ホース 花のある暮らし

146枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ウッドデッキと一緒にDIYした枕木の立水栓! テラコッタ鉢を使ったガーデンパンは 最近マットブラックに塗りました。 立水栓の横にはアイアンのラダーを! 機能性とスタイリッシュさを兼ね備えたホースをかけたり、剪定バサミなどのガーデニングツールを洗って乾かしたり♪ ハンギングタイプのポットカバーは底に穴を開け、イタリアンパセリやペパーミントなどのハーブを入れてお弁当や料理の彩りに♪ アイアンラダーは壁に穴を開けずに空間を生かすことができるので、見せる収納スペースとして庭のアクセントになっています♪
ウッドデッキと一緒にDIYした枕木の立水栓! テラコッタ鉢を使ったガーデンパンは 最近マットブラックに塗りました。 立水栓の横にはアイアンのラダーを! 機能性とスタイリッシュさを兼ね備えたホースをかけたり、剪定バサミなどのガーデニングツールを洗って乾かしたり♪ ハンギングタイプのポットカバーは底に穴を開け、イタリアンパセリやペパーミントなどのハーブを入れてお弁当や料理の彩りに♪ アイアンラダーは壁に穴を開けずに空間を生かすことができるので、見せる収納スペースとして庭のアクセントになっています♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ステンレスホースのその後( ˘ ˘)✨️ DAISOのカゴに入れて使ってます👍🏻 ̖́-‬ ホースを巻かなくても良いから片付けがとっても楽です。 アーチに掛けたまま放置しちゃう時もあります😅 だって暑いんだもん( ᴗ ̫ ᴗ )☀️ ゆっくりタイムラインお邪魔します🙇🏻‍♀️՞
ステンレスホースのその後( ˘ ˘)✨️ DAISOのカゴに入れて使ってます👍🏻 ̖́-‬ ホースを巻かなくても良いから片付けがとっても楽です。 アーチに掛けたまま放置しちゃう時もあります😅 だって暑いんだもん( ᴗ ̫ ᴗ )☀️ ゆっくりタイムラインお邪魔します🙇🏻‍♀️՞
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
どうにかしたい場所その1。 引っ越して4年目でやっと付けた立水栓😆 当初の予定と違って問題発生で急遽コンクリートを打つ事になったけど逆によかったかも?! 室外機が生活感丸出しだから早くカバーつけたい🥶 ホースも新調して伸びるホースにしました。これが便利で面白い😆いつも巻き取るのが面倒で絡まるのがストレスだったけどそれがなくなった☺️そしてコンパクト! これからガーデニングの水やりが楽しくなりそうです🌷
どうにかしたい場所その1。 引っ越して4年目でやっと付けた立水栓😆 当初の予定と違って問題発生で急遽コンクリートを打つ事になったけど逆によかったかも?! 室外機が生活感丸出しだから早くカバーつけたい🥶 ホースも新調して伸びるホースにしました。これが便利で面白い😆いつも巻き取るのが面倒で絡まるのがストレスだったけどそれがなくなった☺️そしてコンパクト! これからガーデニングの水やりが楽しくなりそうです🌷
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
ホース¥5,380
ガーデンシンクの左側面に散水用のホースリールが付けられるように蛇口を付けてもらいました(^^♪
ガーデンシンクの左側面に散水用のホースリールが付けられるように蛇口を付けてもらいました(^^♪
misaco
misaco
家族
hiroさんの実例写真
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
hiro
hiro
家族
masaさんの実例写真
花ではないですけど、我が家の小さなお庭のグリーンたち➰☺️ 暖かくなってきて、少しずつ増えてきています🌱✨ 昨年、仕切りのレンガを外して、枕木風コンクリートの位置を変えて、よりナチュラル感を出しました😆(メンテナンスの手を抜くため😅) また昔みたいにお花たちを植えたい🌷……気持ちになったらやろうかなꉂꉂ笑
花ではないですけど、我が家の小さなお庭のグリーンたち➰☺️ 暖かくなってきて、少しずつ増えてきています🌱✨ 昨年、仕切りのレンガを外して、枕木風コンクリートの位置を変えて、よりナチュラル感を出しました😆(メンテナンスの手を抜くため😅) また昔みたいにお花たちを植えたい🌷……気持ちになったらやろうかなꉂꉂ笑
