フック取り付け

362枚の部屋写真から49枚をセレクト
monetさんの実例写真
コマンドファスナーフレーム用のMサイズをフックのサイズにカットして、玄関のDIYした腰壁にフックを固定しました。 石膏ボードに薄いベニアを貼っただけの板壁でネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのは便利です。 自己責任で5キロ荷重のMサイズをカットしているので、子どもの水筒カバーや、帽子やバッグのちょいかけなど、軽いものを掛けようと思います。
コマンドファスナーフレーム用のMサイズをフックのサイズにカットして、玄関のDIYした腰壁にフックを固定しました。 石膏ボードに薄いベニアを貼っただけの板壁でネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのは便利です。 自己責任で5キロ荷重のMサイズをカットしているので、子どもの水筒カバーや、帽子やバッグのちょいかけなど、軽いものを掛けようと思います。
monet
monet
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
玄関に フック取り付けました✨ 182cm 一本どーんと セリアの取っ手をフックがわりに取り付け 逆側半分には コートなどを掛けられるように 少し大きめフックを探して取り付け予定です。 ディスプレイ苦手 センスないから…飾るもの悩む💦
玄関に フック取り付けました✨ 182cm 一本どーんと セリアの取っ手をフックがわりに取り付け 逆側半分には コートなどを掛けられるように 少し大きめフックを探して取り付け予定です。 ディスプレイ苦手 センスないから…飾るもの悩む💦
niko
niko
4LDK | 家族
forさんの実例写真
玄関の壁にIKEAのフックを取り付けました。 一枚ドアを隔ててコートハンガーを設計時点でつけてるんですが、夫はドアを開けてハンガーにかけるというアクションが面倒みたいで玄関のところに投げ出したままにするんです(-。-; 長男も適当に投げ出すし‥。 あんまり見た目も良くないんで取り付けてみました^^;。 ラベルは自分で打ち出したものを願いを込めてはめています。
玄関の壁にIKEAのフックを取り付けました。 一枚ドアを隔ててコートハンガーを設計時点でつけてるんですが、夫はドアを開けてハンガーにかけるというアクションが面倒みたいで玄関のところに投げ出したままにするんです(-。-; 長男も適当に投げ出すし‥。 あんまり見た目も良くないんで取り付けてみました^^;。 ラベルは自分で打ち出したものを願いを込めてはめています。
for
for
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
新築時に設計さんにお願いしてキッチン横の壁にフックを付けてもらいました。 エコバッグ、お弁当用バッグ、息子の水筒ホルダーや保冷のお弁当バッグ等を掛ける為に専用の場所を構えたんです。 これがとっても便利で、スーパーから帰ったら食品を冷蔵庫に入れてすぐここにエコバッグを掛けられます♪
新築時に設計さんにお願いしてキッチン横の壁にフックを付けてもらいました。 エコバッグ、お弁当用バッグ、息子の水筒ホルダーや保冷のお弁当バッグ等を掛ける為に専用の場所を構えたんです。 これがとっても便利で、スーパーから帰ったら食品を冷蔵庫に入れてすぐここにエコバッグを掛けられます♪
capel
capel
家族
faunさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥110
レンジフード用4連フックを、Can☆Doさんで購入しました。⁡⁡ ⁡ ⁡⁡ レンジフードが黒だからか、この黒いフックが似合っていると思います。⁡⁡ ⁡あともう1つ追加すれば、フードの端から端までぴったりと3つ並ぶのですが、フックが沢山あると、あれもこれも吊るしたくなってしまいそうなので、当分の間はよく使うツールだけに留めておこうと思います😊 ⁡⁡ 壁面が鏡面仕上げなので、サッと拭き掃除もしやすいですし、白なので清潔に見えます。⁡⁡ ⁡白に黒が映えます✌️ ⁡⁡ ⁡もっとスッキリと暮らしたくて、ただ今お部屋を見直し中です(*^^*)⁡
レンジフード用4連フックを、Can☆Doさんで購入しました。⁡⁡ ⁡ ⁡⁡ レンジフードが黒だからか、この黒いフックが似合っていると思います。⁡⁡ ⁡あともう1つ追加すれば、フードの端から端までぴったりと3つ並ぶのですが、フックが沢山あると、あれもこれも吊るしたくなってしまいそうなので、当分の間はよく使うツールだけに留めておこうと思います😊 ⁡⁡ 壁面が鏡面仕上げなので、サッと拭き掃除もしやすいですし、白なので清潔に見えます。⁡⁡ ⁡白に黒が映えます✌️ ⁡⁡ ⁡もっとスッキリと暮らしたくて、ただ今お部屋を見直し中です(*^^*)⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Karinさんの実例写真
帽子掛け用に木製フック取り付けました。 とっても便利で気に入ってます✨ 粘着テープに不向きなクロスで、何度もフックが落ちたので、石膏ボード専用の釘を別で買いました。
帽子掛け用に木製フック取り付けました。 とっても便利で気に入ってます✨ 粘着テープに不向きなクロスで、何度もフックが落ちたので、石膏ボード専用の釘を別で買いました。
Karin
Karin
naruminさんの実例写真
内側の扉に洋服等掛けれるようにフックを付けました❤︎
内側の扉に洋服等掛けれるようにフックを付けました❤︎
narumin
narumin
...niko...さんの実例写真
先日、流木で作ったプレートはフックを取り付けました♪
先日、流木で作ったプレートはフックを取り付けました♪
...niko...
