パントリー 隠す収納

300枚の部屋写真から46枚をセレクト
importantさんの実例写真
うちにはキッチン横並びに0.7畳ほどのパントリーがあります。見せる収納としてドアも目隠しも付けないで使っていたんですが、もう限界がきまして、全部出して掃除して分別して模様替えをしました。 何だか趣味部屋のようになりましたが、保存庫です!と言い切ります。 物が少なかった頃のパントリーはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/RQQ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
うちにはキッチン横並びに0.7畳ほどのパントリーがあります。見せる収納としてドアも目隠しも付けないで使っていたんですが、もう限界がきまして、全部出して掃除して分別して模様替えをしました。 何だか趣味部屋のようになりましたが、保存庫です!と言い切ります。 物が少なかった頃のパントリーはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/RQQ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
m623さんの実例写真
キッチン横パントリー 見せない収納スペースに 冷蔵庫、冷蔵庫、食品ストック 出番の少ない家電 見えない、見せたくないスペースですが ちょっとかわいい照明🤍💡 カヌレ ほんのりベージュな色合いに合わせて クロスもベージュ系モリスで 100円ショップの マグネットスポンジホルダーが 賞味期限が近い缶詰に フィット カニ味噌🦀も 癒しです🍺
キッチン横パントリー 見せない収納スペースに 冷蔵庫、冷蔵庫、食品ストック 出番の少ない家電 見えない、見せたくないスペースですが ちょっとかわいい照明🤍💡 カヌレ ほんのりベージュな色合いに合わせて クロスもベージュ系モリスで 100円ショップの マグネットスポンジホルダーが 賞味期限が近い缶詰に フィット カニ味噌🦀も 癒しです🍺
m623
m623
1LDK
AZUさんの実例写真
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
AZU
AZU
家族
yu-yu-momさんの実例写真
お出かけ前にササッとお掃除˙ᵕ˙♡ ・ 今日も気持ち良いパントリーです◡̈⋆ ・
お出かけ前にササッとお掃除˙ᵕ˙♡ ・ 今日も気持ち良いパントリーです◡̈⋆ ・
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
hannahさんの実例写真
なかなかカッコ可愛く収納出来ない我が家のパントリー。私のセンスが問われてます…。いっそのこと可愛い扉を付けて隠してしまいたい*笑*
なかなかカッコ可愛く収納出来ない我が家のパントリー。私のセンスが問われてます…。いっそのこと可愛い扉を付けて隠してしまいたい*笑*
hannah
hannah
家族
chikalyさんの実例写真
連投ごめんなさい。 パントリー全体✧‧˚
連投ごめんなさい。 パントリー全体✧‧˚
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™︎フック モニター⑨ イベントに便乗しながらコマンドフックの投稿です。 エプロンはパントリーの扉の裏に引っ掛けています。 外から見えるところには掛けたく無いけど、毎日使うものなのでキッチンの近くで簡単に収納できる場所。 畳むのも面倒😅 あちこち考えた結果目立たず取りやすく簡単に引っ掛けられる場所はここと決まりました。 今までは私のエプロンだけ引っ掛けていたので普通のフックを使っていましたが、長男が家庭科で作ってきたものが一つ増えたので今回モニターで頂いた二股のフックに変更しました☺️ 扉の裏って万能なデッドスペースですよね♪
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™︎フック モニター⑨ イベントに便乗しながらコマンドフックの投稿です。 エプロンはパントリーの扉の裏に引っ掛けています。 外から見えるところには掛けたく無いけど、毎日使うものなのでキッチンの近くで簡単に収納できる場所。 畳むのも面倒😅 あちこち考えた結果目立たず取りやすく簡単に引っ掛けられる場所はここと決まりました。 今までは私のエプロンだけ引っ掛けていたので普通のフックを使っていましたが、長男が家庭科で作ってきたものが一つ増えたので今回モニターで頂いた二股のフックに変更しました☺️ 扉の裏って万能なデッドスペースですよね♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
とにかく物が多い我が家は、部屋数よりも収納スペース多めです。 (それでも収まりきっていない感…w) 中でもつくってよかったなと思っているのは、パントリー、ランドリールーム、カップボード、ウォークインクローゼットです。 オープン収納が多いので、散らかるかな?と思ったりもしましたが、隠す収納と上手く組み合わせると、オープンでもなんとなくスッキリとさせることができるので、迷っている方はぜひ取り入れてみて欲しいです。 パントリーにはスタンダードプロダクツのR30ボックスとIKEAの収納ボックス、ランドリールームには無印のラタンバスケット、カップボードには楽天で買ったウォーターヒヤシンスバスケット、ランドリールームにはコストコのコンテナでガッツリ隠してます。
