リフォーム キッチンシンク

771枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
erunaさんの実例写真
シンクが人工大理石になって、広さや使いやすさが違う。まだ一日目だが。
シンクが人工大理石になって、広さや使いやすさが違う。まだ一日目だが。
eruna
eruna
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
シンクの内側まで繋ぎ目のないブラックにしたので磨いても水垢が目立ちますね🥲
シンクの内側まで繋ぎ目のないブラックにしたので磨いても水垢が目立ちますね🥲
yu
yu
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 白で統一してマグネット収納でスッキリさせています✨
イベント参加です🎶 白で統一してマグネット収納でスッキリさせています✨
mimoto
mimoto
3LDK
NiKoさんの実例写真
家のキッチンをリフォームした! とってもきれいになってよかった✨ めっちゃ使いやすい😊
家のキッチンをリフォームした! とってもきれいになってよかった✨ めっちゃ使いやすい😊
NiKo
NiKo
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
temari8さんの実例写真
キッチンリフォーム完成! リクシルのシエラSにオプションでコンセントと浄水器付き蛇口を付けました! 色は、レトロが好きなので淡いグリーンのお色味👍 さらに、長身の私に合わせてキッチンの高さは90センチ! 写真の人は153センチくらいなので、この方には使いづらいはず💨💨
キッチンリフォーム完成! リクシルのシエラSにオプションでコンセントと浄水器付き蛇口を付けました! 色は、レトロが好きなので淡いグリーンのお色味👍 さらに、長身の私に合わせてキッチンの高さは90センチ! 写真の人は153センチくらいなので、この方には使いづらいはず💨💨
temari8
temari8
家族
macococoさんの実例写真
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
macococo
macococo
家族
Attaさんの実例写真
引き出し収納キッチンのタオル掛け問題! 結構悩みました… 画像のタオル掛けは、自分で探して、中1の三女にの手を借りて、シンクの一番上の板(ここは引き出しではない)を外し(簡単でした!)、タオル掛けを取り付けて、また板を取り付けました。 タオルがかかっている中央の深い引き出しは開けますが、少ししか開けないのでこれで様子を見てみます!
引き出し収納キッチンのタオル掛け問題! 結構悩みました… 画像のタオル掛けは、自分で探して、中1の三女にの手を借りて、シンクの一番上の板(ここは引き出しではない)を外し(簡単でした!)、タオル掛けを取り付けて、また板を取り付けました。 タオルがかかっている中央の深い引き出しは開けますが、少ししか開けないのでこれで様子を見てみます!
Atta
Atta
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
初めてキッチンのDIYをしてみました。 お家時間を利用し シンクを大理石調に💭🧸💞 上手く出来ず何度か貼り直しをしております泣 なんとか出来ました。 みなさんのように上手くはないけれどまぁしばらくこれで良しとします! 今回使用した大理石調リメイクシートの詳細です。 ▶︎ Rabbitgoo マットな高級感 壁紙シール 大理石 シート どうしても厚手が良かったのでこれを購入。 長さは60×200で少し余ったぐらいです🤏 ご参考までに💭 シンクだけでなく、扉などもそのうちDIYします😛🎈
初めてキッチンのDIYをしてみました。 お家時間を利用し シンクを大理石調に💭🧸💞 上手く出来ず何度か貼り直しをしております泣 なんとか出来ました。 みなさんのように上手くはないけれどまぁしばらくこれで良しとします! 今回使用した大理石調リメイクシートの詳細です。 ▶︎ Rabbitgoo マットな高級感 壁紙シール 大理石 シート どうしても厚手が良かったのでこれを購入。 長さは60×200で少し余ったぐらいです🤏 ご参考までに💭 シンクだけでなく、扉などもそのうちDIYします😛🎈
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
イベント参加♪ すっきり四角い人造大理石シンクが気に入りタカラスタンダードを選びました😊 シンクには段差が付いていて、まな板や水切りがセットできるようになっているのもお気に入りです💕
イベント参加♪ すっきり四角い人造大理石シンクが気に入りタカラスタンダードを選びました😊 シンクには段差が付いていて、まな板や水切りがセットできるようになっているのもお気に入りです💕
Hannah
Hannah
家族
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
kanakana1177さんの実例写真
キッチンのシンク下扉に壁紙を張り終えました!!
