完結編

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(•◡•〟) お笑い部の発表 完結編です〜〜♪ まいど〜〜 食卓に山善お笑い部でーす(ノ⌒▽⌒) ホットサンド切り分けたから、 先食べといて♪ 僕は次のん焼いとくし。 なるほど 食べてる間に 次のん焼くわけやな〜d(゚-^*) ♪ テーブル調理って ええなあ♡ 2回めは 余熱いらんし、すぐ出来んでぇ ところで自分らホットサンドの具材はどんなん好きなん?? そらもう 俺はホットに焼き入れた 焼肉や! 私は 白身魚フライかなぁ(•◡•〟) …僕は お好み焼きやな(ΦωΦ) え…Σ(゚艸゚*) チキンラーメンもええなぁ⤴︎ そんなんあり? 食は自由や〜〜はっはっは〜♪ 頭まであったまったんちゃうやろか 楽しかったらええんちゃう? せやな〜〜(*˘ᗜ˘*) 〜あなたの食卓にも山善✨✨ ありがとうございました〜〜♪ m(_ _)m (^o^)
おはようございます(•◡•〟) お笑い部の発表 完結編です〜〜♪ まいど〜〜 食卓に山善お笑い部でーす(ノ⌒▽⌒) ホットサンド切り分けたから、 先食べといて♪ 僕は次のん焼いとくし。 なるほど 食べてる間に 次のん焼くわけやな〜d(゚-^*) ♪ テーブル調理って ええなあ♡ 2回めは 余熱いらんし、すぐ出来んでぇ ところで自分らホットサンドの具材はどんなん好きなん?? そらもう 俺はホットに焼き入れた 焼肉や! 私は 白身魚フライかなぁ(•◡•〟) …僕は お好み焼きやな(ΦωΦ) え…Σ(゚艸゚*) チキンラーメンもええなぁ⤴︎ そんなんあり? 食は自由や〜〜はっはっは〜♪ 頭まであったまったんちゃうやろか 楽しかったらええんちゃう? せやな〜〜(*˘ᗜ˘*) 〜あなたの食卓にも山善✨✨ ありがとうございました〜〜♪ m(_ _)m (^o^)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
まずは 四の五の言わず(絶滅死語) 前回のお題 [Xmas]の写真と見比べて欲しいだと? !!!っ!! ……………。 …冷静に整理しよう 前回のお題[Xmas] 今回のお題[スリム化]だよな そもそも スリムとスモールの 意味違うの知ってるよな 突っ込みどころ満載過ぎて 突っ込む前から すでに腹一杯だよ
まずは 四の五の言わず(絶滅死語) 前回のお題 [Xmas]の写真と見比べて欲しいだと? !!!っ!! ……………。 …冷静に整理しよう 前回のお題[Xmas] 今回のお題[スリム化]だよな そもそも スリムとスモールの 意味違うの知ってるよな 突っ込みどころ満載過ぎて 突っ込む前から すでに腹一杯だよ
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
UG
UG
家族
hanaさんの実例写真
ルームスモニター 完結編❁*.゚ 狭い和室全体をΣp📷ω・´)✨ 和室にも馴染むルームス✨ ルームスのおかげでわが家の和室も 良い感じになったかな(≖ᴗ≖๑) そしてこの場所に全て片付いた次男✨ 本当に喜んで使っています\(๑・ิ◡・ิ๑)/ 改めて山善様、RC運営様モニターに 選んでいただきありがとうございました。 そして私の拙いモニターに 最後までお付き合い下さった皆さま♡ コメントやいいねに励まされ モニターを頑張ることができました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 本当にありがとうございました♥️
ルームスモニター 完結編❁*.゚ 狭い和室全体をΣp📷ω・´)✨ 和室にも馴染むルームス✨ ルームスのおかげでわが家の和室も 良い感じになったかな(≖ᴗ≖๑) そしてこの場所に全て片付いた次男✨ 本当に喜んで使っています\(๑・ิ◡・ิ๑)/ 改めて山善様、RC運営様モニターに 選んでいただきありがとうございました。 そして私の拙いモニターに 最後までお付き合い下さった皆さま♡ コメントやいいねに励まされ モニターを頑張ることができました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 本当にありがとうございました♥️
hana
hana
Rさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥26,510
~蜂三部作 完結編~ 壁の向こうから聴こえる耳障りな羽音。一体何匹いるのかもわからない。 こいつらが外から戻ってきた蜂なのか、それとも奥の方に潜んでいたやつらなのかも定かでない。 もう一度外から、蜂の侵入口を確認するも、出入りしている様子はない。 中でブンブン楽しんでやがる… ここで、一つだけ奇跡が✨ 昼間来てくれた業者さん、なんと蜂用の強力ジェット殺虫剤を忘れて… 否、きっとこんなこともあろうかと置いていってくれた🎵 あやつデキル…‼️ありがとう❤️ もう、覚悟を決めました。 娘の部屋から室外機置き場に半身を出して、ジェットをブッこむことに。 まずは、元々の侵入口であるエアコンの配管穴にブシュー❗ そしてその下の換気口にもブシュー‼️ どや😤 …壁に耳を当ててみる。 ヴ〰️〰️ン🐝⚡💢💢💨 怒っとるな😱😱😱 ここであることに気がつく。 娘の部屋、リノベしたときに内窓を付けており、内窓が既存の窓より部屋の内側に出っ張る分、壁もふかして(部屋の内側にだして)いたこと。 そのせいで、窓がある壁面(蜂が侵入した壁面)に少し空間ができている…‼️ 最悪の事態。 この壁と外壁の間の空間に、巣があるのでは⁉️ この中で今も女王蜂と幼虫たちが…⁉️ まず恐れたのは、どこかから部屋の中に蜂が侵入してくること。 これは想像しただけで震える((😖)) リビングの小上がりスペースの下から、冬場冷たい風が入ってくるんです。 それをこの冬、隙間に自分がスポンジ詰めたんですけど、適当に詰めたんでもちろん隙間は残っている。 ゾッ😱 嫁さんがダッシュで工事図面を引っ張り出してくる。二人で確認… よし❗ 子ども部屋とリビングは、完全に縁が切れている‼️ 嫁と二人でガッツポーズ💪💪💪 最悪、壁を壊して巣を撤去とかせなあかんのかな、そしたらめっちゃ💰️かかるし大事や… と思ってましたが、もういい。 外側塞いでケリつけたる😤 壁の中に蜂は残るし、もしかしたら巣もあるんやろ。好きにしたらいいさ。 再度、殺虫剤を憎しみを込めて笑ブッこんだあと、娘が幼稚園のとき使っていた粘土(捨てろよって話笑)で、エアコン配管穴を埋める。 下の換気口は外にカバーがついていて塞ぎにくい形…ビニール袋をツッコむ😤 終わった。はー疲れた😣💦⤵️ 気持ちは晴れないけど、最善は尽くした。 🐝には悪いけど、人の家に巣を作った方が悪いんやで… それから数日間、しばらくやつらブンブン言ってました。 ある日娘が部屋で、なんか蜂の音聴こえる❗と言い出しましたが、「ホンマやな~さ、あっち行こう☺️」で誤魔化し。 (怖がらせたくないし一連の出来事は娘の部屋なので、知ったらショックでしょう。今は物置化してますが、近い将来この部屋で寝るときに思い出させたくないんで、この話は娘には秘密にしてます。18歳になったら教えます笑) そして一週間ほどでようやく、平穏な日々が✨ みなさんもこれからの季節、スズメバチには気をつけてください。 お付き合いありがとうございました🙏 ~完~
