子どもと暮らす 和モダンインテリア

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
昨日からお正月の準備をしています。 まずは定番の手ぬぐいの額縁。 赤富士の柄です。 コテコテの和風です。 北欧のダイニング照明と和の組み合わせを楽しんでいます🙂
昨日からお正月の準備をしています。 まずは定番の手ぬぐいの額縁。 赤富士の柄です。 コテコテの和風です。 北欧のダイニング照明と和の組み合わせを楽しんでいます🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
朝のうちに掃除まで終わらせてゆっくりする時間が大好きです。好きなら毎日やればいいのに、たまにしかできません😂
朝のうちに掃除まで終わらせてゆっくりする時間が大好きです。好きなら毎日やればいいのに、たまにしかできません😂
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
mimi.no.ieさんの実例写真
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
i_am_suzuさんの実例写真
トイレのインテリア♡ 今はいただいたガーベラを飾っています。 我が家には珍しく派手な色です♪
トイレのインテリア♡ 今はいただいたガーベラを飾っています。 我が家には珍しく派手な色です♪
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
tsumuさんの実例写真
木製家具のある暮らしの募集だったので、うちのダイニングテーブルの写真を🎵
木製家具のある暮らしの募集だったので、うちのダイニングテーブルの写真を🎵
tsumu
tsumu
2LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
寝付けないのでアップ。 最近、育休終わってしまい、子どもを連れて7時ちょいには家を出る生活が始まりました。 毎日バタバタですが、お花があると癒されますね^ ^
寝付けないのでアップ。 最近、育休終わってしまい、子どもを連れて7時ちょいには家を出る生活が始まりました。 毎日バタバタですが、お花があると癒されますね^ ^
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
kirariさんの実例写真
日本茶が美味しい🍵 全くゆっくり飲める時間が無いけど…😂 なんだか落ち着きます😌
日本茶が美味しい🍵 全くゆっくり飲める時間が無いけど…😂 なんだか落ち着きます😌
kirari
kirari
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
少しですが、我が家には畳スペースがあります。 窓を開けると庭が見えて、落ち着く空間にしてます♡
少しですが、我が家には畳スペースがあります。 窓を開けると庭が見えて、落ち着く空間にしてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
和モダンインテリアのイベント参加です★ 和室にセミダブル2台置いて寝ています😪😴💤 南東向きの窓からは和紙のブラインド越しに朝日が差し込み目覚めが良いです🌞 今はこの寒波で寒いのでシャッター7割程閉めているのでほんのり下からだけ光が漏れています😊✨ 目指せ星のリゾート🏝✨
和モダンインテリアのイベント参加です★ 和室にセミダブル2台置いて寝ています😪😴💤 南東向きの窓からは和紙のブラインド越しに朝日が差し込み目覚めが良いです🌞 今はこの寒波で寒いのでシャッター7割程閉めているのでほんのり下からだけ光が漏れています😊✨ 目指せ星のリゾート🏝✨
y.p
y.p
家族
louiemamaさんの実例写真
和モダンと呼べるインテリアなのかは謎だけど、お気に入りのDaiken格子間仕切りは、和モダン♡ リビングダイニングの隣に和室と広縁がある我が家。この間仕切りは広縁からみて表になるようについているのが残念な点。 定位置の決まらないTVを置いたら、間仕切りが裏見えでも気にならなくなった! 今年こそペンキ塗るぞなカラーボックスは、リビングに持ってきたら息子の読書頻度があがって正解。 小さい頃のお気に入り絵本を手放せない病をなんとかしたい😂 大好きなMonkという昔の海外ドラマの最終回まで観終わってしまい😭 エピソードの最後でRandy NewmanのWhen I am goneという曲とドラマのフラッシュバックがファンとしてはやばかった😂笑笑マニアック過ぎw そして、ずーっと彼の音楽を聴いてますww 今はまずいよねな歌詞も沢山あるけど、 トイストーリーとか、モンターズインクの曲とか、やっぱいい曲たちすぎる。
和モダンと呼べるインテリアなのかは謎だけど、お気に入りのDaiken格子間仕切りは、和モダン♡ リビングダイニングの隣に和室と広縁がある我が家。この間仕切りは広縁からみて表になるようについているのが残念な点。 定位置の決まらないTVを置いたら、間仕切りが裏見えでも気にならなくなった! 今年こそペンキ塗るぞなカラーボックスは、リビングに持ってきたら息子の読書頻度があがって正解。 小さい頃のお気に入り絵本を手放せない病をなんとかしたい😂 大好きなMonkという昔の海外ドラマの最終回まで観終わってしまい😭 エピソードの最後でRandy NewmanのWhen I am goneという曲とドラマのフラッシュバックがファンとしてはやばかった😂笑笑マニアック過ぎw そして、ずーっと彼の音楽を聴いてますww 今はまずいよねな歌詞も沢山あるけど、 トイストーリーとか、モンターズインクの曲とか、やっぱいい曲たちすぎる。
louiemama
louiemama
4LDK | 家族

子どもと暮らす 和モダンインテリアの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもと暮らす 和モダンインテリア