masa
masa
3LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
うちのホース、かなり短いんです😭多分6mくらい🌀しかたなく届かないところはジョウロに水汲んで水やりしてます🌸💦 ということで! greentoolsさんの『おしゃれなホースリール』モニター応募しました❣️
うちのホース、かなり短いんです😭多分6mくらい🌀しかたなく届かないところはジョウロに水汲んで水やりしてます🌸💦 ということで! greentoolsさんの『おしゃれなホースリール』モニター応募しました❣️
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
soccerkozouさんの実例写真
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
soccerkozou
soccerkozou
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
★ベランダ改造計画#1 ようやく2Fのベランダにホースが引けたので、早速ベランダガーデン始めました♪ 書斎スペース(=寝室)からベランダに出れるので、在宅勤務中の癒され度が半端ない〜笑 2年前位に作った梯子もようやく活躍! これから少しずつ充実させていきます😊♪
★ベランダ改造計画#1 ようやく2Fのベランダにホースが引けたので、早速ベランダガーデン始めました♪ 書斎スペース(=寝室)からベランダに出れるので、在宅勤務中の癒され度が半端ない〜笑 2年前位に作った梯子もようやく活躍! これから少しずつ充実させていきます😊♪
funapii
funapii
家族
Momoさんの実例写真
今朝早く長女を駅に送ってきました。まっすぐ大学直行だって。 帰ってくるといつも芋煮やすき焼きだわーと言われましたが、そう言われるとメニューが一緒っぽいわ( ̄▽ ̄) 玄関前です。うちは普通の立水栓に水受けのシンプルなものだったのですがそれが嫌で外構をするときにレンガで作ってもらいました。茶色のホースリールももう10年使ってるのでホースがダメになって替えました。茶色のホースはお高いのでビビッとなお安いブルーのホースです。 お花は…ごちゃごちゃですね(笑)
今朝早く長女を駅に送ってきました。まっすぐ大学直行だって。 帰ってくるといつも芋煮やすき焼きだわーと言われましたが、そう言われるとメニューが一緒っぽいわ( ̄▽ ̄) 玄関前です。うちは普通の立水栓に水受けのシンプルなものだったのですがそれが嫌で外構をするときにレンガで作ってもらいました。茶色のホースリールももう10年使ってるのでホースがダメになって替えました。茶色のホースはお高いのでビビッとなお安いブルーのホースです。 お花は…ごちゃごちゃですね(笑)
Momo
Momo
家族
Jijiさんの実例写真
以前のイベント受賞でいただいたポイントで!悩みに悩んで、やっと購入させていただきました✨ ありがとうございます🌷 ベランダのホース、日当たりが良いので劣化も激しく、替え時でした!! 絡まない!ねじれない!漏れない!軽い!!✨ 見た目もスタイリッシュ✨ ゴムじゃないから耐久性にも期待✨ とにかく水やりのたびに感じていたストレスがなくて、もっと早く買えばよかった😂
以前のイベント受賞でいただいたポイントで!悩みに悩んで、やっと購入させていただきました✨ ありがとうございます🌷 ベランダのホース、日当たりが良いので劣化も激しく、替え時でした!! 絡まない!ねじれない!漏れない!軽い!!✨ 見た目もスタイリッシュ✨ ゴムじゃないから耐久性にも期待✨ とにかく水やりのたびに感じていたストレスがなくて、もっと早く買えばよかった😂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
RoomClipショッピングから ニューアイテムお迎えしました 去年の冬にYuukopeeeちゃんの素敵なpicで知ったガーデンホース 今までのビニール?ホースは ねじれたり裂けたり リールに巻きとるのもプチストレス これでまたひとつ 快適な暮らしに一歩近づけた このイベント わたし達世代向けなのか(笑) ご機嫌になるセカンドライフ目指して まずは庭から見直し中です
