コバエ退治

276枚の部屋写真から46枚をセレクト
yokkoさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceコバエセット。 こちらは飛び回るコバエ退治(←ほんとやっかいですよね〜!😂)。 1プッシュするだけで、スプレー粒子が一瞬で広がります。 室内でもベランダでも使えます! そして、 このインテリアの邪魔をしない、シンプルなデザイン!! ミニボトルなのもちょうどイイ♪
アース製薬さんのBotaNiceコバエセット。 こちらは飛び回るコバエ退治(←ほんとやっかいですよね〜!😂)。 1プッシュするだけで、スプレー粒子が一瞬で広がります。 室内でもベランダでも使えます! そして、 このインテリアの邪魔をしない、シンプルなデザイン!! ミニボトルなのもちょうどイイ♪
yokko
yokko
3LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
モニター当選ありがとうございます!! のちほど一緒にうつっているカラテアにて使用してみます♪
モニター当選ありがとうございます!! のちほど一緒にうつっているカラテアにて使用してみます♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
akezouさんの実例写真
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます! アースさんのボタナイスというコバエ退治の商品です。 観葉植物の土にさすだけで捕獲できるモノと空間にスプレーするモノをいただきました。 ちょうど昨日水耕栽培中のネギにコバエを見つけたので、さっそく使ってみたいと思います。 しばらくモニターにお付き合いお願いします(^^)
モニター当選しました! ありがとうございます! アースさんのボタナイスというコバエ退治の商品です。 観葉植物の土にさすだけで捕獲できるモノと空間にスプレーするモノをいただきました。 ちょうど昨日水耕栽培中のネギにコバエを見つけたので、さっそく使ってみたいと思います。 しばらくモニターにお付き合いお願いします(^^)
yukie
yukie
家族
felicityさんの実例写真
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
felicity
felicity
comiriさんの実例写真
この時期から悩みのコバエさん 何で?どこから? 心強いモニター商品が届きました。 すでに早く買い足したくてそわそわします。 少しお付き合いください✨
この時期から悩みのコバエさん 何で?どこから? 心強いモニター商品が届きました。 すでに早く買い足したくてそわそわします。 少しお付き合いください✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
モニターさせていただいているボタナイス。 こちらはスプレータイプのコバエ除けです。 飛んでいるコバエにシュッとして退治、空間にシュッとして予防も😊 見た目も虫の絵とか描いてなくて爽やかな感じなのが好印象です☺️ 毎日1匹はぷーんとキッチンに飛んでいる気がするので、寝る前に流しのゴミ受けを掃除してから、流しとゴミ箱付近にシュッとスプレーして寝ることにしました。 キッチンでシュッとしても匂いは気になりませんでした☺️
モニターさせていただいているボタナイス。 こちらはスプレータイプのコバエ除けです。 飛んでいるコバエにシュッとして退治、空間にシュッとして予防も😊 見た目も虫の絵とか描いてなくて爽やかな感じなのが好印象です☺️ 毎日1匹はぷーんとキッチンに飛んでいる気がするので、寝る前に流しのゴミ受けを掃除してから、流しとゴミ箱付近にシュッとスプレーして寝ることにしました。 キッチンでシュッとしても匂いは気になりませんでした☺️
kei
kei
4LDK | 家族
elさんの実例写真
