巾着袋手作り

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimiさんの実例写真
キルトで巾着バッグを作りました🫶
キルトで巾着バッグを作りました🫶
mimi
mimi
3DK | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
久しぶりのチクチクは末娘の保育園で使うパジャマ用の巾着作り☆ 右側は以前作った歯ブラシ&コップ入れ。以前購入したkippsの生地が可愛いくてその生地に赤地の水玉合わせてお揃い感出しました。 我が家の上の娘達は保育園で使った巾着袋をそのまま小学校でも使ってくれているので、末娘の袋もそのつもりでチョット丁寧に作っています。(二重に縫ったり、端処理を3つ折りにしたり。) 長く使ってほしいな(*´˘`*)♡
久しぶりのチクチクは末娘の保育園で使うパジャマ用の巾着作り☆ 右側は以前作った歯ブラシ&コップ入れ。以前購入したkippsの生地が可愛いくてその生地に赤地の水玉合わせてお揃い感出しました。 我が家の上の娘達は保育園で使った巾着袋をそのまま小学校でも使ってくれているので、末娘の袋もそのつもりでチョット丁寧に作っています。(二重に縫ったり、端処理を3つ折りにしたり。) 長く使ってほしいな(*´˘`*)♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
娘のハミガキ&コップ入れ巾着袋をハンドメイドしました。材料はすべて100円ショップで購入できるものです。色を変えればいろんなフルーツができそう♪
娘のハミガキ&コップ入れ巾着袋をハンドメイドしました。材料はすべて100円ショップで購入できるものです。色を変えればいろんなフルーツができそう♪
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
長男にお願いされたニット帽を編んで余った毛糸にキャンドゥの生成りを足して巾着袋を作りました。 そしてまた余って… 次はレッグウォーマーでも編もうかなと思います。 無限につづきそう(^^;; 毛糸を入れるセリアのワイヤーバスケットには、端材に水性塗料を塗って転写シート施したものを貼りました♡
長男にお願いされたニット帽を編んで余った毛糸にキャンドゥの生成りを足して巾着袋を作りました。 そしてまた余って… 次はレッグウォーマーでも編もうかなと思います。 無限につづきそう(^^;; 毛糸を入れるセリアのワイヤーバスケットには、端材に水性塗料を塗って転写シート施したものを貼りました♡
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
maiさんの実例写真
巾着各種
巾着各種
mai
mai
Kinanさんの実例写真
セリアの巾着袋でマスクを作ります。◕‿◕。 市の広報誌に型紙が載ってたのを使います
セリアの巾着袋でマスクを作ります。◕‿◕。 市の広報誌に型紙が載ってたのを使います
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
marumaruさんの実例写真
ネットで見かけた魚型の巾着袋に一目惚れして、型紙から製作(;´д`)カワハギみたいw子供達も気に入ってくれて嬉しい母でした( ˘ω˘ )
ネットで見かけた魚型の巾着袋に一目惚れして、型紙から製作(;´д`)カワハギみたいw子供達も気に入ってくれて嬉しい母でした( ˘ω˘ )
marumaru
marumaru
Love.Lapinさんの実例写真
巾着袋^ ^完成しました。
巾着袋^ ^完成しました。
Love.Lapin
Love.Lapin
家族
mahaさんの実例写真
maha
maha
3LDK
utatanさんの実例写真
チマヨ柄のつもり(^^;;
チマヨ柄のつもり(^^;;
utatan
utatan