RoomClipショッピングから ニューアイテムお迎えしました 去年の冬にYuukopeeeちゃんの素敵なpicで知ったガーデンホース 今までのビニール?ホースは ねじれたり裂けたり リールに巻きとるのもプチストレス これでまたひとつ 快適な暮らしに一歩近づけた このイベント わたし達世代向けなのか(笑) ご機嫌になるセカンドライフ目指して まずは庭から見直し中です
kinu-ito
kinu-ito
hitomiさんの実例写真
ひとり暮らしイベント参加用です(*Ü*) うちのダイニングテーブルはバタフライタイプです。 一人暮らしなので普段はコンパクトに、左右を広げると誰か来た時やミシンを使う時にもゆったり使えます。
ひとり暮らしイベント参加用です(*Ü*) うちのダイニングテーブルはバタフライタイプです。 一人暮らしなので普段はコンパクトに、左右を広げると誰か来た時やミシンを使う時にもゆったり使えます。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
maimai0110さんの実例写真
¥15,400
ロイヤルガーデナーズクラブ コンパクトガーデンリール  モニターに当選致しました😆 ありがとうございます❣️❣️ 梅雨に入り雨模様でして、ウッドデッキで説明書を読んで眺めています🥰まだ通水しておりません😅 出番を待っている様子を撮影しました🤣 今回、我が家にお迎えしたのはブラックです。 なるほど、ブラック×ゴールドの金具で高級感と大人の雰囲気があります✨
ロイヤルガーデナーズクラブ コンパクトガーデンリール  モニターに当選致しました😆 ありがとうございます❣️❣️ 梅雨に入り雨模様でして、ウッドデッキで説明書を読んで眺めています🥰まだ通水しておりません😅 出番を待っている様子を撮影しました🤣 今回、我が家にお迎えしたのはブラックです。 なるほど、ブラック×ゴールドの金具で高級感と大人の雰囲気があります✨
maimai0110
maimai0110
家族
mariagardenさんの実例写真
ホームセンターで見付けた外壁と同じような色のホースリール💕 お家に帰ってから楽天見たら同じのがあったので即購入しました🎵 今日届き足を付けて水栓につなげて設置完了💝 立ったままホースを巻き取る事ができます🎵
ホームセンターで見付けた外壁と同じような色のホースリール💕 お家に帰ってから楽天見たら同じのがあったので即購入しました🎵 今日届き足を付けて水栓につなげて設置完了💝 立ったままホースを巻き取る事ができます🎵
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
bucyakawaさんの実例写真
可愛らしい色の20メートルホース(^-^ゞ 水やりが楽になります。
可愛らしい色の20メートルホース(^-^ゞ 水やりが楽になります。
bucyakawa
bucyakawa
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
このホースリールは重くて丈夫で使いやすいです。
このホースリールは重くて丈夫で使いやすいです。
figaro
figaro
2LDK | 家族
qnqnさんの実例写真
qnqn
qnqn
2LDK | 一人暮らし
Chiakiさんの実例写真
くるくるホース 楽チンだぁー(✿◠‿◠) 芝生早く青くなれー
くるくるホース 楽チンだぁー(✿◠‿◠) 芝生早く青くなれー
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
ホース¥4,840
ホースリールと組み合わせて使えるロングタイプのノズルです。 全長が約70㎝あるため、かかまずに足元の鉢植えに水やりができます。 また、長さを活かして少し離れたところやハンギングバスケットなど高いところへの水やりにも便利です。 【写真】「ロングノズルBK」
ホースリールと組み合わせて使えるロングタイプのノズルです。 全長が約70㎝あるため、かかまずに足元の鉢植えに水やりができます。 また、長さを活かして少し離れたところやハンギングバスケットなど高いところへの水やりにも便利です。 【写真】「ロングノズルBK」
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
yu3taro-さんの実例写真
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
hayashunfuさんの実例写真
今日の外仕事!!
今日の外仕事!!
