TOTO お風呂の蓋

40枚の部屋写真から26枚をセレクト
wappin39さんの実例写真
TOTO サザナ ワイド浴槽 お風呂上がった後はいつもこの状態。 風呂蓋の3点留めのオプション、いらなかったなー 1点留めの方が良かったー後悔
TOTO サザナ ワイド浴槽 お風呂上がった後はいつもこの状態。 風呂蓋の3点留めのオプション、いらなかったなー 1点留めの方が良かったー後悔
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
カメラマークついたのでお風呂の投稿です(´Д`) RCの投稿見て、おー、これいいな!と思い、早速取り入れたお風呂蓋の乾燥方法。 なるほどこれなら壁際にカビ生えるの防げますな。 考えた人、ナイスアイデアです( ・∇・)
カメラマークついたのでお風呂の投稿です(´Д`) RCの投稿見て、おー、これいいな!と思い、早速取り入れたお風呂蓋の乾燥方法。 なるほどこれなら壁際にカビ生えるの防げますな。 考えた人、ナイスアイデアです( ・∇・)
KID_A
KID_A
家族
mameさんの実例写真
TOTO お風呂の蓋、二つにわかれて、立て掛けるタイプ^_^
TOTO お風呂の蓋、二つにわかれて、立て掛けるタイプ^_^
mame
mame
suzuさんの実例写真
イベント投稿です! 水回りは全てTOTOさん♡ ショールームで見たパティオホワイトに一目惚れしました(●´ー`●) お風呂の蓋のフックだけ付けて、あとはシャワーバー、カウンター、収納、鏡、窓も全てなし! マグネットが付くからシャワーフックや収納などは自分で調達しました。 床にダイレクトに座ってもヒヤっとしないので、椅子も置いてないので掃除もしやすいし、広く使えるし満足(n´v`n)
イベント投稿です! 水回りは全てTOTOさん♡ ショールームで見たパティオホワイトに一目惚れしました(●´ー`●) お風呂の蓋のフックだけ付けて、あとはシャワーバー、カウンター、収納、鏡、窓も全てなし! マグネットが付くからシャワーフックや収納などは自分で調達しました。 床にダイレクトに座ってもヒヤっとしないので、椅子も置いてないので掃除もしやすいし、広く使えるし満足(n´v`n)
suzu
suzu
家族
AONAさんの実例写真
我が家のバスルーム🛀 TOTOのサザナです。 昨夜お風呂を入れる前に📷撮ったから蓋をしたままでした〜😅 お風呂のカラーは娘と旦那さんが選んでくれました💡 ⭕️足がヒヤッと冷たくならないほっカラリ床 カラーはホワイト(ラグ調) ⭕️ゆるリラ浴槽 気持ちいいを科学した人間工学を応用した浴槽 ⭕️魔法びん浴槽 魔法瓶のように冷めにくく朝までほんのり温かさが残っています。 カラーはホワイト ⭕️ラクかるふろふた 名前の通りめっちゃ軽い蓋なんです🤭 アクセントパネルはグレイッシュウォルナット 周辺パネルはベーシスホワイト
我が家のバスルーム🛀 TOTOのサザナです。 昨夜お風呂を入れる前に📷撮ったから蓋をしたままでした〜😅 お風呂のカラーは娘と旦那さんが選んでくれました💡 ⭕️足がヒヤッと冷たくならないほっカラリ床 カラーはホワイト(ラグ調) ⭕️ゆるリラ浴槽 気持ちいいを科学した人間工学を応用した浴槽 ⭕️魔法びん浴槽 魔法瓶のように冷めにくく朝までほんのり温かさが残っています。 カラーはホワイト ⭕️ラクかるふろふた 名前の通りめっちゃ軽い蓋なんです🤭 アクセントパネルはグレイッシュウォルナット 周辺パネルはベーシスホワイト
AONA
AONA
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「浮いてる蓋」💕 TOTOのお風呂の蓋は超軽いです。 初めて持ったときはその軽さに驚きました。 保温性もいいし、追い焚き回数も減りました。 お風呂に入る間隔がスゴ〜く開く娘たちがいた頃にリフォームしたら良かったなぁって思っています(・∀・) 水回りリフォームも中々のお値段がするので、 「エイ!やっちまえ!」的な気持ちでしました😝
「浮いてる蓋」💕 TOTOのお風呂の蓋は超軽いです。 初めて持ったときはその軽さに驚きました。 保温性もいいし、追い焚き回数も減りました。 お風呂に入る間隔がスゴ〜く開く娘たちがいた頃にリフォームしたら良かったなぁって思っています(・∀・) 水回りリフォームも中々のお値段がするので、 「エイ!やっちまえ!」的な気持ちでしました😝
betty2
betty2