4DK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ミシンで作成した巾着、見たいと言ってくださった方がいたので投稿します♡ 息子は4月から小学1年生です。 学校から、エプロンを入れる巾着は机の横のフックに掛けるため長さを40センチ以内のものにするよう指定されたので、採寸で試行錯誤しました(^◇^;) 息子は、我が家のランドセルラックのフックで掛ける練習をしてました(๑・㉨・๑)コロナのことで忘れがちでしたが、お家でできる、入学に向けた練習をしっかりやろうと思います*° 娘は4月から年中さんなのでまだ必要ないのですが、作ってとお願いされたのでついでに作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ミシンで作成した巾着、見たいと言ってくださった方がいたので投稿します♡ 息子は4月から小学1年生です。 学校から、エプロンを入れる巾着は机の横のフックに掛けるため長さを40センチ以内のものにするよう指定されたので、採寸で試行錯誤しました(^◇^;) 息子は、我が家のランドセルラックのフックで掛ける練習をしてました(๑・㉨・๑)コロナのことで忘れがちでしたが、お家でできる、入学に向けた練習をしっかりやろうと思います*° 娘は4月から年中さんなのでまだ必要ないのですが、作ってとお願いされたのでついでに作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
tetoteで販売しています。
tetoteで販売しています。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日地元の東急ハンズのレザークラフトのワークショップに行って作って来ました。 コロナ禍で参加人数制限3人までで2時間という制作時間の中で革細工って作れるものが革小物に限られてるなぁ。。。と思ってたら「新手」です✨ 手つきカゴは既製品ですがそれにハトメとギボシで口が付き肩掛け紐付きで中身が見えないようシープのカラーレザーで巾着袋を入れて使います。 今回のメイン作業は羊のカラーレザーは色は4色(イエロー、チョコ、ターコイズ、ライム)から選んで巾着袋を作ります。もちろん私はライムをチョイスです♡ 約3年ぶりの革細工でガイドライン引いてからの菱目金具を使い木槌を使っての穴開け蝋引き糸での手縫いと久しぶり過ぎて。。。もう1人の参加者は木槌の音は懐かしい音だね!と言ってました。 もう1人の参加者もバック制作した方でしたが2本使う平縫いするんですが針に蝋引き糸の通し方から先生に聞いてました。こういう基本から丁寧に教えてもらえるのが少人数のワークショップの良い所です💓 袋の紐も革の丸レースを使っててとってもオシャレでこの巾着袋だけでも使えます💕 時間制限がある為バックの方はカシメ打ちやギボシ付け程度とプレート制作取り付けで残りは先生が代行です。革のプレートは樹脂印刻シートを使いオリジナルの模様を自分で打刻出来つける場所も自分で選べます。私は2枚使ってカラー巾着袋と同じ色で縫い付けました。 夏らしいカワイイかごバックに実用的な巾着袋付きが出来て大満足のワークショップでした🤗 「ハンズのワークショップで作って来ました!カラー巾着袋およびカシメなどで使えるカゴバックの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25744/
昨日地元の東急ハンズのレザークラフトのワークショップに行って作って来ました。 コロナ禍で参加人数制限3人までで2時間という制作時間の中で革細工って作れるものが革小物に限られてるなぁ。。。と思ってたら「新手」です✨ 手つきカゴは既製品ですがそれにハトメとギボシで口が付き肩掛け紐付きで中身が見えないようシープのカラーレザーで巾着袋を入れて使います。 今回のメイン作業は羊のカラーレザーは色は4色(イエロー、チョコ、ターコイズ、ライム)から選んで巾着袋を作ります。もちろん私はライムをチョイスです♡ 約3年ぶりの革細工でガイドライン引いてからの菱目金具を使い木槌を使っての穴開け蝋引き糸での手縫いと久しぶり過ぎて。。。もう1人の参加者は木槌の音は懐かしい音だね!と言ってました。 もう1人の参加者もバック制作した方でしたが2本使う平縫いするんですが針に蝋引き糸の通し方から先生に聞いてました。こういう基本から丁寧に教えてもらえるのが少人数のワークショップの良い所です💓 袋の紐も革の丸レースを使っててとってもオシャレでこの巾着袋だけでも使えます💕 時間制限がある為バックの方はカシメ打ちやギボシ付け程度とプレート制作取り付けで残りは先生が代行です。革のプレートは樹脂印刻シートを使いオリジナルの模様を自分で打刻出来つける場所も自分で選べます。私は2枚使ってカラー巾着袋と同じ色で縫い付けました。 夏らしいカワイイかごバックに実用的な巾着袋付きが出来て大満足のワークショップでした🤗 「ハンズのワークショップで作って来ました!カラー巾着袋およびカシメなどで使えるカゴバックの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25744/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
