RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ステンシル アルミ板

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ダイニングから移動した時計の後釜です。 アマゾンで買った1,500円のカシオの電波壁掛け時計を、 アクリル絵の具やアルミ板、アルミワイヤーでリメイクしました。 素材はすべて100均にて。 昔の海外の駅の柱時計を見て素敵さに感激し、 私流にアレンジしました。 ナニワステーション オオサカ 2002 スタンプした言葉は、 自分に引き寄せて押してみました。 楽しい(≧∇≦) 作り方は、飾ったら紹介させてください。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
連投失礼します。 ダイニングから移動した時計の後釜です。 アマゾンで買った1,500円のカシオの電波壁掛け時計を、 アクリル絵の具やアルミ板、アルミワイヤーでリメイクしました。 素材はすべて100均にて。 昔の海外の駅の柱時計を見て素敵さに感激し、 私流にアレンジしました。 ナニワステーション オオサカ 2002 スタンプした言葉は、 自分に引き寄せて押してみました。 楽しい(≧∇≦) 作り方は、飾ったら紹介させてください。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
yazaさんの実例写真
アルミ板にステンシルで看板風。にじんじゃったけど、それも味って事にしよ♪どこに飾ろうかな、外かな?
アルミ板にステンシルで看板風。にじんじゃったけど、それも味って事にしよ♪どこに飾ろうかな、外かな?
yaza
yaza
4LDK | 家族
raiさんの実例写真
ダイソーのアルミ板を使ってジャンクなプレートを作りました。木箱に貼ったりドアプレートにしたりいろいろ使えそうです。
ダイソーのアルミ板を使ってジャンクなプレートを作りました。木箱に貼ったりドアプレートにしたりいろいろ使えそうです。
rai
rai
家族
Ayakoさんの実例写真
今日の工作(*^^*) chikoさんの真似っこです。今回はブライワックスにステンシル。で、アルミ板を付けてみました(o^^o) 相変わらず統一感はありません(笑)
今日の工作(*^^*) chikoさんの真似っこです。今回はブライワックスにステンシル。で、アルミ板を付けてみました(o^^o) 相変わらず統一感はありません(笑)
Ayako
Ayako
家族
harurioさんの実例写真
初めてアルミ板に手を出してみた(・ω・。) サビ加工ムズイっすね(´д`)
初めてアルミ板に手を出してみた(・ω・。) サビ加工ムズイっすね(´д`)
harurio
harurio
家族
purpureさんの実例写真
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
アルミ板にサボテンのステンシル〜なんか 浮いてるように見えます╰(*´︶`*)╯♡
アルミ板にサボテンのステンシル〜なんか 浮いてるように見えます╰(*´︶`*)╯♡
kaekae
kaekae
家族
cat.mさんの実例写真
ロールペーパーが余っていて、どうにか使用したいな〜とDIYしました‼︎ ペン立ても必要だったな〜。。( ´д`ll)
ロールペーパーが余っていて、どうにか使用したいな〜とDIYしました‼︎ ペン立ても必要だったな〜。。( ´д`ll)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
ren15non25さんの実例写真
チキンネットは軽くヤスリがけをしてダークブラウンのアクリル絵の具で錆加工。 取っ手はカスガイをトイレ洗剤のサンポールで錆びさせて使用しました(*ˊૢᵕˋૢ*) レザータグは画鋲止め、ホームセンターで購入したアルミ板を錆加工した後、ステンシルして取り付けました☆
チキンネットは軽くヤスリがけをしてダークブラウンのアクリル絵の具で錆加工。 取っ手はカスガイをトイレ洗剤のサンポールで錆びさせて使用しました(*ˊૢᵕˋૢ*) レザータグは画鋲止め、ホームセンターで購入したアルミ板を錆加工した後、ステンシルして取り付けました☆