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
お風呂の蓋を置かない! 入浴後、30 分くらいかけて浴室全体を洗い、拭き上げまでするのですが、蓋があると余計な労力を費やしてしまいます。 お風呂の時間も家族でそう間隔が開くこともなく蓋の使用もほぼないので、脱衣所の洗濯機の裏に収納しています。
お風呂の蓋を置かない! 入浴後、30 分くらいかけて浴室全体を洗い、拭き上げまでするのですが、蓋があると余計な労力を費やしてしまいます。 お風呂の時間も家族でそう間隔が開くこともなく蓋の使用もほぼないので、脱衣所の洗濯機の裏に収納しています。
Ryo
Ryo
家族
airararaさんの実例写真
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
airarara
airarara
3LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
🛁お風呂 悩んで悩んでTOTOにしたのに このアクセントパネルにしたっけ! ってくらいの記憶。笑 オプションは ▶︎ 節水型のシャワーヘッド(ボタン式) ▶︎ お風呂蓋三点留めに変更 くらい🤔? 底がつかないから汚れないとigで知り お風呂蓋三点留めは強めに推しました。 📷引き渡し前の
🛁お風呂 悩んで悩んでTOTOにしたのに このアクセントパネルにしたっけ! ってくらいの記憶。笑 オプションは ▶︎ 節水型のシャワーヘッド(ボタン式) ▶︎ お風呂蓋三点留めに変更 くらい🤔? 底がつかないから汚れないとigで知り お風呂蓋三点留めは強めに推しました。 📷引き渡し前の
mozuku
mozuku
4LDK | 家族
komadoさんの実例写真
初めて浴室を投稿します。 サザナはほっカラリ床と床ワイパー洗浄がよくて選びました。 お風呂のふたがめちゃくちゃ軽いのも助かってます。 浮かせる収納迷子になってましたがようやくほぼ全てのものを浮かせることに成功。(100均のマグネットを桶に貼って結局とれたりしてた)
初めて浴室を投稿します。 サザナはほっカラリ床と床ワイパー洗浄がよくて選びました。 お風呂のふたがめちゃくちゃ軽いのも助かってます。 浮かせる収納迷子になってましたがようやくほぼ全てのものを浮かせることに成功。(100均のマグネットを桶に貼って結局とれたりしてた)
komado
komado
家族
monさんの実例写真
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
mon
mon
2LDK
himawari2さんの実例写真
お風呂の蓋に小さなチャーリー・ブラウンとスヌーピー発見‼️ 実家は最近お風呂のリフォームをしました。 軽い蓋になって楽ちんなんですが、蓋の向きがあるようで、特に父が間違えてしまうようで、この2人を会わせてあげてね!ってことみたいです。 これを貼ってからは、きちんと蓋がしてあるそうです。 やったね!お母さん(╹◡╹)です。
お風呂の蓋に小さなチャーリー・ブラウンとスヌーピー発見‼️ 実家は最近お風呂のリフォームをしました。 軽い蓋になって楽ちんなんですが、蓋の向きがあるようで、特に父が間違えてしまうようで、この2人を会わせてあげてね!ってことみたいです。 これを貼ってからは、きちんと蓋がしてあるそうです。 やったね!お母さん(╹◡╹)です。
himawari2
himawari2
一人暮らし
Higashiさんの実例写真
お風呂もTOTOです。 ほっからり床は柔らかくてびっくりです。 台もあるので洗面器載せられます。 掃除しやすく、お風呂の蓋も軽いです。 コーキングを全部グレーにというリクエストにも応えてくれました。
お風呂もTOTOです。 ほっからり床は柔らかくてびっくりです。 台もあるので洗面器載せられます。 掃除しやすく、お風呂の蓋も軽いです。 コーキングを全部グレーにというリクエストにも応えてくれました。
Higashi
Higashi
coldmilkさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナ。 掃除のしやすさを重視して、 鏡、物置、カウンターを無くしました。 照明はダウンライトに変更。 窓とお風呂の蓋も、無くても良かったかも?
お風呂はTOTOのサザナ。 掃除のしやすさを重視して、 鏡、物置、カウンターを無くしました。 照明はダウンライトに変更。 窓とお風呂の蓋も、無くても良かったかも?