ついつい買っちゃうバンダナ こちらのseriaのバンダナは一目惚れで購入してます ポケット付きの巾着袋にリメイク YouTubeにて作り方を公開しています https://youtu.be/CzpbJd-vvsE?si=Jwj6ngPOOu0TtAVj
ついつい買っちゃうバンダナ こちらのseriaのバンダナは一目惚れで購入してます ポケット付きの巾着袋にリメイク YouTubeにて作り方を公開しています https://youtu.be/CzpbJd-vvsE?si=Jwj6ngPOOu0TtAVj
me-ko
me-ko
家族
Oriorioさんの実例写真
ジャノメコンピュータミシンエポルクオヴィのモニターさせていただいてます! pic1→今日は午後から少し時間が取れたので、大好きな寝室で作業😊夢中でミシンを踏んだり、刺繍をしたり、次に何を作るか手帳にアイデアを書いたり…💡してる間に娘のお迎えの時間になっていて大慌てだった😂ほんと時間溶ける🫠 pic2、3→本日やっと!巾着袋作りました!娘のものではなく、自分用です😂笑 娘はキャラものが好きでモニター投稿には向かないので、自分のために物作りが出来てめちゃくちゃ嬉しいです🥹💕 銭湯が好きなので、銭湯に行く時持っていける巾着袋を作ったのですが、我ながらレトロ可愛くて非常に味のある仕上がりになりました😂笑 今まで手縫いだったので、ミシンだとこんなにすぐに作れるんだ!とびっくりしました。早いし綺麗!!!あああああうれしい😭 次回はスマホポーチ兼名札入れみたいなものが作りたいな〜と思っていますが(pic1のPCに被せているシルバー♡の生地で作りたいなあと思ってます😏)モニター投稿期間終わっちゃうかなー😭
ジャノメコンピュータミシンエポルクオヴィのモニターさせていただいてます! pic1→今日は午後から少し時間が取れたので、大好きな寝室で作業😊夢中でミシンを踏んだり、刺繍をしたり、次に何を作るか手帳にアイデアを書いたり…💡してる間に娘のお迎えの時間になっていて大慌てだった😂ほんと時間溶ける🫠 pic2、3→本日やっと!巾着袋作りました!娘のものではなく、自分用です😂笑 娘はキャラものが好きでモニター投稿には向かないので、自分のために物作りが出来てめちゃくちゃ嬉しいです🥹💕 銭湯が好きなので、銭湯に行く時持っていける巾着袋を作ったのですが、我ながらレトロ可愛くて非常に味のある仕上がりになりました😂笑 今まで手縫いだったので、ミシンだとこんなにすぐに作れるんだ!とびっくりしました。早いし綺麗!!!あああああうれしい😭 次回はスマホポーチ兼名札入れみたいなものが作りたいな〜と思っていますが(pic1のPCに被せているシルバー♡の生地で作りたいなあと思ってます😏)モニター投稿期間終わっちゃうかなー😭
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
🚽月一のトイレ事情⭐️ 月一登場するナプキンバッグ作成‼️‼️ww 我が家のその時期はナプキンを大量購入してある薬局の黒いビニール袋のまま、トイレにドーンと置いてました💦笑 ナプキンを入れるケースは作ってたんですが補充したりするの面倒くさくて結局使わずじまい😭ズボラすぎ⁉️w で、なら黒ビニールに変わる可愛い袋を作ろうと思ったんです💡💡 ダイソーのコットンネットバッグに飾りを付けてみたよ❤️ 普段は後ろの棚に入れて、月一の時期だけ登場するよ‼️ ガッツリ見えてますが我が家はこれでいいんです❤️w 2018/11/18
🚽月一のトイレ事情⭐️ 月一登場するナプキンバッグ作成‼️‼️ww 我が家のその時期はナプキンを大量購入してある薬局の黒いビニール袋のまま、トイレにドーンと置いてました💦笑 ナプキンを入れるケースは作ってたんですが補充したりするの面倒くさくて結局使わずじまい😭ズボラすぎ⁉️w で、なら黒ビニールに変わる可愛い袋を作ろうと思ったんです💡💡 ダイソーのコットンネットバッグに飾りを付けてみたよ❤️ 普段は後ろの棚に入れて、月一の時期だけ登場するよ‼️ ガッツリ見えてますが我が家はこれでいいんです❤️w 2018/11/18