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
sdsi5927さんの実例写真
制作過程メモ ダイソー:アルミ板ボード、ステンシルシート、両面テープ セリア:貼るだけチョークで書ける黒板シート(緑) ①アルミボードに黒板シートを貼って切る。 ②ステンシルシートはアクリル絵の具でポンポン叩く(ちなみにティッシュと綿棒を使用) ③貼りたいアクキーの後ろにマステを貼る ④その上に両面テープを貼る。そうすると汚くならないよ! ステンシルじゃなくて白字の転写シールとかもかわいいと思う
制作過程メモ ダイソー:アルミ板ボード、ステンシルシート、両面テープ セリア:貼るだけチョークで書ける黒板シート(緑) ①アルミボードに黒板シートを貼って切る。 ②ステンシルシートはアクリル絵の具でポンポン叩く(ちなみにティッシュと綿棒を使用) ③貼りたいアクキーの後ろにマステを貼る ④その上に両面テープを貼る。そうすると汚くならないよ! ステンシルじゃなくて白字の転写シールとかもかわいいと思う
sdsi5927
sdsi5927
kousuiさんの実例写真
おはようございます。 アルミ板タグ作り、はまってしまって量産中… この横では 大量の梅干がほされているという笑
おはようございます。 アルミ板タグ作り、はまってしまって量産中… この横では 大量の梅干がほされているという笑
kousui
kousui
家族
nismo0603さんの実例写真
アルミ板をちょきちょき切って、ペンキ塗って、ステンシル! 案外簡単にできました。 古い感じにしたくて サビペイントしてみたけど、あんまり目立たな買ったのでリベンジしようと思います!
アルミ板をちょきちょき切って、ペンキ塗って、ステンシル! 案外簡単にできました。 古い感じにしたくて サビペイントしてみたけど、あんまり目立たな買ったのでリベンジしようと思います!
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
工具箱。
工具箱。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
yotty.さんの実例写真
本日の主婦業務終了しました(*´ω`*)キッチンパネルは色が気に入らなくて、DAISOのアルミ板とクルミボタンでタイル張り?風にしました。キッチンラックも作りました。リンシェさんでオーダーして作ってもらった革のミトンお気に入りです(///ω///)
本日の主婦業務終了しました(*´ω`*)キッチンパネルは色が気に入らなくて、DAISOのアルミ板とクルミボタンでタイル張り?風にしました。キッチンラックも作りました。リンシェさんでオーダーして作ってもらった革のミトンお気に入りです(///ω///)
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
Pepsi-Colaの木箱の持つトコの穴使って作りました風 コンパネ製ティッシュBOX作りましてん(゚ω゚=)どやろ?
Pepsi-Colaの木箱の持つトコの穴使って作りました風 コンパネ製ティッシュBOX作りましてん(゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) 昨日はたくさんのいいね!とコメントありがとうござぃます♡励みになっています(*^▽^*) 黒い手摺りを隠したので下の部分も引きで撮れるよぅになりました(^-^) これ以上引くと限界ですが(>_<) タオルバー付けたりステンシルしたりちょこちょこ増やしてベランダも楽しんでます♡
おはようございます(^^) 昨日はたくさんのいいね!とコメントありがとうござぃます♡励みになっています(*^▽^*) 黒い手摺りを隠したので下の部分も引きで撮れるよぅになりました(^-^) これ以上引くと限界ですが(>_<) タオルバー付けたりステンシルしたりちょこちょこ増やしてベランダも楽しんでます♡
miki
miki
2LDK | 家族
mami.suke0221さんの実例写真
端材があったのでステンシル✨ いつもならここで終わるんだけど もう一工夫(*^-^*)アルミ板を切って貼り付け錆び塗装しました!男前な感じになりました(*^-^*)
端材があったのでステンシル✨ いつもならここで終わるんだけど もう一工夫(*^-^*)アルミ板を切って貼り付け錆び塗装しました!男前な感じになりました(*^-^*)