...niko...
家族
Merrydayさんの実例写真
ここもグリーンを足して 春仕様にしました*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ガラスハンギングに一目惚れ♡
ここもグリーンを足して 春仕様にしました*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ガラスハンギングに一目惚れ♡
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
全身が見えるように鏡の位置を調整しました。 玄関ドアの壁はコンクリートだったんですが、 コンクリに打てるフックを発見したので無事吊り下げることができました。 やったー!
全身が見えるように鏡の位置を調整しました。 玄関ドアの壁はコンクリートだったんですが、 コンクリに打てるフックを発見したので無事吊り下げることができました。 やったー!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
blueberryさんの実例写真
玄関用に壁掛けフックをDIYしました! フックは、セリア のアンティークフック。 板はホームセンターで購入した杉板。 塗装はオイルステインを塗り、ツヤなしホワイトのペンキを塗った後、ヤスリで少し削り古材風にしてみました。 お庭で摘んだラベンダーとローズマリーを飾りました。
玄関用に壁掛けフックをDIYしました! フックは、セリア のアンティークフック。 板はホームセンターで購入した杉板。 塗装はオイルステインを塗り、ツヤなしホワイトのペンキを塗った後、ヤスリで少し削り古材風にしてみました。 お庭で摘んだラベンダーとローズマリーを飾りました。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
モニター中の Scotch 超強力なのにあとからはがせる両面テープを使って木製フックを取り付けてみます。 中身は、テープと取り外しの際に使うはがしツール(青いリングと透明糸)です。 木製フックの裏側はネジで引っ掛ける穴があるのでなるべく避けてテープを貼り付けました。 貼り付けた場所は玄関扉。 ここにフックがあれば便利だなーと思いつつ取り付けれていなかったのでようやく設置できました😊
モニター中の Scotch 超強力なのにあとからはがせる両面テープを使って木製フックを取り付けてみます。 中身は、テープと取り外しの際に使うはがしツール(青いリングと透明糸)です。 木製フックの裏側はネジで引っ掛ける穴があるのでなるべく避けてテープを貼り付けました。 貼り付けた場所は玄関扉。 ここにフックがあれば便利だなーと思いつつ取り付けれていなかったのでようやく設置できました😊
AONA
AONA
3LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
玄関ドアにマグネットのキーフックを取り付け。上のトレイにペンを入れているので荷物の受け取りがスムーズになりました。 右の靴ベラもマグネットでドアにくっついてくれています。
玄関ドアにマグネットのキーフックを取り付け。上のトレイにペンを入れているので荷物の受け取りがスムーズになりました。 右の靴ベラもマグネットでドアにくっついてくれています。
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ 車のトランク内にフックを付けたい!Part.2 スコッチ両面テープ スーパー多用途 粗面用! 色はグレーでテープの幅は19mmで厚みは1.1mmです。 フックを付けたい場所の素材は…ウレタン?なのかな?🤔 素材は断言できないけどザラザラしてるのは確かです😆 使うフックは粘着テープフックで耐荷重2kgのもの☝️ フックの粘着テープを剥がしてスコッチ両面テープを貼付! 位置を決めて両面テープのはくり紙をはがして、いざペタリ! 指で強く30秒ほど押しつけます👍 テープ本来の最大接着力がでるまでに1日かかるとの記載があったので、しっかりと守ります😊 続く…
モニター投稿です❢❣ 車のトランク内にフックを付けたい!Part.2 スコッチ両面テープ スーパー多用途 粗面用! 色はグレーでテープの幅は19mmで厚みは1.1mmです。 フックを付けたい場所の素材は…ウレタン?なのかな?🤔 素材は断言できないけどザラザラしてるのは確かです😆 使うフックは粘着テープフックで耐荷重2kgのもの☝️ フックの粘着テープを剥がしてスコッチ両面テープを貼付! 位置を決めて両面テープのはくり紙をはがして、いざペタリ! 指で強く30秒ほど押しつけます👍 テープ本来の最大接着力がでるまでに1日かかるとの記載があったので、しっかりと守ります😊 続く…