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
プレゼント🎁に作りました♪
プレゼント🎁に作りました♪
urara
urara
家族
achan4124さんの実例写真
achan4124
achan4124
家族
maman3さんの実例写真
残ったハギレで巾着を作りました🧵 袋縫で丈夫にしました😊
残ったハギレで巾着を作りました🧵 袋縫で丈夫にしました😊
maman3
maman3
家族
Mikakoさんの実例写真
やっと出来た‼️外は除雪車が来て皆んな雪出しに頑張ってるのに(^^;;
やっと出来た‼️外は除雪車が来て皆んな雪出しに頑張ってるのに(^^;;
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
haamamaさんの実例写真
haamama
haamama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーで売ってたハギレを使ってヴィンテージ風の巾着バックを作りました✨ 10分ではできなかった…けど、人によってはできるかな?笑 裏地と合わせて200円くらいで出来たので満足です✨
ダイソーで売ってたハギレを使ってヴィンテージ風の巾着バックを作りました✨ 10分ではできなかった…けど、人によってはできるかな?笑 裏地と合わせて200円くらいで出来たので満足です✨
tomo
tomo
家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
入学準備品です♡ まだ足りないものいくつか制作しないとダメだけど、やっとこれだけできたー♡ 体操袋に上履きと体育館シューズいれ。
入学準備品です♡ まだ足りないものいくつか制作しないとダメだけど、やっとこれだけできたー♡ 体操袋に上履きと体育館シューズいれ。
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
teraさんの実例写真
久々の手作り。 マリメッコのトートバッグをリメイクした巾着袋です。 大好きな柄。 お気に入りのトートバッグ。 毎日使い倒して、底に穴があいてしまいましたが、 蘇りました!
久々の手作り。 マリメッコのトートバッグをリメイクした巾着袋です。 大好きな柄。 お気に入りのトートバッグ。 毎日使い倒して、底に穴があいてしまいましたが、 蘇りました!
tera
tera
家族
bonoさんの実例写真
いろいろ作りました💪 作ってて楽しかったのはメスティンの袋! よくYouTubeで端切れで作る〜な動画を見ますが、ちょうどいい端切れなんてないよ、と思ってました😮‍💨 これだけ作ると半端な布が集まって布の配置はめちゃくちゃですがパッチワーク風の巾着が作れました🤗 もっと作りたい欲が止まりませんが そういえば来週は衣替えで札幌行き😔 ガチな冬装備、キャンプの為に持ってくるか迷うなあ…
いろいろ作りました💪 作ってて楽しかったのはメスティンの袋! よくYouTubeで端切れで作る〜な動画を見ますが、ちょうどいい端切れなんてないよ、と思ってました😮‍💨 これだけ作ると半端な布が集まって布の配置はめちゃくちゃですがパッチワーク風の巾着が作れました🤗 もっと作りたい欲が止まりませんが そういえば来週は衣替えで札幌行き😔 ガチな冬装備、キャンプの為に持ってくるか迷うなあ…
bono
bono
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
19.July🐧 CHUMSのホットサンドクッカー専用巾着袋作りました🎶 コレで、キャンプに持っていく時もバッチリ! 久しぶりに消しゴムはんこホリホリして、タグ作りもしてみました🐧 やっぱり、モノづくりは楽しい🎶
19.July🐧 CHUMSのホットサンドクッカー専用巾着袋作りました🎶 コレで、キャンプに持っていく時もバッチリ! 久しぶりに消しゴムはんこホリホリして、タグ作りもしてみました🐧 やっぱり、モノづくりは楽しい🎶
sakusaku
sakusaku
もっと見る

巾着袋手作りが気になるあなたにおすすめ

巾着袋手作りの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