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
fuさんの実例写真
秘密基地への階段は狭くて険しいのです、汗。春からはイベントが増えて、仲間たちも多く寄ってくれるので思いつきでウェルカムボード作りました♪ 合板にステンシルしてウレタンニス。一応雨避けにアルミ板をぐるりに打ち付けて…1年保てばいいかな。本当はA型の黒板看板風で作りたかった…。
秘密基地への階段は狭くて険しいのです、汗。春からはイベントが増えて、仲間たちも多く寄ってくれるので思いつきでウェルカムボード作りました♪ 合板にステンシルしてウレタンニス。一応雨避けにアルミ板をぐるりに打ち付けて…1年保てばいいかな。本当はA型の黒板看板風で作りたかった…。
fu
fu
家族
okayanさんの実例写真
今日は久々にデニムリメイクを( *´艸`)☆ デニムでサボさんを作ってみました♪前からやってみたくてやっと実行できました♥ 生地をボンドで貼って綿を入れてボンドが取れたとこだけを縫うと言った感じです(笑) 針を持ったのも何年ぶりかなぁ…f(^ー^;(笑) そしてもう1つはデニムプレートを作りました( *´艸`)♥ダイソーで買ったアルミ板にデニム生地をつけて切ってステンシルをしただけ♥これも前からやってみたくてやっと実行できました(笑)楽しかった( *´艸`)♪♪
今日は久々にデニムリメイクを( *´艸`)☆ デニムでサボさんを作ってみました♪前からやってみたくてやっと実行できました♥ 生地をボンドで貼って綿を入れてボンドが取れたとこだけを縫うと言った感じです(笑) 針を持ったのも何年ぶりかなぁ…f(^ー^;(笑) そしてもう1つはデニムプレートを作りました( *´艸`)♥ダイソーで買ったアルミ板にデニム生地をつけて切ってステンシルをしただけ♥これも前からやってみたくてやっと実行できました(笑)楽しかった( *´艸`)♪♪
okayan
okayan
4LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
ずっと欲しいと思っていた時計の文字盤…。 なかなか巡り会えず、こうなったら作っちゃえーって作ってみました! ダイソーのアルミ板を丸く切って、真ん中は穴を開け 白くペイントし周りは金に。 数字はコピーしたものを1つ1つ切り抜き、ステンシルのようにポンポンとインクを付けました! なんちゃって過ぎてイマイチですが、とりあえずこれで^_^;
ずっと欲しいと思っていた時計の文字盤…。 なかなか巡り会えず、こうなったら作っちゃえーって作ってみました! ダイソーのアルミ板を丸く切って、真ん中は穴を開け 白くペイントし周りは金に。 数字はコピーしたものを1つ1つ切り抜き、ステンシルのようにポンポンとインクを付けました! なんちゃって過ぎてイマイチですが、とりあえずこれで^_^;
Whiteberry
Whiteberry
Daichiさんの実例写真
ソファの下に引き出し くり抜き、アルミネットを貼りました。 サイドもアルミ板を加工しました。
ソファの下に引き出し くり抜き、アルミネットを貼りました。 サイドもアルミ板を加工しました。
Daichi
Daichi
3DK | カップル
naoさんの実例写真
次はカフェ屋外用看板を作成します。 初めはステンシルの予定でしたが、上手くいかず😓 アルミ複合板に屋外用カッティングシートで文字を切り出して張り付け、回りに文字と同じ色のフレームを付ける事にしました😅 文字切りは難しいです。
次はカフェ屋外用看板を作成します。 初めはステンシルの予定でしたが、上手くいかず😓 アルミ複合板に屋外用カッティングシートで文字を切り出して張り付け、回りに文字と同じ色のフレームを付ける事にしました😅 文字切りは難しいです。
nao
nao
3DK | 家族
Naruさんの実例写真
玄関フロアーに案内板のインテリアを作ってみたよ
玄関フロアーに案内板のインテリアを作ってみたよ
Naru
Naru
家族
kensukeさんの実例写真
kensuke
kensuke
nakachanさんの実例写真
ガーデン用のOPEN.CLOSED看板が去年でおんぼろになったので、今年は自作。シンプルに(*´艸`)貼り合わせてチェーンつければOK!