とにかく物が多い我が家は、部屋数よりも収納スペース多めです。 (それでも収まりきっていない感…w) 中でもつくってよかったなと思っているのは、パントリー、ランドリールーム、カップボード、ウォークインクローゼットです。 オープン収納が多いので、散らかるかな?と思ったりもしましたが、隠す収納と上手く組み合わせると、オープンでもなんとなくスッキリとさせることができるので、迷っている方はぜひ取り入れてみて欲しいです。 パントリーにはスタンダードプロダクツのR30ボックスとIKEAの収納ボックス、ランドリールームには無印のラタンバスケット、カップボードには楽天で買ったウォーターヒヤシンスバスケット、ランドリールームにはコストコのコンテナでガッツリ隠してます。
Y33355
Y33355
家族
summertanさんの実例写真
キッチン収納〜\(^o^)/ ここ扉が付いているのに、 けっこう開けっ放しになっている為、 結局隠す収納だわ〜( ꒪Д꒪) 目標は、食品ストックを減らすこと! 現在、IKEAの収納BOXに、缶詰やら、麺類やら、 ストックがいろいろ入っております( ꒪﹃ ꒪) ティータオルをかぶせて、ごちゃごちゃしているのを隠しているけど、 ストックを使い切って綺麗に見える状態にしたーい(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 物を少なくするよう、頑張りまっす!!
キッチン収納〜\(^o^)/ ここ扉が付いているのに、 けっこう開けっ放しになっている為、 結局隠す収納だわ〜( ꒪Д꒪) 目標は、食品ストックを減らすこと! 現在、IKEAの収納BOXに、缶詰やら、麺類やら、 ストックがいろいろ入っております( ꒪﹃ ꒪) ティータオルをかぶせて、ごちゃごちゃしているのを隠しているけど、 ストックを使い切って綺麗に見える状態にしたーい(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 物を少なくするよう、頑張りまっす!!
summertan
summertan
家族
kirakiraさんの実例写真
我が家のパントリーは2畳。そんなに広くも無いけど、入って左側に冷蔵庫を隠しています。 ストックしている食材や床下収納などがあり、勝手口から洗濯物を干しにも出れるので、雨の日なんかは簡単な、もの干しスペースになる事も‼️
我が家のパントリーは2畳。そんなに広くも無いけど、入って左側に冷蔵庫を隠しています。 ストックしている食材や床下収納などがあり、勝手口から洗濯物を干しにも出れるので、雨の日なんかは簡単な、もの干しスペースになる事も‼️
kirakira
kirakira
家族
yukinyanさんの実例写真
パントリーの片付けをしていたはずが、雑貨を飾り始めちゃって片付けが全く進みません( ; ; )w
パントリーの片付けをしていたはずが、雑貨を飾り始めちゃって片付けが全く進みません( ; ; )w
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様 こんにちゎ☀️ 「パントリー収納」 イベント投稿用です。 冷蔵庫の脇に狭いパントリーがあります。 1番上 レトルト、ダシ、乾麺 消耗品、ラップ、キッチンペーパー等 2段め お茶、パスタ類、米 、グラノーラ、奥にあまり使わないホットプレート 段め 住宅関係、説明書、秘密㊙️ 紙袋を利用して ランチ🛍️ 4段め 奥に保冷剤、住宅書類 手前にマイバック利用し、 缶ビール等の飲み物 1番下 お米 根野菜 空っぽのカゴ ※↑は とりあえずここにしまっておきましょう!となるときに便利。 1番上と下は 空きを作るようにしてます。 分かってはいる事なのですが 毎回 あ!賞味期限切れちゃった!(;゜0゜)💦ゴミになってしまうサスペンスに。 まだ 大丈夫だろう… あ、あったのに買って来ちゃったとならないように 今回念入りに掃除、陳列しました。 長文 失礼いたしました。
roomの皆様 こんにちゎ☀️ 「パントリー収納」 イベント投稿用です。 冷蔵庫の脇に狭いパントリーがあります。 1番上 レトルト、ダシ、乾麺 消耗品、ラップ、キッチンペーパー等 2段め お茶、パスタ類、米 、グラノーラ、奥にあまり使わないホットプレート 段め 住宅関係、説明書、秘密㊙️ 紙袋を利用して ランチ🛍️ 4段め 奥に保冷剤、住宅書類 手前にマイバック利用し、 缶ビール等の飲み物 1番下 お米 根野菜 空っぽのカゴ ※↑は とりあえずここにしまっておきましょう!となるときに便利。 1番上と下は 空きを作るようにしてます。 分かってはいる事なのですが 毎回 あ!賞味期限切れちゃった!(;゜0゜)💦ゴミになってしまうサスペンスに。 まだ 大丈夫だろう… あ、あったのに買って来ちゃったとならないように 今回念入りに掃除、陳列しました。 長文 失礼いたしました。
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
mkさんの実例写真
キッチン横のパントリーにゴミ箱を隠しています。私の住む地域は分別が細かくて…最低でも4つはゴミ箱が必要だということで、このスペースに4つ入るスリムサイズを探していました。そしてまた、パントリーはパントリーでしっかり収納力が欲しかったのでこのゴミ箱みたいに高さが必要ないのは有り難かったです(^^)サイズもピッタリ!