巾着袋手作り

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimiさんの実例写真
キルトで巾着バッグを作りました🫶
キルトで巾着バッグを作りました🫶
mimi
mimi
3DK | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
久しぶりのチクチクは末娘の保育園で使うパジャマ用の巾着作り☆ 右側は以前作った歯ブラシ&コップ入れ。以前購入したkippsの生地が可愛いくてその生地に赤地の水玉合わせてお揃い感出しました。 我が家の上の娘達は保育園で使った巾着袋をそのまま小学校でも使ってくれているので、末娘の袋もそのつもりでチョット丁寧に作っています。(二重に縫ったり、端処理を3つ折りにしたり。) 長く使ってほしいな(*´˘`*)♡
久しぶりのチクチクは末娘の保育園で使うパジャマ用の巾着作り☆ 右側は以前作った歯ブラシ&コップ入れ。以前購入したkippsの生地が可愛いくてその生地に赤地の水玉合わせてお揃い感出しました。 我が家の上の娘達は保育園で使った巾着袋をそのまま小学校でも使ってくれているので、末娘の袋もそのつもりでチョット丁寧に作っています。(二重に縫ったり、端処理を3つ折りにしたり。) 長く使ってほしいな(*´˘`*)♡
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
娘のハミガキ&コップ入れ巾着袋をハンドメイドしました。材料はすべて100円ショップで購入できるものです。色を変えればいろんなフルーツができそう♪
娘のハミガキ&コップ入れ巾着袋をハンドメイドしました。材料はすべて100円ショップで購入できるものです。色を変えればいろんなフルーツができそう♪
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
長男にお願いされたニット帽を編んで余った毛糸にキャンドゥの生成りを足して巾着袋を作りました。 そしてまた余って… 次はレッグウォーマーでも編もうかなと思います。 無限につづきそう(^^;; 毛糸を入れるセリアのワイヤーバスケットには、端材に水性塗料を塗って転写シート施したものを貼りました♡
長男にお願いされたニット帽を編んで余った毛糸にキャンドゥの生成りを足して巾着袋を作りました。 そしてまた余って… 次はレッグウォーマーでも編もうかなと思います。 無限につづきそう(^^;; 毛糸を入れるセリアのワイヤーバスケットには、端材に水性塗料を塗って転写シート施したものを貼りました♡
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
maiさんの実例写真
巾着各種
巾着各種
mai
mai
Kinanさんの実例写真
セリアの巾着袋でマスクを作ります。◕‿◕。 市の広報誌に型紙が載ってたのを使います
セリアの巾着袋でマスクを作ります。◕‿◕。 市の広報誌に型紙が載ってたのを使います
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
marumaruさんの実例写真
ネットで見かけた魚型の巾着袋に一目惚れして、型紙から製作(;´д`)カワハギみたいw子供達も気に入ってくれて嬉しい母でした( ˘ω˘ )
ネットで見かけた魚型の巾着袋に一目惚れして、型紙から製作(;´д`)カワハギみたいw子供達も気に入ってくれて嬉しい母でした( ˘ω˘ )
marumaru
marumaru
Love.Lapinさんの実例写真
巾着袋^ ^完成しました。
巾着袋^ ^完成しました。
Love.Lapin
Love.Lapin
家族
mahaさんの実例写真
maha
maha
3LDK
utatanさんの実例写真
チマヨ柄のつもり(^^;;
チマヨ柄のつもり(^^;;
utatan
utatan