ガーデン用のOPEN.CLOSED看板が去年でおんぼろになったので、今年は自作。シンプルに(*´艸`)貼り合わせてチェーンつければOK!
nakachan
nakachan
3LDK | 家族

ステンシル アルミ板の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンシル アルミ板

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ダイニングから移動した時計の後釜です。 アマゾンで買った1,500円のカシオの電波壁掛け時計を、 アクリル絵の具やアルミ板、アルミワイヤーでリメイクしました。 素材はすべて100均にて。 昔の海外の駅の柱時計を見て素敵さに感激し、 私流にアレンジしました。 ナニワステーション オオサカ 2002 スタンプした言葉は、 自分に引き寄せて押してみました。 楽しい(≧∇≦) 作り方は、飾ったら紹介させてください。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
連投失礼します。 ダイニングから移動した時計の後釜です。 アマゾンで買った1,500円のカシオの電波壁掛け時計を、 アクリル絵の具やアルミ板、アルミワイヤーでリメイクしました。 素材はすべて100均にて。 昔の海外の駅の柱時計を見て素敵さに感激し、 私流にアレンジしました。 ナニワステーション オオサカ 2002 スタンプした言葉は、 自分に引き寄せて押してみました。 楽しい(≧∇≦) 作り方は、飾ったら紹介させてください。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
yazaさんの実例写真
アルミ板にステンシルで看板風。にじんじゃったけど、それも味って事にしよ♪どこに飾ろうかな、外かな?
アルミ板にステンシルで看板風。にじんじゃったけど、それも味って事にしよ♪どこに飾ろうかな、外かな?
yaza
yaza
4LDK | 家族
raiさんの実例写真
ダイソーのアルミ板を使ってジャンクなプレートを作りました。木箱に貼ったりドアプレートにしたりいろいろ使えそうです。
ダイソーのアルミ板を使ってジャンクなプレートを作りました。木箱に貼ったりドアプレートにしたりいろいろ使えそうです。
rai
rai
家族
Ayakoさんの実例写真
今日の工作(*^^*) chikoさんの真似っこです。今回はブライワックスにステンシル。で、アルミ板を付けてみました(o^^o) 相変わらず統一感はありません(笑)
今日の工作(*^^*) chikoさんの真似っこです。今回はブライワックスにステンシル。で、アルミ板を付けてみました(o^^o) 相変わらず統一感はありません(笑)
Ayako
Ayako
家族
harurioさんの実例写真
初めてアルミ板に手を出してみた(・ω・。) サビ加工ムズイっすね(´д`)
初めてアルミ板に手を出してみた(・ω・。) サビ加工ムズイっすね(´д`)
harurio
harurio
家族
purpureさんの実例写真
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
アルミ板にサボテンのステンシル〜なんか 浮いてるように見えます╰(*´︶`*)╯♡
アルミ板にサボテンのステンシル〜なんか 浮いてるように見えます╰(*´︶`*)╯♡
kaekae
kaekae
家族
cat.mさんの実例写真
ロールペーパーが余っていて、どうにか使用したいな〜とDIYしました‼︎ ペン立ても必要だったな〜。。( ´д`ll)
ロールペーパーが余っていて、どうにか使用したいな〜とDIYしました‼︎ ペン立ても必要だったな〜。。( ´д`ll)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
ren15non25さんの実例写真
チキンネットは軽くヤスリがけをしてダークブラウンのアクリル絵の具で錆加工。 取っ手はカスガイをトイレ洗剤のサンポールで錆びさせて使用しました(*ˊૢᵕˋૢ*) レザータグは画鋲止め、ホームセンターで購入したアルミ板を錆加工した後、ステンシルして取り付けました☆
チキンネットは軽くヤスリがけをしてダークブラウンのアクリル絵の具で錆加工。 取っ手はカスガイをトイレ洗剤のサンポールで錆びさせて使用しました(*ˊૢᵕˋૢ*) レザータグは画鋲止め、ホームセンターで購入したアルミ板を錆加工した後、ステンシルして取り付けました☆