モニター投稿です 手のひらサイズのスプレー、4畳あたりにワンプッシュでコバエが居なくなるようです! 今日は昼前にこちらのガジュマルの 筋肉マッチョくん (と我が家では呼ばれている。笑)の近くの窓際でワンプッシュして、お昼ご飯、晩御飯とダイニングのそばに置いてありましたが、全く匂いも感じなく、子供達も気にならなかったようです。 小さくて可愛いので"The・虫除けスプレー!"と主張してないのも高ポイントかと。 ただし、特別ロックがある訳では無いので小さいお子さんがいるお宅は 手の届かないところに保管が必要です✊ まぁ、新しいものを使い出すとコバエのように群がるのはウチの息子達ぐらいかな…笑
モニター投稿です 手のひらサイズのスプレー、4畳あたりにワンプッシュでコバエが居なくなるようです! 今日は昼前にこちらのガジュマルの 筋肉マッチョくん (と我が家では呼ばれている。笑)の近くの窓際でワンプッシュして、お昼ご飯、晩御飯とダイニングのそばに置いてありましたが、全く匂いも感じなく、子供達も気にならなかったようです。 小さくて可愛いので"The・虫除けスプレー!"と主張してないのも高ポイントかと。 ただし、特別ロックがある訳では無いので小さいお子さんがいるお宅は 手の届かないところに保管が必要です✊ まぁ、新しいものを使い出すとコバエのように群がるのはウチの息子達ぐらいかな…笑
el
el
家族
sakielさんの実例写真
コバエは写真には映らないんですが、ほんとに気になっていていちばん気になっていたこのスプレー。 ここまで悩みに特化してくれる商品はありがたい。 気軽にシュッシュできて幼虫にも効果があるらしい。 毎日やると効果が高いようで簡単だから毎日行います! BotaNice 植物の虫・病気対策 殺菌殺虫スプレー
コバエは写真には映らないんですが、ほんとに気になっていていちばん気になっていたこのスプレー。 ここまで悩みに特化してくれる商品はありがたい。 気軽にシュッシュできて幼虫にも効果があるらしい。 毎日やると効果が高いようで簡単だから毎日行います! BotaNice 植物の虫・病気対策 殺菌殺虫スプレー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
chiekawa63さんの実例写真
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
makiさんの実例写真
「アース製薬・BotaNiceコバエ退治2点セット」のモニターに当選しました‼️わーい🙌 うちの観葉植物、この時期は特にコバエが発生しちゃいます😂 当選したのはいいけれど、コバエはいるのかね?とウッドデッキの観葉植物の土をじーーっと見たら、コバエ発見‼️なぜかコバエがいてくれて嬉しくなっちゃいました(笑) どう退治してくれるのか、とても楽しみで期待してます✨👀 しばらくモニターpicにお付き合いください♫
「アース製薬・BotaNiceコバエ退治2点セット」のモニターに当選しました‼️わーい🙌 うちの観葉植物、この時期は特にコバエが発生しちゃいます😂 当選したのはいいけれど、コバエはいるのかね?とウッドデッキの観葉植物の土をじーーっと見たら、コバエ発見‼️なぜかコバエがいてくれて嬉しくなっちゃいました(笑) どう退治してくれるのか、とても楽しみで期待してます✨👀 しばらくモニターpicにお付き合いください♫
maki
maki
家族
naturalさんの実例写真
先程仕事から帰ってきたらアース製薬さんのモニター商品が届いておりました(*´꒳`*) ベランダの植木にコバエが飛んでるので使ってみたいなぁと思っていたのでとても嬉しいですねぇ❤︎ 部屋の中のグリーンとベランダのグリーンでモニターさせていただきます!! 植木の土に挿すタイプとスプレーの2種類あります!! これからちょっとセットしてみたいと思います♫ しばしお付き合いいただければありがたく思います╰(*´︶`*)╯♡
先程仕事から帰ってきたらアース製薬さんのモニター商品が届いておりました(*´꒳`*) ベランダの植木にコバエが飛んでるので使ってみたいなぁと思っていたのでとても嬉しいですねぇ❤︎ 部屋の中のグリーンとベランダのグリーンでモニターさせていただきます!! 植木の土に挿すタイプとスプレーの2種類あります!! これからちょっとセットしてみたいと思います♫ しばしお付き合いいただければありがたく思います╰(*´︶`*)╯♡
