RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

フォトフレーム 両面テープ

239枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-1さんの実例写真
リビングの時計の写真をチェンジしました♫ 雰囲気変わって気分転換(*^^*)
リビングの時計の写真をチェンジしました♫ 雰囲気変わって気分転換(*^^*)
yu-1
yu-1
2LDK | 家族
aizoUさんの実例写真
イベント「お気に入りの壁飾り」 2階へ上がる階段の壁面はファミリーフォトのギャラリーにしています。 インテリアに自然に馴染むよう、壁の色を塗ったり、写真の色を変えたり、フォトフレームのバランスを考えたり、家族のイニシャルアルファベットを飾ったり、色々と工夫しました。 なるべく軽いプラスチックのフォトフレームを使う、強力両面テープで貼るなど、地震対策もしっかりと。 長男の中学入学(10年前)でとまってしまっているので、そろそろ増やさないといけないなぁと思う今日この頃です。
イベント「お気に入りの壁飾り」 2階へ上がる階段の壁面はファミリーフォトのギャラリーにしています。 インテリアに自然に馴染むよう、壁の色を塗ったり、写真の色を変えたり、フォトフレームのバランスを考えたり、家族のイニシャルアルファベットを飾ったり、色々と工夫しました。 なるべく軽いプラスチックのフォトフレームを使う、強力両面テープで貼るなど、地震対策もしっかりと。 長男の中学入学(10年前)でとまってしまっているので、そろそろ増やさないといけないなぁと思う今日この頃です。
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
モニター投稿 セリアフォトフレーム窓枠的なの作ろうと第二弾!! さっきの投稿のフォトフレームは、木製 こちらは、プラスチック製でした。 さっきと同じくグレーの色 Scotch超強力両面テープ スーパー多用途 使いサクサク貼っていきます。 赤色の線で囲った所に貼り付け圧着します。 1日置いきます。
モニター投稿 セリアフォトフレーム窓枠的なの作ろうと第二弾!! さっきの投稿のフォトフレームは、木製 こちらは、プラスチック製でした。 さっきと同じくグレーの色 Scotch超強力両面テープ スーパー多用途 使いサクサク貼っていきます。 赤色の線で囲った所に貼り付け圧着します。 1日置いきます。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
patoさんの実例写真
ダイソーの角棒でフォトフレーム風♩ photoを春夏バージョンに貼り替え◻︎ 余った角棒は、遊び心で…最近産まれた娘の名前にちなんだ花と一緒にくっつけました✾
ダイソーの角棒でフォトフレーム風♩ photoを春夏バージョンに貼り替え◻︎ 余った角棒は、遊び心で…最近産まれた娘の名前にちなんだ花と一緒にくっつけました✾
pato
pato
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
トイレの腰壁をダークグレーペイントしてDIYしました。 材料 プラダン 7枚 セリア フォトフレーム 6枚 セリア なんとなく腰壁風になってる✨(╹◡╹)✌️
トイレの腰壁をダークグレーペイントしてDIYしました。 材料 プラダン 7枚 セリア フォトフレーム 6枚 セリア なんとなく腰壁風になってる✨(╹◡╹)✌️
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
over5mさんの実例写真
over5m
over5m
1R | 一人暮らし
komaさんの実例写真
DAISOさんの写真たてを マスキングテープ&両面テープで 壁にぺたぺた★☆ モノトーンでお絵描きしてみました¨̮ 2階のトイレ♡
DAISOさんの写真たてを マスキングテープ&両面テープで 壁にぺたぺた★☆ モノトーンでお絵描きしてみました¨̮ 2階のトイレ♡
koma
koma
家族
Vindiさんの実例写真
鏡の横の木製のフォトフレームを強力な両面テープで壁紙に貼っています。ピン留めするとどうしても壁とフレームの間に空間ができてしまうので両面テープを使いました。ポストカードを入れ替えやすいように、壁紙とフォトフレーム両方にマステを下地として貼っています。
鏡の横の木製のフォトフレームを強力な両面テープで壁紙に貼っています。ピン留めするとどうしても壁とフレームの間に空間ができてしまうので両面テープを使いました。ポストカードを入れ替えやすいように、壁紙とフォトフレーム両方にマステを下地として貼っています。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