~蜂三部作 完結編~ 壁の向こうから聴こえる耳障りな羽音。一体何匹いるのかもわからない。 こいつらが外から戻ってきた蜂なのか、それとも奥の方に潜んでいたやつらなのかも定かでない。 もう一度外から、蜂の侵入口を確認するも、出入りしている様子はない。 中でブンブン楽しんでやがる… ここで、一つだけ奇跡が✨ 昼間来てくれた業者さん、なんと蜂用の強力ジェット殺虫剤を忘れて… 否、きっとこんなこともあろうかと置いていってくれた🎵 あやつデキル…‼️ありがとう❤️ もう、覚悟を決めました。 娘の部屋から室外機置き場に半身を出して、ジェットをブッこむことに。 まずは、元々の侵入口であるエアコンの配管穴にブシュー❗ そしてその下の換気口にもブシュー‼️ どや😤 …壁に耳を当ててみる。 ヴ〰️〰️ン🐝⚡💢💢💨 怒っとるな😱😱😱 ここであることに気がつく。 娘の部屋、リノベしたときに内窓を付けており、内窓が既存の窓より部屋の内側に出っ張る分、壁もふかして(部屋の内側にだして)いたこと。 そのせいで、窓がある壁面(蜂が侵入した壁面)に少し空間ができている…‼️ 最悪の事態。 この壁と外壁の間の空間に、巣があるのでは⁉️ この中で今も女王蜂と幼虫たちが…⁉️ まず恐れたのは、どこかから部屋の中に蜂が侵入してくること。 これは想像しただけで震える((😖)) リビングの小上がりスペースの下から、冬場冷たい風が入ってくるんです。 それをこの冬、隙間に自分がスポンジ詰めたんですけど、適当に詰めたんでもちろん隙間は残っている。 ゾッ😱 嫁さんがダッシュで工事図面を引っ張り出してくる。二人で確認… よし❗ 子ども部屋とリビングは、完全に縁が切れている‼️ 嫁と二人でガッツポーズ💪💪💪 最悪、壁を壊して巣を撤去とかせなあかんのかな、そしたらめっちゃ💰️かかるし大事や… と思ってましたが、もういい。 外側塞いでケリつけたる😤 壁の中に蜂は残るし、もしかしたら巣もあるんやろ。好きにしたらいいさ。 再度、殺虫剤を憎しみを込めて笑ブッこんだあと、娘が幼稚園のとき使っていた粘土(捨てろよって話笑)で、エアコン配管穴を埋める。 下の換気口は外にカバーがついていて塞ぎにくい形…ビニール袋をツッコむ😤 終わった。はー疲れた😣💦⤵️ 気持ちは晴れないけど、最善は尽くした。 🐝には悪いけど、人の家に巣を作った方が悪いんやで… それから数日間、しばらくやつらブンブン言ってました。 ある日娘が部屋で、なんか蜂の音聴こえる❗と言い出しましたが、「ホンマやな~さ、あっち行こう☺️」で誤魔化し。 (怖がらせたくないし一連の出来事は娘の部屋なので、知ったらショックでしょう。今は物置化してますが、近い将来この部屋で寝るときに思い出させたくないんで、この話は娘には秘密にしてます。18歳になったら教えます笑) そして一週間ほどでようやく、平穏な日々が✨ みなさんもこれからの季節、スズメバチには気をつけてください。 お付き合いありがとうございました🙏 ~完~
R
R
家族
sally.さんの実例写真
スイッチシリーズ完結編?今回はコンセントも!増税前にアルミフレーム300円くらい?を買い占めました\(^o^)/汚してみたり黒くしてみたり…賃貸でも元に戻せるので出来ますよ♪当分はこのままでいこう(´ε` )!たぶん!
スイッチシリーズ完結編?今回はコンセントも!増税前にアルミフレーム300円くらい?を買い占めました\(^o^)/汚してみたり黒くしてみたり…賃貸でも元に戻せるので出来ますよ♪当分はこのままでいこう(´ε` )!たぶん!
sally.
sally.
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にタイルを張った、張ったゆーか描いたんやけど、その工程を全3話に渡ってお届けするはずのところを全2話で完結するように無理矢理ぶち込みました(*・∀・)💨 ということで今日の記事は完結編です。 ブログにはビフォーアフターを載せたり、工程を相当詳しく書いてるので、普段ブログは読まない派・ブログ読むの面倒くさい派、な方でも参考になることとか共感できる部分があるんじゃないかなと思います(*・∀・)👌 良かったら読んでみて下さい。プロフィール画面のURLから見れます。
キッチンカウンターの下にタイルを張った、張ったゆーか描いたんやけど、その工程を全3話に渡ってお届けするはずのところを全2話で完結するように無理矢理ぶち込みました(*・∀・)💨 ということで今日の記事は完結編です。 ブログにはビフォーアフターを載せたり、工程を相当詳しく書いてるので、普段ブログは読まない派・ブログ読むの面倒くさい派、な方でも参考になることとか共感できる部分があるんじゃないかなと思います(*・∀・)👌 良かったら読んでみて下さい。プロフィール画面のURLから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
ワンコ🐶イベント来たーーー✨✨✨❣️ そして 花束💐ばらしたよ③完結編
ワンコ🐶イベント来たーーー✨✨✨❣️ そして 花束💐ばらしたよ③完結編
kuru
kuru
家族
zurinさんの実例写真
トタンの波板DIY、完結編です! キッチンカウンターDIYあるあるに乗っかって、コーナー部分はマガジンラックにしました。(⊙ꇴ⊙)アルアル トタンが幅足らずなので、両脇ベニヤ板にチョークボードペイントのグレーを塗ったもので挟みました。 チョークでメモ書きできるようにしたのですが、いらなかったかも…(笑) 上段左側の星型ライトは、キャンドゥで見つけましたよ~✨ (星型、ライト、電池別売りです) めっちゃ可愛くて、明る~い!! さて、これで、リビングリノベは残り1箇所となりました。( ¯ᒡ̱¯ )ヤレヤレ 最後はどこか!! …また浮気するかもしらないから、今回は公言しないでおこうっと!