natural
natural
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
アース製薬 Botaniceコバエ退治2点セット モニターに当選しました✨ ありがとうございます😊 観葉植物初心者の私は、育てはじめて初めての夏を迎えます!! コバエがどれくらい発生するのかわからないのですが… 虫は苦手なため応募していました!! 土からわいたコバエ退治(粘着剤タイプ) 飛びまわるコバエ退治(スプレータイプ)の2種類のモニターになります。 モニターpicのお付き合いお願いします。
アース製薬 Botaniceコバエ退治2点セット モニターに当選しました✨ ありがとうございます😊 観葉植物初心者の私は、育てはじめて初めての夏を迎えます!! コバエがどれくらい発生するのかわからないのですが… 虫は苦手なため応募していました!! 土からわいたコバエ退治(粘着剤タイプ) 飛びまわるコバエ退治(スプレータイプ)の2種類のモニターになります。 モニターpicのお付き合いお願いします。
sana
sana
家族
YuuKoさんの実例写真
庭の日々草やマリーゴールドなどにこばえがモニター募集してましたが当選ならず買いました アースガーデン土からわいたコバエ退治、刺すだけ、飛び回るコバエにスプレー🪴🪴😆 モニターではありません‼️ 自腹モニターかな❓
庭の日々草やマリーゴールドなどにこばえがモニター募集してましたが当選ならず買いました アースガーデン土からわいたコバエ退治、刺すだけ、飛び回るコバエにスプレー🪴🪴😆 モニターではありません‼️ 自腹モニターかな❓
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
アース製薬さんのコバエ退治!! 「BotaNice-ボタナイス-」 この度モニターに当選しましたぁ✩.*˚ ありがとうございます! ☆「土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ」 ☆「飛びまわるコバエ退治1プッシュ式スプレー」 粘着剤タイプは植物に使える商品ですがスプレータイプは植物には使えないので注意が必要なようです! うちはお風呂場にコバエが多くスプレータイプはもってこいの商品! 早速使用してみましたが匂いなども気にならずワンプッシュ! しばらく様子見て見ます✩.*˚ 粘着剤タイプはのちほど〜
アース製薬さんのコバエ退治!! 「BotaNice-ボタナイス-」 この度モニターに当選しましたぁ✩.*˚ ありがとうございます! ☆「土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ」 ☆「飛びまわるコバエ退治1プッシュ式スプレー」 粘着剤タイプは植物に使える商品ですがスプレータイプは植物には使えないので注意が必要なようです! うちはお風呂場にコバエが多くスプレータイプはもってこいの商品! 早速使用してみましたが匂いなども気にならずワンプッシュ! しばらく様子見て見ます✩.*˚ 粘着剤タイプはのちほど〜
Angel
Angel
2LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
モニターに当選しました❗️ 最近コバエが数匹、飛び回っているので早速使ってみようと思います。
モニターに当選しました❗️ 最近コバエが数匹、飛び回っているので早速使ってみようと思います。
shioko
shioko
2LDK | 家族
miniさんの実例写真
モニター当選しました🤩 ありがとうございます アース製薬さんのコバエ退治です 我が家は観葉植物を沢山置いていますが コバエが飛ぶ事がありイライラしていました なかなかすばしっこいんですよね💦 これから窓を開ける日も多くなるので どれだけ効果があるのか楽しみです モニター お付き合い下さい よろしくお願いします💗