キッチン横のパントリーにゴミ箱を隠しています。私の住む地域は分別が細かくて…最低でも4つはゴミ箱が必要だということで、このスペースに4つ入るスリムサイズを探していました。そしてまた、パントリーはパントリーでしっかり収納力が欲しかったのでこのゴミ箱みたいに高さが必要ないのは有り難かったです(^^)サイズもピッタリ!
mk
mk
4LDK | 家族
annさんの実例写真
収納イベント参加しますヽ(*´∀`)ノ♪ 我が家のキッチン裏のパントリーです。 勝手口に面しているため、なかに収納しているものが強い日光に耐えきれず、カーテンや床すら日焼けてしまう現象が。 造作棚がついていたのですが、収納するものの高さや、幅に合わず悩んでいたところ思いきってDIYしてリメイク! 日差しが強く差し込むので食品はおけませんが、それ以外のストックはここへ。 棚を解体し、高さをかえて取り付け、用途別に仕切りました。 ただ、収納するのではなく、カーテンやパタパタ扉などたくさんDIYしました。 ここがチラ見栄するだけでテンションが上がるようなパントリーに仕上げたつもりです。
収納イベント参加しますヽ(*´∀`)ノ♪ 我が家のキッチン裏のパントリーです。 勝手口に面しているため、なかに収納しているものが強い日光に耐えきれず、カーテンや床すら日焼けてしまう現象が。 造作棚がついていたのですが、収納するものの高さや、幅に合わず悩んでいたところ思いきってDIYしてリメイク! 日差しが強く差し込むので食品はおけませんが、それ以外のストックはここへ。 棚を解体し、高さをかえて取り付け、用途別に仕切りました。 ただ、収納するのではなく、カーテンやパタパタ扉などたくさんDIYしました。 ここがチラ見栄するだけでテンションが上がるようなパントリーに仕上げたつもりです。
ann
ann
家族
Merrydayさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,192
イベント用です。 キッチンのパントリー。 ニトリの縦型ハーフインボックスを 上段から4段目まで 横に4つづつ並べています。 1番下は無印のファイルボックスを。
イベント用です。 キッチンのパントリー。 ニトリの縦型ハーフインボックスを 上段から4段目まで 横に4つづつ並べています。 1番下は無印のファイルボックスを。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
パントリー収納スペース* 大人用のごちゃごちゃはブリキの引き出しに、子供用のごちゃごちゃは見えないところにつっこんでカーテンで隠しちゃうズボラ収納です!