トタンの波板DIY、完結編です! キッチンカウンターDIYあるあるに乗っかって、コーナー部分はマガジンラックにしました。(⊙ꇴ⊙)アルアル トタンが幅足らずなので、両脇ベニヤ板にチョークボードペイントのグレーを塗ったもので挟みました。 チョークでメモ書きできるようにしたのですが、いらなかったかも…(笑) 上段左側の星型ライトは、キャンドゥで見つけましたよ~✨ (星型、ライト、電池別売りです) めっちゃ可愛くて、明る~い!! さて、これで、リビングリノベは残り1箇所となりました。( ¯ᒡ̱¯ )ヤレヤレ 最後はどこか!! …また浮気するかもしらないから、今回は公言しないでおこうっと!
zurin
zurin
3LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
紳士なたまご(完)たまごシリーズにたくさんのいいね!&コメントありがとうございました( ^ ^ )これで紳士なたまごシリーズは終わりますが、たまごさんはこれからもちょこちょこ顔を出してくると思いますので、どうか温かい目で見守ってやってください(- ´ ω ` -)よろしくお願いします♪笑
紳士なたまご(完)たまごシリーズにたくさんのいいね!&コメントありがとうございました( ^ ^ )これで紳士なたまごシリーズは終わりますが、たまごさんはこれからもちょこちょこ顔を出してくると思いますので、どうか温かい目で見守ってやってください(- ´ ω ` -)よろしくお願いします♪笑
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
連日、階段ばりすみません(;^_^A 完成しました〜🎶🙌🏼 一番上から下まで。 こんな感じです(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ ついでにプラズマクラスターにも 貼っちゃった(* ̄m ̄)プッ 楽しみにして頂いて 応援も嬉しかったです♡♡ ほんとにありがとうございました 〜完〜
連日、階段ばりすみません(;^_^A 完成しました〜🎶🙌🏼 一番上から下まで。 こんな感じです(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ ついでにプラズマクラスターにも 貼っちゃった(* ̄m ̄)プッ 楽しみにして頂いて 応援も嬉しかったです♡♡ ほんとにありがとうございました 〜完〜
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Ohigeさんの実例写真
日々 進化中の 『絶対 使わない お掃除グッズコーナー』 完結編どす。 もう この前に 椅子とテーブル持ってきて お茶のコーナーにしよっ♡
日々 進化中の 『絶対 使わない お掃除グッズコーナー』 完結編どす。 もう この前に 椅子とテーブル持ってきて お茶のコーナーにしよっ♡
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Shigeさんの実例写真
今夜の作品は!これですね!やっと完結編です!良い感じの締めくくりでした!
今夜の作品は!これですね!やっと完結編です!良い感じの締めくくりでした!
Shige
Shige
1R | 家族
ryu.flatさんの実例写真
久々こちらからの撮影。今日はいい天気ですが菅原文太さんが亡くなってしまい結構へこんでおります。何度も見ていますがつい2日ほど前から仁義なき戦いを見始めたのでなおさら。昨日は完結編まで見ました。時の流れなので仕方ないですが名優の訃報が続きますね。
久々こちらからの撮影。今日はいい天気ですが菅原文太さんが亡くなってしまい結構へこんでおります。何度も見ていますがつい2日ほど前から仁義なき戦いを見始めたのでなおさら。昨日は完結編まで見ました。時の流れなので仕方ないですが名優の訃報が続きますね。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
yutatsuさんの実例写真
玄関ドア前を板張りからレンガに。その3完結編 レンガの寸法に合わなかった隙間ほ、ガーデンチップストーンで埋めました。
玄関ドア前を板張りからレンガに。その3完結編 レンガの寸法に合わなかった隙間ほ、ガーデンチップストーンで埋めました。
yutatsu
yutatsu
家族
Ru.emiさんの実例写真
¥1,832
DCMホールディングス様の ハンガーラックモニター投稿 完結編です♬.*゚ 息子の部屋です♬ こうしたかったんです✨ ただいま~♬と、帰ってきたら 自分の部屋にランドセルと上着をかける✨ 理想です!!! 現実は… リビングにランドセルの蓋パッカーン!と開いたまま投げ捨てる。 もちろん上着も脱ぎ捨てる。 5年男子。 The O型はこんなもんです。笑 今回こんなスタイリッシュでカッコイイハンガーラックが当選しましたので、是非、息子にこの理想のスタイルを実現してもらいたいと思います! ハンガー部分は上下になってるので、服も沢山掛けれそうです。 足元の棚もランドセルを立てて置けば、横に習字バッグや音楽バッグも置けました✨ 左右に飛び出てる突起部分にも、帽子やバッグをかけれます♬ 省スペースでお洒落にしっかり収納✨ お部屋に1つあるととても重宝します✨ DCMホールディングス様 今回はモニターに選んで頂き、ありがとうございます✨ 素敵なハンガーラックに大満足です♬ 終わります♬ ↑ 仕事が早いᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ✨笑
DCMホールディングス様の ハンガーラックモニター投稿 完結編です♬.*゚ 息子の部屋です♬ こうしたかったんです✨ ただいま~♬と、帰ってきたら 自分の部屋にランドセルと上着をかける✨ 理想です!!! 現実は… リビングにランドセルの蓋パッカーン!と開いたまま投げ捨てる。 もちろん上着も脱ぎ捨てる。 5年男子。 The O型はこんなもんです。笑 今回こんなスタイリッシュでカッコイイハンガーラックが当選しましたので、是非、息子にこの理想のスタイルを実現してもらいたいと思います! ハンガー部分は上下になってるので、服も沢山掛けれそうです。 足元の棚もランドセルを立てて置けば、横に習字バッグや音楽バッグも置けました✨ 左右に飛び出てる突起部分にも、帽子やバッグをかけれます♬ 省スペースでお洒落にしっかり収納✨ お部屋に1つあるととても重宝します✨ DCMホールディングス様 今回はモニターに選んで頂き、ありがとうございます✨ 素敵なハンガーラックに大満足です♬ 終わります♬ ↑ 仕事が早いᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ✨笑
Ru.emi
Ru.emi
家族
reksさんの実例写真
昨日は地元テレビの放送日でした☆ DIY空き家リノベーションプロジェクトの完結編♪ 3回に渡り放送しましたが 空き部屋リノベーションが完成いたしました♪ リポーターのともちゃんと一緒に 素敵なお部屋へと変貌させました✨ https://www.instagram.com/p/BnjUOFPH93s/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1fviq0gnq0v9 インスタではreksチラリズムしてます♪
昨日は地元テレビの放送日でした☆ DIY空き家リノベーションプロジェクトの完結編♪ 3回に渡り放送しましたが 空き部屋リノベーションが完成いたしました♪ リポーターのともちゃんと一緒に 素敵なお部屋へと変貌させました✨ https://www.instagram.com/p/BnjUOFPH93s/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1fviq0gnq0v9 インスタではreksチラリズムしてます♪
reks
reks
家族
millsukeさんの実例写真
我が家の鬼ちゃんパート9。 長らくお付き合い頂きました、我が家の鬼ちゃんシリーズ。 完結です!たぶん…(-∀-) 柊と豆がらは折り紙で作ったフレームと一緒にソフトに。 右下の小さい鬼ちゃんは…素材は何と猫の毛玉です(ФωФ)キラッ 鬼のでんでん太鼓(雷様とまちがってる?)は工作用紙で一から作製。 そして最後はとら柄のアニマル食パン!! 頑張りました~♪鬼ちゃんネタだけでもここまで出来て大満足です。 応援して頂いた皆さんありがとうございました(*^-゜)vThanks!
我が家の鬼ちゃんパート9。 長らくお付き合い頂きました、我が家の鬼ちゃんシリーズ。 完結です!たぶん…(-∀-) 柊と豆がらは折り紙で作ったフレームと一緒にソフトに。 右下の小さい鬼ちゃんは…素材は何と猫の毛玉です(ФωФ)キラッ 鬼のでんでん太鼓(雷様とまちがってる?)は工作用紙で一から作製。 そして最後はとら柄のアニマル食パン!! 頑張りました~♪鬼ちゃんネタだけでもここまで出来て大満足です。 応援して頂いた皆さんありがとうございました(*^-゜)vThanks!