hayashunfu
hayashunfu
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ホースリール* 玄関先用にホースリールを 購入しました🥰 庭の立水栓から3つ切り替えられるやつ (商品名分からない💦) にしたので、置きっぽなしにしても 可愛いベージュ𓈒𓂂𓏸 これで、 庭用のホース 庭用手洗い 玄関先用ホース をツマミで切り替えられるように𓂃◌𓈒𓐍 今まで玄関先掃除の時に 家の横をホース持ってグルーっと いかなくて済むので めちゃくちゃ楽です👏 庭用の普通のブルーのホースも 壊れたら買い替えたいです( ˶˙˙˶)
*ホースリール* 玄関先用にホースリールを 購入しました🥰 庭の立水栓から3つ切り替えられるやつ (商品名分からない💦) にしたので、置きっぽなしにしても 可愛いベージュ𓈒𓂂𓏸 これで、 庭用のホース 庭用手洗い 玄関先用ホース をツマミで切り替えられるように𓂃◌𓈒𓐍 今まで玄関先掃除の時に 家の横をホース持ってグルーっと いかなくて済むので めちゃくちゃ楽です👏 庭用の普通のブルーのホースも 壊れたら買い替えたいです( ˶˙˙˶)
merci
merci
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
バタバタしてる間に3月が終わってしまいます…(1週間ぶりの投稿になってしまった…(^。^;)💦) 昨年の秋から作り始めた庭の ハーブガーデン~♪ 移植し直して駄目になったハーブもあったりで 隙間にハーブ以外も植えたりして どうしようかなあって考えていた時に 『ポタジェガーデン』を知りました。 フランススタイルのガーデンで キッチンガーデン(家庭菜園)をバージョンアップさせたガーデン。 ラベンダー/ローズマリー/ミント/カモミール/セージ/パンジー/ビオラ/ゴールデンビューティ/ホースラディッシュ/のらぼう菜/食用菊/カレープランツ/ヘリクリサムペティオラレ/ ハーブ+フルーツ+野菜+草花を一緒に植えたガーデンなようなので、ハーブガーデンから変更して『ポタジェガーデン』化を目指します。
バタバタしてる間に3月が終わってしまいます…(1週間ぶりの投稿になってしまった…(^。^;)💦) 昨年の秋から作り始めた庭の ハーブガーデン~♪ 移植し直して駄目になったハーブもあったりで 隙間にハーブ以外も植えたりして どうしようかなあって考えていた時に 『ポタジェガーデン』を知りました。 フランススタイルのガーデンで キッチンガーデン(家庭菜園)をバージョンアップさせたガーデン。 ラベンダー/ローズマリー/ミント/カモミール/セージ/パンジー/ビオラ/ゴールデンビューティ/ホースラディッシュ/のらぼう菜/食用菊/カレープランツ/ヘリクリサムペティオラレ/ ハーブ+フルーツ+野菜+草花を一緒に植えたガーデンなようなので、ハーブガーデンから変更して『ポタジェガーデン』化を目指します。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
もっと見る

ホース 花のある暮らしの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホース 花のある暮らし

146枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ウッドデッキと一緒にDIYした枕木の立水栓! テラコッタ鉢を使ったガーデンパンは 最近マットブラックに塗りました。 立水栓の横にはアイアンのラダーを! 機能性とスタイリッシュさを兼ね備えたホースをかけたり、剪定バサミなどのガーデニングツールを洗って乾かしたり♪ ハンギングタイプのポットカバーは底に穴を開け、イタリアンパセリやペパーミントなどのハーブを入れてお弁当や料理の彩りに♪ アイアンラダーは壁に穴を開けずに空間を生かすことができるので、見せる収納スペースとして庭のアクセントになっています♪
ウッドデッキと一緒にDIYした枕木の立水栓! テラコッタ鉢を使ったガーデンパンは 最近マットブラックに塗りました。 立水栓の横にはアイアンのラダーを! 機能性とスタイリッシュさを兼ね備えたホースをかけたり、剪定バサミなどのガーデニングツールを洗って乾かしたり♪ ハンギングタイプのポットカバーは底に穴を開け、イタリアンパセリやペパーミントなどのハーブを入れてお弁当や料理の彩りに♪ アイアンラダーは壁に穴を開けずに空間を生かすことができるので、見せる収納スペースとして庭のアクセントになっています♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ステンレスホースのその後( ˘ ˘)✨️ DAISOのカゴに入れて使ってます👍🏻 ̖́-‬ ホースを巻かなくても良いから片付けがとっても楽です。 アーチに掛けたまま放置しちゃう時もあります😅 だって暑いんだもん( ᴗ ̫ ᴗ )☀️ ゆっくりタイムラインお邪魔します🙇🏻‍♀️՞
ステンレスホースのその後( ˘ ˘)✨️ DAISOのカゴに入れて使ってます👍🏻 ̖́-‬ ホースを巻かなくても良いから片付けがとっても楽です。 アーチに掛けたまま放置しちゃう時もあります😅 だって暑いんだもん( ᴗ ̫ ᴗ )☀️ ゆっくりタイムラインお邪魔します🙇🏻‍♀️՞
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
どうにかしたい場所その1。 引っ越して4年目でやっと付けた立水栓😆 当初の予定と違って問題発生で急遽コンクリートを打つ事になったけど逆によかったかも?! 室外機が生活感丸出しだから早くカバーつけたい🥶 ホースも新調して伸びるホースにしました。これが便利で面白い😆いつも巻き取るのが面倒で絡まるのがストレスだったけどそれがなくなった☺️そしてコンパクト! これからガーデニングの水やりが楽しくなりそうです🌷