coldmilk
coldmilk
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
とにかく狭いし、なるべく掃除を楽にしたいのでカウンターはつけないことに決めたはずですが、手違いで取り付けられてしまいました💧 小物を入れてみたらやはり狭い… いらないなあ…😓
とにかく狭いし、なるべく掃除を楽にしたいのでカウンターはつけないことに決めたはずですが、手違いで取り付けられてしまいました💧 小物を入れてみたらやはり狭い… いらないなあ…😓
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
chippiさんの実例写真
お風呂はTOTO♩ 主人お任せの配色です。 なるべく床に小物を置かないように吊り下げてます♡ お風呂での1番のお気に入りは、鏡ごしに見えるお風呂の蓋!すごく軽いし、保温力高くて助かります◟́◞̀♡
お風呂はTOTO♩ 主人お任せの配色です。 なるべく床に小物を置かないように吊り下げてます♡ お風呂での1番のお気に入りは、鏡ごしに見えるお風呂の蓋!すごく軽いし、保温力高くて助かります◟́◞̀♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
cokiさんの実例写真
我が家で唯一モダンなお風呂。旦那に全ておまかせのはずが、浴槽を黒にするかしないか、鏡をつけるかつけないか、ダウンライトにするかしないか、お風呂の蓋をつけるかつけないか、で揉めました。旦那は全てしたい、つけたいでわたしはオプションはつけない派でした。結果、黒い浴槽はかっこいいし汚れが目立つので掃除がしやすいです。ダウンライトもお風呂全体がスッキリしていい感じです。鏡はつけませんでしたが、特に後悔はないようです。夫婦共通でお風呂の蓋が我が家にはいらなかったと話しています。
我が家で唯一モダンなお風呂。旦那に全ておまかせのはずが、浴槽を黒にするかしないか、鏡をつけるかつけないか、ダウンライトにするかしないか、お風呂の蓋をつけるかつけないか、で揉めました。旦那は全てしたい、つけたいでわたしはオプションはつけない派でした。結果、黒い浴槽はかっこいいし汚れが目立つので掃除がしやすいです。ダウンライトもお風呂全体がスッキリしていい感じです。鏡はつけませんでしたが、特に後悔はないようです。夫婦共通でお風呂の蓋が我が家にはいらなかったと話しています。
coki
coki
家族
sakielさんの実例写真
風呂蓋を浮かせました。 今まで一点留めのフックだったので接着面にかびが生えがちでした。 毎日のお風呂掃除でそこまで手が回らない😭 towerの風呂蓋スタンドは2枚ある風呂蓋を離して乾かすことができます。 磁石なので穴あけなくてよいし落ちないので購入してよかったです。 一点留めのもともと付いていたフックはねじ止めされていたのでネジ外して取り外ししました!
風呂蓋を浮かせました。 今まで一点留めのフックだったので接着面にかびが生えがちでした。 毎日のお風呂掃除でそこまで手が回らない😭 towerの風呂蓋スタンドは2枚ある風呂蓋を離して乾かすことができます。 磁石なので穴あけなくてよいし落ちないので購入してよかったです。 一点留めのもともと付いていたフックはねじ止めされていたのでネジ外して取り外ししました!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
浴室の大掃除しました♪足の事を考えて届くところだけ簡単に拭き掃除と排水溝、お風呂の蓋だけにしておきました。 排水溝は毎週中を外して掃除してるので慣れてるんだけども totoのお風呂掃除されてる方のpicを見て…知ってしまいました。私の知らないパーツが有る…!Σ( ̄□ ̄;) 浴槽からの弁みたいなやつ、取れると知らなくて恐る恐る外した所、うん、凄く大変なことになっていました💦💦 知れて良かったですホント。
浴室の大掃除しました♪足の事を考えて届くところだけ簡単に拭き掃除と排水溝、お風呂の蓋だけにしておきました。 排水溝は毎週中を外して掃除してるので慣れてるんだけども totoのお風呂掃除されてる方のpicを見て…知ってしまいました。私の知らないパーツが有る…!Σ( ̄□ ̄;) 浴槽からの弁みたいなやつ、取れると知らなくて恐る恐る外した所、うん、凄く大変なことになっていました💦💦 知れて良かったですホント。
sachi
sachi
4LDK | 家族
kaofabric_kaさんの実例写真
風呂蓋を3点留めでお願いしてたけど、1点になってるなぁ~( ¯ω¯ )ということで、再度お願いしておきました~⋆¨̮⑅
風呂蓋を3点留めでお願いしてたけど、1点になってるなぁ~( ¯ω¯ )ということで、再度お願いしておきました~⋆¨̮⑅
kaofabric_ka
kaofabric_ka
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