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
同じような一枚ですみません(笑) 新築戸建の泣きの3軒目(*≧∀≦*) 完結編(笑)
同じような一枚ですみません(笑) 新築戸建の泣きの3軒目(*≧∀≦*) 完結編(笑)
mokamoka
mokamoka
3LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
外に出るとあっという間に霧に包まれた。今頃何処でどうしているのだろう。僕は、タバコに火をつけ、大きく煙を吸い込み、吐き出す。“猫は夜行性”と聞いている。しかし、“午前4時は、世界が眠る”山中さんはそう言っていた。もう午前3時40分に差し掛かろうとしていた。そして、ポケットからキーを取り出し、車のドアを開け、イグニッション・キーを回す。この一ヶ月間、一通り山中さんの行動範囲を車若しくは徒歩でくまなく回ってみたが、結局見つけることはできなかった。見つけた物といえば、カティ•サークの瓶ただひとつだけ。僕は、今日はもう諦めてコンビニエンスストアに立ち寄り、缶コーヒーとタバコを持ち、レジに並んだ。深夜だというのに、レジは少し混んでいた。やる気のなさそうな店員二人が、二つあるレジそれぞれに立ち、一人一人客を捌いていた。それは、二匹の猿がお互いに向き合って、片方がひたすら無機質に相手のノミを取っている光景のようだった。バーコードを打ち、値段を読み上げる。お金を貰い、お釣りを渡す。繰り返しだ。それ以上でもそれ以下でもない、ひたすら無機質に繰り返す。そこに個性はない。そんなものは要らないとでも言うかのように。やがて自分の番になり、その無機質の中に取り込まれる。違ったことといえば、年齢確認のボタンを押したことだろうか。山中さんを探し、名前を呼ぶ。見つからず、悲観する。繰り返しなのだ。僕は、店を出たところの喫煙所で、買ったばかりのコーヒーを飲み干し、タバコに火をつけた。しかし、マールボロのタバコは、古本を一度バラバラに切り裂いて、腐葉土を混ぜ、またそれを巻き直したような味しかしなかった。_自宅に戻り、スウェットシャツに着替えた。僕はひどく喉が渇いていたので、キッチンでコップに水を入れ、一息に飲み干した。汗を半ダースほどかいたかのような乾きだった。洗面台に立ち、歯を一本一本丁寧に磨く。そして口をゆすぎ、もう半分水を飲む。やっとひと心地ついた。猫たちはというと、もう既に眠りについているようだった。僕は、布団に潜り込み、眠りにつくまで山中さんたちについて考えてみた。とても幸せそうな二人だ。しかし、何かについて考えようとすると、その何かは、駆け足で逃げていく。考えようとすればするほど、するりと袖の下をすり抜けていく。それ以上二人のことは思い浮かばなかった。潮時かもしれない。僕はそう思った。猫が短く「ニャ」と鳴く。そして、音も無く眠りが僕を連れ去った。
外に出るとあっという間に霧に包まれた。今頃何処でどうしているのだろう。僕は、タバコに火をつけ、大きく煙を吸い込み、吐き出す。“猫は夜行性”と聞いている。しかし、“午前4時は、世界が眠る”山中さんはそう言っていた。もう午前3時40分に差し掛かろうとしていた。そして、ポケットからキーを取り出し、車のドアを開け、イグニッション・キーを回す。この一ヶ月間、一通り山中さんの行動範囲を車若しくは徒歩でくまなく回ってみたが、結局見つけることはできなかった。見つけた物といえば、カティ•サークの瓶ただひとつだけ。僕は、今日はもう諦めてコンビニエンスストアに立ち寄り、缶コーヒーとタバコを持ち、レジに並んだ。深夜だというのに、レジは少し混んでいた。やる気のなさそうな店員二人が、二つあるレジそれぞれに立ち、一人一人客を捌いていた。それは、二匹の猿がお互いに向き合って、片方がひたすら無機質に相手のノミを取っている光景のようだった。バーコードを打ち、値段を読み上げる。お金を貰い、お釣りを渡す。繰り返しだ。それ以上でもそれ以下でもない、ひたすら無機質に繰り返す。そこに個性はない。そんなものは要らないとでも言うかのように。やがて自分の番になり、その無機質の中に取り込まれる。違ったことといえば、年齢確認のボタンを押したことだろうか。山中さんを探し、名前を呼ぶ。見つからず、悲観する。繰り返しなのだ。僕は、店を出たところの喫煙所で、買ったばかりのコーヒーを飲み干し、タバコに火をつけた。しかし、マールボロのタバコは、古本を一度バラバラに切り裂いて、腐葉土を混ぜ、またそれを巻き直したような味しかしなかった。_自宅に戻り、スウェットシャツに着替えた。僕はひどく喉が渇いていたので、キッチンでコップに水を入れ、一息に飲み干した。汗を半ダースほどかいたかのような乾きだった。洗面台に立ち、歯を一本一本丁寧に磨く。そして口をゆすぎ、もう半分水を飲む。やっとひと心地ついた。猫たちはというと、もう既に眠りについているようだった。僕は、布団に潜り込み、眠りにつくまで山中さんたちについて考えてみた。とても幸せそうな二人だ。しかし、何かについて考えようとすると、その何かは、駆け足で逃げていく。考えようとすればするほど、するりと袖の下をすり抜けていく。それ以上二人のことは思い浮かばなかった。潮時かもしれない。僕はそう思った。猫が短く「ニャ」と鳴く。そして、音も無く眠りが僕を連れ去った。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
パンコーナーのリメイクまたまた遅くなってしまった(-^艸^-) 第3弾の完結です♬*゜ カフェの看板にセリアのスキレット型計量スプーンを下げて、メニュー表はnonchanちゃんのデニッシュに挟んでつけました(*ˊ˘ˋ*)♡ 次は引きのpicを載せたいと思います(*^^*) 待っててね(๑•᎑•๑)♬
パンコーナーのリメイクまたまた遅くなってしまった(-^艸^-) 第3弾の完結です♬*゜ カフェの看板にセリアのスキレット型計量スプーンを下げて、メニュー表はnonchanちゃんのデニッシュに挟んでつけました(*ˊ˘ˋ*)♡ 次は引きのpicを載せたいと思います(*^^*) 待っててね(๑•᎑•๑)♬
kimikimi
kimikimi
家族
chieeeeさんの実例写真
こんにちは!!♡♡ イケメン動物シリーズ第3弾は 鷹です イケメン動物シリーズは今回が最後になります!!お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m トイプードルがまだ書けてないので出来上がり次第また載せたいと思います(*´罒`*) 私の独断と偏見でイケメンだと思う動物を描いたんですけど、以外にも好評でとても嬉しいです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) もう沢山描いたからしばらくはまたインテリアに戻ります( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは!!♡♡ イケメン動物シリーズ第3弾は 鷹です イケメン動物シリーズは今回が最後になります!!お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m トイプードルがまだ書けてないので出来上がり次第また載せたいと思います(*´罒`*) 私の独断と偏見でイケメンだと思う動物を描いたんですけど、以外にも好評でとても嬉しいです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) もう沢山描いたからしばらくはまたインテリアに戻ります( ´ ▽ ` )ノ