どうにかしたい場所その1。 引っ越して4年目でやっと付けた立水栓😆 当初の予定と違って問題発生で急遽コンクリートを打つ事になったけど逆によかったかも?! 室外機が生活感丸出しだから早くカバーつけたい🥶 ホースも新調して伸びるホースにしました。これが便利で面白い😆いつも巻き取るのが面倒で絡まるのがストレスだったけどそれがなくなった☺️そしてコンパクト! これからガーデニングの水やりが楽しくなりそうです🌷
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
ホース¥5,380
ガーデンシンクの左側面に散水用のホースリールが付けられるように蛇口を付けてもらいました(^^♪
ガーデンシンクの左側面に散水用のホースリールが付けられるように蛇口を付けてもらいました(^^♪
misaco
misaco
家族
hiroさんの実例写真
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
hiro
hiro
家族
masaさんの実例写真
花ではないですけど、我が家の小さなお庭のグリーンたち➰☺️ 暖かくなってきて、少しずつ増えてきています🌱✨ 昨年、仕切りのレンガを外して、枕木風コンクリートの位置を変えて、よりナチュラル感を出しました😆(メンテナンスの手を抜くため😅) また昔みたいにお花たちを植えたい🌷……気持ちになったらやろうかなꉂꉂ笑
花ではないですけど、我が家の小さなお庭のグリーンたち➰☺️ 暖かくなってきて、少しずつ増えてきています🌱✨ 昨年、仕切りのレンガを外して、枕木風コンクリートの位置を変えて、よりナチュラル感を出しました😆(メンテナンスの手を抜くため😅) また昔みたいにお花たちを植えたい🌷……気持ちになったらやろうかなꉂꉂ笑
masa
masa
3LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
うちのホース、かなり短いんです😭多分6mくらい🌀しかたなく届かないところはジョウロに水汲んで水やりしてます🌸💦 ということで! greentoolsさんの『おしゃれなホースリール』モニター応募しました❣️
うちのホース、かなり短いんです😭多分6mくらい🌀しかたなく届かないところはジョウロに水汲んで水やりしてます🌸💦 ということで! greentoolsさんの『おしゃれなホースリール』モニター応募しました❣️
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
soccerkozouさんの実例写真
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
DIYで散水ホースの収穫箱を作ってみました。
soccerkozou
soccerkozou
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
★ベランダ改造計画#1 ようやく2Fのベランダにホースが引けたので、早速ベランダガーデン始めました♪ 書斎スペース(=寝室)からベランダに出れるので、在宅勤務中の癒され度が半端ない〜笑 2年前位に作った梯子もようやく活躍! これから少しずつ充実させていきます😊♪
★ベランダ改造計画#1 ようやく2Fのベランダにホースが引けたので、早速ベランダガーデン始めました♪ 書斎スペース(=寝室)からベランダに出れるので、在宅勤務中の癒され度が半端ない〜笑 2年前位に作った梯子もようやく活躍! これから少しずつ充実させていきます😊♪
funapii
funapii
家族
Momoさんの実例写真
今朝早く長女を駅に送ってきました。まっすぐ大学直行だって。 帰ってくるといつも芋煮やすき焼きだわーと言われましたが、そう言われるとメニューが一緒っぽいわ( ̄▽ ̄) 玄関前です。うちは普通の立水栓に水受けのシンプルなものだったのですがそれが嫌で外構をするときにレンガで作ってもらいました。茶色のホースリールももう10年使ってるのでホースがダメになって替えました。茶色のホースはお高いのでビビッとなお安いブルーのホースです。 お花は…ごちゃごちゃですね(笑)
今朝早く長女を駅に送ってきました。まっすぐ大学直行だって。 帰ってくるといつも芋煮やすき焼きだわーと言われましたが、そう言われるとメニューが一緒っぽいわ( ̄▽ ̄) 玄関前です。うちは普通の立水栓に水受けのシンプルなものだったのですがそれが嫌で外構をするときにレンガで作ってもらいました。茶色のホースリールももう10年使ってるのでホースがダメになって替えました。茶色のホースはお高いのでビビッとなお安いブルーのホースです。 お花は…ごちゃごちゃですね(笑)
Momo
Momo
家族
Jijiさんの実例写真
以前のイベント受賞でいただいたポイントで!悩みに悩んで、やっと購入させていただきました✨ ありがとうございます🌷 ベランダのホース、日当たりが良いので劣化も激しく、替え時でした!! 絡まない!ねじれない!漏れない!軽い!!✨ 見た目もスタイリッシュ✨ ゴムじゃないから耐久性にも期待✨ とにかく水やりのたびに感じていたストレスがなくて、もっと早く買えばよかった😂
以前のイベント受賞でいただいたポイントで!悩みに悩んで、やっと購入させていただきました✨ ありがとうございます🌷 ベランダのホース、日当たりが良いので劣化も激しく、替え時でした!! 絡まない!ねじれない!漏れない!軽い!!✨ 見た目もスタイリッシュ✨ ゴムじゃないから耐久性にも期待✨ とにかく水やりのたびに感じていたストレスがなくて、もっと早く買えばよかった😂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ホース¥3,689