できた✨( *´罒`*) 前よかだいぶ良くなったかな💨 小窓の枠は作ろうかと思ったけど何かと忙しかったんで100均フォトフレームをマットブラックに塗り 小さめにくり抜いたところにハメただけ✨ コルクとドアは「剥がせる強力両面テープ」で付けました♬ ちょうど元の窓枠が出っ張ってたのでその段差解消と接着の一石二鳥🐤(笑) やり直した時も剥したけど(笑)両方問題無かったし 飽きたら赤やらモスグリーンなんかにも塗れちゃいます🟥🟩🟦✨ ちなみに両面テープはセリアの 「CROCODILE GRIP (防水)」です✨ 「両面テープ」のイベントでupしてみました♬ 賃貸でも諦めません‼️(๑و•̀ω•́)و (笑)
できた✨( *´罒`*) 前よかだいぶ良くなったかな💨 小窓の枠は作ろうかと思ったけど何かと忙しかったんで100均フォトフレームをマットブラックに塗り 小さめにくり抜いたところにハメただけ✨ コルクとドアは「剥がせる強力両面テープ」で付けました♬ ちょうど元の窓枠が出っ張ってたのでその段差解消と接着の一石二鳥🐤(笑) やり直した時も剥したけど(笑)両方問題無かったし 飽きたら赤やらモスグリーンなんかにも塗れちゃいます🟥🟩🟦✨ ちなみに両面テープはセリアの 「CROCODILE GRIP (防水)」です✨ 「両面テープ」のイベントでupしてみました♬ 賃貸でも諦めません‼️(๑و•̀ω•́)و (笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
w_fox0713さんの実例写真
100均の小さめフォトフレーム+紙ナプキンを、マスキングテープと両面テープで壁に貼り付けました。 目指せ、癒し空間♪(’-’*)
100均の小さめフォトフレーム+紙ナプキンを、マスキングテープと両面テープで壁に貼り付けました。 目指せ、癒し空間♪(’-’*)
w_fox0713
w_fox0713
2DK
snoopyさんの実例写真
壁に飾ってあるポスターや写真は全て両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 まずマスキングテープをフォトフレームに貼り、その上に両面テープを貼ります。 同じように壁にもマスキングテープ、両面テープの順に貼ります。 壁側とフォトフレーム側の両面テープの剥離紙を剥がして貼り合わせて完成です。 この際テープ同士同じ幅のもので揃えた方がはみ出さずに綺麗に仕上がると思います。 壁に穴を開ける勇気がなくて、とりあえずこの方法にしましたが、壁とフォトフレームの両方に両面テープを貼っているためかなり強度は強いです。 1度貼ったものを剥がす時はドライヤーの温風を当てながら剥がすのがやっとなくらい強力でした。
壁に飾ってあるポスターや写真は全て両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 まずマスキングテープをフォトフレームに貼り、その上に両面テープを貼ります。 同じように壁にもマスキングテープ、両面テープの順に貼ります。 壁側とフォトフレーム側の両面テープの剥離紙を剥がして貼り合わせて完成です。 この際テープ同士同じ幅のもので揃えた方がはみ出さずに綺麗に仕上がると思います。 壁に穴を開ける勇気がなくて、とりあえずこの方法にしましたが、壁とフォトフレームの両方に両面テープを貼っているためかなり強度は強いです。 1度貼ったものを剥がす時はドライヤーの温風を当てながら剥がすのがやっとなくらい強力でした。
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
モニター投稿にお付き合いくださりありがとうございます🌸 ナイスタックでくっつけた木枠と さらにデニムを貼り付けた木枠 貼ってはがせるナイスタックを使って写真を貼り付け、フォトフレームの完成です✨ 貼ってはがせるので、写真の張り替えもラクラクです👍️
モニター投稿にお付き合いくださりありがとうございます🌸 ナイスタックでくっつけた木枠と さらにデニムを貼り付けた木枠 貼ってはがせるナイスタックを使って写真を貼り付け、フォトフレームの完成です✨ 貼ってはがせるので、写真の張り替えもラクラクです👍️
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
Maryさんの実例写真
大好きな雑貨屋さん&数年前マルシェに出品していたポストカード𖤣𖥧𖥣。 どれも、ひとめぼれして購入したもので、100均のフォトフレームに入れてギャラリー風に飾っています☆ ダイソーの超強力両面テープを使って、フォトフレーム(木製)と壁(スピンオフと言う塗料)を接着しています。 お家を建てた当初から飾っていて、6年目になりますが、一度も取れたことがないですよぉ〜!
大好きな雑貨屋さん&数年前マルシェに出品していたポストカード𖤣𖥧𖥣。 どれも、ひとめぼれして購入したもので、100均のフォトフレームに入れてギャラリー風に飾っています☆ ダイソーの超強力両面テープを使って、フォトフレーム(木製)と壁(スピンオフと言う塗料)を接着しています。 お家を建てた当初から飾っていて、6年目になりますが、一度も取れたことがないですよぉ〜!
