水指

21枚の部屋写真から10枚をセレクト
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
buchiさんの実例写真
題 「麦茶」 昨日我が家に帰って来ました。 冷蔵庫に食材がなく 今朝とりあえずの買い物へ。 麦茶を沸かしています。 真ん中の陶器には麦茶パック 右の陶器には塩が入ってます。 今朝は珍しく雨が降ってます。 ^_^
題 「麦茶」 昨日我が家に帰って来ました。 冷蔵庫に食材がなく 今朝とりあえずの買い物へ。 麦茶を沸かしています。 真ん中の陶器には麦茶パック 右の陶器には塩が入ってます。 今朝は珍しく雨が降ってます。 ^_^
buchi
buchi
家族
faunさんの実例写真
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nomaooyaさんの実例写真
砂糖や塩をお気に入りの壺へ。山形県平清水焼き七右エ門窯の壺です。
砂糖や塩をお気に入りの壺へ。山形県平清水焼き七右エ門窯の壺です。
nomaooya
nomaooya
家族
reko639さんの実例写真
茶道のお稽古風景 丸卓の上に飾ってある金継ぎされた蓋置きは、徳川家の葵の御紋が描かれています 今は亡き先生が大事にされていたもの お嬢様でいらっしゃる先輩に由来を伺っても、昔から家にあったとのことで不明 徳川美術館で開かれている秋の茶会の記念品だったかもしれません🤔 お茶は京都 一保堂の「 月影 」 お菓子は豊島屋(鳩サブレーのお店)の鎌倉本店でしか買えない生菓子で「 菊花 」です しっとりほっこり貴重なお土産を頂きました
茶道のお稽古風景 丸卓の上に飾ってある金継ぎされた蓋置きは、徳川家の葵の御紋が描かれています 今は亡き先生が大事にされていたもの お嬢様でいらっしゃる先輩に由来を伺っても、昔から家にあったとのことで不明 徳川美術館で開かれている秋の茶会の記念品だったかもしれません🤔 お茶は京都 一保堂の「 月影 」 お菓子は豊島屋(鳩サブレーのお店)の鎌倉本店でしか買えない生菓子で「 菊花 」です しっとりほっこり貴重なお土産を頂きました
reko639
reko639
2LDK
SOU.SOUさんの実例写真
雛祭り茶会、お道具は誰ヶ袖棚にぼんぼりの水指。
雛祭り茶会、お道具は誰ヶ袖棚にぼんぼりの水指。
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
shinさんの実例写真
古いものと新しいもの 母の形見のお茶碗、水指、棗 新しく購入した風炉釜、干菓子盆など いろいろ織り交ぜて楽しんでいます 大樋の平茶碗は今年最後かな^ - ^
古いものと新しいもの 母の形見のお茶碗、水指、棗 新しく購入した風炉釜、干菓子盆など いろいろ織り交ぜて楽しんでいます 大樋の平茶碗は今年最後かな^ - ^
shin
shin
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
寝室は和室にウッドカーペットなのです꒰ ´͈ω`͈꒱
寝室は和室にウッドカーペットなのです꒰ ´͈ω`͈꒱
Akiko
Akiko
家族
Kyoko.さんの実例写真
桑小卓のお点前 ウン十年前に習ったきりで 忘れ去った(^^;
桑小卓のお点前 ウン十年前に習ったきりで 忘れ去った(^^;
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
ez33cさんの実例写真
和と洋
和と洋
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし

水指の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水指

21枚の部屋写真から10枚をセレクト
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
buchiさんの実例写真
題 「麦茶」 昨日我が家に帰って来ました。 冷蔵庫に食材がなく 今朝とりあえずの買い物へ。 麦茶を沸かしています。 真ん中の陶器には麦茶パック 右の陶器には塩が入ってます。 今朝は珍しく雨が降ってます。 ^_^
題 「麦茶」 昨日我が家に帰って来ました。 冷蔵庫に食材がなく 今朝とりあえずの買い物へ。 麦茶を沸かしています。 真ん中の陶器には麦茶パック 右の陶器には塩が入ってます。 今朝は珍しく雨が降ってます。 ^_^
buchi
buchi
家族
faunさんの実例写真
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nomaooyaさんの実例写真
砂糖や塩をお気に入りの壺へ。山形県平清水焼き七右エ門窯の壺です。
砂糖や塩をお気に入りの壺へ。山形県平清水焼き七右エ門窯の壺です。
nomaooya
nomaooya
家族
reko639さんの実例写真
茶道のお稽古風景 丸卓の上に飾ってある金継ぎされた蓋置きは、徳川家の葵の御紋が描かれています 今は亡き先生が大事にされていたもの お嬢様でいらっしゃる先輩に由来を伺っても、昔から家にあったとのことで不明 徳川美術館で開かれている秋の茶会の記念品だったかもしれません🤔 お茶は京都 一保堂の「 月影 」 お菓子は豊島屋(鳩サブレーのお店)の鎌倉本店でしか買えない生菓子で「 菊花 」です しっとりほっこり貴重なお土産を頂きました
茶道のお稽古風景 丸卓の上に飾ってある金継ぎされた蓋置きは、徳川家の葵の御紋が描かれています 今は亡き先生が大事にされていたもの お嬢様でいらっしゃる先輩に由来を伺っても、昔から家にあったとのことで不明 徳川美術館で開かれている秋の茶会の記念品だったかもしれません🤔 お茶は京都 一保堂の「 月影 」 お菓子は豊島屋(鳩サブレーのお店)の鎌倉本店でしか買えない生菓子で「 菊花 」です しっとりほっこり貴重なお土産を頂きました
reko639
reko639
2LDK
SOU.SOUさんの実例写真
雛祭り茶会、お道具は誰ヶ袖棚にぼんぼりの水指。
雛祭り茶会、お道具は誰ヶ袖棚にぼんぼりの水指。
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
shinさんの実例写真
古いものと新しいもの 母の形見のお茶碗、水指、棗 新しく購入した風炉釜、干菓子盆など いろいろ織り交ぜて楽しんでいます 大樋の平茶碗は今年最後かな^ - ^
古いものと新しいもの 母の形見のお茶碗、水指、棗 新しく購入した風炉釜、干菓子盆など いろいろ織り交ぜて楽しんでいます 大樋の平茶碗は今年最後かな^ - ^
shin
shin
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
寝室は和室にウッドカーペットなのです꒰ ´͈ω`͈꒱
寝室は和室にウッドカーペットなのです꒰ ´͈ω`͈꒱
Akiko
Akiko
家族
Kyoko.さんの実例写真
桑小卓のお点前 ウン十年前に習ったきりで 忘れ去った(^^;
桑小卓のお点前 ウン十年前に習ったきりで 忘れ去った(^^;
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
ez33cさんの実例写真
和と洋
和と洋
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし

水指の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