キッチンのシンク下扉に壁紙を張り終えました!!
kanakana1177
kanakana1177
1DK
a8pooさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ズボラ主婦なので 引っ越し前にやろうとしたら… 引っ越し前日までリフォーム延びて 全然出来なかった撥水加工(ㆀ˘・з・˘) 1ヶ月以上経っちゃったけど よーやく出来た♡ 何を買えばいいか分からず Instagramとかでよく見た事がある こちらを購入しました ˎˊ˗ ズボラで毎日拭き取りとかやらないし 今日頑張れば 日々ラク出来るな〜と。← (え、同じ方いるのかしらw) 手袋しないで素手で塗ったけど ※皮膚についたときはすぐに洗い流す。 って注意書きありましたわwwwww これ、どれくらい撥水効果あるかなー? 使った方いたら教えてください!◡̈♥︎
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ズボラ主婦なので 引っ越し前にやろうとしたら… 引っ越し前日までリフォーム延びて 全然出来なかった撥水加工(ㆀ˘・з・˘) 1ヶ月以上経っちゃったけど よーやく出来た♡ 何を買えばいいか分からず Instagramとかでよく見た事がある こちらを購入しました ˎˊ˗ ズボラで毎日拭き取りとかやらないし 今日頑張れば 日々ラク出来るな〜と。← (え、同じ方いるのかしらw) 手袋しないで素手で塗ったけど ※皮膚についたときはすぐに洗い流す。 って注意書きありましたわwwwww これ、どれくらい撥水効果あるかなー? 使った方いたら教えてください!◡̈♥︎
a8poo
a8poo
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブ製22年経っています。掃除しやすいかな?と思ってステンレスを選びました。食器用洗剤やスポンジ入れ、まな板を立てられる部分は、取り外して洗えるのですが、最近食洗機に入るのがわかり、コップたて、箸立て、包丁立てを一緒にまとめて定期的に洗ってます😄外した時は、いつもより丁寧にシンクを洗います🥰
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブ製22年経っています。掃除しやすいかな?と思ってステンレスを選びました。食器用洗剤やスポンジ入れ、まな板を立てられる部分は、取り外して洗えるのですが、最近食洗機に入るのがわかり、コップたて、箸立て、包丁立てを一緒にまとめて定期的に洗ってます😄外した時は、いつもより丁寧にシンクを洗います🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
chimaさんの実例写真
キッチンはLIXILのアレスタです。シンクもカウンターも人大にしました。傷や汚れが心配でしたが今の所気にならず使えてます(^^) 床をタイルにした事でオシャレで掃除もしやすく満足してます。
キッチンはLIXILのアレスタです。シンクもカウンターも人大にしました。傷や汚れが心配でしたが今の所気にならず使えてます(^^) 床をタイルにした事でオシャレで掃除もしやすく満足してます。
chima
chima
2LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
昨日はキッチン工事でした。 夏にシンクが突然ひび割れて水漏れ。 耐久性を考えて 違うシンクを入れたかったのだけど 無理だとのこと。 色々交渉しているうちに冬になっちゃった(苦笑) やっと天板ごと交換です。 同じものを入れただけなので 何も変わらない(笑) でも、天板もシンクも綺麗になりました❤
昨日はキッチン工事でした。 夏にシンクが突然ひび割れて水漏れ。 耐久性を考えて 違うシンクを入れたかったのだけど 無理だとのこと。 色々交渉しているうちに冬になっちゃった(苦笑) やっと天板ごと交換です。 同じものを入れただけなので 何も変わらない(笑) でも、天板もシンクも綺麗になりました❤
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
扉を白ペンキで塗り替え〜 白の力で少しキッチンも明るくなった
扉を白ペンキで塗り替え〜 白の力で少しキッチンも明るくなった
KANA
KANA
家族
pochacoさんの実例写真
友人のお住まいの団地DIYリフォーム をしました。 シンクの扉を外して取り替えました。
友人のお住まいの団地DIYリフォーム をしました。 シンクの扉を外して取り替えました。
pochaco
pochaco
家族
mill_0303さんの実例写真
キッチンのリフォームする事になりました とりあえずリフォーム前を
キッチンのリフォームする事になりました とりあえずリフォーム前を
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
SIDさんの実例写真
SID
SID
oxoさんの実例写真
もう、2ヶ月位使ってるけど形が崩れなくて、まだまだ使えそうです。
もう、2ヶ月位使ってるけど形が崩れなくて、まだまだ使えそうです。
oxo
oxo
4LDK | 家族
yukilove0122さんの実例写真
キッチンシンク、リメイクしました。 DAISOのホワイトシャビーな 壁紙シールをペタペタ、冷蔵庫にも😛 ステンレスのシンクは、 旦那様が、集成材を使って ナチュラルなイメージで 作ってもらいました。 #キッチンリメイク #キッチンリメイクシート #リメイクシート #DAISO