4DK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ミシンで作成した巾着、見たいと言ってくださった方がいたので投稿します♡ 息子は4月から小学1年生です。 学校から、エプロンを入れる巾着は机の横のフックに掛けるため長さを40センチ以内のものにするよう指定されたので、採寸で試行錯誤しました(^◇^;) 息子は、我が家のランドセルラックのフックで掛ける練習をしてました(๑・㉨・๑)コロナのことで忘れがちでしたが、お家でできる、入学に向けた練習をしっかりやろうと思います*° 娘は4月から年中さんなのでまだ必要ないのですが、作ってとお願いされたのでついでに作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ミシンで作成した巾着、見たいと言ってくださった方がいたので投稿します♡ 息子は4月から小学1年生です。 学校から、エプロンを入れる巾着は机の横のフックに掛けるため長さを40センチ以内のものにするよう指定されたので、採寸で試行錯誤しました(^◇^;) 息子は、我が家のランドセルラックのフックで掛ける練習をしてました(๑・㉨・๑)コロナのことで忘れがちでしたが、お家でできる、入学に向けた練習をしっかりやろうと思います*° 娘は4月から年中さんなのでまだ必要ないのですが、作ってとお願いされたのでついでに作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
tetoteで販売しています。
tetoteで販売しています。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日地元の東急ハンズのレザークラフトのワークショップに行って作って来ました。 コロナ禍で参加人数制限3人までで2時間という制作時間の中で革細工って作れるものが革小物に限られてるなぁ。。。と思ってたら「新手」です✨ 手つきカゴは既製品ですがそれにハトメとギボシで口が付き肩掛け紐付きで中身が見えないようシープのカラーレザーで巾着袋を入れて使います。 今回のメイン作業は羊のカラーレザーは色は4色(イエロー、チョコ、ターコイズ、ライム)から選んで巾着袋を作ります。もちろん私はライムをチョイスです♡ 約3年ぶりの革細工でガイドライン引いてからの菱目金具を使い木槌を使っての穴開け蝋引き糸での手縫いと久しぶり過ぎて。。。もう1人の参加者は木槌の音は懐かしい音だね!と言ってました。 もう1人の参加者もバック制作した方でしたが2本使う平縫いするんですが針に蝋引き糸の通し方から先生に聞いてました。こういう基本から丁寧に教えてもらえるのが少人数のワークショップの良い所です💓 袋の紐も革の丸レースを使っててとってもオシャレでこの巾着袋だけでも使えます💕 時間制限がある為バックの方はカシメ打ちやギボシ付け程度とプレート制作取り付けで残りは先生が代行です。革のプレートは樹脂印刻シートを使いオリジナルの模様を自分で打刻出来つける場所も自分で選べます。私は2枚使ってカラー巾着袋と同じ色で縫い付けました。 夏らしいカワイイかごバックに実用的な巾着袋付きが出来て大満足のワークショップでした🤗 「ハンズのワークショップで作って来ました!カラー巾着袋およびカシメなどで使えるカゴバックの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25744/
昨日地元の東急ハンズのレザークラフトのワークショップに行って作って来ました。 コロナ禍で参加人数制限3人までで2時間という制作時間の中で革細工って作れるものが革小物に限られてるなぁ。。。と思ってたら「新手」です✨ 手つきカゴは既製品ですがそれにハトメとギボシで口が付き肩掛け紐付きで中身が見えないようシープのカラーレザーで巾着袋を入れて使います。 今回のメイン作業は羊のカラーレザーは色は4色(イエロー、チョコ、ターコイズ、ライム)から選んで巾着袋を作ります。もちろん私はライムをチョイスです♡ 約3年ぶりの革細工でガイドライン引いてからの菱目金具を使い木槌を使っての穴開け蝋引き糸での手縫いと久しぶり過ぎて。。。もう1人の参加者は木槌の音は懐かしい音だね!と言ってました。 もう1人の参加者もバック制作した方でしたが2本使う平縫いするんですが針に蝋引き糸の通し方から先生に聞いてました。こういう基本から丁寧に教えてもらえるのが少人数のワークショップの良い所です💓 袋の紐も革の丸レースを使っててとってもオシャレでこの巾着袋だけでも使えます💕 時間制限がある為バックの方はカシメ打ちやギボシ付け程度とプレート制作取り付けで残りは先生が代行です。革のプレートは樹脂印刻シートを使いオリジナルの模様を自分で打刻出来つける場所も自分で選べます。私は2枚使ってカラー巾着袋と同じ色で縫い付けました。 夏らしいカワイイかごバックに実用的な巾着袋付きが出来て大満足のワークショップでした🤗 「ハンズのワークショップで作って来ました!カラー巾着袋およびカシメなどで使えるカゴバックの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25744/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