モニター当選しました🤩 ありがとうございます アース製薬さんのコバエ退治です 我が家は観葉植物を沢山置いていますが コバエが飛ぶ事がありイライラしていました なかなかすばしっこいんですよね💦 これから窓を開ける日も多くなるので どれだけ効果があるのか楽しみです モニター お付き合い下さい よろしくお願いします💗
mini
mini
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
アース製薬さんのモニターに当選しました☆ 当選したのは、粘着タイプとスプレータイプのコバエ退治商品。 応募したきっかけは、先日別のモニターで育てた家庭菜園のレタスの根元にコバエが沢山わいてきてしまった事でした😢 口に入るものなので薬剤は使いたくない!と思っていたところにこのモニターの応募があったので応募してみました。 応募当時はワサワサしていたレタスですが、今は写真の様にだいぶ減ってしまいましたが、空いているスペースには新たにリーフレタスの種を蒔いてあります。 レタスは減りましたが、まだハエはいるので早速、粘着タイプを使用しました。 どのくらい採れるのかちょっとワクワクしてます。
アース製薬さんのモニターに当選しました☆ 当選したのは、粘着タイプとスプレータイプのコバエ退治商品。 応募したきっかけは、先日別のモニターで育てた家庭菜園のレタスの根元にコバエが沢山わいてきてしまった事でした😢 口に入るものなので薬剤は使いたくない!と思っていたところにこのモニターの応募があったので応募してみました。 応募当時はワサワサしていたレタスですが、今は写真の様にだいぶ減ってしまいましたが、空いているスペースには新たにリーフレタスの種を蒔いてあります。 レタスは減りましたが、まだハエはいるので早速、粘着タイプを使用しました。 どのくらい採れるのかちょっとワクワクしてます。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
アース製薬株式会社さんのbotaniceよりコバエ退治 粘着タイプ使ってみています モニターでは無いのですが、勝手に使い心地をモニターしちゃおうと思ってます! 葉っぱ型なので鉢にさしても悪目立ちしません👍 裏側にコバエ(キノコバエ)が大好きな緑色に誘います👍 強力粘着で1度貼り付いたら逃げられません👍 散水時の水がかかっても使えます👍 化学殺虫成分 不使用‼️👍 まだ1日目なのでコバエはついていません😅 4枚入っています。 使う時の注意点は、土にまっすぐ誘導路の段差のところが土に平行になりピッタリつくまで挿す事ですね。あとは持つ時は上の尖った部分を持ち、粘着部分にが植物に触れないようにすること。 無臭だし、これでコバエが捕獲出来たら嬉しいなぁ 後日またレポートしまーす
アース製薬株式会社さんのbotaniceよりコバエ退治 粘着タイプ使ってみています モニターでは無いのですが、勝手に使い心地をモニターしちゃおうと思ってます! 葉っぱ型なので鉢にさしても悪目立ちしません👍 裏側にコバエ(キノコバエ)が大好きな緑色に誘います👍 強力粘着で1度貼り付いたら逃げられません👍 散水時の水がかかっても使えます👍 化学殺虫成分 不使用‼️👍 まだ1日目なのでコバエはついていません😅 4枚入っています。 使う時の注意点は、土にまっすぐ誘導路の段差のところが土に平行になりピッタリつくまで挿す事ですね。あとは持つ時は上の尖った部分を持ち、粘着部分にが植物に触れないようにすること。 無臭だし、これでコバエが捕獲出来たら嬉しいなぁ 後日またレポートしまーす
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
Bota Nice 当たりました。 ありがとうございます! 土に挿すだけ、葉っぱの形のコバエ退治薬剤かわいいです。
Bota Nice 当たりました。 ありがとうございます! 土に挿すだけ、葉っぱの形のコバエ退治薬剤かわいいです。
maron
maron
家族
sさんの実例写真
モニター当選しました! 最近本当にコバエで困ってたので助かります。 早速使用してみます!
モニター当選しました! 最近本当にコバエで困ってたので助かります。 早速使用してみます!