LOKKIさんの実例写真
築17年の古いお風呂です。 年季の入ったシャワー水栓とお風呂の蓋を初めて交換‼︎ カルキ跡をクエン酸で退治して、少しマシになったかな? 次は床掃除頑張ろ(ง •̀_•́)ง
築17年の古いお風呂です。 年季の入ったシャワー水栓とお風呂の蓋を初めて交換‼︎ カルキ跡をクエン酸で退治して、少しマシになったかな? 次は床掃除頑張ろ(ง •̀_•́)ง
LOKKI
LOKKI
家族
matthewさんの実例写真
花王スマートホルダーセットのモニターをさせていただいています。 よごれにくくさびにくいラック、我が家のシャワーフックでは不安定だったので別の使い方を考えてみました。 その① お風呂の蓋のフックにひっかける。 お風呂の蓋使ってないので。。 これも安定しているとは言えないので軽いものしか乗せれませんが、浮かせておきたい軽石とスポンジの置場所ができました(^^) その②も考えたのでまた明日投稿します。 台風怖いですね~ 雨が降りだして風もそれっぽくなってきました。 どの地域も大きな被害が出ませんように。
花王スマートホルダーセットのモニターをさせていただいています。 よごれにくくさびにくいラック、我が家のシャワーフックでは不安定だったので別の使い方を考えてみました。 その① お風呂の蓋のフックにひっかける。 お風呂の蓋使ってないので。。 これも安定しているとは言えないので軽いものしか乗せれませんが、浮かせておきたい軽石とスポンジの置場所ができました(^^) その②も考えたのでまた明日投稿します。 台風怖いですね~ 雨が降りだして風もそれっぽくなってきました。 どの地域も大きな被害が出ませんように。
matthew
matthew
家族
7chuna2さんの実例写真
嬉しいモニターが当選しました♡ 恥ずかしながら、お風呂の蓋を使って、タオルを引いてスマホをいじいじしていた私😅💦笑 こんなオシャレなバスタブトレーはかなり嬉しすぎます♡ ますますお風呂の時間が長くなりそう…💕💕
嬉しいモニターが当選しました♡ 恥ずかしながら、お風呂の蓋を使って、タオルを引いてスマホをいじいじしていた私😅💦笑 こんなオシャレなバスタブトレーはかなり嬉しすぎます♡ ますますお風呂の時間が長くなりそう…💕💕
7chuna2
7chuna2
家族
hihaさんの実例写真
ニトリのお風呂のふたはこんな感じにコンパクトに折り畳めます🎵 洗面器と椅子もニトリです。 何気にニトラーな私🤭 毎回思うのがニトリのアイテム追加したいのにRCで検索してもほとんど出て来ないのはなんで🙄?? 朝お風呂掃除後🐈 入念なチェックかと思いきや水滴舐めてます🤣
ニトリのお風呂のふたはこんな感じにコンパクトに折り畳めます🎵 洗面器と椅子もニトリです。 何気にニトラーな私🤭 毎回思うのがニトリのアイテム追加したいのにRCで検索してもほとんど出て来ないのはなんで🙄?? 朝お風呂掃除後🐈 入念なチェックかと思いきや水滴舐めてます🤣
hiha
hiha
2LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
強力カビハイターを使って、お風呂の蓋とシャワーホースの掃除をしました。 《裏ワザお掃除》 ①カビ汚れに約10cm離して強力カビハイターを直接スプレーする。 ②泡の上からティッシュをかぶせて汚れに密着させる。ティッシュの上からもう一度スプレーする。 ③15〜30分後、ティッシュをはがしてシャワーでよく注ぐ。 ティッシュをかぶせることで泡が効き続け、カビ汚れが落ちやすくなるみたいです! ※注意* 必ず換気をしてください。 必ずゴム手袋を使用してください。 使用後のティッシュは、水ですすぎ絞って廃棄してください。 金属部分には使用しないでください。 〔結果報告〕 数年前から シャワーホースの下部分に3つほど黒色のポツポツとした小さな汚れがあり、掃除の度にゴシゴシしても取れなかったものが綺麗になくなっていました✨ これはビックリ(⊙ロ⊙)‼︎ 蓋も思ってた以上に綺麗になっていました。蓋の方はまだ一部しか試せていないので、裏表を何回かに分けて掃除すれば、もっと綺麗になるはず♡ ティッシュをかぶせて30分程 放置するだけなので、誰でも簡単♪ 年末のお掃除をラクしましょう٩( 'ω' )و
強力カビハイターを使って、お風呂の蓋とシャワーホースの掃除をしました。 《裏ワザお掃除》 ①カビ汚れに約10cm離して強力カビハイターを直接スプレーする。 ②泡の上からティッシュをかぶせて汚れに密着させる。ティッシュの上からもう一度スプレーする。 ③15〜30分後、ティッシュをはがしてシャワーでよく注ぐ。 ティッシュをかぶせることで泡が効き続け、カビ汚れが落ちやすくなるみたいです! ※注意* 必ず換気をしてください。 必ずゴム手袋を使用してください。 使用後のティッシュは、水ですすぎ絞って廃棄してください。 金属部分には使用しないでください。 〔結果報告〕 数年前から シャワーホースの下部分に3つほど黒色のポツポツとした小さな汚れがあり、掃除の度にゴシゴシしても取れなかったものが綺麗になくなっていました✨ これはビックリ(⊙ロ⊙)‼︎ 蓋も思ってた以上に綺麗になっていました。蓋の方はまだ一部しか試せていないので、裏表を何回かに分けて掃除すれば、もっと綺麗になるはず♡ ティッシュをかぶせて30分程 放置するだけなので、誰でも簡単♪ 年末のお掃除をラクしましょう٩( 'ω' )و