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
さっきのをアップで^ ^
さっきのをアップで^ ^
ku-
ku-
家族
Fumikaさんの実例写真
数年前に作ったコート掛け。アイアンフックってつい買ってしまう。
数年前に作ったコート掛け。アイアンフックってつい買ってしまう。
Fumika
Fumika
家族
onokenkoさんの実例写真
更に玄関のちょい棚の上にも5連フックを取り付けた板を漆喰壁に取り付けました❤️ 先日、誕生日プレゼントにもらったハーフリースかけたら早い感じ😆
更に玄関のちょい棚の上にも5連フックを取り付けた板を漆喰壁に取り付けました❤️ 先日、誕生日プレゼントにもらったハーフリースかけたら早い感じ😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
アイアンのバーとフックを天井に。
アイアンのバーとフックを天井に。
muku
muku
1LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
ミモザ、飾りました。 代わり映えのないリビングがほんの少し華やかに♡
ミモザ、飾りました。 代わり映えのないリビングがほんの少し華やかに♡
konatsu
konatsu
家族
Nanakoさんの実例写真
行き場をなくしていたフェイクグリーンを流木に巻きつけてみたら良い感じ☺︎
行き場をなくしていたフェイクグリーンを流木に巻きつけてみたら良い感じ☺︎
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
またもや間違い探し写真すみません(^^;) 北欧じゃないかもしれないけど、目指しているということでイベント参加してみます!
またもや間違い探し写真すみません(^^;) 北欧じゃないかもしれないけど、目指しているということでイベント参加してみます!
asuka
asuka
家族
sassy45さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,199
帽子が山ほどある夫婦なので、2階WCL内にフックを3箇所付けました♡ ストライプの壁紙とマッチしてます♡
帽子が山ほどある夫婦なので、2階WCL内にフックを3箇所付けました♡ ストライプの壁紙とマッチしてます♡
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿です😊 1枚目 平滑面用をセリアのフックにつけます。 アンティークっぽい少し重めのフック。フック自体の耐荷重は3kg。3枚目のように、ネジ付きですが、ネジで穴を開けずにスコッチ両面テープでしっかり固定して使います✌️ 2枚目 フックの取り付け部分の幅は、なんと両面テープと同じ♡嬉しい〜😆 切る時に折って切ったらハサミがベタつきませんでした。たまたま?次に使う時は真っ直ぐにしたまま切ってみます✂️ 実はこの使い方、もしモニターに当選したら、1番やりたかったことなんです✨何に使ったのかは次の投稿で🎶
スコッチ両面テープモニター投稿です😊 1枚目 平滑面用をセリアのフックにつけます。 アンティークっぽい少し重めのフック。フック自体の耐荷重は3kg。3枚目のように、ネジ付きですが、ネジで穴を開けずにスコッチ両面テープでしっかり固定して使います✌️ 2枚目 フックの取り付け部分の幅は、なんと両面テープと同じ♡嬉しい〜😆 切る時に折って切ったらハサミがベタつきませんでした。たまたま?次に使う時は真っ直ぐにしたまま切ってみます✂️ 実はこの使い方、もしモニターに当選したら、1番やりたかったことなんです✨何に使ったのかは次の投稿で🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
災害時、慌てていてもドアの目の前にあれば忘れず持って出られるかなと思ってドアにニトリのフック取り付け。 メゾンドリーファーのショップバックは防災バック。その隣はネックレスタイプのライト。
災害時、慌てていてもドアの目の前にあれば忘れず持って出られるかなと思ってドアにニトリのフック取り付け。 メゾンドリーファーのショップバックは防災バック。その隣はネックレスタイプのライト。