s
s
家族
yu-rinさんの実例写真
見た瞬間、欲しいと思った商品のモニターに当選しました(^-^) コバエ退治が可愛い葉っぱ型でできるなんて画期的です♪ ちょうど梅雨のじめじめで、さらにコバエがたくさん出てくるようになったのでちょうど良いところでした! さっそくどちらも設置、噴射しておきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
見た瞬間、欲しいと思った商品のモニターに当選しました(^-^) コバエ退治が可愛い葉っぱ型でできるなんて画期的です♪ ちょうど梅雨のじめじめで、さらにコバエがたくさん出てくるようになったのでちょうど良いところでした! さっそくどちらも設置、噴射しておきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
もっと見る

コバエ退治の投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

コバエ退治

276枚の部屋写真から46枚をセレクト
yokkoさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceコバエセット。 こちらは飛び回るコバエ退治(←ほんとやっかいですよね〜!😂)。 1プッシュするだけで、スプレー粒子が一瞬で広がります。 室内でもベランダでも使えます! そして、 このインテリアの邪魔をしない、シンプルなデザイン!! ミニボトルなのもちょうどイイ♪
アース製薬さんのBotaNiceコバエセット。 こちらは飛び回るコバエ退治(←ほんとやっかいですよね〜!😂)。 1プッシュするだけで、スプレー粒子が一瞬で広がります。 室内でもベランダでも使えます! そして、 このインテリアの邪魔をしない、シンプルなデザイン!! ミニボトルなのもちょうどイイ♪
yokko
yokko
3LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
モニター当選ありがとうございます!! のちほど一緒にうつっているカラテアにて使用してみます♪
モニター当選ありがとうございます!! のちほど一緒にうつっているカラテアにて使用してみます♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
akezouさんの実例写真
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます! アースさんのボタナイスというコバエ退治の商品です。 観葉植物の土にさすだけで捕獲できるモノと空間にスプレーするモノをいただきました。 ちょうど昨日水耕栽培中のネギにコバエを見つけたので、さっそく使ってみたいと思います。 しばらくモニターにお付き合いお願いします(^^)
モニター当選しました! ありがとうございます! アースさんのボタナイスというコバエ退治の商品です。 観葉植物の土にさすだけで捕獲できるモノと空間にスプレーするモノをいただきました。 ちょうど昨日水耕栽培中のネギにコバエを見つけたので、さっそく使ってみたいと思います。 しばらくモニターにお付き合いお願いします(^^)
yukie
yukie
家族
felicityさんの実例写真
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
felicity
felicity
comiriさんの実例写真
この時期から悩みのコバエさん 何で?どこから? 心強いモニター商品が届きました。 すでに早く買い足したくてそわそわします。 少しお付き合いください✨
この時期から悩みのコバエさん 何で?どこから? 心強いモニター商品が届きました。 すでに早く買い足したくてそわそわします。 少しお付き合いください✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
モニターさせていただいているボタナイス。 こちらはスプレータイプのコバエ除けです。 飛んでいるコバエにシュッとして退治、空間にシュッとして予防も😊 見た目も虫の絵とか描いてなくて爽やかな感じなのが好印象です☺️ 毎日1匹はぷーんとキッチンに飛んでいる気がするので、寝る前に流しのゴミ受けを掃除してから、流しとゴミ箱付近にシュッとスプレーして寝ることにしました。 キッチンでシュッとしても匂いは気になりませんでした☺️