ついつい買っちゃうバンダナ こちらのseriaのバンダナは一目惚れで購入してます ポケット付きの巾着袋にリメイク YouTubeにて作り方を公開しています https://youtu.be/CzpbJd-vvsE?si=Jwj6ngPOOu0TtAVj
ついつい買っちゃうバンダナ こちらのseriaのバンダナは一目惚れで購入してます ポケット付きの巾着袋にリメイク YouTubeにて作り方を公開しています https://youtu.be/CzpbJd-vvsE?si=Jwj6ngPOOu0TtAVj
me-ko
me-ko
家族
Oriorioさんの実例写真
ジャノメコンピュータミシンエポルクオヴィのモニターさせていただいてます! pic1→今日は午後から少し時間が取れたので、大好きな寝室で作業😊夢中でミシンを踏んだり、刺繍をしたり、次に何を作るか手帳にアイデアを書いたり…💡してる間に娘のお迎えの時間になっていて大慌てだった😂ほんと時間溶ける🫠 pic2、3→本日やっと!巾着袋作りました!娘のものではなく、自分用です😂笑 娘はキャラものが好きでモニター投稿には向かないので、自分のために物作りが出来てめちゃくちゃ嬉しいです🥹💕 銭湯が好きなので、銭湯に行く時持っていける巾着袋を作ったのですが、我ながらレトロ可愛くて非常に味のある仕上がりになりました😂笑 今まで手縫いだったので、ミシンだとこんなにすぐに作れるんだ!とびっくりしました。早いし綺麗!!!あああああうれしい😭 次回はスマホポーチ兼名札入れみたいなものが作りたいな〜と思っていますが(pic1のPCに被せているシルバー♡の生地で作りたいなあと思ってます😏)モニター投稿期間終わっちゃうかなー😭
ジャノメコンピュータミシンエポルクオヴィのモニターさせていただいてます! pic1→今日は午後から少し時間が取れたので、大好きな寝室で作業😊夢中でミシンを踏んだり、刺繍をしたり、次に何を作るか手帳にアイデアを書いたり…💡してる間に娘のお迎えの時間になっていて大慌てだった😂ほんと時間溶ける🫠 pic2、3→本日やっと!巾着袋作りました!娘のものではなく、自分用です😂笑 娘はキャラものが好きでモニター投稿には向かないので、自分のために物作りが出来てめちゃくちゃ嬉しいです🥹💕 銭湯が好きなので、銭湯に行く時持っていける巾着袋を作ったのですが、我ながらレトロ可愛くて非常に味のある仕上がりになりました😂笑 今まで手縫いだったので、ミシンだとこんなにすぐに作れるんだ!とびっくりしました。早いし綺麗!!!あああああうれしい😭 次回はスマホポーチ兼名札入れみたいなものが作りたいな〜と思っていますが(pic1のPCに被せているシルバー♡の生地で作りたいなあと思ってます😏)モニター投稿期間終わっちゃうかなー😭
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
🚽月一のトイレ事情⭐️ 月一登場するナプキンバッグ作成‼️‼️ww 我が家のその時期はナプキンを大量購入してある薬局の黒いビニール袋のまま、トイレにドーンと置いてました💦笑 ナプキンを入れるケースは作ってたんですが補充したりするの面倒くさくて結局使わずじまい😭ズボラすぎ⁉️w で、なら黒ビニールに変わる可愛い袋を作ろうと思ったんです💡💡 ダイソーのコットンネットバッグに飾りを付けてみたよ❤️ 普段は後ろの棚に入れて、月一の時期だけ登場するよ‼️ ガッツリ見えてますが我が家はこれでいいんです❤️w 2018/11/18
🚽月一のトイレ事情⭐️ 月一登場するナプキンバッグ作成‼️‼️ww 我が家のその時期はナプキンを大量購入してある薬局の黒いビニール袋のまま、トイレにドーンと置いてました💦笑 ナプキンを入れるケースは作ってたんですが補充したりするの面倒くさくて結局使わずじまい😭ズボラすぎ⁉️w で、なら黒ビニールに変わる可愛い袋を作ろうと思ったんです💡💡 ダイソーのコットンネットバッグに飾りを付けてみたよ❤️ 普段は後ろの棚に入れて、月一の時期だけ登場するよ‼️ ガッツリ見えてますが我が家はこれでいいんです❤️w 2018/11/18