chieeee
chieeee
3LDK | 家族

完結編の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

完結編

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(•◡•〟) お笑い部の発表 完結編です〜〜♪ まいど〜〜 食卓に山善お笑い部でーす(ノ⌒▽⌒) ホットサンド切り分けたから、 先食べといて♪ 僕は次のん焼いとくし。 なるほど 食べてる間に 次のん焼くわけやな〜d(゚-^*) ♪ テーブル調理って ええなあ♡ 2回めは 余熱いらんし、すぐ出来んでぇ ところで自分らホットサンドの具材はどんなん好きなん?? そらもう 俺はホットに焼き入れた 焼肉や! 私は 白身魚フライかなぁ(•◡•〟) …僕は お好み焼きやな(ΦωΦ) え…Σ(゚艸゚*) チキンラーメンもええなぁ⤴︎ そんなんあり? 食は自由や〜〜はっはっは〜♪ 頭まであったまったんちゃうやろか 楽しかったらええんちゃう? せやな〜〜(*˘ᗜ˘*) 〜あなたの食卓にも山善✨✨ ありがとうございました〜〜♪ m(_ _)m (^o^)
おはようございます(•◡•〟) お笑い部の発表 完結編です〜〜♪ まいど〜〜 食卓に山善お笑い部でーす(ノ⌒▽⌒) ホットサンド切り分けたから、 先食べといて♪ 僕は次のん焼いとくし。 なるほど 食べてる間に 次のん焼くわけやな〜d(゚-^*) ♪ テーブル調理って ええなあ♡ 2回めは 余熱いらんし、すぐ出来んでぇ ところで自分らホットサンドの具材はどんなん好きなん?? そらもう 俺はホットに焼き入れた 焼肉や! 私は 白身魚フライかなぁ(•◡•〟) …僕は お好み焼きやな(ΦωΦ) え…Σ(゚艸゚*) チキンラーメンもええなぁ⤴︎ そんなんあり? 食は自由や〜〜はっはっは〜♪ 頭まであったまったんちゃうやろか 楽しかったらええんちゃう? せやな〜〜(*˘ᗜ˘*) 〜あなたの食卓にも山善✨✨ ありがとうございました〜〜♪ m(_ _)m (^o^)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
まずは 四の五の言わず(絶滅死語) 前回のお題 [Xmas]の写真と見比べて欲しいだと? !!!っ!! ……………。 …冷静に整理しよう 前回のお題[Xmas] 今回のお題[スリム化]だよな そもそも スリムとスモールの 意味違うの知ってるよな 突っ込みどころ満載過ぎて 突っ込む前から すでに腹一杯だよ
まずは 四の五の言わず(絶滅死語) 前回のお題 [Xmas]の写真と見比べて欲しいだと? !!!っ!! ……………。 …冷静に整理しよう 前回のお題[Xmas] 今回のお題[スリム化]だよな そもそも スリムとスモールの 意味違うの知ってるよな 突っ込みどころ満載過ぎて 突っ込む前から すでに腹一杯だよ
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
UG
UG
家族
hanaさんの実例写真
ルームスモニター 完結編❁*.゚ 狭い和室全体をΣp📷ω・´)✨ 和室にも馴染むルームス✨ ルームスのおかげでわが家の和室も 良い感じになったかな(≖ᴗ≖๑) そしてこの場所に全て片付いた次男✨ 本当に喜んで使っています\(๑・ิ◡・ิ๑)/ 改めて山善様、RC運営様モニターに 選んでいただきありがとうございました。 そして私の拙いモニターに 最後までお付き合い下さった皆さま♡ コメントやいいねに励まされ モニターを頑張ることができました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 本当にありがとうございました♥️
ルームスモニター 完結編❁*.゚ 狭い和室全体をΣp📷ω・´)✨ 和室にも馴染むルームス✨ ルームスのおかげでわが家の和室も 良い感じになったかな(≖ᴗ≖๑) そしてこの場所に全て片付いた次男✨ 本当に喜んで使っています\(๑・ิ◡・ิ๑)/ 改めて山善様、RC運営様モニターに 選んでいただきありがとうございました。 そして私の拙いモニターに 最後までお付き合い下さった皆さま♡ コメントやいいねに励まされ モニターを頑張ることができました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 本当にありがとうございました♥️
hana
hana
Rさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥26,510
~蜂三部作 完結編~ 壁の向こうから聴こえる耳障りな羽音。一体何匹いるのかもわからない。 こいつらが外から戻ってきた蜂なのか、それとも奥の方に潜んでいたやつらなのかも定かでない。 もう一度外から、蜂の侵入口を確認するも、出入りしている様子はない。 中でブンブン楽しんでやがる… ここで、一つだけ奇跡が✨ 昼間来てくれた業者さん、なんと蜂用の強力ジェット殺虫剤を忘れて… 否、きっとこんなこともあろうかと置いていってくれた🎵 あやつデキル…‼️ありがとう❤️ もう、覚悟を決めました。 娘の部屋から室外機置き場に半身を出して、ジェットをブッこむことに。 まずは、元々の侵入口であるエアコンの配管穴にブシュー❗ そしてその下の換気口にもブシュー‼️ どや😤 …壁に耳を当ててみる。 ヴ〰️〰️ン🐝⚡💢💢💨 怒っとるな😱😱😱 ここであることに気がつく。 娘の部屋、リノベしたときに内窓を付けており、内窓が既存の窓より部屋の内側に出っ張る分、壁もふかして(部屋の内側にだして)いたこと。 そのせいで、窓がある壁面(蜂が侵入した壁面)に少し空間ができている…‼️ 最悪の事態。 この壁と外壁の間の空間に、巣があるのでは⁉️ この中で今も女王蜂と幼虫たちが…⁉️ まず恐れたのは、どこかから部屋の中に蜂が侵入してくること。 これは想像しただけで震える((😖)) リビングの小上がりスペースの下から、冬場冷たい風が入ってくるんです。 それをこの冬、隙間に自分がスポンジ詰めたんですけど、適当に詰めたんでもちろん隙間は残っている。 ゾッ😱 嫁さんがダッシュで工事図面を引っ張り出してくる。二人で確認… よし❗ 子ども部屋とリビングは、完全に縁が切れている‼️ 嫁と二人でガッツポーズ💪💪💪 最悪、壁を壊して巣を撤去とかせなあかんのかな、そしたらめっちゃ💰️かかるし大事や… と思ってましたが、もういい。 