mippoko345
mippoko345

TOTO お風呂の蓋が気になるあなたにおすすめ

TOTO お風呂の蓋の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTO お風呂の蓋

40枚の部屋写真から26枚をセレクト
wappin39さんの実例写真
TOTO サザナ ワイド浴槽 お風呂上がった後はいつもこの状態。 風呂蓋の3点留めのオプション、いらなかったなー 1点留めの方が良かったー後悔
TOTO サザナ ワイド浴槽 お風呂上がった後はいつもこの状態。 風呂蓋の3点留めのオプション、いらなかったなー 1点留めの方が良かったー後悔
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
カメラマークついたのでお風呂の投稿です(´Д`) RCの投稿見て、おー、これいいな!と思い、早速取り入れたお風呂蓋の乾燥方法。 なるほどこれなら壁際にカビ生えるの防げますな。 考えた人、ナイスアイデアです( ・∇・)
カメラマークついたのでお風呂の投稿です(´Д`) RCの投稿見て、おー、これいいな!と思い、早速取り入れたお風呂蓋の乾燥方法。 なるほどこれなら壁際にカビ生えるの防げますな。 考えた人、ナイスアイデアです( ・∇・)
KID_A
KID_A
家族
mameさんの実例写真
TOTO お風呂の蓋、二つにわかれて、立て掛けるタイプ^_^
TOTO お風呂の蓋、二つにわかれて、立て掛けるタイプ^_^
mame
mame
suzuさんの実例写真
イベント投稿です! 水回りは全てTOTOさん♡ ショールームで見たパティオホワイトに一目惚れしました(●´ー`●) お風呂の蓋のフックだけ付けて、あとはシャワーバー、カウンター、収納、鏡、窓も全てなし! マグネットが付くからシャワーフックや収納などは自分で調達しました。 床にダイレクトに座ってもヒヤっとしないので、椅子も置いてないので掃除もしやすいし、広く使えるし満足(n´v`n)
イベント投稿です! 水回りは全てTOTOさん♡ ショールームで見たパティオホワイトに一目惚れしました(●´ー`●) お風呂の蓋のフックだけ付けて、あとはシャワーバー、カウンター、収納、鏡、窓も全てなし! マグネットが付くからシャワーフックや収納などは自分で調達しました。 床にダイレクトに座ってもヒヤっとしないので、椅子も置いてないので掃除もしやすいし、広く使えるし満足(n´v`n)
suzu
suzu
家族
AONAさんの実例写真
我が家のバスルーム🛀 TOTOのサザナです。 昨夜お風呂を入れる前に📷撮ったから蓋をしたままでした〜😅 お風呂のカラーは娘と旦那さんが選んでくれました💡 ⭕️足がヒヤッと冷たくならないほっカラリ床 カラーはホワイト(ラグ調) ⭕️ゆるリラ浴槽 気持ちいいを科学した人間工学を応用した浴槽 ⭕️魔法びん浴槽 魔法瓶のように冷めにくく朝までほんのり温かさが残っています。 カラーはホワイト ⭕️ラクかるふろふた 名前の通りめっちゃ軽い蓋なんです🤭 アクセントパネルはグレイッシュウォルナット 周辺パネルはベーシスホワイト
我が家のバスルーム🛀 TOTOのサザナです。 昨夜お風呂を入れる前に📷撮ったから蓋をしたままでした〜😅 お風呂のカラーは娘と旦那さんが選んでくれました💡 ⭕️足がヒヤッと冷たくならないほっカラリ床 カラーはホワイト(ラグ調) ⭕️ゆるリラ浴槽 気持ちいいを科学した人間工学を応用した浴槽 ⭕️魔法びん浴槽 魔法瓶のように冷めにくく朝までほんのり温かさが残っています。 カラーはホワイト ⭕️ラクかるふろふた 名前の通りめっちゃ軽い蓋なんです🤭 アクセントパネルはグレイッシュウォルナット 周辺パネルはベーシスホワイト
AONA
AONA
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「浮いてる蓋」💕 TOTOのお風呂の蓋は超軽いです。 初めて持ったときはその軽さに驚きました。 保温性もいいし、追い焚き回数も減りました。 お風呂に入る間隔がスゴ〜く開く娘たちがいた頃にリフォームしたら良かったなぁって思っています(・∀・) 水回りリフォームも中々のお値段がするので、 「エイ!やっちまえ!」的な気持ちでしました😝