パントリー収納スペース* 大人用のごちゃごちゃはブリキの引き出しに、子供用のごちゃごちゃは見えないところにつっこんでカーテンで隠しちゃうズボラ収納です!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
イベント参加のパントリー✨ ボックスを大量に買って帰るのも、物の場所を決めるのも大変でしたが 一度整えてしまえば後はポイポイ入れて時々整理するだけ! 見せない収納なのでここが散らかる事はほぼありません。 楽チン✌🏻
イベント参加のパントリー✨ ボックスを大量に買って帰るのも、物の場所を決めるのも大変でしたが 一度整えてしまえば後はポイポイ入れて時々整理するだけ! 見せない収納なのでここが散らかる事はほぼありません。 楽チン✌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家のキッチン収納です。 家事動線を考え、奥の家電収納と背面の扉の中(食器、乾物など)のパントリー収納に分けてます。 通路幅は120㎝で、調理中でも家族が、冷蔵庫に行ったり、食器を取れる様にしました。 家電は、扉の中にしまうと使いづらいので、 リビングから見えない位置にオープン収納です。炊飯器の棚はスライド式にして蒸気がこもらない様にしています。 その他、すぐに取りたいラップなどはここに置いてます。オープンキッチンなので、水切りカゴは、来客時すぐに直せる様、棚のスペースを常にあけて、ゴミ箱、米びつは一番下に置いてます。 おうちを建てる時に、オープンキッチンは絶対に取り入れたかった一つでした。 なるべく生活感を出したくなかったので、見せない収納にしました。 が、やっぱり水切りカゴなどいる物はいるので、すぐに隠せるスペースは確保。 ダイニングも一帯のキッチンなので、横の動線は、楽だなと感じてます。
我が家のキッチン収納です。 家事動線を考え、奥の家電収納と背面の扉の中(食器、乾物など)のパントリー収納に分けてます。 通路幅は120㎝で、調理中でも家族が、冷蔵庫に行ったり、食器を取れる様にしました。 家電は、扉の中にしまうと使いづらいので、 リビングから見えない位置にオープン収納です。炊飯器の棚はスライド式にして蒸気がこもらない様にしています。 その他、すぐに取りたいラップなどはここに置いてます。オープンキッチンなので、水切りカゴは、来客時すぐに直せる様、棚のスペースを常にあけて、ゴミ箱、米びつは一番下に置いてます。 おうちを建てる時に、オープンキッチンは絶対に取り入れたかった一つでした。 なるべく生活感を出したくなかったので、見せない収納にしました。 が、やっぱり水切りカゴなどいる物はいるので、すぐに隠せるスペースは確保。 ダイニングも一帯のキッチンなので、横の動線は、楽だなと感じてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
パントリーへ…
パントリーへ…
comi
comi
4LDK | 家族
loveantiquesさんの実例写真
パントリーの奥。かごに見せたくないものを収納♪
パントリーの奥。かごに見せたくないものを収納♪
loveantiques
loveantiques
4LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
キッチンの自在棚に、無印の収納箱がシンデレラフィットしました(゚∀゚)! パントリーのように活用しています♪
キッチンの自在棚に、無印の収納箱がシンデレラフィットしました(゚∀゚)! パントリーのように活用しています♪
kirinsan
kirinsan
家族
703_houseさんの実例写真
我が家のキッチンとその周辺 冷蔵庫横のパントリー キッチン背後は隠す収納 そして、洗面&浴室までの動線☺︎ もちろん洗面は廊下からもいけます 我が家は将来の子供部屋(2部屋)を除いて、寝室からのウォークインクローゼット、リビングなどぐるりとまわれるように設計しています✴︎ リノベーションをする時に一番こだわった動線。満足!
我が家のキッチンとその周辺 冷蔵庫横のパントリー キッチン背後は隠す収納 そして、洗面&浴室までの動線☺︎ もちろん洗面は廊下からもいけます 我が家は将来の子供部屋(2部屋)を除いて、寝室からのウォークインクローゼット、リビングなどぐるりとまわれるように設計しています✴︎ リノベーションをする時に一番こだわった動線。満足!