外側塞いでケリつけたる😤 壁の中に蜂は残るし、もしかしたら巣もあるんやろ。好きにしたらいいさ。 再度、殺虫剤を憎しみを込めて笑ブッこんだあと、娘が幼稚園のとき使っていた粘土(捨てろよって話笑)で、エアコン配管穴を埋める。 下の換気口は外にカバーがついていて塞ぎにくい形…ビニール袋をツッコむ😤 終わった。はー疲れた😣💦⤵️ 気持ちは晴れないけど、最善は尽くした。 🐝には悪いけど、人の家に巣を作った方が悪いんやで… それから数日間、しばらくやつらブンブン言ってました。 ある日娘が部屋で、なんか蜂の音聴こえる❗と言い出しましたが、「ホンマやな~さ、あっち行こう☺️」で誤魔化し。 (怖がらせたくないし一連の出来事は娘の部屋なので、知ったらショックでしょう。今は物置化してますが、近い将来この部屋で寝るときに思い出させたくないんで、この話は娘には秘密にしてます。18歳になったら教えます笑) そして一週間ほどでようやく、平穏な日々が✨ みなさんもこれからの季節、スズメバチには気をつけてください。 お付き合いありがとうございました🙏 ~完~
~蜂三部作 完結編~ 壁の向こうから聴こえる耳障りな羽音。一体何匹いるのかもわからない。 こいつらが外から戻ってきた蜂なのか、それとも奥の方に潜んでいたやつらなのかも定かでない。 もう一度外から、蜂の侵入口を確認するも、出入りしている様子はない。 中でブンブン楽しんでやがる… ここで、一つだけ奇跡が✨ 昼間来てくれた業者さん、なんと蜂用の強力ジェット殺虫剤を忘れて… 否、きっとこんなこともあろうかと置いていってくれた🎵 あやつデキル…‼️ありがとう❤️ もう、覚悟を決めました。 娘の部屋から室外機置き場に半身を出して、ジェットをブッこむことに。 まずは、元々の侵入口であるエアコンの配管穴にブシュー❗ そしてその下の換気口にもブシュー‼️ どや😤 …壁に耳を当ててみる。 ヴ〰️〰️ン🐝⚡💢💢💨 怒っとるな😱😱😱 ここであることに気がつく。 娘の部屋、リノベしたときに内窓を付けており、内窓が既存の窓より部屋の内側に出っ張る分、壁もふかして(部屋の内側にだして)いたこと。 そのせいで、窓がある壁面(蜂が侵入した壁面)に少し空間ができている…‼️ 最悪の事態。 この壁と外壁の間の空間に、巣があるのでは⁉️ この中で今も女王蜂と幼虫たちが…⁉️ まず恐れたのは、どこかから部屋の中に蜂が侵入してくること。 これは想像しただけで震える((😖)) リビングの小上がりスペースの下から、冬場冷たい風が入ってくるんです。 それをこの冬、隙間に自分がスポンジ詰めたんですけど、適当に詰めたんでもちろん隙間は残っている。 ゾッ😱 嫁さんがダッシュで工事図面を引っ張り出してくる。二人で確認… よし❗ 子ども部屋とリビングは、完全に縁が切れている‼️ 嫁と二人でガッツポーズ💪💪💪 最悪、壁を壊して巣を撤去とかせなあかんのかな、そしたらめっちゃ💰️かかるし大事や… と思ってましたが、もういい。 外側塞いでケリつけたる😤 壁の中に蜂は残るし、もしかしたら巣もあるんやろ。好きにしたらいいさ。 再度、殺虫剤を憎しみを込めて笑ブッこんだあと、娘が幼稚園のとき使っていた粘土(捨てろよって話笑)で、エアコン配管穴を埋める。 下の換気口は外にカバーがついていて塞ぎにくい形…ビニール袋をツッコむ😤 終わった。はー疲れた😣💦⤵️ 気持ちは晴れないけど、最善は尽くした。 🐝には悪いけど、人の家に巣を作った方が悪いんやで… それから数日間、しばらくやつらブンブン言ってました。 ある日娘が部屋で、なんか蜂の音聴こえる❗と言い出しましたが、「ホンマやな~さ、あっち行こう☺️」で誤魔化し。 (怖がらせたくないし一連の出来事は娘の部屋なので、知ったらショックでしょう。今は物置化してますが、近い将来この部屋で寝るときに思い出させたくないんで、この話は娘には秘密にしてます。18歳になったら教えます笑) そして一週間ほどでようやく、平穏な日々が✨ みなさんもこれからの季節、スズメバチには気をつけてください。 お付き合いありがとうございました🙏 ~完~
R
R
家族
sally.さんの実例写真
スイッチシリーズ完結編?今回はコンセントも!増税前にアルミフレーム300円くらい?を買い占めました\(^o^)/汚してみたり黒くしてみたり…賃貸でも元に戻せるので出来ますよ♪当分はこのままでいこう(´ε` )!たぶん!
スイッチシリーズ完結編?今回はコンセントも!増税前にアルミフレーム300円くらい?を買い占めました\(^o^)/汚してみたり黒くしてみたり…賃貸でも元に戻せるので出来ますよ♪当分はこのままでいこう(´ε` )!たぶん!
sally.
sally.
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にタイルを張った、張ったゆーか描いたんやけど、その工程を全3話に渡ってお届けするはずのところを全2話で完結するように無理矢理ぶち込みました(*・∀・)💨 ということで今日の記事は完結編です。 ブログにはビフォーアフターを載せたり、工程を相当詳しく書いてるので、普段ブログは読まない派・ブログ読むの面倒くさい派、な方でも参考になることとか共感できる部分があるんじゃないかなと思います(*・∀・)👌 良かったら読んでみて下さい。プロフィール画面のURLから見れます。
キッチンカウンターの下にタイルを張った、張ったゆーか描いたんやけど、その工程を全3話に渡ってお届けするはずのところを全2話で完結するように無理矢理ぶち込みました(*・∀・)💨 ということで今日の記事は完結編です。 ブログにはビフォーアフターを載せたり、工程を相当詳しく書いてるので、普段ブログは読まない派・ブログ読むの面倒くさい派、な方でも参考になることとか共感できる部分があるんじゃないかなと思います(*・∀・)👌 良かったら読んでみて下さい。プロフィール画面のURLから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
ワンコ🐶イベント来たーーー✨✨✨❣️ そして 花束💐ばらしたよ③完結編
ワンコ🐶イベント来たーーー✨✨✨❣️ そして 花束💐ばらしたよ③完結編
kuru
kuru
家族
zurinさんの実例写真
トタンの波板DIY、完結編です! キッチンカウンターDIYあるあるに乗っかって、コーナー部分はマガジンラックにしました。(⊙ꇴ⊙)アルアル トタンが幅足らずなので、両脇ベニヤ板にチョークボードペイントのグレーを塗ったもので挟みました。 チョークでメモ書きできるようにしたのですが、いらなかったかも…(笑) 上段左側の星型ライトは、キャンドゥで見つけましたよ~✨ (星型、ライト、電池別売りです) めっちゃ可愛くて、明る~い!! さて、これで、リビングリノベは残り1箇所となりました。( ¯ᒡ̱¯ )ヤレヤレ 最後はどこか!! …また浮気するかもしらないから、今回は公言しないでおこうっと!