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
昨日からお正月の準備をしています。 まずは定番の手ぬぐいの額縁。 赤富士の柄です。 コテコテの和風です。 北欧のダイニング照明と和の組み合わせを楽しんでいます🙂
昨日からお正月の準備をしています。 まずは定番の手ぬぐいの額縁。 赤富士の柄です。 コテコテの和風です。 北欧のダイニング照明と和の組み合わせを楽しんでいます🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
朝のうちに掃除まで終わらせてゆっくりする時間が大好きです。好きなら毎日やればいいのに、たまにしかできません😂
朝のうちに掃除まで終わらせてゆっくりする時間が大好きです。好きなら毎日やればいいのに、たまにしかできません😂
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
mimi.no.ieさんの実例写真
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
i_am_suzuさんの実例写真
トイレのインテリア♡ 今はいただいたガーベラを飾っています。 我が家には珍しく派手な色です♪
トイレのインテリア♡ 今はいただいたガーベラを飾っています。 我が家には珍しく派手な色です♪
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
tsumuさんの実例写真
木製家具のある暮らしの募集だったので、うちのダイニングテーブルの写真を🎵
木製家具のある暮らしの募集だったので、うちのダイニングテーブルの写真を🎵
tsumu
tsumu
2LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
寝付けないのでアップ。 最近、育休終わってしまい、子どもを連れて7時ちょいには家を出る生活が始まりました。 毎日バタバタですが、お花があると癒されますね^ ^
寝付けないのでアップ。 最近、育休終わってしまい、子どもを連れて7時ちょいには家を出る生活が始まりました。 毎日バタバタですが、お花があると癒されますね^ ^
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
kirariさんの実例写真
日本茶が美味しい🍵 全くゆっくり飲める時間が無いけど…😂 なんだか落ち着きます😌
日本茶が美味しい🍵 全くゆっくり飲める時間が無いけど…😂 なんだか落ち着きます😌
kirari
kirari
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
少しですが、我が家には畳スペースがあります。 窓を開けると庭が見えて、落ち着く空間にしてます♡
少しですが、我が家には畳スペースがあります。 窓を開けると庭が見えて、落ち着く空間にしてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
和モダンインテリアのイベント参加です★ 和室にセミダブル2台置いて寝ています😪😴💤 南東向きの窓からは和紙のブラインド越しに朝日が差し込み目覚めが良いです🌞 今はこの寒波で寒いのでシャッター7割程閉めているのでほんのり下からだけ光が漏れています😊✨ 目指せ星のリゾート🏝✨
和モダンインテリアのイベント参加です★ 和室にセミダブル2台置いて寝ています😪😴💤 南東向きの窓からは和紙のブラインド越しに朝日が差し込み目覚めが良いです🌞 今はこの寒波で寒いのでシャッター7割程閉めているのでほんのり下からだけ光が漏れています😊✨ 目指せ星のリゾート🏝✨
y.p
y.p
家族
louiemamaさんの実例写真
和モダンと呼べるインテリアなのかは謎だけど、お気に入りのDaiken格子間仕切りは、和モダン♡ リビングダイニングの隣に和室と広縁がある我が家。この間仕切りは広縁からみて表になるようについているのが残念な点。 定位置の決まらないTVを置いたら、間仕切りが裏見えでも気にならなくなった! 今年こそペンキ塗るぞなカラーボックスは、リビングに持ってきたら息子の読書頻度があがって正解。 小さい頃のお気に入り絵本を手放せない病をなんとかしたい😂 大好きなMonkという昔の海外ドラマの最終回まで観終わってしまい😭 エピソードの最後でRandy NewmanのWhen I am goneという曲とドラマのフラッシュバックがファンとしてはやばかった😂笑笑マニアック過ぎw そして、ずーっと彼の音楽を聴いてますww 今はまずいよねな歌詞も沢山あるけど、 トイストーリーとか、モンターズインクの曲とか、やっぱいい曲たちすぎる。
和モダンと呼べるインテリアなのかは謎だけど、お気に入りのDaiken格子間仕切りは、和モダン♡ リビングダイニングの隣に和室と広縁がある我が家。この間仕切りは広縁からみて表になるようについているのが残念な点。 定位置の決まらないTVを置いたら、間仕切りが裏見えでも気にならなくなった! 今年こそペンキ塗るぞなカラーボックスは、リビングに持ってきたら息子の読書頻度があがって正解。 小さい頃のお気に入り絵本を手放せない病をなんとかしたい😂 大好きなMonkという昔の海外ドラマの最終回まで観終わってしまい😭 エピソードの最後でRandy NewmanのWhen I am goneという曲とドラマのフラッシュバックがファンとしてはやばかった😂笑笑マニアック過ぎw そして、ずーっと彼の音楽を聴いてますww 今はまずいよねな歌詞も沢山あるけど、 トイストーリーとか、モンターズインクの曲とか、やっぱいい曲たちすぎる。
louiemama
louiemama
4LDK | 家族

子どもと暮らす 和モダンインテリアの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