モニターさせていただいているボタナイス。 こちらはスプレータイプのコバエ除けです。 飛んでいるコバエにシュッとして退治、空間にシュッとして予防も😊 見た目も虫の絵とか描いてなくて爽やかな感じなのが好印象です☺️ 毎日1匹はぷーんとキッチンに飛んでいる気がするので、寝る前に流しのゴミ受けを掃除してから、流しとゴミ箱付近にシュッとスプレーして寝ることにしました。 キッチンでシュッとしても匂いは気になりませんでした☺️
kei
kei
4LDK | 家族
elさんの実例写真
モニター投稿です 手のひらサイズのスプレー、4畳あたりにワンプッシュでコバエが居なくなるようです! 今日は昼前にこちらのガジュマルの 筋肉マッチョくん (と我が家では呼ばれている。笑)の近くの窓際でワンプッシュして、お昼ご飯、晩御飯とダイニングのそばに置いてありましたが、全く匂いも感じなく、子供達も気にならなかったようです。 小さくて可愛いので"The・虫除けスプレー!"と主張してないのも高ポイントかと。 ただし、特別ロックがある訳では無いので小さいお子さんがいるお宅は 手の届かないところに保管が必要です✊ まぁ、新しいものを使い出すとコバエのように群がるのはウチの息子達ぐらいかな…笑
モニター投稿です 手のひらサイズのスプレー、4畳あたりにワンプッシュでコバエが居なくなるようです! 今日は昼前にこちらのガジュマルの 筋肉マッチョくん (と我が家では呼ばれている。笑)の近くの窓際でワンプッシュして、お昼ご飯、晩御飯とダイニングのそばに置いてありましたが、全く匂いも感じなく、子供達も気にならなかったようです。 小さくて可愛いので"The・虫除けスプレー!"と主張してないのも高ポイントかと。 ただし、特別ロックがある訳では無いので小さいお子さんがいるお宅は 手の届かないところに保管が必要です✊ まぁ、新しいものを使い出すとコバエのように群がるのはウチの息子達ぐらいかな…笑
el
el
家族
sakielさんの実例写真
コバエは写真には映らないんですが、ほんとに気になっていていちばん気になっていたこのスプレー。 ここまで悩みに特化してくれる商品はありがたい。 気軽にシュッシュできて幼虫にも効果があるらしい。 毎日やると効果が高いようで簡単だから毎日行います! BotaNice 植物の虫・病気対策 殺菌殺虫スプレー
コバエは写真には映らないんですが、ほんとに気になっていていちばん気になっていたこのスプレー。 ここまで悩みに特化してくれる商品はありがたい。 気軽にシュッシュできて幼虫にも効果があるらしい。 毎日やると効果が高いようで簡単だから毎日行います! BotaNice 植物の虫・病気対策 殺菌殺虫スプレー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
chiekawa63さんの実例写真
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
makiさんの実例写真
「アース製薬・BotaNiceコバエ退治2点セット」のモニターに当選しました‼️わーい🙌 うちの観葉植物、この時期は特にコバエが発生しちゃいます😂 当選したのはいいけれど、コバエはいるのかね?とウッドデッキの観葉植物の土をじーーっと見たら、コバエ発見‼️なぜかコバエがいてくれて嬉しくなっちゃいました(笑) どう退治してくれるのか、とても楽しみで期待してます✨👀 しばらくモニターpicにお付き合いください♫
「アース製薬・BotaNiceコバエ退治2点セット」のモニターに当選しました‼️わーい🙌 うちの観葉植物、この時期は特にコバエが発生しちゃいます😂 当選したのはいいけれど、コバエはいるのかね?とウッドデッキの観葉植物の土をじーーっと見たら、コバエ発見‼️なぜかコバエがいてくれて嬉しくなっちゃいました(笑) どう退治してくれるのか、とても楽しみで期待してます✨👀 しばらくモニターpicにお付き合いください♫
maki
maki
家族
naturalさんの実例写真
先程仕事から帰ってきたらアース製薬さんのモニター商品が届いておりました(*´꒳`*) ベランダの植木にコバエが飛んでるので使ってみたいなぁと思っていたのでとても嬉しいですねぇ❤︎ 部屋の中のグリーンとベランダのグリーンでモニターさせていただきます!! 植木の土に挿すタイプとスプレーの2種類あります!! これからちょっとセットしてみたいと思います♫ しばしお付き合いいただければありがたく思います╰(*´︶`*)╯♡
先程仕事から帰ってきたらアース製薬さんのモニター商品が届いておりました(*´꒳`*) ベランダの植木にコバエが飛んでるので使ってみたいなぁと思っていたのでとても嬉しいですねぇ❤︎ 部屋の中のグリーンとベランダのグリーンでモニターさせていただきます!! 植木の土に挿すタイプとスプレーの2種類あります!! これからちょっとセットしてみたいと思います♫ しばしお付き合いいただければありがたく思います╰(*´︶`*)╯♡