rumi
rumi
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️壁掛けフックを設置▫️◽️ ・ まず一つは 玄関へ ・ この場所に ひとつは 取り付ける つもりだったので ・ 想像通り いい感じに なりました ・ そしてこのフック 元々扉を解体して 作ってるので ・ ガラスが 入ってた部分に 凹みあり ・ その凹みを利用し 薄い物などが 一緒に飾れる様に 向きを上にしました ・ 三角吊金具の 取り付け部分は 構造上凹みがないので うまい具合に 一石二鳥 笑 ・ 参考にした 古道具屋さんの真似して ・ 枝を剪定して 飾ってみたりして ウフ ・ 数日後  買い物がてらセリアで シックな色合いの 造花を3点購入 ・ 付いてた紐も使い スワッグ風に束ねて 飾りました ・ この造花 色味や形が 可愛くて好みだったので 見つかって 良かったです ・ 後は家にある物で 飾り付け ・ ちなみに  吊り下げ天秤皿も 以前作った雑貨です ウフ る
◽️▫️壁掛けフックを設置▫️◽️ ・ まず一つは 玄関へ ・ この場所に ひとつは 取り付ける つもりだったので ・ 想像通り いい感じに なりました ・ そしてこのフック 元々扉を解体して 作ってるので ・ ガラスが 入ってた部分に 凹みあり ・ その凹みを利用し 薄い物などが 一緒に飾れる様に 向きを上にしました ・ 三角吊金具の 取り付け部分は 構造上凹みがないので うまい具合に 一石二鳥 笑 ・ 参考にした 古道具屋さんの真似して ・ 枝を剪定して 飾ってみたりして ウフ ・ 数日後  買い物がてらセリアで シックな色合いの 造花を3点購入 ・ 付いてた紐も使い スワッグ風に束ねて 飾りました ・ この造花 色味や形が 可愛くて好みだったので 見つかって 良かったです ・ 後は家にある物で 飾り付け ・ ちなみに  吊り下げ天秤皿も 以前作った雑貨です ウフ る
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
もっと見る

フック取り付けの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フック取り付け

362枚の部屋写真から49枚をセレクト
monetさんの実例写真
コマンドファスナーフレーム用のMサイズをフックのサイズにカットして、玄関のDIYした腰壁にフックを固定しました。 石膏ボードに薄いベニアを貼っただけの板壁でネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのは便利です。 自己責任で5キロ荷重のMサイズをカットしているので、子どもの水筒カバーや、帽子やバッグのちょいかけなど、軽いものを掛けようと思います。
コマンドファスナーフレーム用のMサイズをフックのサイズにカットして、玄関のDIYした腰壁にフックを固定しました。 石膏ボードに薄いベニアを貼っただけの板壁でネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのは便利です。 自己責任で5キロ荷重のMサイズをカットしているので、子どもの水筒カバーや、帽子やバッグのちょいかけなど、軽いものを掛けようと思います。
monet
monet
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
玄関に フック取り付けました✨ 182cm 一本どーんと セリアの取っ手をフックがわりに取り付け 逆側半分には コートなどを掛けられるように 少し大きめフックを探して取り付け予定です。 ディスプレイ苦手 センスないから…飾るもの悩む💦
玄関に フック取り付けました✨ 182cm 一本どーんと セリアの取っ手をフックがわりに取り付け 逆側半分には コートなどを掛けられるように 少し大きめフックを探して取り付け予定です。 ディスプレイ苦手 センスないから…飾るもの悩む💦
niko
niko
4LDK | 家族
forさんの実例写真
玄関の壁にIKEAのフックを取り付けました。 一枚ドアを隔ててコートハンガーを設計時点でつけてるんですが、夫はドアを開けてハンガーにかけるというアクションが面倒みたいで玄関のところに投げ出したままにするんです(-。-; 長男も適当に投げ出すし‥。 あんまり見た目も良くないんで取り付けてみました^^;。 ラベルは自分で打ち出したものを願いを込めてはめています。