「浮いてる蓋」💕 TOTOのお風呂の蓋は超軽いです。 初めて持ったときはその軽さに驚きました。 保温性もいいし、追い焚き回数も減りました。 お風呂に入る間隔がスゴ〜く開く娘たちがいた頃にリフォームしたら良かったなぁって思っています(・∀・) 水回りリフォームも中々のお値段がするので、 「エイ!やっちまえ!」的な気持ちでしました😝
betty2
betty2
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
お風呂の蓋を置かない! 入浴後、30 分くらいかけて浴室全体を洗い、拭き上げまでするのですが、蓋があると余計な労力を費やしてしまいます。 お風呂の時間も家族でそう間隔が開くこともなく蓋の使用もほぼないので、脱衣所の洗濯機の裏に収納しています。
お風呂の蓋を置かない! 入浴後、30 分くらいかけて浴室全体を洗い、拭き上げまでするのですが、蓋があると余計な労力を費やしてしまいます。 お風呂の時間も家族でそう間隔が開くこともなく蓋の使用もほぼないので、脱衣所の洗濯機の裏に収納しています。
Ryo
Ryo
家族
airararaさんの実例写真
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
airarara
airarara
3LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
🛁お風呂 悩んで悩んでTOTOにしたのに このアクセントパネルにしたっけ! ってくらいの記憶。笑 オプションは ▶︎ 節水型のシャワーヘッド(ボタン式) ▶︎ お風呂蓋三点留めに変更 くらい🤔? 底がつかないから汚れないとigで知り お風呂蓋三点留めは強めに推しました。 📷引き渡し前の
🛁お風呂 悩んで悩んでTOTOにしたのに このアクセントパネルにしたっけ! ってくらいの記憶。笑 オプションは ▶︎ 節水型のシャワーヘッド(ボタン式) ▶︎ お風呂蓋三点留めに変更 くらい🤔? 底がつかないから汚れないとigで知り お風呂蓋三点留めは強めに推しました。 📷引き渡し前の
mozuku
mozuku
4LDK | 家族
komadoさんの実例写真
初めて浴室を投稿します。 サザナはほっカラリ床と床ワイパー洗浄がよくて選びました。 お風呂のふたがめちゃくちゃ軽いのも助かってます。 浮かせる収納迷子になってましたがようやくほぼ全てのものを浮かせることに成功。(100均のマグネットを桶に貼って結局とれたりしてた)
初めて浴室を投稿します。 サザナはほっカラリ床と床ワイパー洗浄がよくて選びました。 お風呂のふたがめちゃくちゃ軽いのも助かってます。 浮かせる収納迷子になってましたがようやくほぼ全てのものを浮かせることに成功。(100均のマグネットを桶に貼って結局とれたりしてた)
komado
komado
家族
monさんの実例写真
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
mon
mon
2LDK
himawari2さんの実例写真
お風呂の蓋に小さなチャーリー・ブラウンとスヌーピー発見‼️ 実家は最近お風呂のリフォームをしました。 軽い蓋になって楽ちんなんですが、蓋の向きがあるようで、特に父が間違えてしまうようで、この2人を会わせてあげてね!ってことみたいです。 これを貼ってからは、きちんと蓋がしてあるそうです。 やったね!お母さん(╹◡╹)です。
お風呂の蓋に小さなチャーリー・ブラウンとスヌーピー発見‼️ 実家は最近お風呂のリフォームをしました。 軽い蓋になって楽ちんなんですが、蓋の向きがあるようで、特に父が間違えてしまうようで、この2人を会わせてあげてね!ってことみたいです。 これを貼ってからは、きちんと蓋がしてあるそうです。 やったね!お母さん(╹◡╹)です。
himawari2
himawari2
一人暮らし
Higashiさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥1,790
お風呂もTOTOです。 ほっからり床は柔らかくてびっくりです。 台もあるので洗面器載せられます。 掃除しやすく、お風呂の蓋も軽いです。 コーキングを全部グレーにというリクエストにも応えてくれました。
お風呂もTOTOです。 ほっからり床は柔らかくてびっくりです。 台もあるので洗面器載せられます。 掃除しやすく、お風呂の蓋も軽いです。 コーキングを全部グレーにというリクエストにも応えてくれました。
Higashi
Higashi
coldmilkさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナ。 掃除のしやすさを重視して、 鏡、物置、カウンターを無くしました。 照明はダウンライトに変更。 窓とお風呂の蓋も、無くても良かったかも?
お風呂はTOTOのサザナ。 掃除のしやすさを重視して、 鏡、物置、カウンターを無くしました。 照明はダウンライトに変更。 窓とお風呂の蓋も、無くても良かったかも?