natural
natural
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
アース製薬 Botaniceコバエ退治2点セット モニターに当選しました✨ ありがとうございます😊 観葉植物初心者の私は、育てはじめて初めての夏を迎えます!! コバエがどれくらい発生するのかわからないのですが… 虫は苦手なため応募していました!! 土からわいたコバエ退治(粘着剤タイプ) 飛びまわるコバエ退治(スプレータイプ)の2種類のモニターになります。 モニターpicのお付き合いお願いします。
アース製薬 Botaniceコバエ退治2点セット モニターに当選しました✨ ありがとうございます😊 観葉植物初心者の私は、育てはじめて初めての夏を迎えます!! コバエがどれくらい発生するのかわからないのですが… 虫は苦手なため応募していました!! 土からわいたコバエ退治(粘着剤タイプ) 飛びまわるコバエ退治(スプレータイプ)の2種類のモニターになります。 モニターpicのお付き合いお願いします。
sana
sana
家族
YuuKoさんの実例写真
庭の日々草やマリーゴールドなどにこばえがモニター募集してましたが当選ならず買いました アースガーデン土からわいたコバエ退治、刺すだけ、飛び回るコバエにスプレー🪴🪴😆 モニターではありません‼️ 自腹モニターかな❓
庭の日々草やマリーゴールドなどにこばえがモニター募集してましたが当選ならず買いました アースガーデン土からわいたコバエ退治、刺すだけ、飛び回るコバエにスプレー🪴🪴😆 モニターではありません‼️ 自腹モニターかな❓
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
アース製薬さんのコバエ退治!! 「BotaNice-ボタナイス-」 この度モニターに当選しましたぁ✩.*˚ ありがとうございます! ☆「土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ」 ☆「飛びまわるコバエ退治1プッシュ式スプレー」 粘着剤タイプは植物に使える商品ですがスプレータイプは植物には使えないので注意が必要なようです! うちはお風呂場にコバエが多くスプレータイプはもってこいの商品! 早速使用してみましたが匂いなども気にならずワンプッシュ! しばらく様子見て見ます✩.*˚ 粘着剤タイプはのちほど〜
アース製薬さんのコバエ退治!! 「BotaNice-ボタナイス-」 この度モニターに当選しましたぁ✩.*˚ ありがとうございます! ☆「土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ」 ☆「飛びまわるコバエ退治1プッシュ式スプレー」 粘着剤タイプは植物に使える商品ですがスプレータイプは植物には使えないので注意が必要なようです! うちはお風呂場にコバエが多くスプレータイプはもってこいの商品! 早速使用してみましたが匂いなども気にならずワンプッシュ! しばらく様子見て見ます✩.*˚ 粘着剤タイプはのちほど〜
Angel
Angel
2LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
モニターに当選しました❗️ 最近コバエが数匹、飛び回っているので早速使ってみようと思います。
モニターに当選しました❗️ 最近コバエが数匹、飛び回っているので早速使ってみようと思います。
shioko
shioko
2LDK | 家族
miniさんの実例写真
モニター当選しました🤩 ありがとうございます アース製薬さんのコバエ退治です 我が家は観葉植物を沢山置いていますが コバエが飛ぶ事がありイライラしていました なかなかすばしっこいんですよね💦 これから窓を開ける日も多くなるので どれだけ効果があるのか楽しみです モニター お付き合い下さい よろしくお願いします💗
モニター当選しました🤩 ありがとうございます アース製薬さんのコバエ退治です 我が家は観葉植物を沢山置いていますが コバエが飛ぶ事がありイライラしていました なかなかすばしっこいんですよね💦 これから窓を開ける日も多くなるので どれだけ効果があるのか楽しみです モニター お付き合い下さい よろしくお願いします💗
mini
mini
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