703_house
703_house
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
パントリーに食材を保管しています。 みなさんの収納みたいに同じボックスに入れてスッキリさせたいけど、全部隠すと 「どこにあるか分からない!」とイライラする御方がいるので、半分程の物が見える状態で収納しています。 飲料、お菓子、インスタント食品や調味料のストックは見えるように置く。 乾物、パスタ、缶詰はボックスに入れてスッキリ隠す。 物が多すぎ…。ストックのサイズダウンをしたいです。
パントリーに食材を保管しています。 みなさんの収納みたいに同じボックスに入れてスッキリさせたいけど、全部隠すと 「どこにあるか分からない!」とイライラする御方がいるので、半分程の物が見える状態で収納しています。 飲料、お菓子、インスタント食品や調味料のストックは見えるように置く。 乾物、パスタ、缶詰はボックスに入れてスッキリ隠す。 物が多すぎ…。ストックのサイズダウンをしたいです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
もっと見る

パントリー 隠す収納の投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

パントリー 隠す収納

300枚の部屋写真から46枚をセレクト
importantさんの実例写真
うちにはキッチン横並びに0.7畳ほどのパントリーがあります。見せる収納としてドアも目隠しも付けないで使っていたんですが、もう限界がきまして、全部出して掃除して分別して模様替えをしました。 何だか趣味部屋のようになりましたが、保存庫です!と言い切ります。 物が少なかった頃のパントリーはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/RQQ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
うちにはキッチン横並びに0.7畳ほどのパントリーがあります。見せる収納としてドアも目隠しも付けないで使っていたんですが、もう限界がきまして、全部出して掃除して分別して模様替えをしました。 何だか趣味部屋のようになりましたが、保存庫です!と言い切ります。 物が少なかった頃のパントリーはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/RQQ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
m623さんの実例写真
キッチン横パントリー 見せない収納スペースに 冷蔵庫、冷蔵庫、食品ストック 出番の少ない家電 見えない、見せたくないスペースですが ちょっとかわいい照明🤍💡 カヌレ ほんのりベージュな色合いに合わせて クロスもベージュ系モリスで 100円ショップの マグネットスポンジホルダーが 賞味期限が近い缶詰に フィット カニ味噌🦀も 癒しです🍺
キッチン横パントリー 見せない収納スペースに 冷蔵庫、冷蔵庫、食品ストック 出番の少ない家電 見えない、見せたくないスペースですが ちょっとかわいい照明🤍💡 カヌレ ほんのりベージュな色合いに合わせて クロスもベージュ系モリスで 100円ショップの マグネットスポンジホルダーが 賞味期限が近い缶詰に フィット カニ味噌🦀も 癒しです🍺
m623
m623
1LDK
AZUさんの実例写真
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
AZU
AZU
家族
yu-yu-momさんの実例写真
お出かけ前にササッとお掃除˙ᵕ˙♡ ・ 今日も気持ち良いパントリーです◡̈⋆ ・
お出かけ前にササッとお掃除˙ᵕ˙♡ ・ 今日も気持ち良いパントリーです◡̈⋆ ・
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
hannahさんの実例写真
なかなかカッコ可愛く収納出来ない我が家のパントリー。私のセンスが問われてます…。いっそのこと可愛い扉を付けて隠してしまいたい*笑*
なかなかカッコ可愛く収納出来ない我が家のパントリー。私のセンスが問われてます…。いっそのこと可愛い扉を付けて隠してしまいたい*笑*
hannah
hannah
家族
chikalyさんの実例写真
連投ごめんなさい。 パントリー全体✧‧˚
連投ごめんなさい。 パントリー全体✧‧˚
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™︎フック モニター⑨ イベントに便乗しながらコマンドフックの投稿です。 エプロンはパントリーの扉の裏に引っ掛けています。 外から見えるところには掛けたく無いけど、毎日使うものなのでキッチンの近くで簡単に収納できる場所。 畳むのも面倒😅 あちこち考えた結果目立たず取りやすく簡単に引っ掛けられる場所はここと決まりました。 今までは私のエプロンだけ引っ掛けていたので普通のフックを使っていましたが、長男が家庭科で作ってきたものが一つ増えたので今回モニターで頂いた二股のフックに変更しました☺️ 扉の裏って万能なデッドスペースですよね♪
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™︎フック モニター⑨ イベントに便乗しながらコマンドフックの投稿です。 エプロンはパントリーの扉の裏に引っ掛けています。 外から見えるところには掛けたく無いけど、毎日使うものなのでキッチンの近くで簡単に収納できる場所。 畳むのも面倒😅 あちこち考えた結果目立たず取りやすく簡単に引っ掛けられる場所はここと決まりました。 今までは私のエプロンだけ引っ掛けていたので普通のフックを使っていましたが、長男が家庭科で作ってきたものが一つ増えたので今回モニターで頂いた二股のフックに変更しました☺️ 扉の裏って万能なデッドスペースですよね♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
