セリアのウッドボックスと焼き網と取っ手を使って作った、野菜ストックワゴン!スリムだけど、たっぷり入るよ!取っ手の部分に秘密が!ブログに公開中♡
野菜ストッカーを作りました♪ セリアのアンティークバスケットと、セリアのスモーキーグリーンの塗料、あとはワンバイフォーの端材です。
野菜ストックワゴンに野菜を入れると、こんな感じに♡
セリアの焼き網とウッドボックスを使って、キッチンに野菜ストックワゴンをつくってます♪作り方はブログに♡
野菜ストックワゴン!まだ完成じゃないのか⁉︎って感じですみません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )次回完成♡
勝手口側の壁だけペンキ塗ってます。IHコンロ側の方にもリメイクシートとか貼りたい…ピンクを変えたい。。
セリアのアイアンバー1本から二つのアイテムを作ったよ!こちらはキッチンペーパーバージョン♡
昨日UPしたキッチンペーパーフォルダを取り付け!ついでに板壁を白に塗りました♡ちょっと明るくなったかな?
リサイクルゴミを分別できるゴミ箱で、我家のキッチンに収まるサイズで作ってますよ♡仕上げにはセリア商品を使っちゃいます!
傘立て番外編!ブログUPしました♡
セリアのアイテムで傘立てを作ってます♡どんな傘立てになるかお楽しみに〜(≧∇≦)♫
ゴミ箱作り、続編です♡扉はアルファベットロゴ!蝶番や取っ手は錆っぽく加工しました!作り方はブログに♡
セリアのアイアンバーをカットして、キッチンペーパーフォルダとトイレットペーパーフォルダの二つを作ったよ♡超簡単で、低コストなアイテムができました♡
分別ゴミ箱はセリアのプラスチックボックスを使って♡オリジナルラベルで男前に!
扉付きの分別リサイクルゴミ箱!一見、ゴミ箱には見えないのがポイント♡ゴミ箱じゃなくても、子供のおもちゃ収納にも使えそう!
トイレのリノベーション!床と棚が完成しました♡引き出しはセリアのウッドボックスを使ってます(≧∀≦)
トイレの引き出し棚完成!引き出しが結構便利♡
我家のトイレの歴史!最初はチェックのビニール壁紙にクッションフロア!よく見ると扉はピンクの壁紙!(笑)昔は扉の色は1枚ずつ違うカラフルな感じにしてました。懐かしい〜◔‿◔♡
端材でカフェトレイを作りました♡鍋敷きにも!使い方色々だよ♪
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
端材でカフェトレイを作ったよ!猛暑のため、クーラーのきいたお部屋でできる簡単木工だよー!
ひきで撮った、アトリエ!キャンドゥケースが仲間入り♡
ソファ横のティーテーブルに。アウトドアに。花台に。普通に椅子として。使い方色々♡
着替え収納棚!扉オープン♡
セリアのトレイはココに隠れてます♡
傘立て完成しました!今日は台風の為、旅行はキャンセル⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
セリアのアイテム3つ使って、傘立て完成したよ(•⚗ั౪⚗ั•)
洗面所に着替え収納の棚を作りました!
「野菜ストックワゴン」が写っている部屋のインテリア写真は6枚あります。もしかしたら、セリアリメイク,食器棚,カッティングボード,seria,あじさいドライと関連しています。
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡
PRイオンリテール株式会社
真冬でもぐっすり♡ぬくぬくふわふわな“ホームコーディヒート”の寝具で、心地よい眠りを
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社