coldmilk
coldmilk
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
とにかく狭いし、なるべく掃除を楽にしたいのでカウンターはつけないことに決めたはずですが、手違いで取り付けられてしまいました💧 小物を入れてみたらやはり狭い… いらないなあ…😓
とにかく狭いし、なるべく掃除を楽にしたいのでカウンターはつけないことに決めたはずですが、手違いで取り付けられてしまいました💧 小物を入れてみたらやはり狭い… いらないなあ…😓
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
chippiさんの実例写真
お風呂はTOTO♩ 主人お任せの配色です。 なるべく床に小物を置かないように吊り下げてます♡ お風呂での1番のお気に入りは、鏡ごしに見えるお風呂の蓋!すごく軽いし、保温力高くて助かります◟́◞̀♡
お風呂はTOTO♩ 主人お任せの配色です。 なるべく床に小物を置かないように吊り下げてます♡ お風呂での1番のお気に入りは、鏡ごしに見えるお風呂の蓋!すごく軽いし、保温力高くて助かります◟́◞̀♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
cokiさんの実例写真
我が家で唯一モダンなお風呂。旦那に全ておまかせのはずが、浴槽を黒にするかしないか、鏡をつけるかつけないか、ダウンライトにするかしないか、お風呂の蓋をつけるかつけないか、で揉めました。旦那は全てしたい、つけたいでわたしはオプションはつけない派でした。結果、黒い浴槽はかっこいいし汚れが目立つので掃除がしやすいです。ダウンライトもお風呂全体がスッキリしていい感じです。鏡はつけませんでしたが、特に後悔はないようです。夫婦共通でお風呂の蓋が我が家にはいらなかったと話しています。
我が家で唯一モダンなお風呂。旦那に全ておまかせのはずが、浴槽を黒にするかしないか、鏡をつけるかつけないか、ダウンライトにするかしないか、お風呂の蓋をつけるかつけないか、で揉めました。旦那は全てしたい、つけたいでわたしはオプションはつけない派でした。結果、黒い浴槽はかっこいいし汚れが目立つので掃除がしやすいです。ダウンライトもお風呂全体がスッキリしていい感じです。鏡はつけませんでしたが、特に後悔はないようです。夫婦共通でお風呂の蓋が我が家にはいらなかったと話しています。
coki
coki
家族
sakielさんの実例写真
風呂蓋を浮かせました。 今まで一点留めのフックだったので接着面にかびが生えがちでした。 毎日のお風呂掃除でそこまで手が回らない😭 towerの風呂蓋スタンドは2枚ある風呂蓋を離して乾かすことができます。 磁石なので穴あけなくてよいし落ちないので購入してよかったです。 一点留めのもともと付いていたフックはねじ止めされていたのでネジ外して取り外ししました!
風呂蓋を浮かせました。 今まで一点留めのフックだったので接着面にかびが生えがちでした。 毎日のお風呂掃除でそこまで手が回らない😭 towerの風呂蓋スタンドは2枚ある風呂蓋を離して乾かすことができます。 磁石なので穴あけなくてよいし落ちないので購入してよかったです。 一点留めのもともと付いていたフックはねじ止めされていたのでネジ外して取り外ししました!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
浴室の大掃除しました♪足の事を考えて届くところだけ簡単に拭き掃除と排水溝、お風呂の蓋だけにしておきました。 排水溝は毎週中を外して掃除してるので慣れてるんだけども totoのお風呂掃除されてる方のpicを見て…知ってしまいました。私の知らないパーツが有る…!Σ( ̄□ ̄;) 浴槽からの弁みたいなやつ、取れると知らなくて恐る恐る外した所、うん、凄く大変なことになっていました💦💦 知れて良かったですホント。
浴室の大掃除しました♪足の事を考えて届くところだけ簡単に拭き掃除と排水溝、お風呂の蓋だけにしておきました。 排水溝は毎週中を外して掃除してるので慣れてるんだけども totoのお風呂掃除されてる方のpicを見て…知ってしまいました。私の知らないパーツが有る…!Σ( ̄□ ̄;) 浴槽からの弁みたいなやつ、取れると知らなくて恐る恐る外した所、うん、凄く大変なことになっていました💦💦 知れて良かったですホント。
sachi
sachi
4LDK | 家族
kaofabric_kaさんの実例写真
風呂蓋を3点留めでお願いしてたけど、1点になってるなぁ~( ¯ω¯ )ということで、再度お願いしておきました~⋆¨̮⑅
風呂蓋を3点留めでお願いしてたけど、1点になってるなぁ~( ¯ω¯ )ということで、再度お願いしておきました~⋆¨̮⑅
kaofabric_ka
kaofabric_ka
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
LOKKIさんの実例写真
築17年の古いお風呂です。 年季の入ったシャワー水栓とお風呂の蓋を初めて交換‼︎ カルキ跡をクエン酸で退治して、少しマシになったかな? 次は床掃除頑張ろ(ง •̀_•́)ง
築17年の古いお風呂です。 年季の入ったシャワー水栓とお風呂の蓋を初めて交換‼︎ カルキ跡をクエン酸で退治して、少しマシになったかな? 次は床掃除頑張ろ(ง •̀_•́)ง
