはニトリです
ケユカのネオナビオ2段を購入。たくさん置けるようになって、ストレス軽減しました! グラススタンドはニトリです
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
mari48さんの実例写真
一人暮らしの狭い我が家にもやっとKEYUCAのダストボックスが来た〜☺︎♪
一人暮らしの狭い我が家にもやっとKEYUCAのダストボックスが来た〜☺︎♪
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
まだまだ模索中...🍳
まだまだ模索中...🍳
s
s
1K | 一人暮らし
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
tomoccoさんの実例写真
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
うちのごみ箱 イベント参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 我が家のごみ箱はKEYUCAのもので、 捨てやすいように少し小さめのものを使っています✨ 左から、燃えるごみ、プラごみ、 一番右はニトリのインボックスを組み合わせて、 キャスターをつけています。 上の段にゴミ袋が入っていて、下は不燃ごみ入れになっています(´˘`*) ゴミ箱の奥の壁には、玄関のニッチに貼ったチェックの壁紙の余りを貼っています...♪*゚ マノクラフトの壁紙、お気に入りです(*´˘`*)♥
うちのごみ箱 イベント参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 我が家のごみ箱はKEYUCAのもので、 捨てやすいように少し小さめのものを使っています✨ 左から、燃えるごみ、プラごみ、 一番右はニトリのインボックスを組み合わせて、 キャスターをつけています。 上の段にゴミ袋が入っていて、下は不燃ごみ入れになっています(´˘`*) ゴミ箱の奥の壁には、玄関のニッチに貼ったチェックの壁紙の余りを貼っています...♪*゚ マノクラフトの壁紙、お気に入りです(*´˘`*)♥
myu-
myu-
4LDK | 家族
mocchiさんの実例写真
カトラリーを整頓。 ニトリで購入したこの食器棚のカトラリーを入れる1番上の引き出しには、仕切りが付いていたのですが、それだと短いスプーンやフォークが動いてしまうので、KEYUCAのボックスを購入。 元々付いていた仕切り板を1番上の端に、左端には娘の離乳食を小分けにするタッパーをおいたら、KEYUCAのボックスがピッタリでした。 サイズが3サイズあり、好きな組み合わせができるし、重ねても使えるので重宝。 角が丸みを帯びていないので、ピッタリ感が気持ちいいです。
カトラリーを整頓。 ニトリで購入したこの食器棚のカトラリーを入れる1番上の引き出しには、仕切りが付いていたのですが、それだと短いスプーンやフォークが動いてしまうので、KEYUCAのボックスを購入。 元々付いていた仕切り板を1番上の端に、左端には娘の離乳食を小分けにするタッパーをおいたら、KEYUCAのボックスがピッタリでした。 サイズが3サイズあり、好きな組み合わせができるし、重ねても使えるので重宝。 角が丸みを帯びていないので、ピッタリ感が気持ちいいです。
mocchi
mocchi
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
第二子出産のため一ヶ月半里帰りしていて久しぶりの我が家です☺ 余裕がなくなかなかRC開けませんでした(;´Д`) 出産前楽天スーパーセールでKEYUCAのゴミ箱が20%引きだったので迷わず購入!評判通り使いやすい! そして無印良品のスチールユニットシェルフの新色ライトグレーも購入しました(*^^*)狭いキッチンを少しでも使いやすくしたいです!
第二子出産のため一ヶ月半里帰りしていて久しぶりの我が家です☺ 余裕がなくなかなかRC開けませんでした(;´Д`) 出産前楽天スーパーセールでKEYUCAのゴミ箱が20%引きだったので迷わず購入!評判通り使いやすい! そして無印良品のスチールユニットシェルフの新色ライトグレーも購入しました(*^^*)狭いキッチンを少しでも使いやすくしたいです!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリーの下段、KEYUCAのゴミ箱とニトリの収納ボックスからぴったり収まりました。 ゴミ箱奥にはタオルハンガーでゴミ袋を。本来は扉などに縦に差し込むものですが、棚の反対向きに差し込んでいます。1枚ずつスッと取り出せるおかげでノンストレスです♪ 10000人の暮らしプロジェクト、盛り上がってますね(o^^o)おかげて皆さまのいつもと違った投稿が見られて楽しいです♫
パントリーの下段、KEYUCAのゴミ箱とニトリの収納ボックスからぴったり収まりました。 ゴミ箱奥にはタオルハンガーでゴミ袋を。本来は扉などに縦に差し込むものですが、棚の反対向きに差し込んでいます。1枚ずつスッと取り出せるおかげでノンストレスです♪ 10000人の暮らしプロジェクト、盛り上がってますね(o^^o)おかげて皆さまのいつもと違った投稿が見られて楽しいです♫
moimoi
moimoi
家族
hamikoさんの実例写真
hamiko
hamiko
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
今日はホットサンドでモーニング☕😃🌄 お気に入りのKEYUCAのマグカップで~🎵
今日はホットサンドでモーニング☕😃🌄 お気に入りのKEYUCAのマグカップで~🎵
milky
milky
4LDK
akoさんの実例写真
〜引越しを機に買って良かった物〜 その① KEYUCAの水切りカゴ 実はニトリの包丁スタンドと、パルシステムの通販で買った、カトラリーボックスをプラス(^_−)−☆ 流しの左側の10センチぐらいのスペースも有効活用出来ます(๑>◡<๑)
〜引越しを機に買って良かった物〜 その① KEYUCAの水切りカゴ 実はニトリの包丁スタンドと、パルシステムの通販で買った、カトラリーボックスをプラス(^_−)−☆ 流しの左側の10センチぐらいのスペースも有効活用出来ます(๑>◡<๑)
ako
ako
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
minimoさんの実例写真
minimo
minimo
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
洗面台下収納です➿💭 ほとんどKEYUKAが多いんですが 下の部分一番左の収納のみニトリですっ💘 奥の方までしっかり伸びてくれて たっくさん収納出来ます🐝💭✨🟡 伸縮ってありがたぃ〜🦋🦋🦋
洗面台下収納です➿💭 ほとんどKEYUKAが多いんですが 下の部分一番左の収納のみニトリですっ💘 奥の方までしっかり伸びてくれて たっくさん収納出来ます🐝💭✨🟡 伸縮ってありがたぃ〜🦋🦋🦋
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
toypoohさんの実例写真
toypooh
toypooh
rukoさんの実例写真
ニトリのキッチンボード「リガーレ」の下台(ロータイプ、奥行43、幅80)にケユカのゴミ箱がちょうど3つ収まりました!
ニトリのキッチンボード「リガーレ」の下台(ロータイプ、奥行43、幅80)にケユカのゴミ箱がちょうど3つ収まりました!
ruko
ruko
家族
mixx_yuさんの実例写真
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
吊り戸棚はニトリとKEYUCAのケースで収納 KEYUCAは持ち手があるので2段目でもギリ届く♪
吊り戸棚はニトリとKEYUCAのケースで収納 KEYUCAは持ち手があるので2段目でもギリ届く♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ ケユカの投稿一覧

248枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