とにかく物が多い我が家は、部屋数よりも収納スペース多めです。 (それでも収まりきっていない感…w) 中でもつくってよかったなと思っているのは、パントリー、ランドリールーム、カップボード、ウォークインクローゼットです。 オープン収納が多いので、散らかるかな?と思ったりもしましたが、隠す収納と上手く組み合わせると、オープンでもなんとなくスッキリとさせることができるので、迷っている方はぜひ取り入れてみて欲しいです。 パントリーにはスタンダードプロダクツのR30ボックスとIKEAの収納ボックス、ランドリールームには無印のラタンバスケット、カップボードには楽天で買ったウォーターヒヤシンスバスケット、ランドリールームにはコストコのコンテナでガッツリ隠してます。
とにかく物が多い我が家は、部屋数よりも収納スペース多めです。 (それでも収まりきっていない感…w) 中でもつくってよかったなと思っているのは、パントリー、ランドリールーム、カップボード、ウォークインクローゼットです。 オープン収納が多いので、散らかるかな?と思ったりもしましたが、隠す収納と上手く組み合わせると、オープンでもなんとなくスッキリとさせることができるので、迷っている方はぜひ取り入れてみて欲しいです。 パントリーにはスタンダードプロダクツのR30ボックスとIKEAの収納ボックス、ランドリールームには無印のラタンバスケット、カップボードには楽天で買ったウォーターヒヤシンスバスケット、ランドリールームにはコストコのコンテナでガッツリ隠してます。
Y33355
Y33355
家族
summertanさんの実例写真
キッチン収納〜\(^o^)/ ここ扉が付いているのに、 けっこう開けっ放しになっている為、 結局隠す収納だわ〜( ꒪Д꒪) 目標は、食品ストックを減らすこと! 現在、IKEAの収納BOXに、缶詰やら、麺類やら、 ストックがいろいろ入っております( ꒪﹃ ꒪) ティータオルをかぶせて、ごちゃごちゃしているのを隠しているけど、 ストックを使い切って綺麗に見える状態にしたーい(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 物を少なくするよう、頑張りまっす!!
キッチン収納〜\(^o^)/ ここ扉が付いているのに、 けっこう開けっ放しになっている為、 結局隠す収納だわ〜( ꒪Д꒪) 目標は、食品ストックを減らすこと! 現在、IKEAの収納BOXに、缶詰やら、麺類やら、 ストックがいろいろ入っております( ꒪﹃ ꒪) ティータオルをかぶせて、ごちゃごちゃしているのを隠しているけど、 ストックを使い切って綺麗に見える状態にしたーい(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 物を少なくするよう、頑張りまっす!!
summertan
summertan
家族
kirakiraさんの実例写真
我が家のパントリーは2畳。そんなに広くも無いけど、入って左側に冷蔵庫を隠しています。 ストックしている食材や床下収納などがあり、勝手口から洗濯物を干しにも出れるので、雨の日なんかは簡単な、もの干しスペースになる事も‼️
我が家のパントリーは2畳。そんなに広くも無いけど、入って左側に冷蔵庫を隠しています。 ストックしている食材や床下収納などがあり、勝手口から洗濯物を干しにも出れるので、雨の日なんかは簡単な、もの干しスペースになる事も‼️
kirakira
kirakira
家族
yukinyanさんの実例写真
パントリーの片付けをしていたはずが、雑貨を飾り始めちゃって片付けが全く進みません( ; ; )w
パントリーの片付けをしていたはずが、雑貨を飾り始めちゃって片付けが全く進みません( ; ; )w
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様 こんにちゎ☀️ 「パントリー収納」 イベント投稿用です。 冷蔵庫の脇に狭いパントリーがあります。 1番上 レトルト、ダシ、乾麺 消耗品、ラップ、キッチンペーパー等 2段め お茶、パスタ類、米 、グラノーラ、奥にあまり使わないホットプレート 段め 住宅関係、説明書、秘密㊙️ 紙袋を利用して ランチ🛍️ 4段め 奥に保冷剤、住宅書類 手前にマイバック利用し、 缶ビール等の飲み物 1番下 お米 根野菜 空っぽのカゴ ※↑は とりあえずここにしまっておきましょう!となるときに便利。 1番上と下は 空きを作るようにしてます。 分かってはいる事なのですが 毎回 あ!賞味期限切れちゃった!(;゜0゜)💦ゴミになってしまうサスペンスに。 まだ 大丈夫だろう… あ、あったのに買って来ちゃったとならないように 今回念入りに掃除、陳列しました。 長文 失礼いたしました。
roomの皆様 こんにちゎ☀️ 「パントリー収納」 イベント投稿用です。 冷蔵庫の脇に狭いパントリーがあります。 1番上 レトルト、ダシ、乾麺 消耗品、ラップ、キッチンペーパー等 2段め お茶、パスタ類、米 、グラノーラ、奥にあまり使わないホットプレート 段め 住宅関係、説明書、秘密㊙️ 紙袋を利用して ランチ🛍️ 4段め 奥に保冷剤、住宅書類 手前にマイバック利用し、 缶ビール等の飲み物 1番下 お米 根野菜 空っぽのカゴ ※↑は とりあえずここにしまっておきましょう!となるときに便利。 1番上と下は 空きを作るようにしてます。 分かってはいる事なのですが 毎回 あ!賞味期限切れちゃった!(;゜0゜)💦ゴミになってしまうサスペンスに。 まだ 大丈夫だろう… あ、あったのに買って来ちゃったとならないように 今回念入りに掃除、陳列しました。 長文 失礼いたしました。
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
mkさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥680
キッチン横のパントリーにゴミ箱を隠しています。私の住む地域は分別が細かくて…最低でも4つはゴミ箱が必要だということで、このスペースに4つ入るスリムサイズを探していました。そしてまた、パントリーはパントリーでしっかり収納力が欲しかったのでこのゴミ箱みたいに高さが必要ないのは有り難かったです(^^)サイズもピッタリ!