キッチンシンク、リメイクしました。 DAISOのホワイトシャビーな 壁紙シールをペタペタ、冷蔵庫にも😛 ステンレスのシンクは、 旦那様が、集成材を使って ナチュラルなイメージで 作ってもらいました。 #キッチンリメイク #キッチンリメイクシート #リメイクシート #DAISO
yukilove0122
yukilove0122
1DK
もっと見る

リフォーム キッチンシンクの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム キッチンシンク

771枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
erunaさんの実例写真
シンクが人工大理石になって、広さや使いやすさが違う。まだ一日目だが。
シンクが人工大理石になって、広さや使いやすさが違う。まだ一日目だが。
eruna
eruna
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
シンクの内側まで繋ぎ目のないブラックにしたので磨いても水垢が目立ちますね🥲
シンクの内側まで繋ぎ目のないブラックにしたので磨いても水垢が目立ちますね🥲
yu
yu
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 白で統一してマグネット収納でスッキリさせています✨
イベント参加です🎶 白で統一してマグネット収納でスッキリさせています✨
mimoto
mimoto
3LDK
NiKoさんの実例写真
家のキッチンをリフォームした! とってもきれいになってよかった✨ めっちゃ使いやすい😊
家のキッチンをリフォームした! とってもきれいになってよかった✨ めっちゃ使いやすい😊
NiKo
NiKo
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
temari8さんの実例写真
キッチンリフォーム完成! リクシルのシエラSにオプションでコンセントと浄水器付き蛇口を付けました! 色は、レトロが好きなので淡いグリーンのお色味👍 さらに、長身の私に合わせてキッチンの高さは90センチ! 写真の人は153センチくらいなので、この方には使いづらいはず💨💨
キッチンリフォーム完成! リクシルのシエラSにオプションでコンセントと浄水器付き蛇口を付けました! 色は、レトロが好きなので淡いグリーンのお色味👍 さらに、長身の私に合わせてキッチンの高さは90センチ! 写真の人は153センチくらいなので、この方には使いづらいはず💨💨
temari8
temari8
家族
macococoさんの実例写真
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
macococo
macococo
家族
Attaさんの実例写真
引き出し収納キッチンのタオル掛け問題! 結構悩みました… 画像のタオル掛けは、自分で探して、中1の三女にの手を借りて、シンクの一番上の板(ここは引き出しではない)を外し(簡単でした!)、タオル掛けを取り付けて、また板を取り付けました。 タオルがかかっている中央の深い引き出しは開けますが、少ししか開けないのでこれで様子を見てみます!
引き出し収納キッチンのタオル掛け問題! 結構悩みました… 画像のタオル掛けは、自分で探して、中1の三女にの手を借りて、シンクの一番上の板(ここは引き出しではない)を外し(簡単でした!)、タオル掛けを取り付けて、また板を取り付けました。 タオルがかかっている中央の深い引き出しは開けますが、少ししか開けないのでこれで様子を見てみます!
Atta
Atta
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
初めてキッチンのDIYをしてみました。 お家時間を利用し シンクを大理石調に💭🧸💞 上手く出来ず何度か貼り直しをしております泣 なんとか出来ました。 みなさんのように上手くはないけれどまぁしばらくこれで良しとします! 今回使用した大理石調リメイクシートの詳細です。 ▶︎ Rabbitgoo マットな高級感 壁紙シール 大理石 シート どうしても厚手が良かったのでこれを購入。 長さは60×200で少し余ったぐらいです🤏 ご参考までに💭 シンクだけでなく、扉などもそのうちDIYします😛🎈
初めてキッチンのDIYをしてみました。 お家時間を利用し シンクを大理石調に💭🧸💞 上手く出来ず何度か貼り直しをしております泣 なんとか出来ました。 みなさんのように上手くはないけれどまぁしばらくこれで良しとします! 今回使用した大理石調リメイクシートの詳細です。 ▶︎ Rabbitgoo マットな高級感 壁紙シール 大理石 シート どうしても厚手が良かったのでこれを購入。 長さは60×200で少し余ったぐらいです🤏 ご参考までに💭 シンクだけでなく、扉などもそのうちDIYします😛🎈
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
イベント参加♪ すっきり四角い人造大理石シンクが気に入りタカラスタンダードを選びました😊 シンクには段差が付いていて、まな板や水切りがセットできるようになっているのもお気に入りです💕
イベント参加♪ すっきり四角い人造大理石シンクが気に入りタカラスタンダードを選びました😊 シンクには段差が付いていて、まな板や水切りがセットできるようになっているのもお気に入りです💕
Hannah
Hannah
家族
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
kanakana1177さんの実例写真
キッチンのシンク下扉に壁紙を張り終えました!!