LOKKI
LOKKI
家族
matthewさんの実例写真
花王スマートホルダーセットのモニターをさせていただいています。 よごれにくくさびにくいラック、我が家のシャワーフックでは不安定だったので別の使い方を考えてみました。 その① お風呂の蓋のフックにひっかける。 お風呂の蓋使ってないので。。 これも安定しているとは言えないので軽いものしか乗せれませんが、浮かせておきたい軽石とスポンジの置場所ができました(^^) その②も考えたのでまた明日投稿します。 台風怖いですね~ 雨が降りだして風もそれっぽくなってきました。 どの地域も大きな被害が出ませんように。
花王スマートホルダーセットのモニターをさせていただいています。 よごれにくくさびにくいラック、我が家のシャワーフックでは不安定だったので別の使い方を考えてみました。 その① お風呂の蓋のフックにひっかける。 お風呂の蓋使ってないので。。 これも安定しているとは言えないので軽いものしか乗せれませんが、浮かせておきたい軽石とスポンジの置場所ができました(^^) その②も考えたのでまた明日投稿します。 台風怖いですね~ 雨が降りだして風もそれっぽくなってきました。 どの地域も大きな被害が出ませんように。
matthew
matthew
家族
7chuna2さんの実例写真
嬉しいモニターが当選しました♡ 恥ずかしながら、お風呂の蓋を使って、タオルを引いてスマホをいじいじしていた私😅💦笑 こんなオシャレなバスタブトレーはかなり嬉しすぎます♡ ますますお風呂の時間が長くなりそう…💕💕
嬉しいモニターが当選しました♡ 恥ずかしながら、お風呂の蓋を使って、タオルを引いてスマホをいじいじしていた私😅💦笑 こんなオシャレなバスタブトレーはかなり嬉しすぎます♡ ますますお風呂の時間が長くなりそう…💕💕
7chuna2
7chuna2
家族
hihaさんの実例写真
ニトリのお風呂のふたはこんな感じにコンパクトに折り畳めます🎵 洗面器と椅子もニトリです。 何気にニトラーな私🤭 毎回思うのがニトリのアイテム追加したいのにRCで検索してもほとんど出て来ないのはなんで🙄?? 朝お風呂掃除後🐈 入念なチェックかと思いきや水滴舐めてます🤣
ニトリのお風呂のふたはこんな感じにコンパクトに折り畳めます🎵 洗面器と椅子もニトリです。 何気にニトラーな私🤭 毎回思うのがニトリのアイテム追加したいのにRCで検索してもほとんど出て来ないのはなんで🙄?? 朝お風呂掃除後🐈 入念なチェックかと思いきや水滴舐めてます🤣
hiha
hiha
2LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
強力カビハイターを使って、お風呂の蓋とシャワーホースの掃除をしました。 《裏ワザお掃除》 ①カビ汚れに約10cm離して強力カビハイターを直接スプレーする。 ②泡の上からティッシュをかぶせて汚れに密着させる。ティッシュの上からもう一度スプレーする。 ③15〜30分後、ティッシュをはがしてシャワーでよく注ぐ。 ティッシュをかぶせることで泡が効き続け、カビ汚れが落ちやすくなるみたいです! ※注意* 必ず換気をしてください。 必ずゴム手袋を使用してください。 使用後のティッシュは、水ですすぎ絞って廃棄してください。 金属部分には使用しないでください。 〔結果報告〕 数年前から シャワーホースの下部分に3つほど黒色のポツポツとした小さな汚れがあり、掃除の度にゴシゴシしても取れなかったものが綺麗になくなっていました✨ これはビックリ(⊙ロ⊙)‼︎ 蓋も思ってた以上に綺麗になっていました。蓋の方はまだ一部しか試せていないので、裏表を何回かに分けて掃除すれば、もっと綺麗になるはず♡ ティッシュをかぶせて30分程 放置するだけなので、誰でも簡単♪ 年末のお掃除をラクしましょう٩( 'ω' )و
強力カビハイターを使って、お風呂の蓋とシャワーホースの掃除をしました。 《裏ワザお掃除》 ①カビ汚れに約10cm離して強力カビハイターを直接スプレーする。 ②泡の上からティッシュをかぶせて汚れに密着させる。ティッシュの上からもう一度スプレーする。 ③15〜30分後、ティッシュをはがしてシャワーでよく注ぐ。 ティッシュをかぶせることで泡が効き続け、カビ汚れが落ちやすくなるみたいです! ※注意* 必ず換気をしてください。 必ずゴム手袋を使用してください。 使用後のティッシュは、水ですすぎ絞って廃棄してください。 金属部分には使用しないでください。 〔結果報告〕 数年前から シャワーホースの下部分に3つほど黒色のポツポツとした小さな汚れがあり、掃除の度にゴシゴシしても取れなかったものが綺麗になくなっていました✨ これはビックリ(⊙ロ⊙)‼︎ 蓋も思ってた以上に綺麗になっていました。蓋の方はまだ一部しか試せていないので、裏表を何回かに分けて掃除すれば、もっと綺麗になるはず♡ ティッシュをかぶせて30分程 放置するだけなので、誰でも簡単♪ 年末のお掃除をラクしましょう٩( 'ω' )و
mippoko345
mippoko345

TOTO お風呂の蓋が気になるあなたにおすすめ

TOTO お風呂の蓋の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