玄関の壁にIKEAのフックを取り付けました。 一枚ドアを隔ててコートハンガーを設計時点でつけてるんですが、夫はドアを開けてハンガーにかけるというアクションが面倒みたいで玄関のところに投げ出したままにするんです(-。-; 長男も適当に投げ出すし‥。 あんまり見た目も良くないんで取り付けてみました^^;。 ラベルは自分で打ち出したものを願いを込めてはめています。
for
for
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
新築時に設計さんにお願いしてキッチン横の壁にフックを付けてもらいました。 エコバッグ、お弁当用バッグ、息子の水筒ホルダーや保冷のお弁当バッグ等を掛ける為に専用の場所を構えたんです。 これがとっても便利で、スーパーから帰ったら食品を冷蔵庫に入れてすぐここにエコバッグを掛けられます♪
新築時に設計さんにお願いしてキッチン横の壁にフックを付けてもらいました。 エコバッグ、お弁当用バッグ、息子の水筒ホルダーや保冷のお弁当バッグ等を掛ける為に専用の場所を構えたんです。 これがとっても便利で、スーパーから帰ったら食品を冷蔵庫に入れてすぐここにエコバッグを掛けられます♪
capel
capel
家族
faunさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥110
レンジフード用4連フックを、Can☆Doさんで購入しました。⁡⁡ ⁡ ⁡⁡ レンジフードが黒だからか、この黒いフックが似合っていると思います。⁡⁡ ⁡あともう1つ追加すれば、フードの端から端までぴったりと3つ並ぶのですが、フックが沢山あると、あれもこれも吊るしたくなってしまいそうなので、当分の間はよく使うツールだけに留めておこうと思います😊 ⁡⁡ 壁面が鏡面仕上げなので、サッと拭き掃除もしやすいですし、白なので清潔に見えます。⁡⁡ ⁡白に黒が映えます✌️ ⁡⁡ ⁡もっとスッキリと暮らしたくて、ただ今お部屋を見直し中です(*^^*)⁡
レンジフード用4連フックを、Can☆Doさんで購入しました。⁡⁡ ⁡ ⁡⁡ レンジフードが黒だからか、この黒いフックが似合っていると思います。⁡⁡ ⁡あともう1つ追加すれば、フードの端から端までぴったりと3つ並ぶのですが、フックが沢山あると、あれもこれも吊るしたくなってしまいそうなので、当分の間はよく使うツールだけに留めておこうと思います😊 ⁡⁡ 壁面が鏡面仕上げなので、サッと拭き掃除もしやすいですし、白なので清潔に見えます。⁡⁡ ⁡白に黒が映えます✌️ ⁡⁡ ⁡もっとスッキリと暮らしたくて、ただ今お部屋を見直し中です(*^^*)⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Karinさんの実例写真
帽子掛け用に木製フック取り付けました。 とっても便利で気に入ってます✨ 粘着テープに不向きなクロスで、何度もフックが落ちたので、石膏ボード専用の釘を別で買いました。
帽子掛け用に木製フック取り付けました。 とっても便利で気に入ってます✨ 粘着テープに不向きなクロスで、何度もフックが落ちたので、石膏ボード専用の釘を別で買いました。
Karin
Karin
naruminさんの実例写真
内側の扉に洋服等掛けれるようにフックを付けました❤︎
内側の扉に洋服等掛けれるようにフックを付けました❤︎
narumin
narumin
...niko...さんの実例写真
先日、流木で作ったプレートはフックを取り付けました♪
先日、流木で作ったプレートはフックを取り付けました♪
...niko...
...niko...
家族
Merrydayさんの実例写真
ここもグリーンを足して 春仕様にしました*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ガラスハンギングに一目惚れ♡
ここもグリーンを足して 春仕様にしました*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ガラスハンギングに一目惚れ♡
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
全身が見えるように鏡の位置を調整しました。 玄関ドアの壁はコンクリートだったんですが、 コンクリに打てるフックを発見したので無事吊り下げることができました。 やったー!