アース製薬さんのモニターに当選しました☆ 当選したのは、粘着タイプとスプレータイプのコバエ退治商品。 応募したきっかけは、先日別のモニターで育てた家庭菜園のレタスの根元にコバエが沢山わいてきてしまった事でした😢 口に入るものなので薬剤は使いたくない!と思っていたところにこのモニターの応募があったので応募してみました。 応募当時はワサワサしていたレタスですが、今は写真の様にだいぶ減ってしまいましたが、空いているスペースには新たにリーフレタスの種を蒔いてあります。 レタスは減りましたが、まだハエはいるので早速、粘着タイプを使用しました。 どのくらい採れるのかちょっとワクワクしてます。
アース製薬さんのモニターに当選しました☆ 当選したのは、粘着タイプとスプレータイプのコバエ退治商品。 応募したきっかけは、先日別のモニターで育てた家庭菜園のレタスの根元にコバエが沢山わいてきてしまった事でした😢 口に入るものなので薬剤は使いたくない!と思っていたところにこのモニターの応募があったので応募してみました。 応募当時はワサワサしていたレタスですが、今は写真の様にだいぶ減ってしまいましたが、空いているスペースには新たにリーフレタスの種を蒔いてあります。 レタスは減りましたが、まだハエはいるので早速、粘着タイプを使用しました。 どのくらい採れるのかちょっとワクワクしてます。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
アース製薬株式会社さんのbotaniceよりコバエ退治 粘着タイプ使ってみています モニターでは無いのですが、勝手に使い心地をモニターしちゃおうと思ってます! 葉っぱ型なので鉢にさしても悪目立ちしません👍 裏側にコバエ(キノコバエ)が大好きな緑色に誘います👍 強力粘着で1度貼り付いたら逃げられません👍 散水時の水がかかっても使えます👍 化学殺虫成分 不使用‼️👍 まだ1日目なのでコバエはついていません😅 4枚入っています。 使う時の注意点は、土にまっすぐ誘導路の段差のところが土に平行になりピッタリつくまで挿す事ですね。あとは持つ時は上の尖った部分を持ち、粘着部分にが植物に触れないようにすること。 無臭だし、これでコバエが捕獲出来たら嬉しいなぁ 後日またレポートしまーす
アース製薬株式会社さんのbotaniceよりコバエ退治 粘着タイプ使ってみています モニターでは無いのですが、勝手に使い心地をモニターしちゃおうと思ってます! 葉っぱ型なので鉢にさしても悪目立ちしません👍 裏側にコバエ(キノコバエ)が大好きな緑色に誘います👍 強力粘着で1度貼り付いたら逃げられません👍 散水時の水がかかっても使えます👍 化学殺虫成分 不使用‼️👍 まだ1日目なのでコバエはついていません😅 4枚入っています。 使う時の注意点は、土にまっすぐ誘導路の段差のところが土に平行になりピッタリつくまで挿す事ですね。あとは持つ時は上の尖った部分を持ち、粘着部分にが植物に触れないようにすること。 無臭だし、これでコバエが捕獲出来たら嬉しいなぁ 後日またレポートしまーす
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
Bota Nice 当たりました。 ありがとうございます! 土に挿すだけ、葉っぱの形のコバエ退治薬剤かわいいです。
Bota Nice 当たりました。 ありがとうございます! 土に挿すだけ、葉っぱの形のコバエ退治薬剤かわいいです。
maron
maron
家族
sさんの実例写真
モニター当選しました! 最近本当にコバエで困ってたので助かります。 早速使用してみます!
モニター当選しました! 最近本当にコバエで困ってたので助かります。 早速使用してみます!
s
s
家族
yu-rinさんの実例写真
見た瞬間、欲しいと思った商品のモニターに当選しました(^-^) コバエ退治が可愛い葉っぱ型でできるなんて画期的です♪ ちょうど梅雨のじめじめで、さらにコバエがたくさん出てくるようになったのでちょうど良いところでした! さっそくどちらも設置、噴射しておきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
見た瞬間、欲しいと思った商品のモニターに当選しました(^-^) コバエ退治が可愛い葉っぱ型でできるなんて画期的です♪ ちょうど梅雨のじめじめで、さらにコバエがたくさん出てくるようになったのでちょうど良いところでした! さっそくどちらも設置、噴射しておきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
もっと見る

コバエ退治の投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