キッチン横のパントリーにゴミ箱を隠しています。私の住む地域は分別が細かくて…最低でも4つはゴミ箱が必要だということで、このスペースに4つ入るスリムサイズを探していました。そしてまた、パントリーはパントリーでしっかり収納力が欲しかったのでこのゴミ箱みたいに高さが必要ないのは有り難かったです(^^)サイズもピッタリ!
mk
mk
4LDK | 家族
annさんの実例写真
収納イベント参加しますヽ(*´∀`)ノ♪ 我が家のキッチン裏のパントリーです。 勝手口に面しているため、なかに収納しているものが強い日光に耐えきれず、カーテンや床すら日焼けてしまう現象が。 造作棚がついていたのですが、収納するものの高さや、幅に合わず悩んでいたところ思いきってDIYしてリメイク! 日差しが強く差し込むので食品はおけませんが、それ以外のストックはここへ。 棚を解体し、高さをかえて取り付け、用途別に仕切りました。 ただ、収納するのではなく、カーテンやパタパタ扉などたくさんDIYしました。 ここがチラ見栄するだけでテンションが上がるようなパントリーに仕上げたつもりです。
収納イベント参加しますヽ(*´∀`)ノ♪ 我が家のキッチン裏のパントリーです。 勝手口に面しているため、なかに収納しているものが強い日光に耐えきれず、カーテンや床すら日焼けてしまう現象が。 造作棚がついていたのですが、収納するものの高さや、幅に合わず悩んでいたところ思いきってDIYしてリメイク! 日差しが強く差し込むので食品はおけませんが、それ以外のストックはここへ。 棚を解体し、高さをかえて取り付け、用途別に仕切りました。 ただ、収納するのではなく、カーテンやパタパタ扉などたくさんDIYしました。 ここがチラ見栄するだけでテンションが上がるようなパントリーに仕上げたつもりです。
ann
ann
家族
Merrydayさんの実例写真
イベント用です。 キッチンのパントリー。 ニトリの縦型ハーフインボックスを 上段から4段目まで 横に4つづつ並べています。 1番下は無印のファイルボックスを。
イベント用です。 キッチンのパントリー。 ニトリの縦型ハーフインボックスを 上段から4段目まで 横に4つづつ並べています。 1番下は無印のファイルボックスを。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
パントリー収納スペース* 大人用のごちゃごちゃはブリキの引き出しに、子供用のごちゃごちゃは見えないところにつっこんでカーテンで隠しちゃうズボラ収納です!