トタンの波板DIY、完結編です! キッチンカウンターDIYあるあるに乗っかって、コーナー部分はマガジンラックにしました。(⊙ꇴ⊙)アルアル トタンが幅足らずなので、両脇ベニヤ板にチョークボードペイントのグレーを塗ったもので挟みました。 チョークでメモ書きできるようにしたのですが、いらなかったかも…(笑) 上段左側の星型ライトは、キャンドゥで見つけましたよ~✨ (星型、ライト、電池別売りです) めっちゃ可愛くて、明る~い!! さて、これで、リビングリノベは残り1箇所となりました。( ¯ᒡ̱¯ )ヤレヤレ 最後はどこか!! …また浮気するかもしらないから、今回は公言しないでおこうっと!
zurin
zurin
3LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
紳士なたまご(完)たまごシリーズにたくさんのいいね!&コメントありがとうございました( ^ ^ )これで紳士なたまごシリーズは終わりますが、たまごさんはこれからもちょこちょこ顔を出してくると思いますので、どうか温かい目で見守ってやってください(- ´ ω ` -)よろしくお願いします♪笑
紳士なたまご(完)たまごシリーズにたくさんのいいね!&コメントありがとうございました( ^ ^ )これで紳士なたまごシリーズは終わりますが、たまごさんはこれからもちょこちょこ顔を出してくると思いますので、どうか温かい目で見守ってやってください(- ´ ω ` -)よろしくお願いします♪笑
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
連日、階段ばりすみません(;^_^A 完成しました〜🎶🙌🏼 一番上から下まで。 こんな感じです(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ ついでにプラズマクラスターにも 貼っちゃった(* ̄m ̄)プッ 楽しみにして頂いて 応援も嬉しかったです♡♡ ほんとにありがとうございました 〜完〜
連日、階段ばりすみません(;^_^A 完成しました〜🎶🙌🏼 一番上から下まで。 こんな感じです(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ ついでにプラズマクラスターにも 貼っちゃった(* ̄m ̄)プッ 楽しみにして頂いて 応援も嬉しかったです♡♡ ほんとにありがとうございました 〜完〜
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Ohigeさんの実例写真
日々 進化中の 『絶対 使わない お掃除グッズコーナー』 完結編どす。 もう この前に 椅子とテーブル持ってきて お茶のコーナーにしよっ♡
日々 進化中の 『絶対 使わない お掃除グッズコーナー』 完結編どす。 もう この前に 椅子とテーブル持ってきて お茶のコーナーにしよっ♡
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Shigeさんの実例写真
今夜の作品は!これですね!やっと完結編です!良い感じの締めくくりでした!
今夜の作品は!これですね!やっと完結編です!良い感じの締めくくりでした!
Shige
Shige
1R | 家族
ryu.flatさんの実例写真
久々こちらからの撮影。今日はいい天気ですが菅原文太さんが亡くなってしまい結構へこんでおります。何度も見ていますがつい2日ほど前から仁義なき戦いを見始めたのでなおさら。昨日は完結編まで見ました。時の流れなので仕方ないですが名優の訃報が続きますね。
久々こちらからの撮影。今日はいい天気ですが菅原文太さんが亡くなってしまい結構へこんでおります。何度も見ていますがつい2日ほど前から仁義なき戦いを見始めたのでなおさら。昨日は完結編まで見ました。時の流れなので仕方ないですが名優の訃報が続きますね。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
yutatsuさんの実例写真
玄関ドア前を板張りからレンガに。その3完結編 レンガの寸法に合わなかった隙間ほ、ガーデンチップストーンで埋めました。
玄関ドア前を板張りからレンガに。その3完結編 レンガの寸法に合わなかった隙間ほ、ガーデンチップストーンで埋めました。
yutatsu
yutatsu
家族
Ru.emiさんの実例写真
DCMホールディングス様の ハンガーラックモニター投稿 完結編です♬.*゚ 息子の部屋です♬ こうしたかったんです✨ ただいま~♬と、帰ってきたら 自分の部屋にランドセルと上着をかける✨ 理想です!!! 現実は… リビングにランドセルの蓋パッカーン!と開いたまま投げ捨てる。 もちろん上着も脱ぎ捨てる。 5年男子。 The O型はこんなもんです。笑 今回こんなスタイリッシュでカッコイイハンガーラックが当選しましたので、是非、息子にこの理想のスタイルを実現してもらいたいと思います! ハンガー部分は上下になってるので、服も沢山掛けれそうです。 足元の棚もランドセルを立てて置けば、横に習字バッグや音楽バッグも置けました✨ 左右に飛び出てる突起部分にも、帽子やバッグをかけれます♬ 省スペースでお洒落にしっかり収納✨ お部屋に1つあるととても重宝します✨ DCMホールディングス様 今回はモニターに選んで頂き、ありがとうございます✨ 素敵なハンガーラックに大満足です♬ 終わります♬ ↑ 仕事が早いᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ✨笑
DCMホールディングス様の ハンガーラックモニター投稿 完結編です♬.*゚ 息子の部屋です♬ こうしたかったんです✨ ただいま~♬と、帰ってきたら 自分の部屋にランドセルと上着をかける✨ 理想です!!! 現実は… リビングにランドセルの蓋パッカーン!と開いたまま投げ捨てる。 もちろん上着も脱ぎ捨てる。 5年男子。 The O型はこんなもんです。笑 今回こんなスタイリッシュでカッコイイハンガーラックが当選しましたので、是非、息子にこの理想のスタイルを実現してもらいたいと思います! ハンガー部分は上下になってるので、服も沢山掛けれそうです。 足元の棚もランドセルを立てて置けば、横に習字バッグや音楽バッグも置けました✨ 左右に飛び出てる突起部分にも、帽子やバッグをかけれます♬ 省スペースでお洒落にしっかり収納✨ お部屋に1つあるととても重宝します✨ DCMホールディングス様 今回はモニターに選んで頂き、ありがとうございます✨ 素敵なハンガーラックに大満足です♬ 終わります♬ ↑ 仕事が早いᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ✨笑
Ru.emi
Ru.emi
家族
reksさんの実例写真
昨日は地元テレビの放送日でした☆ DIY空き家リノベーションプロジェクトの完結編♪ 3回に渡り放送しましたが 空き部屋リノベーションが完成いたしました♪ リポーターのともちゃんと一緒に 素敵なお部屋へと変貌させました✨ https://www.instagram.com/p/BnjUOFPH93s/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1fviq0gnq0v9 インスタではreksチラリズムしてます♪
昨日は地元テレビの放送日でした☆ DIY空き家リノベーションプロジェクトの完結編♪ 3回に渡り放送しましたが 空き部屋リノベーションが完成いたしました♪ リポーターのともちゃんと一緒に 素敵なお部屋へと変貌させました✨ https://www.instagram.com/p/BnjUOFPH93s/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1fviq0gnq0v9 インスタではreksチラリズムしてます♪
reks
reks
家族
millsukeさんの実例写真
我が家の鬼ちゃんパート9。 長らくお付き合い頂きました、我が家の鬼ちゃんシリーズ。 完結です!たぶん…(-∀-) 柊と豆がらは折り紙で作ったフレームと一緒にソフトに。 右下の小さい鬼ちゃんは…素材は何と猫の毛玉です(ФωФ)キラッ 鬼のでんでん太鼓(雷様とまちがってる?)は工作用紙で一から作製。 そして最後はとら柄のアニマル食パン!! 頑張りました~♪鬼ちゃんネタだけでもここまで出来て大満足です。 応援して頂いた皆さんありがとうございました(*^-゜)vThanks!
我が家の鬼ちゃんパート9。 長らくお付き合い頂きました、我が家の鬼ちゃんシリーズ。 完結です!たぶん…(-∀-) 柊と豆がらは折り紙で作ったフレームと一緒にソフトに。 右下の小さい鬼ちゃんは…素材は何と猫の毛玉です(ФωФ)キラッ 鬼のでんでん太鼓(雷様とまちがってる?)は工作用紙で一から作製。 そして最後はとら柄のアニマル食パン!! 頑張りました~♪鬼ちゃんネタだけでもここまで出来て大満足です。 応援して頂いた皆さんありがとうございました(*^-゜)vThanks!