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
sdsi5927さんの実例写真
制作過程メモ ダイソー:アルミ板ボード、ステンシルシート、両面テープ セリア:貼るだけチョークで書ける黒板シート(緑) ①アルミボードに黒板シートを貼って切る。 ②ステンシルシートはアクリル絵の具でポンポン叩く(ちなみにティッシュと綿棒を使用) ③貼りたいアクキーの後ろにマステを貼る ④その上に両面テープを貼る。そうすると汚くならないよ! ステンシルじゃなくて白字の転写シールとかもかわいいと思う
制作過程メモ ダイソー:アルミ板ボード、ステンシルシート、両面テープ セリア:貼るだけチョークで書ける黒板シート(緑) ①アルミボードに黒板シートを貼って切る。 ②ステンシルシートはアクリル絵の具でポンポン叩く(ちなみにティッシュと綿棒を使用) ③貼りたいアクキーの後ろにマステを貼る ④その上に両面テープを貼る。そうすると汚くならないよ! ステンシルじゃなくて白字の転写シールとかもかわいいと思う
sdsi5927
sdsi5927
kousuiさんの実例写真
おはようございます。 アルミ板タグ作り、はまってしまって量産中… この横では 大量の梅干がほされているという笑
おはようございます。 アルミ板タグ作り、はまってしまって量産中… この横では 大量の梅干がほされているという笑
kousui
kousui
家族
nismo0603さんの実例写真
アルミ板をちょきちょき切って、ペンキ塗って、ステンシル! 案外簡単にできました。 古い感じにしたくて サビペイントしてみたけど、あんまり目立たな買ったのでリベンジしようと思います!
アルミ板をちょきちょき切って、ペンキ塗って、ステンシル! 案外簡単にできました。 古い感じにしたくて サビペイントしてみたけど、あんまり目立たな買ったのでリベンジしようと思います!
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
工具箱。
工具箱。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
yotty.さんの実例写真
本日の主婦業務終了しました(*´ω`*)キッチンパネルは色が気に入らなくて、DAISOのアルミ板とクルミボタンでタイル張り?風にしました。キッチンラックも作りました。リンシェさんでオーダーして作ってもらった革のミトンお気に入りです(///ω///)
本日の主婦業務終了しました(*´ω`*)キッチンパネルは色が気に入らなくて、DAISOのアルミ板とクルミボタンでタイル張り?風にしました。キッチンラックも作りました。リンシェさんでオーダーして作ってもらった革のミトンお気に入りです(///ω///)
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
Pepsi-Colaの木箱の持つトコの穴使って作りました風 コンパネ製ティッシュBOX作りましてん(゚ω゚=)どやろ?
Pepsi-Colaの木箱の持つトコの穴使って作りました風 コンパネ製ティッシュBOX作りましてん(゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) 昨日はたくさんのいいね!とコメントありがとうござぃます♡励みになっています(*^▽^*) 黒い手摺りを隠したので下の部分も引きで撮れるよぅになりました(^-^) これ以上引くと限界ですが(>_<) タオルバー付けたりステンシルしたりちょこちょこ増やしてベランダも楽しんでます♡
おはようございます(^^) 昨日はたくさんのいいね!とコメントありがとうござぃます♡励みになっています(*^▽^*) 黒い手摺りを隠したので下の部分も引きで撮れるよぅになりました(^-^) これ以上引くと限界ですが(>_<) タオルバー付けたりステンシルしたりちょこちょこ増やしてベランダも楽しんでます♡
miki
miki
2LDK | 家族
mami.suke0221さんの実例写真
端材があったのでステンシル✨ いつもならここで終わるんだけど もう一工夫(*^-^*)アルミ板を切って貼り付け錆び塗装しました!男前な感じになりました(*^-^*)
端材があったのでステンシル✨ いつもならここで終わるんだけど もう一工夫(*^-^*)アルミ板を切って貼り付け錆び塗装しました!男前な感じになりました(*^-^*)
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