Mary
Mary
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
¥914
ただ今 ニチバンさんのテープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 木工用両面テープを使ってフォトフレームアレンジが完成しました😊 先ずは、今回使用した道具 ナイスタック木工用両面テープ テープカッタープッシュカット 布用両面テープ 娘が使わなくなったフォトフレーム🤣 布 アデリアレトロペーパーbookで作ったミニガーランド レース 美濃焼きタイル レースリボン リボンテープ 装飾パーツ(ガーリー5P×2) 🧸の髪留め 📡ちゃんから頂いたハンドメイドのミニ帽子 これら全て両面テープで接着出来ました🙌 今までは、百均の両面テープを使っていたんですが、今回 初めてニチバンさんのナイスタック両面テープをモニターさせて頂いて 剥離紙がメチャ剥がしやすくて感動(;∀;)✨ 百均の両面テープの剥離紙はなかなか剥がれなくてかなりストレスでしたが、ナイスタックは小さくカットしても難なく剥離紙が剥がれます😍 そして粘着力も今の所、しっかり付いています🙆‍♀️
ただ今 ニチバンさんのテープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 木工用両面テープを使ってフォトフレームアレンジが完成しました😊 先ずは、今回使用した道具 ナイスタック木工用両面テープ テープカッタープッシュカット 布用両面テープ 娘が使わなくなったフォトフレーム🤣 布 アデリアレトロペーパーbookで作ったミニガーランド レース 美濃焼きタイル レースリボン リボンテープ 装飾パーツ(ガーリー5P×2) 🧸の髪留め 📡ちゃんから頂いたハンドメイドのミニ帽子 これら全て両面テープで接着出来ました🙌 今までは、百均の両面テープを使っていたんですが、今回 初めてニチバンさんのナイスタック両面テープをモニターさせて頂いて 剥離紙がメチャ剥がしやすくて感動(;∀;)✨ 百均の両面テープの剥離紙はなかなか剥がれなくてかなりストレスでしたが、ナイスタックは小さくカットしても難なく剥離紙が剥がれます😍 そして粘着力も今の所、しっかり付いています🙆‍♀️
maria
maria
3LDK | 家族
Yura_Kさんの実例写真
フェイク窓枠、今回はダイソーのフォトフレーム6つ合わせ。 ガラス部分にレトロな目隠しシートを貼りました。 本来はマグネットの花を両面テープで隅っこにくっつけましたよ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 取手もつける予定なのですが、引越しの際に紛れ込んでしまって未だ見つからず。 発見したらつけます。
フェイク窓枠、今回はダイソーのフォトフレーム6つ合わせ。 ガラス部分にレトロな目隠しシートを貼りました。 本来はマグネットの花を両面テープで隅っこにくっつけましたよ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 取手もつける予定なのですが、引越しの際に紛れ込んでしまって未だ見つからず。 発見したらつけます。
Yura_K
Yura_K
1K | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
両面テープ活用法のイベント投稿です。 持ち家とはいえ新築にあまり穴を開けたくないので、両面テープでとめている物が多いです。 左上:寝室のクローゼットドアにかかっている鏡。もちろん本体はドアーフックにかけていますが、開閉時のガタツキ防止のため底側を両面テープでドアに固定しています。 右上:ドアプレート。軽いので両面テープでもしっかり着きます。 左下:トイレに飾っているフォトフレーム。それ自体は画鋲で付けていますが、傾いたりするのを防止するためやはり底の方を両面テープで止めています。 右下:掃除用具収納のドアの内側にクリアファイルを両面テープで止めて、中にゴミ分別のパンフレットを入れています。
両面テープ活用法のイベント投稿です。 持ち家とはいえ新築にあまり穴を開けたくないので、両面テープでとめている物が多いです。 左上:寝室のクローゼットドアにかかっている鏡。もちろん本体はドアーフックにかけていますが、開閉時のガタツキ防止のため底側を両面テープでドアに固定しています。 右上:ドアプレート。軽いので両面テープでもしっかり着きます。 左下:トイレに飾っているフォトフレーム。それ自体は画鋲で付けていますが、傾いたりするのを防止するためやはり底の方を両面テープで止めています。 右下:掃除用具収納のドアの内側にクリアファイルを両面テープで止めて、中にゴミ分別のパンフレットを入れています。
Maro
Maro
2LDK
SSSSSさんの実例写真