パントリー収納スペース* 大人用のごちゃごちゃはブリキの引き出しに、子供用のごちゃごちゃは見えないところにつっこんでカーテンで隠しちゃうズボラ収納です!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
イベント参加のパントリー✨ ボックスを大量に買って帰るのも、物の場所を決めるのも大変でしたが 一度整えてしまえば後はポイポイ入れて時々整理するだけ! 見せない収納なのでここが散らかる事はほぼありません。 楽チン✌🏻
イベント参加のパントリー✨ ボックスを大量に買って帰るのも、物の場所を決めるのも大変でしたが 一度整えてしまえば後はポイポイ入れて時々整理するだけ! 見せない収納なのでここが散らかる事はほぼありません。 楽チン✌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家のキッチン収納です。 家事動線を考え、奥の家電収納と背面の扉の中(食器、乾物など)のパントリー収納に分けてます。 通路幅は120㎝で、調理中でも家族が、冷蔵庫に行ったり、食器を取れる様にしました。 家電は、扉の中にしまうと使いづらいので、 リビングから見えない位置にオープン収納です。炊飯器の棚はスライド式にして蒸気がこもらない様にしています。 その他、すぐに取りたいラップなどはここに置いてます。オープンキッチンなので、水切りカゴは、来客時すぐに直せる様、棚のスペースを常にあけて、ゴミ箱、米びつは一番下に置いてます。 おうちを建てる時に、オープンキッチンは絶対に取り入れたかった一つでした。 なるべく生活感を出したくなかったので、見せない収納にしました。 が、やっぱり水切りカゴなどいる物はいるので、すぐに隠せるスペースは確保。 ダイニングも一帯のキッチンなので、横の動線は、楽だなと感じてます。
我が家のキッチン収納です。 家事動線を考え、奥の家電収納と背面の扉の中(食器、乾物など)のパントリー収納に分けてます。 通路幅は120㎝で、調理中でも家族が、冷蔵庫に行ったり、食器を取れる様にしました。 家電は、扉の中にしまうと使いづらいので、 リビングから見えない位置にオープン収納です。炊飯器の棚はスライド式にして蒸気がこもらない様にしています。 その他、すぐに取りたいラップなどはここに置いてます。オープンキッチンなので、水切りカゴは、来客時すぐに直せる様、棚のスペースを常にあけて、ゴミ箱、米びつは一番下に置いてます。 おうちを建てる時に、オープンキッチンは絶対に取り入れたかった一つでした。 なるべく生活感を出したくなかったので、見せない収納にしました。 が、やっぱり水切りカゴなどいる物はいるので、すぐに隠せるスペースは確保。 ダイニングも一帯のキッチンなので、横の動線は、楽だなと感じてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
パントリーへ…
パントリーへ…
comi
comi
4LDK | 家族
loveantiquesさんの実例写真
パントリーの奥。かごに見せたくないものを収納♪
パントリーの奥。かごに見せたくないものを収納♪
loveantiques
loveantiques
4LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
キッチンの自在棚に、無印の収納箱がシンデレラフィットしました(゚∀゚)! パントリーのように活用しています♪
キッチンの自在棚に、無印の収納箱がシンデレラフィットしました(゚∀゚)! パントリーのように活用しています♪
kirinsan
kirinsan
家族
703_houseさんの実例写真
我が家のキッチンとその周辺 冷蔵庫横のパントリー キッチン背後は隠す収納 そして、洗面&浴室までの動線☺︎ もちろん洗面は廊下からもいけます 我が家は将来の子供部屋(2部屋)を除いて、寝室からのウォークインクローゼット、リビングなどぐるりとまわれるように設計しています✴︎ リノベーションをする時に一番こだわった動線。満足!
我が家のキッチンとその周辺 冷蔵庫横のパントリー キッチン背後は隠す収納 そして、洗面&浴室までの動線☺︎ もちろん洗面は廊下からもいけます 我が家は将来の子供部屋(2部屋)を除いて、寝室からのウォークインクローゼット、リビングなどぐるりとまわれるように設計しています✴︎ リノベーションをする時に一番こだわった動線。満足!
703_house
703_house
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
パントリーに食材を保管しています。 みなさんの収納みたいに同じボックスに入れてスッキリさせたいけど、全部隠すと 「どこにあるか分からない!」とイライラする御方がいるので、半分程の物が見える状態で収納しています。 飲料、お菓子、インスタント食品や調味料のストックは見えるように置く。 乾物、パスタ、缶詰はボックスに入れてスッキリ隠す。 物が多すぎ…。ストックのサイズダウンをしたいです。
パントリーに食材を保管しています。 みなさんの収納みたいに同じボックスに入れてスッキリさせたいけど、全部隠すと 「どこにあるか分からない!」とイライラする御方がいるので、半分程の物が見える状態で収納しています。 飲料、お菓子、インスタント食品や調味料のストックは見えるように置く。 乾物、パスタ、缶詰はボックスに入れてスッキリ隠す。 物が多すぎ…。ストックのサイズダウンをしたいです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
もっと見る

パントリー 隠す収納の投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