キッチンのシンク下扉に壁紙を張り終えました!!
kanakana1177
kanakana1177
1DK
a8pooさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ズボラ主婦なので 引っ越し前にやろうとしたら… 引っ越し前日までリフォーム延びて 全然出来なかった撥水加工(ㆀ˘・з・˘) 1ヶ月以上経っちゃったけど よーやく出来た♡ 何を買えばいいか分からず Instagramとかでよく見た事がある こちらを購入しました ˎˊ˗ ズボラで毎日拭き取りとかやらないし 今日頑張れば 日々ラク出来るな〜と。← (え、同じ方いるのかしらw) 手袋しないで素手で塗ったけど ※皮膚についたときはすぐに洗い流す。 って注意書きありましたわwwwww これ、どれくらい撥水効果あるかなー? 使った方いたら教えてください!◡̈♥︎
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ズボラ主婦なので 引っ越し前にやろうとしたら… 引っ越し前日までリフォーム延びて 全然出来なかった撥水加工(ㆀ˘・з・˘) 1ヶ月以上経っちゃったけど よーやく出来た♡ 何を買えばいいか分からず Instagramとかでよく見た事がある こちらを購入しました ˎˊ˗ ズボラで毎日拭き取りとかやらないし 今日頑張れば 日々ラク出来るな〜と。← (え、同じ方いるのかしらw) 手袋しないで素手で塗ったけど ※皮膚についたときはすぐに洗い流す。 って注意書きありましたわwwwww これ、どれくらい撥水効果あるかなー? 使った方いたら教えてください!◡̈♥︎
a8poo
a8poo
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブ製22年経っています。掃除しやすいかな?と思ってステンレスを選びました。食器用洗剤やスポンジ入れ、まな板を立てられる部分は、取り外して洗えるのですが、最近食洗機に入るのがわかり、コップたて、箸立て、包丁立てを一緒にまとめて定期的に洗ってます😄外した時は、いつもより丁寧にシンクを洗います🥰
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブ製22年経っています。掃除しやすいかな?と思ってステンレスを選びました。食器用洗剤やスポンジ入れ、まな板を立てられる部分は、取り外して洗えるのですが、最近食洗機に入るのがわかり、コップたて、箸立て、包丁立てを一緒にまとめて定期的に洗ってます😄外した時は、いつもより丁寧にシンクを洗います🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
chimaさんの実例写真
キッチンはLIXILのアレスタです。シンクもカウンターも人大にしました。傷や汚れが心配でしたが今の所気にならず使えてます(^^) 床をタイルにした事でオシャレで掃除もしやすく満足してます。
キッチンはLIXILのアレスタです。シンクもカウンターも人大にしました。傷や汚れが心配でしたが今の所気にならず使えてます(^^) 床をタイルにした事でオシャレで掃除もしやすく満足してます。
chima
chima
2LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
昨日はキッチン工事でした。 夏にシンクが突然ひび割れて水漏れ。 耐久性を考えて 違うシンクを入れたかったのだけど 無理だとのこと。 色々交渉しているうちに冬になっちゃった(苦笑) やっと天板ごと交換です。 同じものを入れただけなので 何も変わらない(笑) でも、天板もシンクも綺麗になりました❤
昨日はキッチン工事でした。 夏にシンクが突然ひび割れて水漏れ。 耐久性を考えて 違うシンクを入れたかったのだけど 無理だとのこと。 色々交渉しているうちに冬になっちゃった(苦笑) やっと天板ごと交換です。 同じものを入れただけなので 何も変わらない(笑) でも、天板もシンクも綺麗になりました❤
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
扉を白ペンキで塗り替え〜 白の力で少しキッチンも明るくなった
扉を白ペンキで塗り替え〜 白の力で少しキッチンも明るくなった
KANA
KANA
家族
pochacoさんの実例写真
友人のお住まいの団地DIYリフォーム をしました。 シンクの扉を外して取り替えました。
友人のお住まいの団地DIYリフォーム をしました。 シンクの扉を外して取り替えました。
pochaco
pochaco
家族
mill_0303さんの実例写真
キッチンのリフォームする事になりました とりあえずリフォーム前を
キッチンのリフォームする事になりました とりあえずリフォーム前を
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
SIDさんの実例写真
SID
SID
oxoさんの実例写真
もう、2ヶ月位使ってるけど形が崩れなくて、まだまだ使えそうです。
もう、2ヶ月位使ってるけど形が崩れなくて、まだまだ使えそうです。
oxo
oxo
4LDK | 家族
yukilove0122さんの実例写真
キッチンシンク、リメイクしました。 DAISOのホワイトシャビーな 壁紙シールをペタペタ、冷蔵庫にも😛 ステンレスのシンクは、 旦那様が、集成材を使って ナチュラルなイメージで 作ってもらいました。 #キッチンリメイク #キッチンリメイクシート #リメイクシート #DAISO
キッチンシンク、リメイクしました。 DAISOのホワイトシャビーな 壁紙シールをペタペタ、冷蔵庫にも😛 ステンレスのシンクは、 旦那様が、集成材を使って ナチュラルなイメージで 作ってもらいました。 #キッチンリメイク #キッチンリメイクシート #リメイクシート #DAISO
yukilove0122
yukilove0122
1DK
もっと見る

リフォーム キッチンシンクの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