□わが家の防災備え□ 落下防止 フォトフレームや時計などの裏側に ヤモリグリップを貼っています 気付くと何か傾いてたり 地震の揺れで落下しないか 釘を打って掛けているだけだとちょっと心配 繰り返し使える厚手の粘着テープ 強力なので小さく切って数カ所貼りました ぐらつかなくなって安心です 壁紙には適さない と記載されています わが家の壁紙は、汚れ防止ペット対応で つるつる素材なので特に問題はなし 自己責任で貼ってます 貼って剥がせて転倒ズレ防止に 飾り棚の小物にも使えますね 最近のはパッケージが変更されています 厚さ長さも変わってました
□わが家の防災備え□ 落下防止 フォトフレームや時計などの裏側に ヤモリグリップを貼っています 気付くと何か傾いてたり 地震の揺れで落下しないか 釘を打って掛けているだけだとちょっと心配 繰り返し使える厚手の粘着テープ 強力なので小さく切って数カ所貼りました ぐらつかなくなって安心です 壁紙には適さない と記載されています わが家の壁紙は、汚れ防止ペット対応で つるつる素材なので特に問題はなし 自己責任で貼ってます 貼って剥がせて転倒ズレ防止に 飾り棚の小物にも使えますね 最近のはパッケージが変更されています 厚さ長さも変わってました
SSSSS
SSSSS
dears05さんの実例写真
脱衣所の壁紙に合わせたアートを飾ってみました。 セリアのフォトフレームが軽いので両面テープでつけれるので気に入ってます。
脱衣所の壁紙に合わせたアートを飾ってみました。 セリアのフォトフレームが軽いので両面テープでつけれるので気に入ってます。
dears05
dears05
4LDK | 家族
mamamaruさんの実例写真
階段の壁にフォトフレームを飾りました。 壁に穴を開けたくなかったのでマステと両面テープで付けることに。 白いフレームは裏側が空洞なので何度も剥がれてしまい難しかったです。
階段の壁にフォトフレームを飾りました。 壁に穴を開けたくなかったのでマステと両面テープで付けることに。 白いフレームは裏側が空洞なので何度も剥がれてしまい難しかったです。
mamamaru
mamamaru
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
初投稿デス♪ ズレてるけど手直しができなかったのでそのままupしました(><) 寂しかった壁をなんとかしたくて旅の写真をフォトフレームで飾りました! 茶色のフレームで統一したかったけれど売り切れで海の写真はブルーのフレームになりました(;▽;) でも夏っぽくてお気に入りデス( ・ㅂ・)و ̑̑
初投稿デス♪ ズレてるけど手直しができなかったのでそのままupしました(><) 寂しかった壁をなんとかしたくて旅の写真をフォトフレームで飾りました! 茶色のフレームで統一したかったけれど売り切れで海の写真はブルーのフレームになりました(;▽;) でも夏っぽくてお気に入りデス( ・ㅂ・)و ̑̑
rinrin
rinrin
2DK | シェア
mommyさんの実例写真
先週の土曜日に投稿した物に手を加えました‼︎ ダイソーの桐ボックスを立てて、同系色のA4サイズフォトフレームにリメイクシートを貼った物をのせてサイドテーブル風にリメイク♬ 桐ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけ😆 先週はここまででしたが… 今日はボックスの中に短い突っ張り棒を2本(奥と手前)渡し、その上に使わずにいたB6サイズくらいのフォトフレームを乗せて中板がわりに! 2段づかいになったので収納量アップしました⤴️ ホワイトの文字部分は見えなくなるように置いてます😉 先週分と合わせても10分で出来るリメイクです♬
先週の土曜日に投稿した物に手を加えました‼︎ ダイソーの桐ボックスを立てて、同系色のA4サイズフォトフレームにリメイクシートを貼った物をのせてサイドテーブル風にリメイク♬ 桐ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけ😆 先週はここまででしたが… 今日はボックスの中に短い突っ張り棒を2本(奥と手前)渡し、その上に使わずにいたB6サイズくらいのフォトフレームを乗せて中板がわりに! 2段づかいになったので収納量アップしました⤴️ ホワイトの文字部分は見えなくなるように置いてます😉 先週分と合わせても10分で出来るリメイクです♬
mommy
mommy
家族
OMOCHIさんの実例写真
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
OMOCHI
OMOCHI
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Jan.8, 2018 少し前ですが、Room clip mag に載せて頂きました。 ありがとうございました! 今はここの壁、少し変えているので懐かしい…(*´-`) https://roomclip.jp/mag/archives/54144
Jan.8, 2018 少し前ですが、Room clip mag に載せて頂きました。 ありがとうございました! 今はここの壁、少し変えているので懐かしい…(*´-`) https://roomclip.jp/mag/archives/54144