RoomClipショッピングから ニューアイテムお迎えしました 去年の冬にYuukopeeeちゃんの素敵なpicで知ったガーデンホース 今までのビニール?ホースは ねじれたり裂けたり リールに巻きとるのもプチストレス これでまたひとつ 快適な暮らしに一歩近づけた このイベント わたし達世代向けなのか(笑) ご機嫌になるセカンドライフ目指して まずは庭から見直し中です
RoomClipショッピングから ニューアイテムお迎えしました 去年の冬にYuukopeeeちゃんの素敵なpicで知ったガーデンホース 今までのビニール?ホースは ねじれたり裂けたり リールに巻きとるのもプチストレス これでまたひとつ 快適な暮らしに一歩近づけた このイベント わたし達世代向けなのか(笑) ご機嫌になるセカンドライフ目指して まずは庭から見直し中です
kinu-ito
kinu-ito
hitomiさんの実例写真
ひとり暮らしイベント参加用です(*Ü*) うちのダイニングテーブルはバタフライタイプです。 一人暮らしなので普段はコンパクトに、左右を広げると誰か来た時やミシンを使う時にもゆったり使えます。
ひとり暮らしイベント参加用です(*Ü*) うちのダイニングテーブルはバタフライタイプです。 一人暮らしなので普段はコンパクトに、左右を広げると誰か来た時やミシンを使う時にもゆったり使えます。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
maimai0110さんの実例写真
ロイヤルガーデナーズクラブ コンパクトガーデンリール  モニターに当選致しました😆 ありがとうございます❣️❣️ 梅雨に入り雨模様でして、ウッドデッキで説明書を読んで眺めています🥰まだ通水しておりません😅 出番を待っている様子を撮影しました🤣 今回、我が家にお迎えしたのはブラックです。 なるほど、ブラック×ゴールドの金具で高級感と大人の雰囲気があります✨
ロイヤルガーデナーズクラブ コンパクトガーデンリール  モニターに当選致しました😆 ありがとうございます❣️❣️ 梅雨に入り雨模様でして、ウッドデッキで説明書を読んで眺めています🥰まだ通水しておりません😅 出番を待っている様子を撮影しました🤣 今回、我が家にお迎えしたのはブラックです。 なるほど、ブラック×ゴールドの金具で高級感と大人の雰囲気があります✨
maimai0110
maimai0110
家族
mariagardenさんの実例写真
ホームセンターで見付けた外壁と同じような色のホースリール💕 お家に帰ってから楽天見たら同じのがあったので即購入しました🎵 今日届き足を付けて水栓につなげて設置完了💝 立ったままホースを巻き取る事ができます🎵
ホームセンターで見付けた外壁と同じような色のホースリール💕 お家に帰ってから楽天見たら同じのがあったので即購入しました🎵 今日届き足を付けて水栓につなげて設置完了💝 立ったままホースを巻き取る事ができます🎵
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
bucyakawaさんの実例写真
可愛らしい色の20メートルホース(^-^ゞ 水やりが楽になります。
可愛らしい色の20メートルホース(^-^ゞ 水やりが楽になります。
bucyakawa
bucyakawa
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
このホースリールは重くて丈夫で使いやすいです。
このホースリールは重くて丈夫で使いやすいです。
figaro
figaro
2LDK | 家族
qnqnさんの実例写真
qnqn
qnqn
2LDK | 一人暮らし
Chiakiさんの実例写真
くるくるホース 楽チンだぁー(✿◠‿◠) 芝生早く青くなれー
くるくるホース 楽チンだぁー(✿◠‿◠) 芝生早く青くなれー
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
ホース¥4,840
ホースリールと組み合わせて使えるロングタイプのノズルです。 全長が約70㎝あるため、かかまずに足元の鉢植えに水やりができます。 また、長さを活かして少し離れたところやハンギングバスケットなど高いところへの水やりにも便利です。 【写真】「ロングノズルBK」
ホースリールと組み合わせて使えるロングタイプのノズルです。 全長が約70㎝あるため、かかまずに足元の鉢植えに水やりができます。 また、長さを活かして少し離れたところやハンギングバスケットなど高いところへの水やりにも便利です。 【写真】「ロングノズルBK」
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
yu3taro-さんの実例写真
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
まだまだ中途半端な庭。 端材で外の水道カバーを旦那に作ってもらった☻ 先日古道具屋で買ったバケツが似合う〜(o´艸`o) 流木がちょうどよく引っかかったので、ホースを吊るして。 このホース、冬に凍結して使い物にならなくなったけどε-(≖д≖﹆) 新しいホース買うまでいちお置いとこ〜
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
hayashunfuさんの実例写真
今日の外仕事!!