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
プレゼント🎁に作りました♪
プレゼント🎁に作りました♪
urara
urara
家族
achan4124さんの実例写真
achan4124
achan4124
家族
maman3さんの実例写真
残ったハギレで巾着を作りました🧵 袋縫で丈夫にしました😊
残ったハギレで巾着を作りました🧵 袋縫で丈夫にしました😊
maman3
maman3
家族
Mikakoさんの実例写真
やっと出来た‼️外は除雪車が来て皆んな雪出しに頑張ってるのに(^^;;
やっと出来た‼️外は除雪車が来て皆んな雪出しに頑張ってるのに(^^;;
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
haamamaさんの実例写真
haamama
haamama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーで売ってたハギレを使ってヴィンテージ風の巾着バックを作りました✨ 10分ではできなかった…けど、人によってはできるかな?笑 裏地と合わせて200円くらいで出来たので満足です✨
ダイソーで売ってたハギレを使ってヴィンテージ風の巾着バックを作りました✨ 10分ではできなかった…けど、人によってはできるかな?笑 裏地と合わせて200円くらいで出来たので満足です✨
tomo
tomo
家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
入学準備品です♡ まだ足りないものいくつか制作しないとダメだけど、やっとこれだけできたー♡ 体操袋に上履きと体育館シューズいれ。
入学準備品です♡ まだ足りないものいくつか制作しないとダメだけど、やっとこれだけできたー♡ 体操袋に上履きと体育館シューズいれ。
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
teraさんの実例写真
久々の手作り。 マリメッコのトートバッグをリメイクした巾着袋です。 大好きな柄。 お気に入りのトートバッグ。 毎日使い倒して、底に穴があいてしまいましたが、 蘇りました!
久々の手作り。 マリメッコのトートバッグをリメイクした巾着袋です。 大好きな柄。 お気に入りのトートバッグ。 毎日使い倒して、底に穴があいてしまいましたが、 蘇りました!
tera
tera
家族
bonoさんの実例写真
いろいろ作りました💪 作ってて楽しかったのはメスティンの袋! よくYouTubeで端切れで作る〜な動画を見ますが、ちょうどいい端切れなんてないよ、と思ってました😮‍💨 これだけ作ると半端な布が集まって布の配置はめちゃくちゃですがパッチワーク風の巾着が作れました🤗 もっと作りたい欲が止まりませんが そういえば来週は衣替えで札幌行き😔 ガチな冬装備、キャンプの為に持ってくるか迷うなあ…
いろいろ作りました💪 作ってて楽しかったのはメスティンの袋! よくYouTubeで端切れで作る〜な動画を見ますが、ちょうどいい端切れなんてないよ、と思ってました😮‍💨 これだけ作ると半端な布が集まって布の配置はめちゃくちゃですがパッチワーク風の巾着が作れました🤗 もっと作りたい欲が止まりませんが そういえば来週は衣替えで札幌行き😔 ガチな冬装備、キャンプの為に持ってくるか迷うなあ…
bono
bono
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
19.July🐧 CHUMSのホットサンドクッカー専用巾着袋作りました🎶 コレで、キャンプに持っていく時もバッチリ! 久しぶりに消しゴムはんこホリホリして、タグ作りもしてみました🐧 やっぱり、モノづくりは楽しい🎶
19.July🐧 CHUMSのホットサンドクッカー専用巾着袋作りました🎶 コレで、キャンプに持っていく時もバッチリ! 久しぶりに消しゴムはんこホリホリして、タグ作りもしてみました🐧 やっぱり、モノづくりは楽しい🎶
sakusaku
sakusaku
もっと見る

巾着袋手作りが気になるあなたにおすすめ

巾着袋手作りの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