monet
monet
4LDK | 家族
もっと見る

フォトフレーム 両面テープのおすすめ商品

フォトフレーム 両面テープの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フォトフレーム 両面テープ

239枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-1さんの実例写真
リビングの時計の写真をチェンジしました♫ 雰囲気変わって気分転換(*^^*)
リビングの時計の写真をチェンジしました♫ 雰囲気変わって気分転換(*^^*)
yu-1
yu-1
2LDK | 家族
aizoUさんの実例写真
イベント「お気に入りの壁飾り」 2階へ上がる階段の壁面はファミリーフォトのギャラリーにしています。 インテリアに自然に馴染むよう、壁の色を塗ったり、写真の色を変えたり、フォトフレームのバランスを考えたり、家族のイニシャルアルファベットを飾ったり、色々と工夫しました。 なるべく軽いプラスチックのフォトフレームを使う、強力両面テープで貼るなど、地震対策もしっかりと。 長男の中学入学(10年前)でとまってしまっているので、そろそろ増やさないといけないなぁと思う今日この頃です。
イベント「お気に入りの壁飾り」 2階へ上がる階段の壁面はファミリーフォトのギャラリーにしています。 インテリアに自然に馴染むよう、壁の色を塗ったり、写真の色を変えたり、フォトフレームのバランスを考えたり、家族のイニシャルアルファベットを飾ったり、色々と工夫しました。 なるべく軽いプラスチックのフォトフレームを使う、強力両面テープで貼るなど、地震対策もしっかりと。 長男の中学入学(10年前)でとまってしまっているので、そろそろ増やさないといけないなぁと思う今日この頃です。
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
モニター投稿 セリアフォトフレーム窓枠的なの作ろうと第二弾!! さっきの投稿のフォトフレームは、木製 こちらは、プラスチック製でした。 さっきと同じくグレーの色 Scotch超強力両面テープ スーパー多用途 使いサクサク貼っていきます。 赤色の線で囲った所に貼り付け圧着します。 1日置いきます。
モニター投稿 セリアフォトフレーム窓枠的なの作ろうと第二弾!! さっきの投稿のフォトフレームは、木製 こちらは、プラスチック製でした。 さっきと同じくグレーの色 Scotch超強力両面テープ スーパー多用途 使いサクサク貼っていきます。 赤色の線で囲った所に貼り付け圧着します。 1日置いきます。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
patoさんの実例写真
ダイソーの角棒でフォトフレーム風♩ photoを春夏バージョンに貼り替え◻︎ 余った角棒は、遊び心で…最近産まれた娘の名前にちなんだ花と一緒にくっつけました✾
ダイソーの角棒でフォトフレーム風♩ photoを春夏バージョンに貼り替え◻︎ 余った角棒は、遊び心で…最近産まれた娘の名前にちなんだ花と一緒にくっつけました✾
pato
pato
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
トイレの腰壁をダークグレーペイントしてDIYしました。 材料 プラダン 7枚 セリア フォトフレーム 6枚 セリア なんとなく腰壁風になってる✨(╹◡╹)✌️
トイレの腰壁をダークグレーペイントしてDIYしました。 材料 プラダン 7枚 セリア フォトフレーム 6枚 セリア なんとなく腰壁風になってる✨(╹◡╹)✌️
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
over5mさんの実例写真
over5m
over5m
1R | 一人暮らし
komaさんの実例写真
DAISOさんの写真たてを マスキングテープ&両面テープで 壁にぺたぺた★☆ モノトーンでお絵描きしてみました¨̮ 2階のトイレ♡
DAISOさんの写真たてを マスキングテープ&両面テープで 壁にぺたぺた★☆ モノトーンでお絵描きしてみました¨̮ 2階のトイレ♡
koma
koma
家族
Vindiさんの実例写真
鏡の横の木製のフォトフレームを強力な両面テープで壁紙に貼っています。ピン留めするとどうしても壁とフレームの間に空間ができてしまうので両面テープを使いました。ポストカードを入れ替えやすいように、壁紙とフォトフレーム両方にマステを下地として貼っています。
鏡の横の木製のフォトフレームを強力な両面テープで壁紙に貼っています。ピン留めするとどうしても壁とフレームの間に空間ができてしまうので両面テープを使いました。ポストカードを入れ替えやすいように、壁紙とフォトフレーム両方にマステを下地として貼っています。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