今日の外仕事!!
hayashunfu
hayashunfu
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ホースリール* 玄関先用にホースリールを 購入しました🥰 庭の立水栓から3つ切り替えられるやつ (商品名分からない💦) にしたので、置きっぽなしにしても 可愛いベージュ𓈒𓂂𓏸 これで、 庭用のホース 庭用手洗い 玄関先用ホース をツマミで切り替えられるように𓂃◌𓈒𓐍 今まで玄関先掃除の時に 家の横をホース持ってグルーっと いかなくて済むので めちゃくちゃ楽です👏 庭用の普通のブルーのホースも 壊れたら買い替えたいです( ˶˙˙˶)
*ホースリール* 玄関先用にホースリールを 購入しました🥰 庭の立水栓から3つ切り替えられるやつ (商品名分からない💦) にしたので、置きっぽなしにしても 可愛いベージュ𓈒𓂂𓏸 これで、 庭用のホース 庭用手洗い 玄関先用ホース をツマミで切り替えられるように𓂃◌𓈒𓐍 今まで玄関先掃除の時に 家の横をホース持ってグルーっと いかなくて済むので めちゃくちゃ楽です👏 庭用の普通のブルーのホースも 壊れたら買い替えたいです( ˶˙˙˶)
merci
merci
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
バタバタしてる間に3月が終わってしまいます…(1週間ぶりの投稿になってしまった…(^。^;)💦) 昨年の秋から作り始めた庭の ハーブガーデン~♪ 移植し直して駄目になったハーブもあったりで 隙間にハーブ以外も植えたりして どうしようかなあって考えていた時に 『ポタジェガーデン』を知りました。 フランススタイルのガーデンで キッチンガーデン(家庭菜園)をバージョンアップさせたガーデン。 ラベンダー/ローズマリー/ミント/カモミール/セージ/パンジー/ビオラ/ゴールデンビューティ/ホースラディッシュ/のらぼう菜/食用菊/カレープランツ/ヘリクリサムペティオラレ/ ハーブ+フルーツ+野菜+草花を一緒に植えたガーデンなようなので、ハーブガーデンから変更して『ポタジェガーデン』化を目指します。
バタバタしてる間に3月が終わってしまいます…(1週間ぶりの投稿になってしまった…(^。^;)💦) 昨年の秋から作り始めた庭の ハーブガーデン~♪ 移植し直して駄目になったハーブもあったりで 隙間にハーブ以外も植えたりして どうしようかなあって考えていた時に 『ポタジェガーデン』を知りました。 フランススタイルのガーデンで キッチンガーデン(家庭菜園)をバージョンアップさせたガーデン。 ラベンダー/ローズマリー/ミント/カモミール/セージ/パンジー/ビオラ/ゴールデンビューティ/ホースラディッシュ/のらぼう菜/食用菊/カレープランツ/ヘリクリサムペティオラレ/ ハーブ+フルーツ+野菜+草花を一緒に植えたガーデンなようなので、ハーブガーデンから変更して『ポタジェガーデン』化を目指します。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
もっと見る

ホース 花のある暮らしの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