器遊びをしながらのお昼でした♬
漆のお盆に豆皿等を組み合わせてみました。
✿塩サバ 大根下ろし
✿金平ごぼう
✿オクラの胡麻和え
✿シーアスパラガスと人参のナムル
✿玄米
✿もずく酢 角切りきゅうりとトマト
✿つゆだく油淋鶏
✿お味噌 豆腐、ワカメ、ネギ、油揚げ、大根
ちまちま盛り付けて楽しかったです(笑)
無骨な男前なプレートは萬古焼きです。
青絵付けの豆皿、小皿、高台付きの器は大正時代の骨董です。
松の海岸や架空の動物で縁起物の麒麟や兎など…
ずっと大切に使っています😊
20年程前に少し年上のお姉さんのお友達がいて、彼女の影響で益々器が好きになりました。
彼女はアンティークの洋食器や雑貨のコレクターでスージークーパーやファイヤーキング等を集めていた方で、東京ドーム等で行われるアンティークフェアや骨董市等に連れて行って下さいました♬
広い会場の半分は西洋アンティーク、半分は日本の骨董の出店だったり、見応えあって楽しかったな〜😊
器好きなお友達が集まりテーブルウェアフェスティバルにも良くお出かけしていました。
良き思い出です♡
器遊びをしながらのお昼でした♬
漆のお盆に豆皿等を組み合わせてみました。
✿塩サバ 大根下ろし
✿金平ごぼう
✿オクラの胡麻和え
✿シーアスパラガスと人参のナムル
✿玄米
✿もずく酢 角切りきゅうりとトマト
✿つゆだく油淋鶏
✿お味噌 豆腐、ワカメ、ネギ、油揚げ、大根
ちまちま盛り付けて楽しかったです(笑)
無骨な男前なプレートは萬古焼きです。
青絵付けの豆皿、小皿、高台付きの器は大正時代の骨董です。
松の海岸や架空の動物で縁起物の麒麟や兎など…
ずっと大切に使っています😊
20年程前に少し年上のお姉さんのお友達がいて、彼女の影響で益々器が好きになりました。
彼女はアンティークの洋食器や雑貨のコレクターでスージークーパーやファイヤーキング等を集めていた方で、東京ドーム等で行われるアンティークフェアや骨董市等に連れて行って下さいました♬
広い会場の半分は西洋アンティーク、半分は日本の骨董の出店だったり、見応えあって楽しかったな〜😊
器好きなお友達が集まりテーブルウェアフェスティバルにも良くお出かけしていました。
良き思い出です♡