できた✨( *´罒`*) 前よかだいぶ良くなったかな💨 小窓の枠は作ろうかと思ったけど何かと忙しかったんで100均フォトフレームをマットブラックに塗り 小さめにくり抜いたところにハメただけ✨ コルクとドアは「剥がせる強力両面テープ」で付けました♬ ちょうど元の窓枠が出っ張ってたのでその段差解消と接着の一石二鳥🐤(笑) やり直した時も剥したけど(笑)両方問題無かったし 飽きたら赤やらモスグリーンなんかにも塗れちゃいます🟥🟩🟦✨ ちなみに両面テープはセリアの 「CROCODILE GRIP (防水)」です✨ 「両面テープ」のイベントでupしてみました♬ 賃貸でも諦めません‼️(๑و•̀ω•́)و (笑)
できた✨( *´罒`*) 前よかだいぶ良くなったかな💨 小窓の枠は作ろうかと思ったけど何かと忙しかったんで100均フォトフレームをマットブラックに塗り 小さめにくり抜いたところにハメただけ✨ コルクとドアは「剥がせる強力両面テープ」で付けました♬ ちょうど元の窓枠が出っ張ってたのでその段差解消と接着の一石二鳥🐤(笑) やり直した時も剥したけど(笑)両方問題無かったし 飽きたら赤やらモスグリーンなんかにも塗れちゃいます🟥🟩🟦✨ ちなみに両面テープはセリアの 「CROCODILE GRIP (防水)」です✨ 「両面テープ」のイベントでupしてみました♬ 賃貸でも諦めません‼️(๑و•̀ω•́)و (笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
w_fox0713さんの実例写真
100均の小さめフォトフレーム+紙ナプキンを、マスキングテープと両面テープで壁に貼り付けました。 目指せ、癒し空間♪(’-’*)
100均の小さめフォトフレーム+紙ナプキンを、マスキングテープと両面テープで壁に貼り付けました。 目指せ、癒し空間♪(’-’*)
w_fox0713
w_fox0713
2DK
snoopyさんの実例写真
壁に飾ってあるポスターや写真は全て両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 まずマスキングテープをフォトフレームに貼り、その上に両面テープを貼ります。 同じように壁にもマスキングテープ、両面テープの順に貼ります。 壁側とフォトフレーム側の両面テープの剥離紙を剥がして貼り合わせて完成です。 この際テープ同士同じ幅のもので揃えた方がはみ出さずに綺麗に仕上がると思います。 壁に穴を開ける勇気がなくて、とりあえずこの方法にしましたが、壁とフォトフレームの両方に両面テープを貼っているためかなり強度は強いです。 1度貼ったものを剥がす時はドライヤーの温風を当てながら剥がすのがやっとなくらい強力でした。
壁に飾ってあるポスターや写真は全て両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 まずマスキングテープをフォトフレームに貼り、その上に両面テープを貼ります。 同じように壁にもマスキングテープ、両面テープの順に貼ります。 壁側とフォトフレーム側の両面テープの剥離紙を剥がして貼り合わせて完成です。 この際テープ同士同じ幅のもので揃えた方がはみ出さずに綺麗に仕上がると思います。 壁に穴を開ける勇気がなくて、とりあえずこの方法にしましたが、壁とフォトフレームの両方に両面テープを貼っているためかなり強度は強いです。 1度貼ったものを剥がす時はドライヤーの温風を当てながら剥がすのがやっとなくらい強力でした。
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
モニター投稿にお付き合いくださりありがとうございます🌸 ナイスタックでくっつけた木枠と さらにデニムを貼り付けた木枠 貼ってはがせるナイスタックを使って写真を貼り付け、フォトフレームの完成です✨ 貼ってはがせるので、写真の張り替えもラクラクです👍️
モニター投稿にお付き合いくださりありがとうございます🌸 ナイスタックでくっつけた木枠と さらにデニムを貼り付けた木枠 貼ってはがせるナイスタックを使って写真を貼り付け、フォトフレームの完成です✨ 貼ってはがせるので、写真の張り替えもラクラクです👍️
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
Maryさんの実例写真
大好きな雑貨屋さん&数年前マルシェに出品していたポストカード𖤣𖥧𖥣。 どれも、ひとめぼれして購入したもので、100均のフォトフレームに入れてギャラリー風に飾っています☆ ダイソーの超強力両面テープを使って、フォトフレーム(木製)と壁(スピンオフと言う塗料)を接着しています。 お家を建てた当初から飾っていて、6年目になりますが、一度も取れたことがないですよぉ〜!
大好きな雑貨屋さん&数年前マルシェに出品していたポストカード𖤣𖥧𖥣。 どれも、ひとめぼれして購入したもので、100均のフォトフレームに入れてギャラリー風に飾っています☆ ダイソーの超強力両面テープを使って、フォトフレーム(木製)と壁(スピンオフと言う塗料)を接着しています。 お家を建てた当初から飾っていて、6年目になりますが、一度も取れたことがないですよぉ〜!