全身が見えるように鏡の位置を調整しました。 玄関ドアの壁はコンクリートだったんですが、 コンクリに打てるフックを発見したので無事吊り下げることができました。 やったー!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
blueberryさんの実例写真
玄関用に壁掛けフックをDIYしました! フックは、セリア のアンティークフック。 板はホームセンターで購入した杉板。 塗装はオイルステインを塗り、ツヤなしホワイトのペンキを塗った後、ヤスリで少し削り古材風にしてみました。 お庭で摘んだラベンダーとローズマリーを飾りました。
玄関用に壁掛けフックをDIYしました! フックは、セリア のアンティークフック。 板はホームセンターで購入した杉板。 塗装はオイルステインを塗り、ツヤなしホワイトのペンキを塗った後、ヤスリで少し削り古材風にしてみました。 お庭で摘んだラベンダーとローズマリーを飾りました。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
モニター中の Scotch 超強力なのにあとからはがせる両面テープを使って木製フックを取り付けてみます。 中身は、テープと取り外しの際に使うはがしツール(青いリングと透明糸)です。 木製フックの裏側はネジで引っ掛ける穴があるのでなるべく避けてテープを貼り付けました。 貼り付けた場所は玄関扉。 ここにフックがあれば便利だなーと思いつつ取り付けれていなかったのでようやく設置できました😊
モニター中の Scotch 超強力なのにあとからはがせる両面テープを使って木製フックを取り付けてみます。 中身は、テープと取り外しの際に使うはがしツール(青いリングと透明糸)です。 木製フックの裏側はネジで引っ掛ける穴があるのでなるべく避けてテープを貼り付けました。 貼り付けた場所は玄関扉。 ここにフックがあれば便利だなーと思いつつ取り付けれていなかったのでようやく設置できました😊
AONA
AONA
3LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
玄関ドアにマグネットのキーフックを取り付け。上のトレイにペンを入れているので荷物の受け取りがスムーズになりました。 右の靴ベラもマグネットでドアにくっついてくれています。
玄関ドアにマグネットのキーフックを取り付け。上のトレイにペンを入れているので荷物の受け取りがスムーズになりました。 右の靴ベラもマグネットでドアにくっついてくれています。
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
¥557
モニター投稿です❢❣ 車のトランク内にフックを付けたい!Part.2 スコッチ両面テープ スーパー多用途 粗面用! 色はグレーでテープの幅は19mmで厚みは1.1mmです。 フックを付けたい場所の素材は…ウレタン?なのかな?🤔 素材は断言できないけどザラザラしてるのは確かです😆 使うフックは粘着テープフックで耐荷重2kgのもの☝️ フックの粘着テープを剥がしてスコッチ両面テープを貼付! 位置を決めて両面テープのはくり紙をはがして、いざペタリ! 指で強く30秒ほど押しつけます👍 テープ本来の最大接着力がでるまでに1日かかるとの記載があったので、しっかりと守ります😊 続く…
モニター投稿です❢❣ 車のトランク内にフックを付けたい!Part.2 スコッチ両面テープ スーパー多用途 粗面用! 色はグレーでテープの幅は19mmで厚みは1.1mmです。 フックを付けたい場所の素材は…ウレタン?なのかな?🤔 素材は断言できないけどザラザラしてるのは確かです😆 使うフックは粘着テープフックで耐荷重2kgのもの☝️ フックの粘着テープを剥がしてスコッチ両面テープを貼付! 位置を決めて両面テープのはくり紙をはがして、いざペタリ! 指で強く30秒ほど押しつけます👍 テープ本来の最大接着力がでるまでに1日かかるとの記載があったので、しっかりと守ります😊 続く…
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
さっきのをアップで^ ^
さっきのをアップで^ ^
ku-
ku-
家族
Fumikaさんの実例写真
数年前に作ったコート掛け。アイアンフックってつい買ってしまう。
数年前に作ったコート掛け。アイアンフックってつい買ってしまう。
Fumika
Fumika
家族
onokenkoさんの実例写真
更に玄関のちょい棚の上にも5連フックを取り付けた板を漆喰壁に取り付けました❤️ 先日、誕生日プレゼントにもらったハーフリースかけたら早い感じ😆
更に玄関のちょい棚の上にも5連フックを取り付けた板を漆喰壁に取り付けました❤️ 先日、誕生日プレゼントにもらったハーフリースかけたら早い感じ😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
アイアンのバーとフックを天井に。
アイアンのバーとフックを天井に。
muku
muku
1LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
ミモザ、飾りました。 代わり映えのないリビングがほんの少し華やかに♡
ミモザ、飾りました。 代わり映えのないリビングがほんの少し華やかに♡
konatsu
konatsu
家族
Nanakoさんの実例写真
行き場をなくしていたフェイクグリーンを流木に巻きつけてみたら良い感じ☺︎
行き場をなくしていたフェイクグリーンを流木に巻きつけてみたら良い感じ☺︎
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
玄関にコートフック付けました♡ビス開けるの勇気いった(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
またもや間違い探し写真すみません(^^;) 北欧じゃないかもしれないけど、目指しているということでイベント参加してみます!