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
同じような一枚ですみません(笑) 新築戸建の泣きの3軒目(*≧∀≦*) 完結編(笑)
同じような一枚ですみません(笑) 新築戸建の泣きの3軒目(*≧∀≦*) 完結編(笑)
mokamoka
mokamoka
3LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
外に出るとあっという間に霧に包まれた。今頃何処でどうしているのだろう。僕は、タバコに火をつけ、大きく煙を吸い込み、吐き出す。“猫は夜行性”と聞いている。しかし、“午前4時は、世界が眠る”山中さんはそう言っていた。もう午前3時40分に差し掛かろうとしていた。そして、ポケットからキーを取り出し、車のドアを開け、イグニッション・キーを回す。この一ヶ月間、一通り山中さんの行動範囲を車若しくは徒歩でくまなく回ってみたが、結局見つけることはできなかった。見つけた物といえば、カティ•サークの瓶ただひとつだけ。僕は、今日はもう諦めてコンビニエンスストアに立ち寄り、缶コーヒーとタバコを持ち、レジに並んだ。深夜だというのに、レジは少し混んでいた。やる気のなさそうな店員二人が、二つあるレジそれぞれに立ち、一人一人客を捌いていた。それは、二匹の猿がお互いに向き合って、片方がひたすら無機質に相手のノミを取っている光景のようだった。バーコードを打ち、値段を読み上げる。お金を貰い、お釣りを渡す。繰り返しだ。それ以上でもそれ以下でもない、ひたすら無機質に繰り返す。そこに個性はない。そんなものは要らないとでも言うかのように。やがて自分の番になり、その無機質の中に取り込まれる。違ったことといえば、年齢確認のボタンを押したことだろうか。山中さんを探し、名前を呼ぶ。見つからず、悲観する。繰り返しなのだ。僕は、店を出たところの喫煙所で、買ったばかりのコーヒーを飲み干し、タバコに火をつけた。しかし、マールボロのタバコは、古本を一度バラバラに切り裂いて、腐葉土を混ぜ、またそれを巻き直したような味しかしなかった。_自宅に戻り、スウェットシャツに着替えた。僕はひどく喉が渇いていたので、キッチンでコップに水を入れ、一息に飲み干した。汗を半ダースほどかいたかのような乾きだった。洗面台に立ち、歯を一本一本丁寧に磨く。そして口をゆすぎ、もう半分水を飲む。やっとひと心地ついた。猫たちはというと、もう既に眠りについているようだった。僕は、布団に潜り込み、眠りにつくまで山中さんたちについて考えてみた。とても幸せそうな二人だ。しかし、何かについて考えようとすると、その何かは、駆け足で逃げていく。考えようとすればするほど、するりと袖の下をすり抜けていく。それ以上二人のことは思い浮かばなかった。潮時かもしれない。僕はそう思った。猫が短く「ニャ」と鳴く。そして、音も無く眠りが僕を連れ去った。
外に出るとあっという間に霧に包まれた。今頃何処でどうしているのだろう。僕は、タバコに火をつけ、大きく煙を吸い込み、吐き出す。“猫は夜行性”と聞いている。しかし、“午前4時は、世界が眠る”山中さんはそう言っていた。もう午前3時40分に差し掛かろうとしていた。そして、ポケットからキーを取り出し、車のドアを開け、イグニッション・キーを回す。この一ヶ月間、一通り山中さんの行動範囲を車若しくは徒歩でくまなく回ってみたが、結局見つけることはできなかった。見つけた物といえば、カティ•サークの瓶ただひとつだけ。僕は、今日はもう諦めてコンビニエンスストアに立ち寄り、缶コーヒーとタバコを持ち、レジに並んだ。深夜だというのに、レジは少し混んでいた。やる気のなさそうな店員二人が、二つあるレジそれぞれに立ち、一人一人客を捌いていた。それは、二匹の猿がお互いに向き合って、片方がひたすら無機質に相手のノミを取っている光景のようだった。バーコードを打ち、値段を読み上げる。お金を貰い、お釣りを渡す。繰り返しだ。それ以上でもそれ以下でもない、ひたすら無機質に繰り返す。そこに個性はない。そんなものは要らないとでも言うかのように。やがて自分の番になり、その無機質の中に取り込まれる。違ったことといえば、年齢確認のボタンを押したことだろうか。山中さんを探し、名前を呼ぶ。見つからず、悲観する。繰り返しなのだ。僕は、店を出たところの喫煙所で、買ったばかりのコーヒーを飲み干し、タバコに火をつけた。しかし、マールボロのタバコは、古本を一度バラバラに切り裂いて、腐葉土を混ぜ、またそれを巻き直したような味しかしなかった。_自宅に戻り、スウェットシャツに着替えた。僕はひどく喉が渇いていたので、キッチンでコップに水を入れ、一息に飲み干した。汗を半ダースほどかいたかのような乾きだった。洗面台に立ち、歯を一本一本丁寧に磨く。そして口をゆすぎ、もう半分水を飲む。やっとひと心地ついた。猫たちはというと、もう既に眠りについているようだった。僕は、布団に潜り込み、眠りにつくまで山中さんたちについて考えてみた。とても幸せそうな二人だ。しかし、何かについて考えようとすると、その何かは、駆け足で逃げていく。考えようとすればするほど、するりと袖の下をすり抜けていく。それ以上二人のことは思い浮かばなかった。潮時かもしれない。僕はそう思った。猫が短く「ニャ」と鳴く。そして、音も無く眠りが僕を連れ去った。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
パンコーナーのリメイクまたまた遅くなってしまった(-^艸^-) 第3弾の完結です♬*゜ カフェの看板にセリアのスキレット型計量スプーンを下げて、メニュー表はnonchanちゃんのデニッシュに挟んでつけました(*ˊ˘ˋ*)♡ 次は引きのpicを載せたいと思います(*^^*) 待っててね(๑•᎑•๑)♬
パンコーナーのリメイクまたまた遅くなってしまった(-^艸^-) 第3弾の完結です♬*゜ カフェの看板にセリアのスキレット型計量スプーンを下げて、メニュー表はnonchanちゃんのデニッシュに挟んでつけました(*ˊ˘ˋ*)♡ 次は引きのpicを載せたいと思います(*^^*) 待っててね(๑•᎑•๑)♬
kimikimi
kimikimi
家族
chieeeeさんの実例写真
こんにちは!!♡♡ イケメン動物シリーズ第3弾は 鷹です イケメン動物シリーズは今回が最後になります!!お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m トイプードルがまだ書けてないので出来上がり次第また載せたいと思います(*´罒`*) 私の独断と偏見でイケメンだと思う動物を描いたんですけど、以外にも好評でとても嬉しいです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) もう沢山描いたからしばらくはまたインテリアに戻ります( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは!!♡♡ イケメン動物シリーズ第3弾は 鷹です イケメン動物シリーズは今回が最後になります!!お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m トイプードルがまだ書けてないので出来上がり次第また載せたいと思います(*´罒`*) 私の独断と偏見でイケメンだと思う動物を描いたんですけど、以外にも好評でとても嬉しいです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) もう沢山描いたからしばらくはまたインテリアに戻ります( ´ ▽ ` )ノ
chieeee
chieeee
3LDK | 家族

完結編の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