Mary
Mary
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ただ今 ニチバンさんのテープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 木工用両面テープを使ってフォトフレームアレンジが完成しました😊 先ずは、今回使用した道具 ナイスタック木工用両面テープ テープカッタープッシュカット 布用両面テープ 娘が使わなくなったフォトフレーム🤣 布 アデリアレトロペーパーbookで作ったミニガーランド レース 美濃焼きタイル レースリボン リボンテープ 装飾パーツ(ガーリー5P×2) 🧸の髪留め 📡ちゃんから頂いたハンドメイドのミニ帽子 これら全て両面テープで接着出来ました🙌 今までは、百均の両面テープを使っていたんですが、今回 初めてニチバンさんのナイスタック両面テープをモニターさせて頂いて 剥離紙がメチャ剥がしやすくて感動(;∀;)✨ 百均の両面テープの剥離紙はなかなか剥がれなくてかなりストレスでしたが、ナイスタックは小さくカットしても難なく剥離紙が剥がれます😍 そして粘着力も今の所、しっかり付いています🙆‍♀️
ただ今 ニチバンさんのテープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 木工用両面テープを使ってフォトフレームアレンジが完成しました😊 先ずは、今回使用した道具 ナイスタック木工用両面テープ テープカッタープッシュカット 布用両面テープ 娘が使わなくなったフォトフレーム🤣 布 アデリアレトロペーパーbookで作ったミニガーランド レース 美濃焼きタイル レースリボン リボンテープ 装飾パーツ(ガーリー5P×2) 🧸の髪留め 📡ちゃんから頂いたハンドメイドのミニ帽子 これら全て両面テープで接着出来ました🙌 今までは、百均の両面テープを使っていたんですが、今回 初めてニチバンさんのナイスタック両面テープをモニターさせて頂いて 剥離紙がメチャ剥がしやすくて感動(;∀;)✨ 百均の両面テープの剥離紙はなかなか剥がれなくてかなりストレスでしたが、ナイスタックは小さくカットしても難なく剥離紙が剥がれます😍 そして粘着力も今の所、しっかり付いています🙆‍♀️
maria
maria
3LDK | 家族
Yura_Kさんの実例写真
フェイク窓枠、今回はダイソーのフォトフレーム6つ合わせ。 ガラス部分にレトロな目隠しシートを貼りました。 本来はマグネットの花を両面テープで隅っこにくっつけましたよ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 取手もつける予定なのですが、引越しの際に紛れ込んでしまって未だ見つからず。 発見したらつけます。
フェイク窓枠、今回はダイソーのフォトフレーム6つ合わせ。 ガラス部分にレトロな目隠しシートを貼りました。 本来はマグネットの花を両面テープで隅っこにくっつけましたよ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 取手もつける予定なのですが、引越しの際に紛れ込んでしまって未だ見つからず。 発見したらつけます。
Yura_K
Yura_K
1K | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
両面テープ活用法のイベント投稿です。 持ち家とはいえ新築にあまり穴を開けたくないので、両面テープでとめている物が多いです。 左上:寝室のクローゼットドアにかかっている鏡。もちろん本体はドアーフックにかけていますが、開閉時のガタツキ防止のため底側を両面テープでドアに固定しています。 右上:ドアプレート。軽いので両面テープでもしっかり着きます。 左下:トイレに飾っているフォトフレーム。それ自体は画鋲で付けていますが、傾いたりするのを防止するためやはり底の方を両面テープで止めています。 右下:掃除用具収納のドアの内側にクリアファイルを両面テープで止めて、中にゴミ分別のパンフレットを入れています。
両面テープ活用法のイベント投稿です。 持ち家とはいえ新築にあまり穴を開けたくないので、両面テープでとめている物が多いです。 左上:寝室のクローゼットドアにかかっている鏡。もちろん本体はドアーフックにかけていますが、開閉時のガタツキ防止のため底側を両面テープでドアに固定しています。 右上:ドアプレート。軽いので両面テープでもしっかり着きます。 左下:トイレに飾っているフォトフレーム。それ自体は画鋲で付けていますが、傾いたりするのを防止するためやはり底の方を両面テープで止めています。 右下:掃除用具収納のドアの内側にクリアファイルを両面テープで止めて、中にゴミ分別のパンフレットを入れています。
Maro
Maro
2LDK
SSSSSさんの実例写真
□わが家の防災備え□ 落下防止 フォトフレームや時計などの裏側に ヤモリグリップを貼っています 気付くと何か傾いてたり 地震の揺れで落下しないか 釘を打って掛けているだけだとちょっと心配 繰り返し使える厚手の粘着テープ 強力なので小さく切って数カ所貼りました ぐらつかなくなって安心です 壁紙には適さない と記載されています わが家の壁紙は、汚れ防止ペット対応で つるつる素材なので特に問題はなし 自己責任で貼ってます 貼って剥がせて転倒ズレ防止に 飾り棚の小物にも使えますね 最近のはパッケージが変更されています 厚さ長さも変わってました