またもや間違い探し写真すみません(^^;) 北欧じゃないかもしれないけど、目指しているということでイベント参加してみます!
asuka
asuka
家族
sassy45さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,199
帽子が山ほどある夫婦なので、2階WCL内にフックを3箇所付けました♡ ストライプの壁紙とマッチしてます♡
帽子が山ほどある夫婦なので、2階WCL内にフックを3箇所付けました♡ ストライプの壁紙とマッチしてます♡
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿です😊 1枚目 平滑面用をセリアのフックにつけます。 アンティークっぽい少し重めのフック。フック自体の耐荷重は3kg。3枚目のように、ネジ付きですが、ネジで穴を開けずにスコッチ両面テープでしっかり固定して使います✌️ 2枚目 フックの取り付け部分の幅は、なんと両面テープと同じ♡嬉しい〜😆 切る時に折って切ったらハサミがベタつきませんでした。たまたま?次に使う時は真っ直ぐにしたまま切ってみます✂️ 実はこの使い方、もしモニターに当選したら、1番やりたかったことなんです✨何に使ったのかは次の投稿で🎶
スコッチ両面テープモニター投稿です😊 1枚目 平滑面用をセリアのフックにつけます。 アンティークっぽい少し重めのフック。フック自体の耐荷重は3kg。3枚目のように、ネジ付きですが、ネジで穴を開けずにスコッチ両面テープでしっかり固定して使います✌️ 2枚目 フックの取り付け部分の幅は、なんと両面テープと同じ♡嬉しい〜😆 切る時に折って切ったらハサミがベタつきませんでした。たまたま?次に使う時は真っ直ぐにしたまま切ってみます✂️ 実はこの使い方、もしモニターに当選したら、1番やりたかったことなんです✨何に使ったのかは次の投稿で🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
災害時、慌てていてもドアの目の前にあれば忘れず持って出られるかなと思ってドアにニトリのフック取り付け。 メゾンドリーファーのショップバックは防災バック。その隣はネックレスタイプのライト。
災害時、慌てていてもドアの目の前にあれば忘れず持って出られるかなと思ってドアにニトリのフック取り付け。 メゾンドリーファーのショップバックは防災バック。その隣はネックレスタイプのライト。
rumi
rumi
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️壁掛けフックを設置▫️◽️ ・ まず一つは 玄関へ ・ この場所に ひとつは 取り付ける つもりだったので ・ 想像通り いい感じに なりました ・ そしてこのフック 元々扉を解体して 作ってるので ・ ガラスが 入ってた部分に 凹みあり ・ その凹みを利用し 薄い物などが 一緒に飾れる様に 向きを上にしました ・ 三角吊金具の 取り付け部分は 構造上凹みがないので うまい具合に 一石二鳥 笑 ・ 参考にした 古道具屋さんの真似して ・ 枝を剪定して 飾ってみたりして ウフ ・ 数日後  買い物がてらセリアで シックな色合いの 造花を3点購入 ・ 付いてた紐も使い スワッグ風に束ねて 飾りました ・ この造花 色味や形が 可愛くて好みだったので 見つかって 良かったです ・ 後は家にある物で 飾り付け ・ ちなみに  吊り下げ天秤皿も 以前作った雑貨です ウフ る
◽️▫️壁掛けフックを設置▫️◽️ ・ まず一つは 玄関へ ・ この場所に ひとつは 取り付ける つもりだったので ・ 想像通り いい感じに なりました ・ そしてこのフック 元々扉を解体して 作ってるので ・ ガラスが 入ってた部分に 凹みあり ・ その凹みを利用し 薄い物などが 一緒に飾れる様に 向きを上にしました ・ 三角吊金具の 取り付け部分は 構造上凹みがないので うまい具合に 一石二鳥 笑 ・ 参考にした 古道具屋さんの真似して ・ 枝を剪定して 飾ってみたりして ウフ ・ 数日後  買い物がてらセリアで シックな色合いの 造花を3点購入 ・ 付いてた紐も使い スワッグ風に束ねて 飾りました ・ この造花 色味や形が 可愛くて好みだったので 見つかって 良かったです ・ 後は家にある物で 飾り付け ・ ちなみに  吊り下げ天秤皿も 以前作った雑貨です ウフ る
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
もっと見る

フック取り付けの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