fuさんの実例写真
秘密基地への階段は狭くて険しいのです、汗。春からはイベントが増えて、仲間たちも多く寄ってくれるので思いつきでウェルカムボード作りました♪ 合板にステンシルしてウレタンニス。一応雨避けにアルミ板をぐるりに打ち付けて…1年保てばいいかな。本当はA型の黒板看板風で作りたかった…。
秘密基地への階段は狭くて険しいのです、汗。春からはイベントが増えて、仲間たちも多く寄ってくれるので思いつきでウェルカムボード作りました♪ 合板にステンシルしてウレタンニス。一応雨避けにアルミ板をぐるりに打ち付けて…1年保てばいいかな。本当はA型の黒板看板風で作りたかった…。
fu
fu
家族
okayanさんの実例写真
今日は久々にデニムリメイクを( *´艸`)☆ デニムでサボさんを作ってみました♪前からやってみたくてやっと実行できました♥ 生地をボンドで貼って綿を入れてボンドが取れたとこだけを縫うと言った感じです(笑) 針を持ったのも何年ぶりかなぁ…f(^ー^;(笑) そしてもう1つはデニムプレートを作りました( *´艸`)♥ダイソーで買ったアルミ板にデニム生地をつけて切ってステンシルをしただけ♥これも前からやってみたくてやっと実行できました(笑)楽しかった( *´艸`)♪♪
今日は久々にデニムリメイクを( *´艸`)☆ デニムでサボさんを作ってみました♪前からやってみたくてやっと実行できました♥ 生地をボンドで貼って綿を入れてボンドが取れたとこだけを縫うと言った感じです(笑) 針を持ったのも何年ぶりかなぁ…f(^ー^;(笑) そしてもう1つはデニムプレートを作りました( *´艸`)♥ダイソーで買ったアルミ板にデニム生地をつけて切ってステンシルをしただけ♥これも前からやってみたくてやっと実行できました(笑)楽しかった( *´艸`)♪♪
okayan
okayan
4LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
ずっと欲しいと思っていた時計の文字盤…。 なかなか巡り会えず、こうなったら作っちゃえーって作ってみました! ダイソーのアルミ板を丸く切って、真ん中は穴を開け 白くペイントし周りは金に。 数字はコピーしたものを1つ1つ切り抜き、ステンシルのようにポンポンとインクを付けました! なんちゃって過ぎてイマイチですが、とりあえずこれで^_^;
ずっと欲しいと思っていた時計の文字盤…。 なかなか巡り会えず、こうなったら作っちゃえーって作ってみました! ダイソーのアルミ板を丸く切って、真ん中は穴を開け 白くペイントし周りは金に。 数字はコピーしたものを1つ1つ切り抜き、ステンシルのようにポンポンとインクを付けました! なんちゃって過ぎてイマイチですが、とりあえずこれで^_^;
Whiteberry
Whiteberry
Daichiさんの実例写真
ソファの下に引き出し くり抜き、アルミネットを貼りました。 サイドもアルミ板を加工しました。
ソファの下に引き出し くり抜き、アルミネットを貼りました。 サイドもアルミ板を加工しました。
Daichi
Daichi
3DK | カップル
naoさんの実例写真
次はカフェ屋外用看板を作成します。 初めはステンシルの予定でしたが、上手くいかず😓 アルミ複合板に屋外用カッティングシートで文字を切り出して張り付け、回りに文字と同じ色のフレームを付ける事にしました😅 文字切りは難しいです。
次はカフェ屋外用看板を作成します。 初めはステンシルの予定でしたが、上手くいかず😓 アルミ複合板に屋外用カッティングシートで文字を切り出して張り付け、回りに文字と同じ色のフレームを付ける事にしました😅 文字切りは難しいです。
nao
nao
3DK | 家族
Naruさんの実例写真
玄関フロアーに案内板のインテリアを作ってみたよ
玄関フロアーに案内板のインテリアを作ってみたよ
Naru
Naru
家族
kensukeさんの実例写真
kensuke
kensuke
nakachanさんの実例写真
ガーデン用のOPEN.CLOSED看板が去年でおんぼろになったので、今年は自作。シンプルに(*´艸`)貼り合わせてチェーンつければOK!
ガーデン用のOPEN.CLOSED看板が去年でおんぼろになったので、今年は自作。シンプルに(*´艸`)貼り合わせてチェーンつければOK!
nakachan
nakachan
3LDK | 家族

ステンシル アルミ板の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