□わが家の防災備え□ 落下防止 フォトフレームや時計などの裏側に ヤモリグリップを貼っています 気付くと何か傾いてたり 地震の揺れで落下しないか 釘を打って掛けているだけだとちょっと心配 繰り返し使える厚手の粘着テープ 強力なので小さく切って数カ所貼りました ぐらつかなくなって安心です 壁紙には適さない と記載されています わが家の壁紙は、汚れ防止ペット対応で つるつる素材なので特に問題はなし 自己責任で貼ってます 貼って剥がせて転倒ズレ防止に 飾り棚の小物にも使えますね 最近のはパッケージが変更されています 厚さ長さも変わってました
SSSSS
SSSSS
dears05さんの実例写真
脱衣所の壁紙に合わせたアートを飾ってみました。 セリアのフォトフレームが軽いので両面テープでつけれるので気に入ってます。
脱衣所の壁紙に合わせたアートを飾ってみました。 セリアのフォトフレームが軽いので両面テープでつけれるので気に入ってます。
dears05
dears05
4LDK | 家族
mamamaruさんの実例写真
階段の壁にフォトフレームを飾りました。 壁に穴を開けたくなかったのでマステと両面テープで付けることに。 白いフレームは裏側が空洞なので何度も剥がれてしまい難しかったです。
階段の壁にフォトフレームを飾りました。 壁に穴を開けたくなかったのでマステと両面テープで付けることに。 白いフレームは裏側が空洞なので何度も剥がれてしまい難しかったです。
mamamaru
mamamaru
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
初投稿デス♪ ズレてるけど手直しができなかったのでそのままupしました(><) 寂しかった壁をなんとかしたくて旅の写真をフォトフレームで飾りました! 茶色のフレームで統一したかったけれど売り切れで海の写真はブルーのフレームになりました(;▽;) でも夏っぽくてお気に入りデス( ・ㅂ・)و ̑̑
初投稿デス♪ ズレてるけど手直しができなかったのでそのままupしました(><) 寂しかった壁をなんとかしたくて旅の写真をフォトフレームで飾りました! 茶色のフレームで統一したかったけれど売り切れで海の写真はブルーのフレームになりました(;▽;) でも夏っぽくてお気に入りデス( ・ㅂ・)و ̑̑
rinrin
rinrin
2DK | シェア
mommyさんの実例写真
先週の土曜日に投稿した物に手を加えました‼︎ ダイソーの桐ボックスを立てて、同系色のA4サイズフォトフレームにリメイクシートを貼った物をのせてサイドテーブル風にリメイク♬ 桐ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけ😆 先週はここまででしたが… 今日はボックスの中に短い突っ張り棒を2本(奥と手前)渡し、その上に使わずにいたB6サイズくらいのフォトフレームを乗せて中板がわりに! 2段づかいになったので収納量アップしました⤴️ ホワイトの文字部分は見えなくなるように置いてます😉 先週分と合わせても10分で出来るリメイクです♬
先週の土曜日に投稿した物に手を加えました‼︎ ダイソーの桐ボックスを立てて、同系色のA4サイズフォトフレームにリメイクシートを貼った物をのせてサイドテーブル風にリメイク♬ 桐ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけ😆 先週はここまででしたが… 今日はボックスの中に短い突っ張り棒を2本(奥と手前)渡し、その上に使わずにいたB6サイズくらいのフォトフレームを乗せて中板がわりに! 2段づかいになったので収納量アップしました⤴️ ホワイトの文字部分は見えなくなるように置いてます😉 先週分と合わせても10分で出来るリメイクです♬
mommy
mommy
家族
OMOCHIさんの実例写真
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
OMOCHI
OMOCHI
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Jan.8, 2018 少し前ですが、Room clip mag に載せて頂きました。 ありがとうございました! 今はここの壁、少し変えているので懐かしい…(*´-`) https://roomclip.jp/mag/archives/54144
Jan.8, 2018 少し前ですが、Room clip mag に載せて頂きました。 ありがとうございました! 今はここの壁、少し変えているので懐かしい…(*´-`) https://roomclip.jp/mag/archives/54144
monet
monet
4LDK | 家族
もっと見る

フォトフレーム 両面テープのおすすめ商品

フォトフレーム 両面テープの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